初期エレカシ〜うるせい、だまれ、ボケナス〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ふわふわ
02/01/08 01:19ID:V2GXRH0k死ぬほどかっこ良かった。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 21:40ID:8HzIrtGIちなみに何歌ってた?その時。
0490481
02/05/16 00:14ID:MdBa2kbIごめん、実際昔の曲ってほとんど知らないんで名前わから
ないけど、「おまえらに言うこたぁ〜何も〜ない〜」
みたいな一節だった覚えが。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 00:28ID:sfjZVbdEなんかスライダースのファンみたいな格好のが沢山いたっけ
漏れと友達は何故か雪駄(w履いて行った
後ろのバーカウンターに陣取って睨みつけながら宮本見てたよ
あいつマジかっこよかった
MCは「今日床屋いきました」の一言だけ
暴力的なエレカシが一番好き
0492名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 09:54ID:ifJ0EPcU花男だろ、たぶん。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 10:15ID:jbRWSlcMいやん。 あたしのことかしら。 すんません。
フリークスかかさず行ってました。
0494名無し
02/05/16 23:36ID:???入賞も何も無しだったけど、出場者に
かなりのインパクトを与えたらしい。
0495
02/05/18 00:06ID:MqqHlM1oその頃はインディーズブーム(ラフィンとかウィラードとか)で
宝島読んでダブルの皮ジャン買って夏休みだけ頭染めて(wなんてやってた
テレ東の「イージー」見てたらエピックのエレカシのCM(宮本がスニーカーに
噛み付いてるやつ)見て興味をもって早速アルバム買った・・・
あれがPUNKだよ!あれが漢だよ!
それから格好なんぞすべてどうでもよくなった
分かる奴いる?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/20 09:22ID:yoOKf2RM0497名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 02:54ID:t.3H3VVg宮本さんてやっぱりただもんじゃない人なんですか?
天才?どこが違うの?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 14:32ID:???すべてにおいて、宮本という才能は破格だった。
(過去形で言わざるを得ないのが悲しいが、、)
0499名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 23:23ID:t.3H3VVgもうちょっと具体的に教えて下さい!
どんな所が、破格?知りたい。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 01:06ID:x4pWMEIg0501名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 01:59ID:tvNakI3E0502名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 03:50ID:???星の砂を歌う時のダンス、あれは通常考えつかない振り付けだよ。
まさに破格!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 11:14ID:tvNakI3Eなるほど、そうか。
で、どんなダンスだっけ?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 12:03ID:QsEZHr7oでもあの歌詞の内容であの振り付けをするとは・・・・・・。
まさに破格!
0505名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 01:31ID:BbdQQiAQ0506名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 07:41ID:???0508名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 22:52ID:???てかこのスレあたまから読んでみれ
0510おじゃま
02/06/01 23:30ID:HZJ6ROHQ明るくなって、よーく見ると客どうしが、ボッコンボッコン殴りあってるてのあったね。
つーか一方的に殴られてる。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 12:32ID:Xb/OUUfMTシャツとてぬぐいもってる。
最初大事にしまっておいたけど、てぬぐいは餃子のあん作るのに使ってシマッタ
あと詩集はハービー山口の写真&寿のイラスト&渡辺祐の年表付き。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 15:18ID:GA21Byrk宮本が泉谷を「なまいきだよ!あいつ!」と言っていて
なぜ唐突に?と思ったら、その後出たJAPANで対談してた
「東京とは?」みたいな話で、いまいちかみ合ってなかったような
それが原因だったのね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 06:54ID:ozsIX8QY0514名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 09:25ID:???0515__
02/06/07 23:34ID:3IE4.aU.漏れのゴミ箱には像の鼻がピーンと立ってるステッカーが貼ってあります(w
0516名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 03:10ID:awTuqpr6おれもきずいた。
はんぱないよねあのなぐりかた。
0517ねぇ・・
02/06/11 15:21ID:XVs7n4gcあれは、いたいよね。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 21:20ID:Imn.zql.「エレファントカシマシの詩」ね・・・。1と2がありますね。
こないだヤフオクで売ろうとしたけど、ハービー山口の写真が凄い良くて、
文字の印刷は活版?(一文字一文字植字するやつ)らしく、トータルで
かなり味わい深い仕上がりゆえ、手放すに手放せなくなりますた(w
0520大和ななし子
02/06/11 22:11ID:.pY0L98cちなみにその武道館で宮本に「雨になるだろうってゆってますけどね」
と言われていた人がいましたが知り合いです
あれは雨になるだろうじゃなくてその男が自分の名前をとちくるって叫んだらしいのだけど
どうもなまってて宮本には正しく聞き取れなかったらしい
0521名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 22:45ID:???その「手拭い」って、富士を背に侍が必死の形相で走ってるやつ?
漏れはあれ見たとき、てっきり切腹用の「さらし」かとオモタヨ・・・。
当時、あまりに宮本のイメージと重なってて笑えたので、思わず一枚購入してしまいました(w
0522510
02/06/12 00:54ID:PPItyk7Iへぇ〜。そうだったのか。オレ、その叫んだ人がボコボコにされてんのかと
思ったりした。しかし、自分の名前って・・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 02:20ID:???0524名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 11:29ID:???0525名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 16:37ID:Jv56K9Jk0526名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 21:04ID:???エレカシ終わったあとどうだった?なんか客もピーズファンが多かったような。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 22:26ID:02IQFllw客とぎこちないコミュニケーションを取り始めた宮本と、
そんな宮本を笑いながら暖かく見守る客。どのライブも凄く良かった。
その当時2chがあったら、たぶん今のピーズスレのように、
根強い復活希望の声があっただろうことが想像できます。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 15:07ID:U/PwfDs.私は行きます!
>>521
そうそうアレです。夏場のハンカチには最適です。
歌集もしりあがり画伯のマヌケな(誉めてる)絵と
歌詞の力はいり具合が絶妙でよかったなあ〜
0529名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 15:26ID:U/PwfDs.0530エレカシデビュー時スラファン
02/06/17 19:52ID:GykNrTJ6ビデオ録り逃したの現在でも後悔・・・。
記念すべき第1回放送がスライダーズで、第2回予告で宮本一人で歌ってたんだよな・・・。
「花男」だったか・・・。
なんだこの酔っ払いは?と思って敬遠さえしてたんだよ漏れは(w
0531大和ななし子
02/06/17 22:53ID:xFI5R7u6下北のclubまわりんときかな。
わたしも通ったなあ。
queでやった夜、終わってから気分悪くなって
外で座ってたらメンバーが出てきたんだけど
わたしのうしろで女の子が宮本にサインを求めていて
絵もかいてくれってゆってて
宮本が何を描こうか悩んだ末「絶対描かなきゃだめ?」
って聞いたらその女の子が「絶対!!」って激しく言い放ってて
当時はまだこわいイメージの宮本にすげえ押しのつええ女だな
と感心した。
そんだら宮本が一瞬考えた様子のあと
「また今度までに考えときます」ってさらっとサインもしないで色紙を
返したのが記憶に残ってる。
(・∀・)カコイイ!
0532>531
02/06/17 23:04ID:w/fQ/KLQ0533名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 20:06ID:mtXuyQ1I宮本作品の「質」には、あえて鈍感になってると言うか、見てみないフリと言うか・・・。
邦板や噂板で現在のエレカシ批判すると、どうしても「懐古主義」で片付けられてしまいます・・・。
おまけに、うわさのいたでは「ヘリクツ野郎」と言うありがたい称号まで与えられてしまいますた(w
やっぱあそこは、宮本見てマソコ濡らして喜んでる痛過ぎマダムの巣窟なのでしょうか?
才能がはちきれんばかりに漲っていた初期の作品は、オーソドックスなロックンロールが
ベースとなっている楽曲がメインといえども、それ自体、宮本のアプローチ自体が
独創性に富んでいて、とても新鮮だったし、有る意味、革命的ですらあった・・・。
(曲と詩のバランスが奇跡的なほど保たれていた等)
対して現在の宮本は、新しいプロデューサーを使えば、
「何か違うものが出来るかもしれない・・・」などと、
だらだらと、それこそ自己保身に走っている、と言う印象・・・。
それと、詩、曲の質が、初期に比べ極端に低下したって感じるのは
「ガストロンジャー」って曲・・・。ラップ風にすれば新しい試みになるのか?(w
初期作品は現在に比べ、「遥かに丁寧なモノ作りをしていたなぁ・・・。」
と、つくづく思う今日このごろ・・・。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 22:46ID:???0535名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 01:35ID:???0536名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 11:56ID:Fvx03r9Uマソコ濡れマダム1匹釣れた・・・。
0537名無しのエリー
02/06/22 14:47ID:zASHeLpc丁寧に作れる筈だす。エピックの倉庫の隅の方に
追いやられてたんでしょから期限が無くダラダラと
作れたからじゃーないかな。
今や「やいのやいの」とお尻をつつかれての状態でしょう。
そりゃ、無理やて。
「ファイティングマン」なんか1年掛かってのんびり
作ってたって、言ってたしねー。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 15:45ID:???物質的には貧しくても「やるぞ!」という気持ちがあふれていた若いころと、
今の宮本の物質的状況(詳しく書くのは避けるが)との差も関係あるような気が。
実際、物質的豊かさと精神的豊かさって反比例するところが多いじゃん?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 22:58ID:???さんまのまんまに出るエレカシをどう思う?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 00:12ID:???0541名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 08:48ID:GN8ZS6rQ>>540
そうだな・・・。
いい加減、宮本もそっち方面で活躍してくれた方がいいな。
エピック終わった時点で解散→宮本はバラエティタレントに転向・・・。
が、本来あるべき姿だったとオモワレ・・・。
枯渇した才能を、無理矢理搾りだして曲作ってるように思えて、今の宮本は正直痛過ぎ・・・。
町蔵のような文才も無いから、「作家になる」ってのも無理だろ?(w
0542名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 12:18ID:???タモリ倶楽部で「歌手に専念する」と言っていたのはウソだったのか。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 00:46ID:we0MYF/w君は猫で〜俺はうそつき〜と歌うくらいだから
嘘だったのでは?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 16:23ID:???ミュージシャンのちょっと変わったやつってことで
たまに出るから面白がられてるだけでさ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 23:29ID:QEy/p4d2引き際を見誤ったおかげで・・・。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 12:04ID:???0547名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 20:56ID:???0548名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 21:47ID:???ドウイ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 06:44ID:???っていうか、いまだに引きずってるお前らが哀れ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 07:00ID:???お前がバカ。伝説板の意味解ってる?
初期ファンが思い出を語るとこなんだよ。
引きずってるか否かというのは見当はずれ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 08:06ID:???スマソ、では古いエロ本見ながらオナニー続行。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 08:11ID:???ここに来てわざわざ言う事でもない。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 15:42ID:???お前こそ大バカ。伝説板の意味わかってる?
もう存在しないミュージシャンについて語る板なんだよ。
解散するか死んでからしてスレたてろよ。
結局話すこともねえくせによ。
それに思い出だけでもないんじゃないの。
もしそうならどんどん思い出を語ってレスのばしてくれよ。
>>538からひとつも思い出話でてないよ(W
0554名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 16:12ID:???逆切れするくらいなら邦楽板で馴れ合ってろ。
0555554訂正
02/06/28 16:13ID:???0556名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 17:53ID:QdQoaNCA0557名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 18:23ID:???0558名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 19:14ID:???同意。
>>553
読解力のないバカ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 03:27ID:???結局ネタ出せないバカ。
邦板からも追い出されたバカ。
でもプライドは高い。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 04:23ID:???喚けば喚く程
おのれの読解力、理解力の無さをさらけ出すバカ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 08:00ID:h9ulEG9A0562名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 08:25ID:???でもまた>>559みたいなのが来たら鬱。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 08:44ID:DCusi3Rsたまに参加させてもらってた一人だけど、このスレタイと>>1のコメントがカコイイので、
次スレ立てる人は、それと同等か、それ以上のインパクトのあるものをお願いしるね・・・。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 14:51ID:xYml0pOE0565名無しさん
02/07/02 17:58ID:3QLUDMTI今の季節にぴったりだね。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 20:23ID:F5zmoebg0567名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 23:54ID:t.mu3HGU0568わーい
02/07/03 00:37ID:PzmSbmSQ0569名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 23:59ID:???0570デーデ
02/07/08 00:06ID:to7NBo3A0571名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 00:32ID:to7NBo3A0572564
02/07/08 00:38ID:oNtg9qds0573名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 00:48ID:to7NBo3A0574名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 19:13ID:lyk9aA5Qその時、外人さんが珍奇男で禿げしく踊っていた。
エレカシの名を聞くと思い出すよ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 21:33ID:lCNE65aQすごかった。はっきり言って「鬼」だった。バックの音より何よりも宮元の声がでかかった。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 19:05ID:???ていうか誰がそういってたの?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 18:16ID:uLFAY6yY松本大洋の「花男」は、もろエレカシの「花男」から、ってのは有名な話しだけど・・・。
「宮本から君へ」の作者もたしかエレカシファソじゃなかった?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 23:27ID:uTQ2HA9UeZでコメントしてた
0579名無しさん@お腹いっぱい
02/07/21 14:36ID:of87rpGoなんにも知〜らねぇんだ漏れは〜〜
0580名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 15:01ID:???単なる偏屈な社会不適合者だよな。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 17:06ID:tdmB9AFc本当ですよ。「野良人」というコミックスのあとがきで語っています。
私事ですが、花くまのおかげで私はエレカシと出会えたようなものです。
・・・でも花くまも初期のみのファンだったように思われ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 20:28ID:9weIJmrc俺がたどりついたのがヒートウェイブとかパラダイス・ガラージだったりしたんだけど
みなさんはどうでしたか?初期のファンだった人はどこへいったんでしょう。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 20:46ID:???僕は昔エレカシをよく観にいってました。年末の新宿コマとかね。
今はジャズを聴いてます。
0584582
02/07/21 21:30ID:???聴いてました。リズムが新鮮だった。最近またちょっと疎遠だけど。。。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 22:23ID:???0586名無しさん@お腹いっぱい
02/07/21 22:56ID:???0587@お腹減った
02/07/22 09:11ID:???歌っているより酒飲みながら
訳わからんことぼそぼそ呟いている時間のほうが長くて.
おれ,2〜3メートル前で観ていたのに何喋っているのか解らなかった.
かっこよかったよ.
すれちがいごめん。
0588名無しさん@お腹いっぱい
02/07/22 13:15ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています