トップページlegend
1001コメント315KB

ヒルビリーバップス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドリーファンクJr02/01/19 13:53ID:eRlbIzcO
初期ヒルビリーこそが伝説でしょう
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 19:20ID:???
折原みと・・・・?
ティーンエイジ・ブルー?
00171202/01/23 02:03ID:???
>>15
ふーん、そうだったんだ。

っつー事は彼が生きていたらプリプリのMは無かったって事なのだろうか?
それとも彼が亡くなった事で出来た産物?
自分は特別コアなヒルビリーのファンではなかったけど、何か、不思議な気分。

久々にアルバムを引っ張りだして1stから聴き直してみたけど
色褪せてないんだよなー。
自分の工房時代の記憶はとっくに色褪せてんのに(藁
0018ひる02/01/24 21:41ID:H37XWSuc
♪涙にぶっ飛ばせハリケーン ベイベ ベイベ 嵐のカーニバル age
0019昼でも夜でもロッカビリ02/01/26 14:52ID:UH+q4It2
宮城君ってどうして自殺しちゃったんですか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/01/26 23:15ID:???
当時の新聞だと、いい歌がかけないって、追い込まれていたみたい。
0021部屋の中でもローカビリ02/01/26 23:56ID:wPAjqkst
それってホントなのかな。
日本のロカビリーバンドの中でもヒルビリーすげー好きだったのにな。
ベターベターホリデーが一番好き。
0022ひる02/01/27 00:16ID:XvEt+PvJ
あれまあれまでなつかれこのザマまいるぜじょうだんじゃないベタベタなホリデーage
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/01/27 01:14ID:LD7tEPUm
一晩だけの恋はもう浴びるくらいしたよage
0024ひる02/01/29 00:49ID:qqZTg7a3
楠桂が漫画家仲間にヒルビリーのファンが多いと書いてたが、みなさん漫画かじったことあります?
私はあります!(恥)
0025朝でも夜でもヒルビリ02/01/29 09:48ID:GYAzgBXV
それって何なんですか?聞いたことないです。
0026ひる02/01/29 20:45ID:qqZTg7a3
八神くんの家庭の事情という漫画を描いた人のことです。
ヒルビリーバップスの大ファンで自分の漫画のイメージアルバムに曲を収録させた。


0027朝でも夜でもヒルビリ02/01/30 10:24ID:1L1wd4jf
へー、そうなんですか。
そのマンガの作者って、男?女?



ひるさんはロカビリー好きの人なの?
0028夢見る頃を過ぎても02/01/31 15:54ID:/olN//ma
永瀬正敏とマネージャーが一緒だったの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 11:43ID:H+RX/FFP
バンドのメンバーのその後を知っている人はいます?
0030名無しをぶっとばせ02/02/01 12:33ID:J01nFQKm
ベースの奴はヴィンセンツを作ってサイコっぽい方向に走ったまでは知ってる。
0031 02/02/01 13:34ID:H40a6A6a
わーい、スレがのびてる!
0032朝でも夜でもヒルビリ02/02/01 15:36ID:onAevxwA
>>12
アルバム持ってるなんて、いいね。
この間シングル盤のベターベターホリデー
見つけて買ったんだけど5千円くらいした。
でも好きだから買っちゃった。
0033名無しをぶっとばせ02/02/01 15:51ID:J01nFQKm
結構レスつくんだ・・・ちょっとビックリやなぁ(笑)

アルバムは1stが一番イイよね。だんだんアイドルっぽくなって(事務所とかの意向っぽいんだけども)
なんかサブイ曲が続くようになっていったから・・・。衣装(?)とかも後半なんか悲惨だったねぇ。
俺はそういうロカビリーから引き離されてアイドル狙わされるようになったのが、自殺の引き金になったようなことを聞いた覚えがある。
宮城くん、それっぽい顔といえばそうだからなぁ・・・。
0034Let's 名無し02/02/03 16:35ID:YUXnTZnC
たまたま伝ミューのぞいてビクーリ!!
ヒルビリーバップス知ってる人がこんなにいたなんて!
昔大阪ライヌの日に心斎橋の駅で宮城くんとすれ違って「宮城くん!」って
声かけたらニコーリと笑って手を振ってくれたのが忘れられない・・・
なぜあの時ついて逝かなかったのか、禿しく後悔。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

そんな私は「ヒルビリー・ザ・キッド」という彼らの番組のビデオをいまだに
捨てられずに持っていますがアルバムは1枚しか持ってません(藁

>1
初期というのはドラムが竜太郎になる前のこと?

>33
宮城くんとジュディマリのユキが似てると思うのは私だけでしょうか(藁
追悼ライヌで見た宮城くんの妹は宮城くんとソクーリだったなぁ(トホイメ
0035ひる02/02/03 18:34ID:JDloX4Vb
>>27
亀レス失礼。
女性です。
私はなぜかヒルビリー聞いてた奴で、特にロカビリー好きというわけでなく、つーか
色んなのを無節操に聴いてる単にわけのわからん者です。
0036朝でも夜でもヒルビリ02/02/05 17:55ID:JtnqEEuT
>>34

「ヒルビリー・ザ・キッド」
消さないでずっと持ってたほうがいいと思う。
0037Let's 名無し(3402/02/05 20:33ID:Kppjm0oD
>36
マジで聞きたい。持っててどうするの?
ミュージックステーションに出たときの映像なんかもあると思うけど、
もう15年くらい観てないし、多分これからも観ないYO。
・・・と言つつ引越してもまだ捨ててないんだけどね(イタタ
36さんいる?
0038名無しさん@お腹いっぱい。02/02/06 09:06ID:???
後任のボーカルの人、悲惨な目に会ったらしいね。
ライブになると凄い数の既知外ファンが「歌うな!」って泣きながら最前列で訴えてたんだって?
客が少ない方がましだったろうね。
0039でも夜でもヒルビリ02/02/06 11:42ID:eXxt1rEx
>>37
ミュージックステーションに出たときの映像!?

マジで!?いいなそれー。超見てーよ。

「ヒルビリー・ザ・キッド」

持っててどうするの?って突っ込まれちゃおしまいだけどさ

今までロカビリー関係のイベントなんかによく行ってたけど
見たいって言ってたやつけっこういたヨ。
そういうヤツらから言わせればそれなりの価値があるモンだと思う。
レアなレコードなんかは中古屋に行けばたまに見つけることができるけど
テレビ番組録画したやつなんかめったにみつかんないんだよね。
0040Let's 名無し(3702/02/06 14:48ID:???
>39
そっか〜、内容知らなかったんだね。
あのね、「ヒルビリー・ザ・キッド」って言うのは、彼らが主役で出ていた
ドラマなんです。すんごぉぉぉくつまんないヤツ(藁
主題歌「真夜中をつっぱしれ」と、最終回(?)に「Let's Bop」の
映像が流れる程度で、あとはもう何と言っていいのか(´Д`; )

私もロカビリーは大好きで、当時そういうイベントは欠かさず
行ってたから、剛くんのスラッピンとか宮城くんのヒーカップとかが
バンバン出てくるような番組なら、迷わず残しとくんだけどね〜。

ヒルビリーはあの事件がなければ「夜のヒットスタジオ」出演も決まってた
らしいYO。残念だよね。
0041 02/02/06 17:00ID:???
>「ヒルビリー・ザ・キッド」

確か番組の中で宮城と川上が二人で演奏してたね、倉庫みたいな所で。
Buddy Hollyの「BABY, WON'T YOU COME OUT TONIGHT」
Elvisの「BLUE MOON OF KENTUCKY」とか。
あの「格好良さ」と宮城の「発音のいい加減さ」は
今でもハッキリと覚えてる。
他にも数曲演奏してたと思うけど忘れてしまった。
0042Let's 名無し(3702/02/06 17:34ID:???
>41
そうでした?じゃ、探してみよう。
>あの「格好良さ」と宮城の「発音のいい加減さ」
ワラタ。確かに。

今、昔のビデオを引っ張り出してみたら、TV出演(歌)思ってたより
イパーイあったYO。メモってあるモノだけで
まんまとアイドル (ヒルビリーレギュラー出演ドラマ)
 ・激的バーニングラブ(プロモーションビデオ?ドラムが多分初期麺)
 ・ビシバシ純情(ライヌ映像)の一部
ロング(〜?)101(MALTA&荻野目洋子司会)
 ・僕たちのピリオド
ロッテミュージックアルバム
 ・僕たちのピリオド
ミュージックステーション
 ・真夜中をつっぱしれ
エンドレスナイト
 ・ウェディング・ベルを抱きしめて(剛くんフツーのベース)
ヒルビリー・ザ・キッド(ヒルビリー主演ドラマ)
 ・Dog House(ライヌ映像これはカコ(・∀・)イイ!!)
 ・Let's Bop
古いし、ほとんど3倍で録ってるから画像も綺麗じゃないし、
時間かかりそうだけど、ホントにいるんだったら編集しますYO。
004341 02/02/06 17:49ID:???
>>42
「まんまとアイドル」なんてのもあったんだよね。
「ヒルビリー・ザ・キッド」とゴッチャになってる、頭ん中で(藁
0044朝でも夜でもヒルビリ02/02/06 17:50ID:???
>>42

マジで!?
すげーなそれ。


見てぇ。
00454202/02/06 18:03ID:???
>43
「まんまとアイドル」「ヒルビリー・ザ・キッド」
当時はアイドルとしてそれなりに事務所に期待されていたと思われ(苦藁
ドラムが替わった時点でもうロカビリーバンドじゃなくなったのかも。

宮城くんいなくなった時、saxの樋口くんはやめさせられそうだって
話を聞いた。(歳だから)他麺でロカビリーは無理だろうとオモタ(藁

>44
捨てアド載せてくれたらメールします。
00464202/02/07 17:35ID:???
編集してみたら1時間20分強と思ってたよりありました。
ココには書ききれないので内容を↓にウプしてみました。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8009/hillbillybops.html
残念ながら41さんの言っていた
Buddy Hollyの「BABY, WON'T YOU COME OUT TONIGHT」
Elvisの「BLUE MOON OF KENTUCKY」は入っていませんでした。
番組2回分ほど抜けているようなので、見逃したのかも(シクーリ
00474102/02/08 00:23ID:???
>>46=>>42
1回の放送につき1曲披露してたと思う、ドラマの流れとは関係なく。
>>41で言った形(宮城と川上の二人)でね。
勿論、番組初回から毎回やってたのではなく途中から数回、と記憶してる。
確か横浜中華街での撮影もあったよね? ドラマの中で。
バックに「チャイナタウンでつかまえて」が流れていたような。。。。。
ベタだけど(藁
んで、毎回(?)番組の最後は「Let's Bop」のプロモで終了だったっけな?
あれ? オープニングかな?
もう10年以上前の話だからなぁ。。。。。
今思えば、録画しておけばよかったような気が(藁
00484202/02/08 01:36ID:???
>47=41
今日は仕事休みだったから、1日つぶして録ってあるビデオ全部
早送りで見たんだけど(ヒマジンデスι 倉庫で二人でやってたのは
「Be-Bop-a-Lula」1曲だけだったの。ウチにあるビデオでは、
最初の2回と最終回しか倉庫が出てこなかった(ナキ
中華街のは、バックに「チャイナタウン〜」が流れてるけど、
麺萌え以外の人が見てもしょうがないかというような映像(藁
あのドラマは当時の私でさえ(´Д`; )と思うようなモノだったからね〜。
「Let's Bop」は確かに数回出てくるけど、一応主題歌は
「真夜中をつっぱしれ」だったから、一番多かったYO。
あとは何故か「激的バーニング・ラブ」も。
もう14年も前の話。最終回は宮城くんが亡くなってからの放送。
しかし、ビデオ録ってないのに、よく覚えてるね〜!
00494102/02/09 06:14ID:???
>>48=>>42
なるほど。
そういえば「激的バーニング・ラブ」のプロモを見たのも
確かあの番組でだったかな。

そういえば「ヒルビリー名簿」に登録してる人って誰かいる?
0050朝でも夜でもヒルビリ02/02/09 11:41ID:???
>>45

とりあえず

barix@mail.goo.ne.jp
0051モザイクマンJr.02/02/09 23:01ID:???
やっとヒルビリースレ発見!

>>41
あっしも登録してますよ〜
そういや、しばらくあのHPは行ってないです。

>>42
すごすぎる。家宝級のものばかりですね。見てみたい!
あっしも捨てメアドにメール送ってイイのかな?

ここってsage進行が基本なのですか?
00524202/02/10 01:04ID:???
>41
「激的バーニング・ラブ」は「まんまとアイドル」の主題歌で、
毎回プロモが流れてました。
ドラムがまだ小西くんじゃなくて佐藤くん(だっけ?)だったハズ。

ヒルビリー名簿なんてあるんだ・・・知らなかったYOι

>51
捨てアドは私のアドじゃないですYO〜!あまりイパーイメールが来ても
困るので、捨てアドを載せてくれたら、こちらからメールさせてもらいます。
しかしモザイクマンて・・・この間ヒルビリー・ザ・キッド見ただけに(藁

sage進行かどうかはよくわからないですが、私の場合は普段
sage進行のスレに逝くことが多いのでなんとなく、です。
005342=5202/02/10 01:08ID:???
間違い。主題歌じゃないです。
「まんまとアイドル」の主題歌は主役の長島ナオトの曲でしたι
005449=4102/02/10 02:59ID:???
>>51
>あっしも登録してますよ〜

最近、たまたま見つけたんだけど、
試しに自分の都道府県 → 男 で検索かけてみたら
5人いたけど一人を除いて全員自分より年下だった。。。。。
しかもその一人は1999年に登録(藁
全体的にみても、やはり圧倒的に女性ファンが多いようで。


>>52=42
>ヒルビリー名簿なんてあるんだ・・・知らなかったYOι

「ヒルビリー名簿」で検索かければ一発でヒットしますよ。
っつーか、このレスしてる時点では、もう既にチェック済でしょ?(藁
005552=4202/02/10 12:13ID:???
>54=41
「ヒルビリー名簿」もちろん検索済です(藁
登録者全員見てみましたが、同い年が数人、年上は5人だけでした(苦藁
(歳をバラすと変なカキコしにくくなるな〜ι)

最初の登録が1998年みたいだから、結構最近できたものなのかな?
0056モザイクマンJr.02/02/10 22:01ID:???
ヒルビリー名簿。
出来たのが1998年なので、つい最近と思えてしまいますが、
当時はインターネットなんて、理系の学生さんとかコンピューター関連の人とか…
とにかく、一般家庭には全然普及してなかったのよ。

もっと早くからインターネットが一般的なものになっていれば
ヒルビリーを忘れてしまった人たちとの交流ができたと思うのに。
0057名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 12:43ID:eLC2MMNG
アップビートってゆーマイナーなR&R系雑誌によく特集されてたな。
自殺した時も特集されてたよ・・・バカ・バカンスってね
アップビートの通販で買ったビデオにデビュー前のヒルビリーが出てるよ
見たい人いる?
0058Let's名無し02/02/13 20:17ID:X7CCE8Cl
昔かよってた中古レコード屋さんに置いてあったアップビートを見たのが
ヒルビリーを知ることになったきっかけでした。私の撮った他盤の写真も
載ったっけ・・・(トオイメ
確か剛くんが編集にいたんですよね?>57
ビデオ、見てみたいです。
00595702/02/14 12:35ID:???
>>58 そそ 川上君、編集してたにゃ あとクレージーケンバンドの
   剣さんがいたダックテールズのテッちゃんとかね・・・
   宮城君が自殺した当時は俺もバンドやってたから
   結構、ショックだった・・追悼ライブも日比谷野音に逝ったさ・・
00605702/02/14 12:40ID:???
やっぱり、ロカビリアンは早死してしまうのかって思ったYO
バディーホリー エディコクラン プレスリー・・・
0061名無し02/02/14 20:46ID:H/JVOXac
VOが代わって出した「耳鳴りのする丘」は
サイケっぽくて大好きなアルバムだったよ。
0062懐メロ板から来ました02/02/19 11:07ID:uGGytW7S
こっちは初めて見たんだけど、
ヒルビリーバップスがアイドルっぽい売り方をされてたなんてビクーリ!
リアル厨房ん時に「ヒルビリー・ザ・キッド」見てけど、
全然アイドルっぽい印象は受けなかったな。
あれ見てFunになったけど、Voが替わってからのことは全く知らないんです。

僕も少数派の男性ファンです…。
0063モザイクマンJr.02/02/20 02:03ID:RlR/LUjC
来月はお墓参りのため、職場に無理言って休暇を取ります。
0064モザイクマンJr.02/02/20 02:09ID:RlR/LUjC
>>62
一緒だね。
あっしもリアル厨房の時にヒルビリーザキッド見て好きになったので。
厳密に言うと、ビシバシ純情の時にかなり気になってたんだけど。
あの頃の状況では、ああいう売り方もアリだったと思うので、しょうがなかったのかな?
00656202/02/20 10:12ID:uadntNXm
>>64
僕は「ビシバシ純情」は『ヒルビリー・ザ・キッド』を見てから
ヒルビリーバップスの曲だって知った。
>あの頃の状況では、ああいう売り方もアリだったと思う
確かに、あの時代にロカビリー一本で売るのは厳しかったかも。

話は逸れますが、モザイクマンってビシバシステムの住田さんだったような…。
最終回だけ顔が出たんですよね。
0066 02/02/26 22:53ID:4LdySbCe
ヒルビリー、本格的に聴き始めたのは「耳鳴りのする丘」
からだったけど、遡っていろいろ聴きました。
初期から後期まで、みんな好きです。
ベスト盤に入っているドラムの人が歌ってる曲もいいし。
特にギターの音が大好きだったんだけど、バンドやめちゃった
みたいで残念です。

>11
プリプリの「M」は奥居香がつきあっていた
「宮原学」のことだと当時は言われてました。
宮城くんのことだとは考えたことなかったな。
0067てれ ◆siTererU 02/03/12 18:11ID:lcKrEdHN
ビシバシ純情ってバイクのCMで
使われてましたよね。
亡くなった後もOAされてて泣けたよ。
ヒルビリーザキッド全話持ってます。
毎年この時期になると思い出すけど
宮城の写真集が見付からないよう・・・。
0068びすばす02/03/12 21:35ID:Z2qE31g6
懐かしすぎるのでageage
0069平野コンクリート02/03/12 23:24ID:???
豊橋だか、前橋だかのライブのビデオ持ってるよ、
その中でジム君がレコードに入ってない歌を
うたってるんだけど、タイトルがわかんねぇ、
けっこう、カッコいい曲なんだけど、
0070名無しさん@お腹いっぱい。02/03/13 11:34ID:hzQPn9Lq
な、なつかしすぎる。
こんなスレがあったなんて...神さま。
宮城くんが死んだ時はわあわあ泣いたです。
そういえばアップビートのさよなら宮城特集や、
CDは何処へいってしまったんだ...。
ああ、実家に帰ってすみからすみまで探したい!!
わああ〜ん!!
奥居香とつきあっていたの?知らなかった。
宮城くんの自殺は、マネとつきあっててその事で悩んでた、
と当時聞いたから、ずっとそうだと思っていたよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。02/03/13 11:37ID:hzQPn9Lq
そういえば、宮城くんがなくなったあとに、
テレビのイベントかなにか(5時SATマガジン)に出演して、
ボーカルがいなかったもんだから、
DEAR FRIENDを他のメンバーが歌ってたっけ。
はっきりいって下手だった。でも泣けた。
たしかバービーの杏子さんがその場の盛り上げを手伝ってたような。
0072名無しさん@お腹いっぱい02/03/14 13:31ID:???
自殺の数日前に握手したなぁ・・・ダンパデ
0073平野コンクリート02/03/14 23:39ID:???
リトサムに逢いてぇ〜
0074名無しさん@お腹いっぱい。02/03/20 00:11ID:slUtWkws
>>71
ベースの剛が歌ってました
ROCKWAVEという野外無料コンサートです。
剛は中京TVの深夜番組 ラジオでごめんのパーソナリティもしてました。
水曜日のはず
まだ人気の無かった久本まさみや嘉門たつおもでてました。

0075名無しさん@お腹いっぱい。02/03/20 15:16ID:wyur3YIw
ディレクターが売れないアイドル時代の永瀬正敏やバービーボーイズと同じだった。
そのディレクターはキティ退社後オフィスオーガスタを設立し
秘蔵っ子だった山崎まさよしとスガシカオを売り出した。
0076名無しさん@お腹いっぱい。02/03/20 15:17ID:wyur3YIw
2年ほど前のBURSTで宮城の例の件に関してかなり濃い記事組まれてたね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。02/03/20 15:24ID:wyur3YIw
>>74
剛と一緒にパーソナリティやってたのは
同じキティのレピッシュのマグミと草地ふみえ(だいぶ後になってアイドル声優としてブレイク、
現在はクレヨンしんちゃんで細々と)。
ちなみにレピッシュとヒルビリーは5時SATなど名古屋ローカルの番組やイベントに良く出ていた。
0078名無しさん@お腹いっぱい。02/03/20 17:06ID:QFsihfTA
川上はタイマーズもやってたよね
00797102/03/21 17:15ID:t/96g7og
覚えてるよ〜
「♪ラ〜ジオ〜でご〜め〜ん〜 はっはっ」
っていう音楽とブースカと共に、マチャミや嘉門達夫でてたよね。
すっごいすきだった。
剛くんのも見てた。”ラジオでごめん”はいい番組だったと思う。
あの頃の自分には欠かせない文化だったな。5時SATも。
>>76
BURSTの記事ってどんなんでした?知らなかった。よかったら内容キボンヌ。
2年前だなんて...何故こんなに時間がたってから??
0080名無しさん@お腹いっぱい。02/03/22 11:38ID:6Y+sUzQY
>>76
おれもBURSTの記事内容キボン
0081名無しさん@お腹いっぱい。02/03/22 17:51ID:6yXhGRRY
BURSTの記事は『奴の墓穴を掘り起こせ』(番外編)ってヤツ?
それだったら持ってるよ
008202/03/22 17:59ID:???
自殺したら伝説?
0083Littosam02/03/22 20:51ID:Ul93SsUc
宮城君の歳を、追いこしてしまったよ。
少し、寂しいね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 02/03/28 09:39ID:???
命日目前上げ
0085名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 01:35ID:qBUstIoM
今日でもう14年かぁ・・・早いなぁ。
この間実家に帰って昔の写真の入った箱を見てたら、ライヌハウス前で
撮った写真を入れた「宮城くんへ」と書いた封筒が出てきた・・・
4月のライヌで渡すつもりだったんだよね(シンミリ
0086名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 13:12ID:???
>>81
内容教えてくださいー。
0087名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 13:37ID:kNgQ87Yo
今から、自性院行ってきます。
確か、あの日も雨降ってたなぁ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 14:36ID:???
私も行きます。自性院。
0089名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 20:09ID:???
メンバーってもう誰も音楽やってないのかな?
0090名無しさん@お腹いっぱい。02/03/30 01:57ID:/x5IGHDs
微熱なキブンとかイイ
0091名無しさん@お腹いっぱい。02/03/30 12:03ID:???
>>90
微熱なキブンいいねぇー!
あの頃って皆可愛いしw

このスレ見て久々に「ヒルビリー・ザ・キッド」見たくなってきたなぁ。
標準で録画しとけば良かったと禿しく後悔・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。02/03/30 12:38ID:???
あんま関係なくて申し訳ないですが
昔「あの人に会いたい」的な番組で
プリプリのMのモデルになった人が出てましたよ。
ギターの人の好きだった人とかいってたような。
0093名無しさん@お腹いっぱい。02/04/01 19:29ID:???
亀戸、お花たくさんあったね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/04/02 01:00ID:BxeiwcxA
むん、たくさんありましたね。>花
ライターがどれも、しけてて、線香つけるのに、苦労したなぁ。
中ではパワステのビデオ流してた。
0095名無しのエリー02/04/06 16:02ID:???
ヒリビリーザキッドの中に出てた「蛍ゆきじろう」さんはちょこちょこTVとか出てるけど「ルパコ」は見ないなぁ。
「藤堂」ちゃんもたまぁぁぁぁぁーに見かける。
でも「蛍」さんよりも変な役しか見ないw
まぁ、深夜番組だったし、、、こんなもんだろうけど。
>>94
あそこ行くたびに線香に火を付けるのに手間取るw
0096平野コンクリート02/04/06 21:52ID:???
>>95
あの3人がやった「真夜中をつっぱしれ」が
最高におもしろかった、
藤堂はスマッティ似?
0097ろばーとひらの02/04/06 22:50ID:???
>>96
あの番組って途中からおかしかったよねー。
つよしくんの女装おもいだしちったYO(w
内容は無理やりだったけどメンバーとかも楽しそうだったりでもう一度しっくり見たいなぁ。
0098平野コンクリート02/04/08 00:21ID:???
ぜひ、CSでもいいから再放送希望だね、
いっそのことDVD化かぁ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。02/04/08 00:25ID:07zIMeEk
なつかすぃ
あげ
0100ろばーとひらの02/04/08 18:33ID:???
>>98
希望ー!
でも宮城君が亡くなってしまったから難しいんだろうね・・・
0101平野コンクリート02/04/08 22:25ID:???
ここでツヨポンが立ち上がってくれたら
夢ではないのだが.....やっぱ無理か
0102名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 00:03ID:CcjDEPOg
よかったらどうぞ。
私、昔から両方とも好きだったから、
二人がつながった時ものすごくうれしかった。
でも私の中でつながったのは
永瀬くんが夢見る頃を過ぎてもをカバーした時だったから、
宮城くんはもういなかったけど。
http://www.rocket-punch.co.jp/UntitledFrame-7.htm
0103sage02/04/09 00:05ID:CcjDEPOg
↑ごめんなさい。
このHPのオリジナルエッセイ第2回のところ参照です。
0104ろばーとひらの02/04/09 12:56ID:???
>>103
あーそれ!見ましたよぉぉぉ。
なんか呼んでて泣けてきちゃったんだよねぇ。

>>101
一番やってくれそうなのはつよしくんだよね。
でも今つよしくんって何やってんのかな?
0105  02/04/10 01:15ID:???
さいれんすみゅーじあむage
0106平野コンクリート02/04/10 02:33ID:???
ヒルビリーのビデオとか見てみたいって人は
ネットで検索するとビデオとか扱ってる店に出てるよ
直ヒルビリーじゃ見つかんないだろうけど、地道に探せば
結構あるよ、オムニバスのやつだけどね。
0107ろばーとひらの02/04/12 11:35ID:???
竜太郎さんはライブやってるね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。02/04/14 12:11ID:jcYmr0Qo
age
0109名無しさん@お腹いっぱい。02/04/15 15:52ID:???
悦也さんはアクセサリーやさんだっけ?
0110平野コンクリート02/04/15 19:31ID:???
>>109
そうそう、指輪とか作ってるんだけど
長瀬くんとキョンキョンの結婚指輪も悦也クンが
作ったヤツじゃなかったっけ?フミヤもしてたよね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。02/04/15 19:40ID:Q/kmdDU6
スペースラボだっけ?
まだやってる?
0112ろばーとひらの02/04/15 19:59ID:???
>>110>>111
うんうん、キョンキョンと永瀬くんの結婚指輪作ったみたいだね。
確かまだHPあったと思うなぁ<スペースラボ
0113宮城宗典02/04/17 01:44ID:???
みんな元気だったかい?
突然、居なくなってゴメンな
なかなかみんなには逢えないけど
僕は結構楽しくやってるよ、エディやギリさんと
今からエルビスの所へ歌を習いに行くんだ、
もちろんバディも誘ってさ。
いつの日か、必ず逢える日が来るから
その日まで、ビシバシがんばろうな。
http://www.hyd.co.jp/shop/space-lab.html
0114名無しさん@お腹いっぱい。02/04/17 23:21ID:ax2gZv7E
MXでヒルビリーの曲、共有してる。
廃盤になってるし、手に入れにくいし、ごめんね宮城君。
でもまだ新しい人が聴きつづけてくれてるんだよー。

欲しい方はスレ見ましたってIMくださいね。優先します。
ONTとか2ch's cafe、マジカントにいますー。
0115名無しさん@お腹いっぱい。02/04/19 17:02ID:zgFkbfg2
>>102
泣けた!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています