6、70年代日本ロックの映像見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 23:42ID:KlVYXKTn0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 09:00ID:Lsg2cMtf是非情報提供よろしくお願い致します(特にNHK-BS2のフォークロック特集)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1009097098/l50
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 09:25ID:1L8v02270015名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 04:20ID:XXNC9OHnだれか売って。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 04:30ID:IdxVnyzB0017おっぺけ
02/01/14 19:33ID:legFc5Kq>10年くらい前にBS(NHKかな?)で放送されたティン・パン・アレーの映像
WOWWOWだってさ♪
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 19:38ID:5+BHOOwY早川義夫の自己表出史じゃなくて!?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/14 19:44ID:5+BHOOwY0020金魚
02/01/15 02:32ID:aG+VGrdFやっぱり、入手不可なんですかね?
ほんの少し映ってるものでも結構なんですけど・・・・。
ジャニスにないかなぁ?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1010345663/68
0022腐りマグロサバ美
02/01/17 23:21ID:f5B7UTN10023名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 23:29ID:wuEG3Hhh村八分は出ただでしょ。おれ持ってるよ。
ラリーズとティアドロップスはジャニスにあるよ。
ダイナマイツは知らないなぁ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/17 23:35ID:OySBwZXi増補して単行本で出してくれないかしら。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 01:18ID:5Wpixe/6何て題名のビデオですか
詳しく知りたい 何分くらい映ってる
村八分
002623
02/01/18 01:27ID:RJMCMPwF今からでも手に入ると思う。詳細は以下で。
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~goodlov/
ヤフオクにもときどき出てる。
002725
02/01/18 03:56ID:N0+VET1uそれは持ってるわ
別物だと思った、ありがと
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/18 13:10ID:???0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/26 00:35ID:SftY+ZByもうビデオは廃盤かもな?
0030こころ
02/01/27 10:55ID:yeBZ7vTG0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 02:01ID:xthVda6rの映像を再び見たい!あの頃ビデオなんて高価だったもんなあ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/12 21:44ID:+jzVYt930033名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/05 22:13ID:qernf5+310年前に加納秀人のライブ通ってたけど
最高にかっこよかったの。
音でかい!
昔の画像求むぅ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/06 00:00ID:1G9/0l25確かにライブ映像としてはかなり不満だが動く外道ってだけでも価値あると思う。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 18:41ID:GeqORjYJありがとう。。。
でも 見逃しちゃった。。
どうしよう。見たいよ〜。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/11 16:42ID:???0037(´‥`;)
02/04/14 21:57ID:Kyy7hyYA御茶ノ水の某レコ屋でラリーズのブートビデオダ、ビング販売してるよ。
はんざ〜い\(^0^)/ レコマップでもみて探してみ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 03:24ID:.S6fEIbk0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/28 09:36ID:???「喫茶ロック」とかはもういい。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 13:21ID:YO.zhvfU0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 00:31ID:OcDsr6gk0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 22:08ID:.WN0h4Coって「なんか」じゃ解らないですよね、ごめんなさい。
桃井かおりが出ていたような気が・・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 19:59ID:Cgucqr6Mとくに高中、岡沢と田中のリズム隊の栄蔵。
あのバンドは「ROCK BAND」だった。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 20:29ID:sgVSXVpY同意。あのライブはいいねぇ。マークIIのワウワウとかかっこいい。
春だったねとか落陽もすごくいい。しかしこのライブの映像なんて存在するの?
004543
02/05/13 20:41ID:Cgucqr6Mそ〜なんだよね。多分ないんだろうな〜。
だから「あったら見たい。」ってカキコしたんだけど・・・。
高中はこの頃が音もフィーリングも一番ロックしていた。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 22:16ID:cQGxsUew0047white summer
02/05/19 01:58ID:IFAjdAfc日本人で唯一ロックでメジャーになった山内哲がいるからね。
(ツトムヤマシタは違うよ)
フェイゼスの時はブドーカンで見たんだけどね。
0048大学ソング
02/05/19 15:32ID:67sGz/iUNHKで昔放送され斬新な映像表現が業界で話題になったものだが。
最近アーカイブスで再放送あったかな?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 14:04ID:ktfg6HBc0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/31 23:21ID:3WIUbS46野外の会場で演奏しているVTRが流れました。これは市販しているものなの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 13:11ID:D8jo4gYgなかなか表に出てこないのです。
当時のお宝画像を欲しがるファンは少なくないだろうに・・。
もったいない。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 22:50ID:0ZYKbHA2それだったら、佐野史郎司会のNHK-BSで先月流れてたよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 14:22ID:???があったら見たいです。司会は愛川欽也との事。
0054ドレミファ名無シド
02/07/05 04:14ID:f67nqsHo外道・サンハウス・サウスtoサウス・ウエストロード・CREATION・ジョー山中
子供バンド・おとぼけCATS・OZ・などなど
Liveが良かったのはサウスで一番かっこ良かったのはサンハウスかな。
外道はね前評判が高すぎて期待し過ぎたからね、そんなに感動しなかったよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 00:34ID:???ここでは映像の話をしてるんだよね
0056ドレミファ名無シド
02/07/06 09:19ID:fsGEmxOY0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 15:31ID:KHlhYR2cスレ違い、知ってますか?
と、チェックしてるらしいのでもう一回挑発してみる
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 16:41ID:XrVlTZ5cスーツ着てる頃のやつが見たい。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 21:51ID:???0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 22:53ID:xCfRyALU外国のテレビ番組の流出物で、ヒッピー風の司会者のMCに続いて、
はっぴいえんどの4人が登場。
大瀧詠一がかったるそうに、「いなかみちぃ〜いよどれぇーいー」と歌ってた。
ただし、画像は最悪。かろうじて4人の顔が判別できるレベル。
0061
02/07/14 19:18ID:JcIzm5Tsのテレビ出演時の映像を見たいですです。
あと、敏いとうとハッピー&ブルー、郷ひろみウイズ三原綱木
の映像も見たいです。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 21:22ID:jvMl/AHsなんで?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 22:29ID:Lxbvc6SMリューベン&カンパニーはカックラキン大放送で見た。
他はザ・ベストテンで全部フォローできるな。
リューベンは、後に稲垣潤一のツアーメンバーなってたから、姿だけなら
そのライブ映像捜すテもある。
しかし、上がってる名前の後半2つはスレ違いと思われるのだが。(w
0064
02/07/14 22:52ID:md1iD8eg教えてくださって、ありがとうございます。
>>62
61に書いたミュージシャンは、母の持っていたレコードの方々です。
ジャケ写真でしか見たことがなかったので、動く映像を見たいなと思って。
0065トロピカルダンディ
02/07/22 23:07ID:hAXuT12Eよく昔の土か日曜曜日9時頃、東京12チャンネルであのねのねが司会やってた
アイドル番組によく出てた。ちなみにチャ−はチョコフレークのCMもやってたよ。
ティンパンの中華街ライブビデオ、全曲映像持ってる方、10まんでダビングさせ
てください。ヤフーにシュピーンして頂ければ速攻で落札しますよ。(通報)
0067トロピカルダンディ
02/07/23 00:06ID:MZlQZWBY映像は何やらテレ東(フジ?)の景山民夫のプロデュースした番組で
当時オンエア-されたものらしいですね。
北京ダックは有りますが、他の見た方、情報キボンヌ。
特にリアルタイムであそこで中華料理食べてた人いません?
0068腐りマグロサバ美 ◆LcMQ/ceM
02/07/23 00:42ID:???いや、TV番組そのまま録音した音源なんだ・・・
BOXとダブってるのもあるけど、BOXに収録されていないのもあるよ。
0069腐りマグロサバ美 ◆LcMQ/ceM
02/07/23 00:48ID:???香港ブルース
絹街道
チャタヌガ・チューチュー
蝶々チョップ
ボレロ
ハリケーン・ドロシー
北京ダック
ブラック・ピーナッツ
トーク・トゥー・ミー
熱帯夜
SAYONARA The Japanese farewel Song
ほとんどダブりかもな・・・・スマン
0071トロピカルダンディ
02/07/23 02:10ID:MZlQZWBYトーク・トゥー・ミーと言うと
マーティン・デニーでも取り上げられてる曲ですよね?
ブラック・ピーナッツや熱帯夜も有ったんですね。
蝶々チョップって-のは何??????????
5万円でヤフ出品してーーーーーーーーーーー!
>70
香港ブルースの映像をみたのですか!
所有の”70年代日本のロック映像史”には
北京ダックだけ出ています。因みにこれには>33外道でてますよ!
あなたは俺の中で”神”ケテーイ!
デ・デ・デ・デシトヨンデクラサイ・・・・・・・・
0072腐りマグロサバ美 ◆LcMQ/ceM
02/07/24 00:31ID:???いやいや、ワタクシは
ほちょサンはあまり詳しくナイノーヨ・・・実はシゲールファソなのれす)
世の中にはもっとスゴイ人だっておりまっせ!
0073トロピカルダンディ
02/07/24 01:01ID:yPFmON8U以前TINPANがニュースステーションに出たとき
流れてた茂氏が”ソバカス・・”歌ってた古い映像見ました?
>70質問。テレビの音声を録画された時って御幾つでした?
また昭和何年ごろなのかと?再放送だったのでしょうか?
0074腐りマグロサバ美 ◆LcMQ/ceM
02/07/24 01:23ID:???>”ソバカス・・”歌ってた古い映像見ました?
見た。
>テレビの音声を録画された時って御幾つでした?
最近いただいた物なので、いつかは不明。聴いた話だと、
1976年ごろの放映ではないかと思います(ちなみに当時3歳)。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 21:18ID:???倉庫代もバカにならないし、著作権の問題もあるが非常にバカげた話
0076腐りマグロサバ美 ◆LcMQ/ceM
02/07/28 00:23ID:/qzFPdFcなんとバチ当たりな!!
00772
02/07/28 00:34ID:n6oFYLkY0078迷子列車
02/07/28 01:19ID:I7a5KUxkとあるんですが、残ってないかなぁ。
0079トロピカルダンディ
02/08/05 12:52ID:osLcTmMkあがた森魚監督の映画”ぼくは天使ぢゃないよ”
はビデオか何かで販売されているのでしょうか?
0080伝説の名無しさん
NGNGちゃんと歌も歌う。
奴らが歌うと怪獣も踊る。
その隙に太郎が倒すというヤケクソストーリー。
0081伝説の名無しさん
NGNG7分程見れる。
008281
NGNG0083伝説の名無しさん
NGNG3分ぐらいだけど、デビュー前で、ドラムは佐藤正治。
0084訂正
NGNG0085伝説の名無しさん
NGNG76年前後のRCのライブ映像が見たいな〜。
あと古井戸の映像はTVKで流してるのちょっと見たことある
0086伝説の名無しさん
NGNGNHKの「昼のプレゼント」って番組で、
灰野敬二が出て、視聴者からの抗議が殺到して
ディレクターが降格になったって事件(?)があったそうだが、
観てみたいものだ。
0088伝説の名無しさん
NGNGはっぴいえんどなら前、結構
BSで流れてましたよね。彼らのフラフラ歩いてる
姿とか、バックで演奏してる時代とか。
私も茂ファン。スゲー音。
0090伝説の名無しさん
NGNG0091伝説の名無しさん
NGNG0092迷子列車
NGNGhttp://www.tci.ne.jp/k/kazuya/video.html
↓こんな記述が
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この番組を含め、TVKはお宝映像の宝庫で、現在ARB、RCサクセション、
ダウンタウン・ブギウギ・バンド等のわずかな映像がビデオ化されていますが、
他にも井上陽水、ジョニーがいないキャロル、大瀧詠一、モップス、モッズ、
ロッカーズ等の映像が未だに倉庫に眠ったまま。
ドイツのテレビ番組「BEAT CLUB」のようにビデオ化とか出来ないのでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モップスの映像見たい!
0093伝説の名無しさん
NGNG10年くらい前は売ってたよ(買った)。
今でも、品揃えが古めな
(背表紙が日焼けしたテープが多そうな(笑))
レンタル屋を探すと、置いてあるかも。
0094伝説の名無しさん
NGNGこれって当時放送されたものなのかな?市販のテープにダビングされてたもので画質はまあまあだった。
清志郎がゲストでいいことばかりとか歌ってた。古井戸の映像ってことにも感激したけど
当時の清志郎が見れたってのが一番うれしかった。
0095伝説の名無しさん
NGNG0096伝説の名無しさん
NGNG詳細きぼんぬ
0097伝説の名無しさん
NGNG0098伝説の名無しさん
NGNG0099伝説の名無しさん
NGNG0100伝説の名無しさん
NGNG0101伝説の名無しさん
NGNGモップスのテレビ神奈川の映像かなりかっこいいぞ!70年代海外のロックバンドと同じ位
77〜79年のRCの映像あるはずなんだよね、誰か撮ったって書いてあったし
チャー・陽水・永吉等の映像撮りに行って、前座のRC の方が良かったから、いっぱい撮ったって誰がいってたかな?
0102伝説の名無しさん
NGNGテレビ神奈川のモップス、「たどりついたらいつも雨降り」が
流れてたよ。
それにしてもデビュー当時と比べて星勝って激太りしたな。
0103伝説の名無しさん
NGNGテンプターズのおかあさんのフルコーラスの画像も残ってるのだから、まだ、あると思うね。
隠し持ってるのは止めようよ。楽しみは皆で共有しましょう。
0104伝説の名無しさん
NGNG禿同!
TV神奈川は自己批判しる!
0105伝説の名無しさん
NGNG0106伝説の名無しさん
NGNG0107伝説の名無しさん
NGNG出演者の詳しいリストを知るにはどうしたらいいか、誰か知ってる?またはそれ関連のサイトとか。
そういうの個人が放送局とかに問い合わせて、教えてくれるモンなのかな。
15年位前『若いこだま』について(ラジオだけど)NHKに聞いたら、そん時は多少こっちの質問には
応対してくれたんだけど、民放はどうなんだろう?
0108伝説の名無しさん
NGNG逆に相手にしてくんねえよね、どこも。
0109伝説の名無しさん
NGNG0110伝説の名無しさん
NGNGでも、映像も音も最悪だったような気がする。
篠島アイランドのライブビデオもどこかで見た。でも10年以上前なので
内容は良かったかどうかも忘れた。 もう一度見てみたいなぁー。
0111腐りマグロサバ美 ◆wcLcMQ/ceM
NGNG拓郎のライブとかは、
チョット前にまとめてDVDででてなかった??
0112伝説の名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています