80年代後期以降の日本ロック名盤
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 20:10ID:9cjkOUXR0889伝説の名無しさん
2005/05/30(月) 09:37:420890伝説の名無しさん
2005/06/12(日) 02:12:05The Roosterz/KAMINARI
布袋寅泰/GUITARHYTHM
BOOWY/Just A Hero
The Street Sliders/天使たち
Rebecca/Nothing To Lose
0891伝説の名無しさん
2005/06/17(金) 05:40:110892伝説の名無しさん
2005/06/17(金) 10:12:530893伝説の名無しさん
2005/06/17(金) 10:41:04リン・ミンメイ 私の彼はパイロット
佐野 実 テーマ・オブ・シナソバヤ
0894伝説の名無しさん
2005/06/18(土) 05:08:120895伝説の名無しさん
2005/06/18(土) 06:42:59もんた&よしのり デザイアー
あのねのね ありのままに生きた蟻
中村雅俊 心の色
小椋 桂 さらば青春
そして…森田公一とトップギャラン
0896伝説の名無しさん
2005/06/18(土) 11:43:200897伝説の名無しさん
2005/06/21(火) 01:42:280898伝説の名無しさん
2005/06/21(火) 01:48:44別にね、
セールスに伴う驚きっていうか、そういうのはその年代では当たり前なの
今の時代の売り方が他の年代に比べ明らかに異質なだけ
けどそんなのは音楽に限った話じゃない
まぁ、特に音楽はひどいなぁって気もしますけどね
0899伝説の名無しさん
2005/06/21(火) 10:20:380900伝説の名無しさん
2005/07/01(金) 07:06:310901伝説の名無しさん
2005/07/05(火) 22:41:540902伝説の名無しさん
2005/07/05(火) 22:59:55真島昌利/夏のぬけがら
THE TIMERS/SAME
THE HIGH LOWS/SAME
THE BLUE HEARTS/YOUNG AND PRETTY
友部正人/六月の雨の夜チルチルミチルは
泉谷しげる/吠えるバラッド
RC SUCCESSION/BABY A GO GO
MOJO CLUB/社会復帰
0903伝説の名無しさん
2005/07/06(水) 20:58:100904伝説の名無しさん
2005/07/09(土) 00:52:52岡村靖幸 「家庭教師」
これはベッカムです。
15年前とは思えない楽曲、アレンジ、
んでもって当時の岡村ちゃんのすべてが…とにかく最強。
是非是非早き復活きぼんぬ。
もう9年も待てねえだよ。
0905伝説の名無しさん
2005/07/09(土) 00:59:45最高だったなー
「家庭教師」は別格かもしんないけど
「DATE」「禁じられた生きがい」「靖幸」も俺はすき。
「早熟」だってすごいぞ。
ベスト(セレクトベスト)アルバムの先駆けじゃねえ?
0906伝説の名無しさん
2005/07/09(土) 01:00:100907伝説の名無しさん
2005/07/09(土) 02:37:440908伝説の名無しさん
2005/07/09(土) 16:15:000909伝説の名無しさん
2005/07/09(土) 23:36:360910伝説の名無しさん
2005/07/09(土) 23:52:55VOWWOWX
0911レイ
2005/07/10(日) 00:54:02コルツ/H・A・P
マックショウ/1st
エア/one
BUMP OF CHICKEN/リビングデッド
0912伝説の名無しさん
2005/07/11(月) 23:34:410913伝説の名無しさん
2005/07/13(水) 23:08:540914伝説の名無しさん
2005/07/13(水) 23:09:570915伝説の名無しさん
2005/07/14(木) 06:48:400916伝説の名無しさん
2005/07/14(木) 11:39:15ここまでくるとウィラード気になりますね。
ほぼ90年後半ですがMY名盤。
くるり 「さよならストレンジャー」
くるり 「図鑑」
エゴラッピン 「Blue Speaker」
エゴラッピン 「満ち汐のロマンス」
槙原敬之 「PHARMACY」
斎藤和義 「FIRE DOG」
椎名林檎 「無罪モラトリアム」
GAKU-MC 「word music」 ヒプホプですが・・・
THA BLUE HERB 「Only For The Mindstrong」 僕の時代は変わりました。
つかいわゆるロックではないすね・・・
0917伝説の名無しさん
2005/07/14(木) 20:56:20みやむーとか筋少ってネタとして聴いてただけな
気が今更ながらしてきた。つーことで。
YBO2『PALE FACE, PALE SKIN』
G-Schmitt『alternative gArNeT』
FISHMANS『男達の別れ』
花電車『HANADEN BLESSALL』
After Dinner『PARADISE OF REPLICA』
裸のラリーズ『'77 LIVE』
LIP CREAM『LIP CREAM』
YAPOOS『ダイヤルyを廻せ!』
黒色エレジー『ESODERIC MANIA』
boris『boris at last -feedbucker-』
あぶらだこ『亀盤』
0918伝説の名無しさん
2005/07/14(木) 22:08:18濃いセレクトだね!
俺ならそこにデリコとLIVを入れて気分によってはジャガタラなんかも入れますよ。
気分が落ち込んだ時は、ダイヤルyを廻して玉姫様に変えて・・・ 男達と別れて、キャンプしてオレンジかじりながら、日本の世田谷でロングシーズンを向かえちゃいますよ。笑
まぁ、ラリってないけど、ラリーズなんかもたまーに聴いたりしちゃいます。(笑
それでいて、たこにあぶらかけて、穴掘って、月を見ながら釣りして、OKもらって、、気分によってイボイボして・・・
唇が乾いたらリップクリームを塗ってGAUZEで拭いて、SOB階段上って、放尿して、コーネリアス聴いて食糞プレイして
一緒にうんこして・・・ マニアックだな。 俺(笑
イボイボをワイビーオーツーと呼ぶ輩とは音楽の話はしたくないね!(笑
0919伝説の名無しさん
2005/07/14(木) 22:17:420921伝説の名無しさん
2005/07/16(土) 21:08:52どれも各論っぽい
次スレあるとしたらその辺りどうするか考えんと
そうだな例えば
80年代後半〜90年代前半のバンドブームから■枚
80年代後半以降〜現在までのベテラン組から○枚
渋谷系から×枚
アングラ組から◇枚
……ETCETC……
を議論しながら選ぶとか・・・
0922伝説の名無しさん
2005/07/17(日) 00:08:26UP-BEAT・アンダーザサン
バービーボーイズ・ブラックリスト
ピロウズ・リトルバスターズ
ミッシェルガンエレファント・チキンゾンビーズ
cocco・ブーゲンビリア
ラルクアンシエル・HEART
ハイスタンダード・メイキングザロードスガシカオ・クローバー
何となく挙げてみた。
0923伝説の名無しさん
2005/07/17(日) 16:54:11貢のベースは最強。
0924伝説の名無しさん
2005/07/17(日) 17:00:040925伝説の名無しさん
2005/07/17(日) 17:18:08ぱっかぱかふげふげ、ふぇっふぇー
0926伝説の名無しさん
2005/07/18(月) 07:13:39ミスチル@深海
YMO@BGM
フィッシュマンズ@空中キャンプ
コーネリアス@ファンタズマ
大御所は入れるべきだと、おもふ。
上2組の作品はクオリティもそれなりに高い。
0927伝説の名無しさん
2005/07/18(月) 13:51:460928伝説の名無しさん
2005/07/18(月) 14:16:54ユニコーン 大迷惑
0929伝説の名無しさん
2005/07/18(月) 21:25:000931伝説の名無しさん
2005/07/22(金) 00:04:29大切だとおもうよ。 売り上げよければOKってわけじゃないけど。
>928
ユニコーンの大迷惑はシングルだよ。
0932伝説の名無しさん
2005/07/22(金) 08:54:53SION /SIREN (下手なアレンジ抜きで普通にロックやってこれだけのアルバムは希有)
アンジー /嘆きのばんび (ポコチンロックの名盤)
有頂天 /カラフルメリィが降った街 (この頃日本じゅうで何かが変わっちゃった気ガス。)
EARTHSHAKER /Passion (ジャパメタが一番燃えてた時期だった)
B'z /IN THE LIFE (これなしに今のB'zはなかったはず。よくも悪くもエポック)
bloodthirsty butchers /kocorono (これなしにイースタンやナンバガがブレイクできたかどうか)
X /BLUE BLOOD (有線にスラッシュ然とした「紅」がかかった衝撃)
B.J.C /BANG! (ありえないかっこよさ)
THE YELLOW MONKEY /FOUR SEASONS (意外と売れない「日本のグラムロック」を全うした功績)
Judy and Mary /THE POWER SOURCE (ジャパメタ人脈とポコチン血脈が、歌謡曲のフィールドでその後十年の流れを決めた感慨深いアルバム)
以上。ギターロックの流れ見るならこれで十分ちゃうかと。
暴威、BUCK-TICKは嫌いなんでシカトw
0933伝説の名無しさん
2005/07/22(金) 14:20:11聴いたとき無いけど
あと>>932で歯抜けになってるのでパっと思いついた↓
コレクターズ/???
マイナー所のメジャーバンドとしてハズセナイトコロだが
怪物、UFO CLUV、ベストしか持ってないので選別不能
誰か補足キボン
ミシェル/??
日本のロックにガレージという言葉を定着させた功績で。
どれでもいいような気もするから一枚だと難しいな…
普通にいったらゾンビ、ギアブルーズまでの前期からが妥当か?
・・・のあたり外せないものとして挙げてみた
0934伝説の名無しさん
2005/07/25(月) 02:53:540936伝説の名無しさん
2005/07/28(木) 12:32:520937誤爆王 ◆.c30WWAYRA
2005/07/28(木) 18:56:23やっぱり6thのSTICK OUTだね。
あと、個人的には真島ソロの『RAW LIFE』こそ、日本ロック珠玉の作品だと思う。
ほとんど誰も知らないけどww
0938伝説の名無しさん
2005/07/30(土) 00:29:200939伝説の名無しさん
2005/07/30(土) 03:19:06BLANKEY JET CITY/BANG!
BLANKEY JET CITY/C.B.JIM
SHERBET/SEKILALA
0940伝説の名無しさん
2005/08/03(水) 01:21:28記憶があるのが、あがた森魚「バンドネオンのヂャガー」なんだけどここには全然
あがってないみたいのでかいときました。
タンゴを基調としたストーリー性のある一枚。自分も好きです。
0941伝説の名無しさん
2005/08/10(水) 22:33:570942伝説の名無しさん
2005/08/11(木) 02:04:0944MAGNUM STREET ROCKN' ROLLER
FLAT BACKER ACCIDENT
LAUGH'N NOSE LAUGH'N ROLL
矢沢栄吉 情事
BERBEE BOYS BLACK LIST
UNICORN 服部
RED WARRIORS CASINO DRIVE
STREET SLIDERS 天使たち
0944伝説の名無しさん
2005/08/12(金) 14:22:44バクチクは狂った太陽までまともなアルバムはない。
0945伝説の名無しさん
2005/08/13(土) 22:44:42高木完/フルーツ・オブ・ザ・リズム
0946伝説の名無しさん
2005/08/21(日) 09:15:150947伝説の名無しさん
2005/08/21(日) 18:34:18海外のギタポと比べても遜色ない、というか海外にもこれほどのアルバムは見つからなかった。
0948伝説の名無しさん
2005/08/21(日) 23:17:58リーマンかニートっぽい。
0949伝説の名無しさん
2005/08/22(月) 19:22:130950伝説の名無しさん
2005/08/22(月) 23:22:51同意、元ネタ満載のアズテックよりもすきだな。
0951伝説の名無しさん
2005/08/23(火) 01:54:130952伝説の名無しさん
2005/08/23(火) 06:00:20森田桃子
http://heavens.jam.tc/momoko/
慶子たんの親友、類は友を呼ぶんだね!
森田桃子は、エイズで、接触すると移るらしいよ。
慶子たんも、もう、エイズになっちゃったのかな?
エロ作家の末路ってこんなもんだよね。
0954伝説の名無しさん
2005/08/25(木) 11:16:180955伝説の名無しさん
2005/08/26(金) 16:49:02COMPLEX「COMPLEX」
De-LAX「NEUROMANCER」
UP-BEAT「INNER OCEAN」
BUCK-TICK「狂った太陽」
PERSONZ「MOVE」
THE STREET BEATS「STANDING STANDING」
ZIGGY「KOOL KIZZ」
CRAZE「THET'S LIFE」
GEENA「WILD BUNCH」
浜田麻里「TOMORROW」
黒夢「CORKSCRUW」
SUPER SOUL SONICS「フ-プ」
0956伝説の名無しさん
2005/08/27(土) 19:59:33こんなページがあるね。
0957伝説の名無しさん
2005/08/31(水) 17:37:340958伝説の名無しさん
2005/09/06(火) 03:12:150959伝説の名無しさん
2005/09/07(水) 14:30:49俺は家にパソコン無くてマメにできないけど、ちょっと言ってみました。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121927092/l50
0960伝説の名無しさん
2005/09/09(金) 22:45:03ちなみに俺はジューダスの「ペインキラー」のライトハンドの部分とそれに移行するときの
上昇フレーズが弾けません。というか、耳コピできませんでした(悲)
0961伝説の名無しさん
2005/09/10(土) 00:28:040962伝説の名無しさん
2005/09/17(土) 03:10:420963伝説の名無しさん
2005/09/18(日) 15:18:220964伝説の名無しさん
2005/09/19(月) 04:19:43ミスチル、深海
ミスチル、Q
ミスチル、カインドオブラブ
ミスチル、ヴァーサス
ミスチル、エヴリシング
ミスチル、ディスカヴァリー
ミスチル、ボレロ
ミスチル、アトミックハート
ミスチル、シフクノオト
ミスチル、イッツ・ア・ワンダフルワールド
ミスチル、I■U
だな。 異議なし!
0965伝説の名無しさん
2005/09/19(月) 11:00:110966伝説の名無しさん
2005/09/21(水) 06:53:21◆sunny day servis「東京」
◆椎名林檎「無罪モラトリアム」
◆Yen Town Band「Montage」
◆ラルク「true」
◆ラブサイケデリコ「グレイテストヒッツ」
色んなとこから選んでみた。まあ偏ってるちゃ偏ってるね。
音楽遍歴でるなあ。
0967伝説の名無しさん
2005/09/26(月) 19:19:100968伝説の名無しさん
2005/09/28(水) 23:22:28ネタじゃなくてマジで…
0969伝説の名無しさん
2005/10/05(水) 20:16:150970伝説の名無しさん
2005/10/07(金) 18:04:16折れの友達は理解不能って言ってたけど
0971伝説の名無しさん
2005/10/08(土) 00:02:48「final mix」
「光の子」
「psycho-delicious」名盤!
0973伝説の名無しさん
2005/10/10(月) 21:12:49JAGATARA「裸の王様」
エレファントカシマシ「俺の道」
筋肉少女帯「シスターストロベリー」
theピーズ「とどめをハデにくれ」
BOaT「roro」
フラワーカンパニーズ「世田谷夜明け前」
真島昌利「夏のぬけがら」
コールターオブザディーパーズ「THE BREASTROKE」
フィッシュマンズ「男たちの別れ」
ボ・ガンボス「BO&GUMBO」
奇盤
電気グルーヴ「voxxx」
空手バカボン「ベスト」
まんが道「ボヨヨンロック」
0974伝説の名無しさん
2005/10/17(月) 01:43:510975伝説の名無しさん
2005/10/18(火) 22:32:270976伝説の名無しさん
2005/10/19(水) 03:19:58SAKANA「光線」
0977伝説の名無しさん
2005/10/20(木) 03:02:00FISHMANS/チャピードントクライ
BOREDOMS/ヴィジョンクリエイションニューサン
BOaT/RORO
和泉希洋志/protocol A
0978伝説の名無しさん
2005/11/02(水) 13:15:570979伝説の名無しさん
2005/11/02(水) 20:42:16サッズ/ローズゴッドゲイブミー
ディルアングレイ/ミサ
デッドマン/ノーオルタナティブ
椎名林檎/勝訴ストリップ
0980伝説の名無しさん
2005/11/05(土) 17:36:06roroはやばいね
0981伝説の名無しさん
2005/11/05(土) 18:21:55Original Love 結晶
カーネーション ガールフレンドアーミー
ユニコーン ケダモノの嵐
赤痢 THREE
PUFFY JET CD
洋楽好きですが、上のアルバムはよー聴いた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。