P-MODEL総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236ななしのエリィ
NGNG1. Drumsのサビコーラス部のみ、数秒
2. ライヴMCやZebraを編集したライヴ告知テープ
3〜6 演奏のみで軽いアレンジ。デパートで流れてたらしいので頼まれ仕事か。
7. 横川さんソロ。P−色は薄い。OARもそうだけど。
8. スタジオ1発録りっぽい。演奏・ヴォーカルはテクノではなくロック。
9. 曲ではない。素の平沢さんと田井中さんの対談。笑ってる
10. 重い音をバックにアミガが当時の企画ライヴの意図をしゃべってる。
11. 凍結前のライヴ前に流れてたSE。
殆んどKARKADORから凍結前までのもの。
実際に唄付きの曲は7と8のみ。SE等の音は全体的に重め。
その頃のP−のライヴは完全にロックバンドだったからね。
だから動員も増えたし、凍結もしたんだと思うけど。
解凍後のP−が好みのメインで、「初期から凍結まではちょっと…」
という人であれば、特典CDは持って無くても良さそう。
自分はワンパターンから入って、当時のFC会員だったので
大好きな8と11のCD化を素直に喜んだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています