自滅回路〜イター・ナウ〜松村雄策(歌手)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/16 07:40ID:g7EOqGTi0739伝説の名無しさん
2006/03/14(火) 19:54:19カットは山藤章二だったから、筒井康隆のエッセイ読んでる
みたいで二度おいしかった。
0740伝説の名無しさん
2006/03/16(木) 22:06:3920代は大人だろう
それがまだ子どもだとすると
いったい何歳で山口瞳を知ったのを
「大人になって山口を知った」
と言ってるんだろうか
自分で大人といってるうちはまだ子ども
という説もあるそうな
0741伝説の名無しさん
2006/04/03(月) 01:01:000742伝説の名無しさん
2006/04/12(水) 11:48:110743伝説の名無しさん
2006/04/12(水) 17:56:380744伝説の名無しさん
2006/04/13(木) 16:36:42キミはその調子で頑張ってくれよな
えっと、スレ立てた人は知らなかったみたいだけれど
「イター・ナウ」じゃなくて「イターナウ」だからな
よろしくたのむぜ
0745伝説の名無しさん
2006/04/17(月) 17:15:41ここで松村のラジオが聞けます
要登録
0746伝説の名無しさん
2006/04/19(水) 22:05:250747伝説の名無しさん
2006/04/28(金) 07:44:450748伝説の名無しさん
2006/04/29(土) 04:11:270749伝説の名無しさん
2006/05/01(月) 18:16:110750伝説の名無しさん
2006/05/02(火) 12:38:550751伝説の名無しさん
2006/05/02(火) 13:00:280752738
2006/05/07(日) 05:04:48自分自身の中では30歳位までは精神的に子供だったよ。
未熟だったのだね。
子供が生まれて、社会にも揉まれて35歳位になった頃から
自分でも大人になったかな、と思えるようになった。
0753伝説の名無しさん
2006/05/07(日) 07:47:42渋谷陽一が大人なのは間違いないけどw
0754伝説の名無しさん
2006/05/08(月) 21:30:02それは大人になったのでなくて親になったんだろ
そのうちキミはわが子の成長を見て気づくんじゃないか
自分は20歳のときはすでに精神的にも大人だったんだって
0755伝説の名無しさん
2006/05/08(月) 22:36:38松村雄策の文章が好きで、彼の著作を片っ端から読んだのであるならば
文章の上では山口瞳や内田百間、楽曲の上ではジャックスやドアーズの
影響下にあることを本人が進んで書いてることを知っているだろ
つまり大人だろうが子どもだろうがそんなこと関係ないんだよ
山口瞳を知らなくても知ることになるしくみを松村は自分で作ってる
0756伝説の名無しさん
2006/05/09(火) 20:16:580757伝説の名無しさん
2006/05/11(木) 15:12:540758伝説の名無しさん
2006/05/24(水) 20:15:570759伝説の名無しさん
2006/05/25(木) 15:35:340760伝説の名無しさん
2006/05/26(金) 03:57:09昔、ROの編集者が松村氏の原稿を入稿前になくすという大ポカをやり、
殴られるの覚悟でお詫びに行ったら
「しょうがねぇな」と言って机に向かい、改めて原稿を書いてくれた。
で、編集者がそれを読んだところ、なくした原稿とまったく同じ文章だったと。
0761伝説の名無しさん
2006/05/26(金) 04:21:30粘着質のモノカキにはあり得る話。
原稿をさんざん読み直しているから、一字一句まで頭に残ってて
再現できるのよ。書いた直後ならば。
0762伝説の名無しさん
2006/05/31(水) 22:16:39失くした原稿が出てきて比較したって話ではないよね
記憶の中にしかないものと目の前の現物を「まったく同じ」と
言い切ってしまうなんて、その編集者の強い主観の方が際立つ
たしか増井修だよね
0763伝説の名無しさん
2006/05/31(水) 22:36:020764伝説の名無しさん
2006/06/02(金) 15:27:480765伝説の名無しさん
2006/06/02(金) 16:33:180766伝説の名無しさん
2006/06/02(金) 18:44:25挟んで持ち歩き電車の網棚の上に忘れたんだろ
そんなふうに失くした原稿があとからでてきたら
それはそれで強く印象に残る話になるはずなんだが
そんな話だったかなぁ
0767伝説の名無しさん
2006/06/04(日) 08:54:570768伝説の名無しさん
2006/06/15(木) 01:30:400769伝説の名無しさん
2006/06/21(水) 15:32:260770伝説の名無しさん
2006/07/05(水) 00:06:24250円だった、、、
アナログ盤しか持ってなかったので、超ラッキーだったのだが、何故か手放しで喜べない心境、、
0771伝説の名無しさん
2006/07/31(月) 04:38:280772伝説の名無しさん
2006/08/23(水) 22:08:150773伝説の名無しさん
2006/08/24(木) 16:12:33ショックだった。
0774伝説の名無しさん
2006/09/03(日) 22:01:000775伝説の名無しさん
2006/09/11(月) 21:48:15置いてあったので買ってきた。
各100円だった、、、
読んだ事無かったので、超ラッキーだったのだが、何故か手放しで喜べない心境、、
黄ばんでた。
0776伝説の名無しさん
2006/09/12(火) 10:30:45スマッシュの日高正博が1枚だけ選出したのがマッキーの「プライベート・アイ」。
「何年経っても聴ける」みたいなコメントをつけていた。
マッキー、フジロックで復活の日は近い!?
0777伝説の名無しさん
2006/09/17(日) 17:15:450778伝説の名無しさん
2006/09/27(水) 07:35:55再結成ツェッペリンとポールに挟まれて。
LED ZEPPERIN
渋松対談
PAUL McCARTNEY
すごいラインナップだ
0779伝説の名無しさん
2006/09/27(水) 12:01:330780伝説の名無しさん
2006/09/27(水) 12:02:130781伝説の名無しさん
2006/09/27(水) 12:03:230782伝説の名無しさん
2006/10/02(月) 20:49:260783伝説の名無しさん
2006/10/02(月) 21:22:09かつてこれほどロックを語る松村が身近に感じられたことはない
むしろまさに時代は松村という感じだと思うが
0784伝説の名無しさん
2006/10/02(月) 22:14:410785伝説の名無しさん
2006/10/08(日) 00:33:470786伝説の名無しさん
2006/10/08(日) 19:09:560787伝説の名無しさん
2006/10/10(火) 16:31:550788伝説の名無しさん
2006/10/12(木) 10:17:52くらべるとツェッペリン特集のゲストの渋谷の声は聞きやすかった
それとバックナンバーのどれかで歌ってたぞ
レスラーのテーマソングかなんか
悲哀を感じた
0789伝説の名無しさん
2006/10/22(日) 23:34:4712/18、歌手・松村雄策復活!?
0790伝説の名無しさん
2006/12/15(金) 02:19:29マッキーショック!!
0791伝説の名無しさん
2007/01/08(月) 11:34:040792伝説の名無しさん
2007/01/14(日) 20:34:330793伝説の名無しさん
2007/01/19(金) 00:36:40次は土日祝日でお願いします、松村さん・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています