トップページlegend
793コメント194KB

自滅回路〜イター・ナウ〜松村雄策(歌手)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/16 07:40ID:g7EOqGTi
これぞ伝説!!!
0374伝説の名無しさんNGNG
自滅〜??どこが??
盛り上がってんじゃん!!!!
雄基ファンいっぱいいてくれてうれしいの
0375伝説の名無しさんNGNG
>>373
あほな事ぬかすな
0376伝説の名無しさんNGNG
雄基ファンのパワー、すっげ。
0377伝説の名無しさんNGNG
でも、つまんね
0378伝説の名無しさんNGNG
雄基なんてどうでもいいんだよ
スレ違いも甚だしい。
0379伝説の名無しさんNGNG
>>378
雄基スレ違い?
0380伝説の名無しさんNGNG
ここのスレたてた人雄基の『基』が間違ってます。
『策』になってるよ。ダメダメ。ファン失格ゥ〜
0381伝説の名無しさんNGNG
サブタイトルは
雄基〜さ・し・す・せ・そ・の秘密〜
0382伝説の名無しさんNGNG
だったら新スレ立てろよヴォケ
0383伝説の名無しさんNGNG
小林信彦ファンの仕業?
0384伝説の名無しさんNGNG
>>379
思いっきりスレ違い!!!!!!
>>380
人間失格猿合格

苺畑の午前二時 読め
0385伝説の名無しさんNGNG
五時だっつうの
0386策さくNGNG
>>385
ナイスつっこみ!
0387383NGNG
ほんとだ!!間違えたー
0388伝説の名無しさんNGNG
うわー 383じゃない384だったぁ
0389伝説の名無しさんNGNG
    苺畑でつかまえてって本あるの?
0390伝説の名無しさんNGNG
「苺畑の午前五時」という小説です。ビートルズがお好きなら絶対に
楽しめる本です。が、今じゃ絶版じゃないかなあ。筑摩文庫で出てい
たので、ブクオフあたりでなら見つかるんじゃないかと思います。
0391伝説の名無しさんNGNG
その本と雄基がどう関係あんの?
0392伝説の名無しさんNGNG
ねえよ、しつけえな。
0393伝説の名無しさんNGNG
ちょっくらさがしってくっかね?その本を。
0394伝説の名無しさんNGNG
ウェシェゲロベベアン〜
0395伝説の名無しさんNGNG
雄基かっこよすぎ
0396伝説の名無しさんNGNG
最近、雄基みかけないね
0397伝説の名無しさんNGNG
雄基より雄策のほうが喧嘩強い。
0398伝説の名無しさんNGNG
俺の知り合いに某出版社編集者がいるのだが、一時松村雄策と飲んでいたらしいが、
とにかく嫌なやつだったらしい。すごく酒癖が悪い。
まず愚痴る。渋谷陽一やROの若手の悪口を言う。歌手として売れなかったのは渋谷のせいだ、
若手は暗いやつばっかりでのみに誘っても来ない。
そしてとにかく飲み代を出さない。年下のそいつにたかりまくる。で、しつこい.何軒もはしご。
その度にレコード会社の社員に電話して、呼んでたかる。しまいには目がすわってきて、他の客にからみ出す。
俺の家はやくざの何々一家だったとか、けんかで何人のしただとか。
そりゃ誰も相手にしなくなるようになるとそいつは言ってた。屈折したところがあるんだろうけど。

0399伝説の名無しさんNGNG
まさに自滅回路(w
0400伝説の名無しさんNGNG
400げっと!
0401伝説の名無しさんNGNG
>>398
雄基サイコ〜
0402伝説の名無しさんNGNG
>>398
松村雄策と飲んでみたくなったよ
0403伝説の名無しさんNGNG
>>398
面白い!
まるで町田康の小説に出てくるヒトのようだ。想像はつくけど。
でもそんなやつでもいまだに渋谷やや周辺とは切れずによくやっているんだね。
周りが大人なのか。
0404伝説の名無しさんNGNG
祝!渋松対談Z&定本渋松対談復刻版発売!
0405伝説の名無しさんNGNG
お。予定通りに出たのかな。
0406伝説の名無しさんNGNG
>398
オレも知り合いに某レコード会社の知り合いがいて、松村にはたかられまくってひどい目にあったと言ってたよ。
いいなあ、誰か松村と飲んで報告してくださいよ。
>403
渋谷は酒飲まないで、金と車と女だけらしいよ。だから松村と続いてる。
0407伝説の名無しさんNGNG
渋谷より松村の方が好き。
0408伝説の名無しさんNGNG
岩谷が好き
0409伝説の名無しさんNGNG
雄基が好き
0410伝説の名無しさんNGNG
大木大介が好き
0411伝説の名無しさんNGNG
邦洋が好き
0412伝説の名無しさんNGNG
久々に「岩石生活入門」を読み返してみた。
あの頃はよかったなと、つくづく思った。
0413伝説の名無しさんNGNG
でたばかりの渋松「Z」「定本」2種を読んでるけれど
やっぱ面白いな
「40過ぎてからの〜」を合わせると
この30年間の松村雄策の希望と決意と挫折の歴史とも読め
非常に切なくもなる
苺畑が出た直後の希望に満ちたハイな感じは
今となっては涙ものというかいたたまれなさすら感じる
0414伝説の名無しさんNGNG
正確には、「この26年間」
0415伝説の名無しさんNGNG
>苺畑が出た直後の希望に満ちたハイな感じ

せっかくのチャンス、なんでモノにできなかったんだろうか。
最早、文才も完全に枯渇してしまったとしか思われない。
ホントに惜しい事になってしまったなあ。
0416伝説の名無しさんNGNG
やはりロッキンオンは3名そろってひとつの世界を形成してたんだなと思います。
松村氏だけでも渋谷氏だけでも岩谷氏だけでもあの面白さはなかったんだなと渋松
よんでしみじみしている今日この頃。
0417伝説の名無しさんNGNG
19年前の今夜、松村雄策は歌手を引退したのであったなぁ
0418腐れ30男 ★NGNG
松村さんでテストしてみる。
0419伝説の名無しさんNGNG
ロッキングオンの正統な略しかたが
R0(アールオー)なのか
ロキノンなのか。
0420伝説の名無しさんNGNG
>>419
2chでの正統な略し方はロキノンだろう
業界での伝統的な略し方はROだろう
ミュージックライフがMLだったのに倣ってか
0421山崎渉NGNG
(^^)
0422昔の名無しで出ていますNGNG
そして今でも小さく
「FIRST IN ROCK JOURNALISM」と書いてある。
0423伝説の名無しさんNGNG
「21ST CENTURY SCHIZOID MAGAZINE」と書いてあった頃が好きだった
0424伝説の名無しさんNGNG
正直、松村雄策の今! てなカキコが
少なくてさびしい。
「今がすべて」なのに…。
0425伝説の名無しさんNGNG
RO読んでりゃ、「今」は、およそわかる
書き手としては現役であり続けていて「今がすべて」だよね
歌手としてが伝説の対象
思いのほか作家として伝説になっている状況ではあるが
0426伝説の名無しさんNGNG
スレ立てから1年経ったわい。
0427山崎渉NGNG
(^^)
0428伝説の名無しさんNGNG
「苺畑」の映画化の話が何回かあったらしくて、これが実現してれば金銭的にも
作家としても違う展開があったと思うんだが。
できなかったのが松村さんといえばそうなんだけどね。
0429伝説の名無しさんNGNG
小説が読みたいなあ…
0430伝説の名無しさんNGNG
苺畑は編集者の提案で小説に書き直したそうなのだが、
新作小説、読みたいねぇ・・・

今ロキノン以外で書いてるのだろうか? 情報お願いします
0431伝説の名無しさんNGNG
小説が読みたいなあ…
1.ドアーズにやられたアマバンド時代(自滅回路/村上龍ふうで)
2.R0立ち上げ時代(青春録/椎名誠ふうで)
3.恥ずかし歌手時代(旅行記/東海林さだおふうで)
4.最近時代(内田百ケンとか深沢七郎ふう)

0432伝説の名無しさんNGNG
それも読みたいが、松村雄策(作品)との出会いを小説にした作家がいたら、
その小説を読んでみたい
ビートルズとの出会いが松村雄策の小説を生んでいるわけだから
松村雄策との出会いだって1冊くらい小説になっておかしくないと思う
そういうのある?
0433伝説の名無しさんNGNG
>>432
ありえんでしょ、残念ながら。
0434伝説の名無しさんNGNG
>>432
仕事の疲れを忘れるようなカキコありがとうね。
0435伝説の名無しさんNGNG
ロキノンの原稿も徐々にレロレロになってきてる・・・
あと10年(60まで)続けられるか? 心配です。
0436伝説の名無しさんNGNG
そういやイターナウのテープ、
去年引っ越してから、見当たらないんだよね。
0437伝説の名無しさんNGNG
その引っ越し、松村さんに手伝ってもらったんだったら、松村さんがあやしい
0438伝説の名無しさんNGNG
たまには捕手
0439山崎渉NGNG
(^^)
0440伝説の名無しさんNGNG
ROの創刊から70年代の全部売りたいんだけど、ユニオンは買い取りしないみたい。
どこかないかな〜
0441伝説の名無しさんNGNG
ROタイムス欄「BNゆずります・ゆずってください」に出したら?
けっこう高めの希望価格で買い取りを申し出てくる読者がいたりする
0442伝説の名無しさんNGNG
神保町の音楽関係の店とか?
0443440NGNG
>>441-442
ありがとう。一気にまとめて買い取る所がいいかなと、思ってました。
その後、ある地方のサイト(ミュージックマガジン誌を売っているから)にメールしたら
「現在洋楽系の買い取りいたしておりません」と返事が(-_-,)。
そこで 442さんのアドバイスから神保町の古本屋連盟みたいなサイトを見つけ、
http://www.book-kanda.or.jp/asp/GenreList.asp?L=2&M=3120&S=17400#17400
ここの「ブンケン・ロック・サイド」がいいですね。“ロック魂あふれる古本屋”
だそうで、皆さんもブックマークを! 笑
0444山崎渉NGNG
(^^)
0445伝説の名無しさんNGNG
高校生の時、外盤屋めぐりの友人から
「イターナウのテープを買いに行くからついてきてくれ」と言われ、
なんじゃそれ?とか思いながら、渋谷のヤマハまで行ったことを思い出した。
置いてなかったが、店のお姉さんに尋ねると裏から出してくれました。
たいそう大切に抱え友人は家に帰りましたが、
漏れにとっては一度も聴いたことのない、
しかも一度も聴きたいとさえ思ったことのないテープです。
タイトルだけが忘れられずにいます。
ROさえ、40数年生きてきて、一度も読んだことがありません。
ちなみに、友人があそこまで大切にレコードやテープを抱きしめたのは、
後にも先にもあれ1回だけだったような気がする。
もうその友人とは音信不通だが、いま会えたら訊いてみたい。
松村さんの魅力とはなんですか?
(ここの住人の方々の代理回答も可)
0446山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0447伝説の名無しさんNGNG
茂木由多加って死んだんだね。
昔のro捨てようと思ったんだが、
捨てる前に読んでて、こいつ何もの?って思って検索したら
四人囃子関係だったうえに今年死んでるンで驚いた。
0448伝説の名無しさん NGNG
>>447
それ、全然知らなかった。
何で死んだの?
・・・俺もそろそろ連れてって
ほしいな。
0449伝説の名無しさんNGNG
四人囃の公式サイトに松村が追悼文かなんかアップしたらしいんだが
消えているようだ。
2ちゃんの4人囃関連読んでもよーわからん。
自殺。なのかな。
橘川のサイトの日記にはゆっくりした自殺みたいなことが書いてあった。
0450伝説の名無しさんNGNG
ゆっくりした自殺か・・・。
発想が貧困な俺には、
長年の深酒とか、ハード・
ドラッグの常習くらいしか
イメージできないが・・。
まぁ、いずれにしても自暴自棄
のデタラメで荒れた生活だった
というのは容易に想像できるな。
0451伝説の名無しさんNGNG
う... しらんかった
とりあえずデジタルミステリーツアーとフライトインフォメーションを聴いて
偲ぶことにしよう
0452伝説の名無しさんNGNG
なんとなくそんな人いたのを思い出した。
当時日本のロック興味なかったから知らないんだけど。
ググってみると、うる星やつらにデジタルミステリー使われてたみたいだね。
確かにフールオンザヒルとか流れていたような。
と、間接的には聴いていたわけかな。
別にアニヲタじゃないぜw
0453伝説の名無しさんNGNG
知らなかった。
文章、個性あった。
デジタルミステリーツアー好きだった。 合掌。
0454山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0455伝説の名無しさんNGNG
↑お前、京都人か?
0456伝説の名無しさんNGNG
マッキンオン
0457山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0458伝説の名無しさんNGNG
↑京都の人、また来てるねW
0459伝説の名無しさんNGNG
                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__





                          

0460名無しさんNGNG
.
0461伝説の名無しさんNGNG
わーこのスレまだあったんだ。。。
歌手時代の松村氏の顔と声は、初期のミック・ジョーンズ(クラッシュ)に
どことなく似てた気がする。「白い暴動」のジャケット写真とか、
長髪時代のミックに。
ただな〜、ちょっと地味だったよね、ロック歌手としては。
デビュー前、原宿クロコダイルの「ロック講座」で何度か話を聞いたが、
ぼそぼそ話す人だった(近年、近所の図書館で「ロック講座」の貼り紙を
見て驚いた。さすがに担当は彼では無かったが、20数年続けているとは)。
0462伝説の名無しさんNGNG
>>461
>ただな〜、ちょっと地味だったよね、ロック歌手としては。

地味というより、ドンくさい感じがしたな、ロック歌手としては。

はっきりいって、かっこ悪かった、ロック歌手としては。

小説家というか随筆家というか売文屋としての彼は
そのあたりのドンくささ/かっこ悪さが、最大の魅力だったりする、俺的には。
0463461NGNG
ドンくさい感じもしたかな。私はステージ見たことがないんで…
ものかきには似合ってるんだけどね。
スター性っていうか、やっぱり「華」がないと売れないからね。
彼の書くものは非常に好きなのに、ライブへ行く気がしなかったのは
やっぱりあんまりカッコいいと思えなかったからなんだろうな。
0464伝説の名無しさんNGNG
俺も足運ぼうとは思わんかった。お情けは本人も嫌だろうw
で何してんの今?生きてるの?
0465伝説の名無しさん NGNG
一応生きてるが、文章はロキノン以外に見たことがない。
ちょっと前まで、ストレンジ・デイズにも書いてたけど。
あ、音楽雑誌に限った話ね。俺、プロレスとか落語とかは
よく解んないし、あまり興味もないから。
0466伝説の名無しさんNGNG
ステージ上のしぐさひとつひとつが実にカッコ良かったよ
0467名無しさんNGNG
記念かきこ
0468伝説の名無しさんNGNG

いらっしゃいませ
0469山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0470伝説の名無しさんNGNG
一度聞いてみたいが、買う気にはならんなぁ
FMでリクエストしたら流してくれるだろうか?
0471伝説の名無しさんNGNG
>>470
3枚目のラスト・ライブが一番マトモ。
ファーストなんか聴けたもんじゃない。
楽曲自体は悪くないのだが、アレンジと
プロデュースが最悪。本人も出来れば
無かったことにしたいと言ってるくらい。
プロデュースは渋谷陽一だが、能力の無さと
読みの甘さがはからずも暴露されてしまった。
0472伝説の名無しさんNGNG
>>471
それもある意味のマッキーショックだな
0473伝説の名無しさんNGNG
ファースト出した時の頼みの綱は、ロキノンの読者だった
筈だが、あのアルバムで、ロキノンの読者にも見離された。
そりゃそうだろう。普段ロキノンでとりあげたり、絶賛してる
ような音とは似ても似つかぬ出来損ないのニュー・ミュージック
みたいな音だったんだから。渋谷の罪は重い。
0474伝説の名無しさんNGNG
岩石生活はやっぱダメなんだなあ。
悲惨だなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています