トップページlegend
1001コメント209KB

ΨΨΨ シュガーベイブ ΨΨΨ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まりあ02/01/14 15:44ID:???
大好き♪
0002達郎02/01/14 16:38ID:???
シュガーベイブの音はいつまでも古くないね。
ある意味、ビートルズより洗練されてると思う。
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 20:07ID:kPKdGJyK
今日は何だか
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/01/15 23:50ID:???
ひょうきん族でいいんだっけ?
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 19:03ID:Ff6iXxiE
aikoが、「LOVELOVE愛してる」で、
「今日はなんだか」をフェイバリットとして歌ってた。
客席は、知っている人がいなくて、どっちらけだった。

でも、aikoは見直したけどね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 19:48ID:???
達郎ソロよりずっと好き
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 22:54ID:APl23lzy
「SONGS」のアナログ家にあるんですが、いくら位で売れるでしょうか?
0008総帥02/01/17 23:47ID:NNo0fIPZ
>>7さん
エレック盤はわかんないですけど、ソニー盤は以前ヤフオクで2800円だったり
5600円で出品されてました。
0009名無しのエリー02/01/18 00:18ID:zTiDiw19
10月にアルバム買って、
12月にカラオケで「SHOW」を歌った。
凄く気持ちよかった。
0010名無しさん@お腹いっぱい。 02/01/20 16:53ID:???
素敵なショーの、はーじーまりーだよー
0011福生福生太郎02/01/21 03:31ID:psqr4nKC
ユーカラに入ってるシュガーベイヴ版「DOWN TOWN」がオハコ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 23:34ID:PfkqgRI6
>7です。
たぶん(今は実家にいないもので)コロムビア盤だと思うのですが。


0013名無しさん@お腹いっぱい。02/01/23 05:28ID:eUIzt8k0
「今日はなんだか」カラオケにありますか?
今まで見たことないが一度は歌い上げてみたいものだ。

そんなおれの十八番は「高気圧ガール」
0014福生福生太郎02/01/24 17:33ID:AM8mQi1J
伊藤銀次の新作きぼーんage
0015名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 17:55ID:???
伊藤銀次って一時RCにいなかった?
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 22:00ID:61iysM3L
「今日はなんだか」カラオケにあります。
たしか、セガカラとかその辺かな。>13

唄ったことあるけど、オケの音量を気持ち強めに
した方が、知らない人にもアピールできると思う。
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 22:01ID:IyRORYbJ
>>15
いたよ、70年代末期かな?RCがエレクトリックにシフトした直後ぐらいだと思う。
0018福生福生太郎02/01/25 01:50ID:p2lVdFRf
「雨は手のひらにいっぱい」はなかったけ?>カラオケ
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 00:06ID:v7M/MOJi
>15.17
違います。RCにいたのは「小川」銀次です。
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 12:56ID:UZfc1AWp
伊藤銀次はウルフルズのプロデュースとかしてた
ウルフルズは大瀧詠一の「福生ストラット」をカバーしてたしね
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/02/03 01:52ID:KbZzNpbH
しゅっしゅっしゅっ、しゅっしゅっしゅ、しゅしゅしゅしゅ
しゅしゅーしゅが、               べいべ。
0022福生福生太郎02/02/14 21:44ID:Bfs68S5i
ヤバい。
保守age。
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 14:01ID:???
関連スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1013542140/l50
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 14:57ID:yPaknBw4
たーぼーもシュガーベイブ時代の頃のほうがいいね。
0025名盤さん02/02/19 23:01ID:uBL31RTX
MXに荻窪ラストコンサートの音源が出回ってるけど、
どこから出たものなの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/02/20 00:27ID:IIIG2F55
>25
それって完全版なの?
0027名盤さん02/02/20 01:16ID:GIkCNjQl
>>25
だと思います。尺は30分程ですが。
0028名盤さん02/02/20 01:17ID:???
間違えた。>>26
0029名無しさん@お腹いっぱい。02/02/20 02:00ID:L5X5OQxz
SSBとかで流されたものを合計すると、
それぐらいになるかも。
0030 02/02/20 07:19ID:???
空気公団
0031名無しさん@お腹いっぱい。02/02/20 08:36ID:yBHdvXwS
>30
達郎氏が絶賛されてるらしいがどんな音?
0032名盤さん02/02/21 19:41ID:tT0AEd9q
>>31
強いて例えるなら「過ぎ去りし日々」みたいなダウナーな感じ。
003330です02/02/22 10:02ID:Q9uuaicL
「過ぎ去りし日々」は名曲だ。奥さんも好きみたいだし。
0034福生福生太郎02/02/22 18:55ID:/b0VzqwU
自分は「雨は手のひらにいっぱい」が好きだなー。
誰だったかカバーがあって1度聞いた事があるんだが、誰のなんてアルバム入ってんだか判らない。
知ってる人いる?
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/02/22 20:28ID:Ye7jcbTE
benzoじゃないの?
>>34
0036名無しさん@お腹いっぱい。02/02/22 20:29ID:p2Br2Sf7
>>34-35
これでしょうか?
http://www.hotexpress.co.jp/lovemusics/nextbreaks/benzo.html

自分は最近シュガーベイブを知ったばかりなのですが
この曲はお気に入り。。。
0037福生福生太郎02/02/23 00:50ID:w963c7g3
>35,36
違う。
聞いたの5年くらい前。
でも、これ出てたの知らんかった。
さんきゅ!!
00383202/02/25 14:03ID:O6q/9d9+
今更ですが訂正。
アルバムを聴きなおしたところ、空気公団はシュガーベイブ時代の
大貫妙子のテイストでした。「蜃気楼の街」の曲調にかなり近い。
0039名無しのエリー02/02/28 17:40ID:Qu3tZBVD
あの時君の心が僕の胸に届いた 打ちあけようかこのやるせない気持
0040名無しさん@お腹いっぱい。02/02/28 23:09ID:BZAHyezT
>>25
荻窪ロフトでの解散ライブのセットリスト教えて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています