ヒルビリーバップス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドリーファンクJr
02/01/19 13:53ID:eRlbIzcO0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/19 15:05ID:???そう、自殺してね・・・・
0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 16:44ID:RBi7XADM0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/20 23:00ID:97PkvKEz0006アニヲタ
02/01/21 00:24ID:???カコイイと思った。死んだから伝説っていうのは
(尾崎とか含めて)どうかと思うが、カコイイ奴ら
だったのは間違いない。
0007ひる
02/01/21 00:25ID:vCyzkY+L特に「ビシバシ純情」は伝説に残るイタイ曲名だろう。
0008ひる
02/01/21 01:00ID:vCyzkY+L定説を覆した伝説の名盤シリーズだ。
しかしロックンローラーとしてはいかがなものか?
ファンもあえて「ロックン・ローラー」ととらえていないと思う。
いい「ヴォーカリスト」だったと思うな。
仲井戸麗市のカバー「Teen-ager」はオリジナルより
ヒルビリーの方が好きだな。
0010ひる
02/01/21 21:03ID:vCyzkY+L0011
02/01/21 21:18ID:qfmCRh0vプリプリのMは宮城くんのことって本当?
宮城くんをモデルにした折原みとって人が書いた
少女小説があったね。
解散してる、ずいぶん前にね。
新たにヴォーカルが加入して少し活動していたみたいだけど。
個人的には全く興味がなかったんで。
>>11
プリプリの「M」はいつ頃の曲?
初耳。
彼が亡くなったのは1988年3月29日。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/21 23:51ID:???あれほど、やっててつらいボーカリストはいるのだろうか?
0014ガッツいちもつ
02/01/22 08:52ID:YrVrLwsF今でもまだ愛している〜
001511
02/01/22 10:51ID:AeYzT0ULプリプリのMは1988.11.21。アルバムの一曲として。
たしか関連記事がどっかのサイトにあったと思うんだけど、
今検索してもないみたい。
富田京子ちゃんと宮城くんが仲良かったらしいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています