トップページlegend
981コメント237KB

80年代後期以降の日本ロック名盤

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 20:10ID:9cjkOUXR
洋楽の名盤、80年代前半までの邦楽の名盤はほぼ確立していますが、バンドブーム以降の邦楽名盤はまだはっきりしていない気がします。はっきりさせましょう。
0611伝説の名無しさんNGNG
自分の好きなものあげるだけだから、こんなスレ意味無し。
だれか集計しろ。そしたら見てやる。
0612伝説の名無しさんNGNG
俺が思うに本当の伝説など存在しない。
0613けいNGNG
レピッシュ 『Q』 濃いです
パール兄弟 『完璧なベスト』 古かっこ良いです
キリンジ『47`45”』 なんか芸術です
XTC 『オレンジズアンドレモンズ』 これも芸術です
0614伝説の名無しさんNGNG
>>610
ベト伝とRAW LIFEいいね
0615伝説の名無しさんNGNG
>>613
俺も同じ好みだがXTCは一応洋楽なのでスレ違い。
レピッシュは昨日ケーブルTVでライブが流れていたのを観て
改めて再評価した。
今は昔よりもっとハードになってました。
0616伝説の名無しさんNGNG
ストリートスライダーズ「天使たち」
ジャケットからしてカッコいい。
中身は言うまでもない!
0617伝説の名無しさんNGNG
0618伝説の名無しさんNGNG
age
0619伝説の名無しさんNGNG
ムーンライダース「最後の晩餐」
初期の方が名作多いのは判っているのだけれど...
あの不安定な歌い方が好き。
0620伝説の名無しさんNGNG
サニーデイの東京
UAの泥棒
ロザリオスのライブ盤
0621伝説の名無しさんNGNG
サニーデイサービス/愛と笑いの夜
ブランキージェットシティー/幸せの鐘が〜
中村一義/金字塔
フィッシュマンズ/空中キャンプ
ハイロウズ/バームクーヘン
ソウルフラワーユニオン/エレクトロアジールバップ
豊田道倫/sweet26
bloodthirsty butchers / kocorono
THE BLUE HEARTS/THE BLUE HARTS
エレカシ/奴隷天国
0622伝説の名無しさんNGNG
突然ですが、宣伝です(藁
ただいま2ちゃんタイプ掲示板ブロードキャスト
「音楽板」 ではカキコをおまちしてます。
http://kusare.30.kg/music/
みんな遊びに来ておいでやす。
同時に音楽板住人も募集中です。
0623伝説の名無しさんNGNG
モダンチョキチョキズ ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説
ユニコーン      服部
岡村靖幸       家庭教師
バクチク       狂った太陽
フリッパーズギター  ヘッド博士の世界塔
想いで波止場     金星
グニュウツール    アザーグース

カーネーション    選べんかった。
     
0624伝説の名無しさんNGNG
ホフディラン  多摩川レコード
0625伝説の名無しさんNGNG
書いても既出が多いので、
上がってないのを二つ。

川本真琴「川本真琴」
Cocco「ブーゲンビア」
0626伝説の名無しさんNGNG
松田聖子 青いさんご礁
岩崎良美 タッチ
0627伝説の名無しさんNGNG
今でも普通に聞くのは
hide「HIDE YOUR FACE」
聖飢魔II「地獄より愛を込めて」
0628名無しさんNGNG
The東南西北『飛行少年』

Theピーズ『とどめをハデにくれ』

カステラ『新世界』

ニーネ『8月のレシーバー』

フラワーカンパニーズ『吐きたくなるほど愛されたい』

怒髪天『如月ニーチェ』

エレファントカシマシ『浮世の夢』

ソウルフラワーユニオン『スクリューボールコメディー』

ウルフルズ『爆発オンパレード』

オムニバス『レスザンTVサンプラー』

真心ブラザーズ『夢の日々』

斉藤和義『35STONE』
0629628NGNG
追加
岡村靖幸『家庭教師』
ジェリーリーファントム『54321』

フィッシュマンズ『空中キャンプ』

ワタナベマモル『MAMO'S BLUES vol.2』

オムニバス『本命、バイト中』

THE POGO『LAST LIVE』
0630伝説の名無しさんNGNG
井上陽水 ハンサムボーイ   小田和正 自己ベスト                        
0631伝説の名無しさんNGNG
アトモスフェアー山口冨士夫
0632伝説の名無しさんNGNG
age
0633伝説の名無しさんNGNG
age
0634伝説の名無しさんNGNG
べただがボウイ。盤はどれでも

俺みたいに、音楽など滅多に聞かなくなって、最近の流行りものも生活上
自然に耳に入って来るのを拒絶はしないが、
そういう状態になると、
聞き方を拘束されるような音楽はあまり聞きたいとは思わないんだよな。
間違ってもミュージシャンなんかに精神性などは求めないし。
逆に、大抵のものは耳に残らない。

ボウイは聞き方を選ばないからな。
何といってもあの時代に一番人気のあった音楽で、耐性もあると思う。
今の若い奴が聞いてどう思うかは知らないが、時代の名盤としての価値はあるだろう。
検討していないのでボウイが一番かは分らないが、お題目を見てはじめに頭に浮かんだのがボウイだった。
少なくともCDなど殆ど売っちまった俺のストックにはまだ入ってる。

0635伝説の名無しさんNGNG
だから「家庭教師」以外ありえないっつうーの。
0636伝説の名無しさんNGNG
岡村ちゃんは嫌いじゃ亡いけど過大評価されすぎ
0637伝説の名無しさんNGNG
ピーズ「リハビリ中断」 すばらしい、すばらしい
フィッシュマンズ「空中キャンプ」 オレンジにガツンとやられてこれで打ちのめされた。みんな長生きしよう
ニューエストモデル「2NDか?」 ニューエストははずれなし
ボガンボス「1st」 後のもいいけどファースト最強過ぎ
エレファントカシマシ「東京の空」 最初の感想は「宮本がちゃんと歌ってる!」だった
ミッシェルガンエレファント「ハイタイム」 このアルバムくらいから好きに最初はちょっと甘く感じた
RC「MAVY」 二枚組みだからw
ブランキージェットシティー「LIVE」 もうライブ行けないんだね
0638伝説の名無しさんNGNG
ボウイ/ボウイ
ブルーハーツ/ブルーハーツ
パール/1st
バービーボーイズ/ルート5
椎名林檎/無罪モラトリアム
レッドウォリアーズ/1st
プリンセスプリンセス/ヒアウィアー

こうして見ると1枚目が傑作というのが多いね
0639伝説の名無しさんNGNG
SUPERBAD/SUPERBAD
0640伝説の名無しさんNGNG
フィッシュマンズの空中キャンプ

このアルバムが聴けなくなるのは嫌だから長生きしよう・・・
0641伝説の名無しさんNGNG
ミッシェルガンエレファントは「ロデオ・タンデム・ビート・スペクター」が一番いい
0642伝説の名無しさんNGNG
YMOとかオフコースは確定なの?
0643伝説の名無しさんNGNG
下がって来たな
そろそろ集計すっかな
0644伝説の名無しさんNGNG
オフコースとブルーハーツは確定
0645伝説の名無しさんNGNG
タイマーズ
0646伝説の名無しさんNGNG
集計して上位の10枚程買ってみた






期待しすぎだった
0647伝説の名無しさんNGNG
集計結果見た〜い。
0648伝説の名無しさんNGNG
フリクション「軋轢」
岡村靖幸 「家庭教師」
ブルーハーツ 「ブルーハーツ」
54-71 「enClorox」
フィッシュマンズ 「空中キャンプ」
bloodthirsty butchers 「kocorono」
SHINGO2 「緑黄色人種」
暗黒大陸じゃがたら 「南蛮渡来」
ローザ・ルクセンブルク 「ぶりぶり」
椎名林檎 「無罪モラトリアム」
フリッパーズギター 「ヘッド博士の世界塔」
BLANKEY JET CITY 「BANG!」
INU 「メシ食うな!」
あぶらだこ 「あぶらだこ」
The Willard  「Good Evening Wonderful Fiend」
ニューエストモデル 「ソウルサバイバー」
ナンバーガール 「シブヤROCKTRANSFORMED状態」
Audio Active 「Spaced Dolls」
eastern youth 「旅路ニ季節ガ燃エ落チル」
THA BLUE HERB 「Stilling Still Dreaming」

自分の趣味+このスレを参考にした20枚
0649伝説の名無しさんNGNG
X 「BLUE BLOOD」
以上。
0650伝説の名無しさんNGNG
スピッツ    名前をつけてやる
ブルーハーツ    1st
ニューエストモデル クロスブリードパーク
The Willard  Good Evening Wonderful Fiend
スガシカオ   FAMILY
エレカシ    生活
小山卓治    ひまわり(83年か84年だが>>606さんに禿同。マーシーのコーラス イイ
ARB       魂こがして(同上
バンプオブチキン  LIVING DEAD
エコーズ    ウェルカムトゥ〜(※今の辻は嫌い)
サニーデイサービス  愛と笑いの夜
ボガンボス   1St
eastern youth 旅路ニ季節ガ燃エ落チル
東南西北 飛行少年
小島麻由美 さよならセシル
くるり     さよならストレンジャー

思いつくまま




0651伝説の名無しさんNGNG
浪花男/ダディー関西人
0652伝説の名無しさんNGNG
あげ
0653伝説の名無しさんNGNG
ミスチル 深海
0654伝説の名無しさんNGNG
何気に仲井戸麗市
古井戸セルフカバー

表現力にびびった
0655伝説の名無しさんNGNG
キリンジ ペイパードライバ−ズミュージック
0656sageNGNG
8 イエモン
0657伝説の名無しさんNGNG
川本真琴のファースト

これを超えるものはない
0658伝説の名無しさんNGNG
フィッシュマンズの「ロング・シーズン」
0659伝説の名無しさんNGNG
魚男の前にミュート・ビートを忘れてるぞ。メンツが凄すぎ。
アルバムだと「Lover's Rock」になるのかな。12インチ集めたのが最高なんだけど。
0660伝説の名無しさんNGNG
思いついたまま書いてみる

RCサクセション「Baby A Go Go」
たま「犬の約束」
友部正人「ライオンのいる場所」
Bo Gumbos「Bo Gumbo」
椎名林檎「無罪モラトリアム」
忌野清志朗「Memphis」
仲井戸麗市「絵」
The Herz「Life Is A Holiday」
O・P King「O・P King」
特撮「爆誕」
麗蘭「宴」
村上ポンタ秀一「Welcome To My Life」
ザ・ユウヒーズ「ユウヒビール」

0661伝説の名無しさんNGNG
ユニコーン ケダモノの嵐
佐野元春  SWEET16
0662伝説の名無しさんNGNG
遠藤賢司/不滅の男
町田町蔵+至福団/ほなどないせぇゆぅね
フリッパーズギター/ヘッド博士の世界塔
筋肉少女帯/SISTER STRAWBERRY
岡村靖幸/家庭教師
ミッシェル・ガン・エレファント/GEAR BLUES
ミッシェル・ガン・エレファント/ロデオ・タンデム・ビート・スペクター
ニューエストモデル/クロスブリード・パーク
ニューエストモデル/ソウルサバイバー
ソウルフラワー・モノノケサミット/アジール・チンドン
エレファントカシマシ /エレファントカシマシ
エレファントカシマシ/東京の空

スレ見て激しく同意したアルバム。
他にも絞れないミュージシャン多数。
0663伝説の名無しさんNGNG
特撮:爆誕
ヤプーズ:ダイヤルYを廻せ!
岡村靖幸:家庭教師
有頂天:アイスル
筋肉少女帯:シスターストロベリー
筋肉少女帯:レティクル座妄想
空手バカボン:ベスト
面影ラッキーホール:代理母
カーネーション:GIRL FRIEND ARMY
あぶらだこ:亀盤
COALTAR OF THE DEEPERS:THE BREASTROKE
カリガリ:第6実験室
POLYSICS:ADSRM
たま:ひるね
戸川純:好き好き大好き
0664伝説の名無しさんNGNG
COALTAR OF THE DEEPERSはベストを入れるのはどうか。
ノーサンキューが一番凄いと思う。
0665集計したよ >>641迄NGNG
BLUEHEARTS     BLUEHEARTS     44
岡村靖幸      家庭教師      16
ユニコーン     服部        14
BOOWY        JUSTAHERO      12
Willard       GoodEveningWonderfulFiend12
椎名林檎      無罪モラトリアム  12
フィッシュマンズ  空中キャンプ    10
中村一義      金字塔       10
フリッパーズギター ヘッド博士の世界塔  9
小沢健二      犬は吠えるがキャラバンは進む 9
BLANKEYJETCITY   BANG!        8
BUCK-TIC      狂った太陽      8
ECHOES       グッパイジェントルランド  8
X         BLUEBLOOD      8
BOOWY        MORAL        7
コーネリアス    ファンタズマ     7
サニーデイサービス 東京         7
ゆらゆら帝国    3×3×3      7
小沢健二      LIFE       7
布袋寅泰      GUITARHYTHM     7
0666伝説の名無しさんNGNG
タイトル名を明記せず、1st、2nd等と表記してあるのは、
知ってる奴以外はいちいち調べず、それがアルバム名だとして
カウントしてるので、票が割れてるかも
かなり見返したがカウントミスは多分あると思うよ
ちなみに6票以下に872タイトルある
0667伝説の名無しさんNGNG
eastern youth/旅路二季節ガ燃エ落チル
Hi-STANDARD/GROWING UP
foul/Dostoevsky Groove
COCOBAT/COCOBAT CRUNCH
thee michelle gun elephant/High Time
NUKEY PIKES/NUKEY PIKES
ギターウルフ/狼惑星
Theピーズ/どこへも帰らない
THE BLUE HEARTS/THE BLUE HEARTS
ガーゼ/EQUALIZING DISTORT
0668伝説の名無しさんNGNG
WILLARD GoodEveningWonderfulFiendにもう1票
明後日ライブなので記念パピコ
0669伝説の名無しさんNGNG
ブリグリ1st
0670伝説の名無しさんNGNG
ボ・ガンボス        Bo&Gumbo
オリジナル・ラヴ     ビッグ・クランチ
サニー・デイ・サービス 東京
プレイグス        センチメンタル・キックボクサー
キリンジ          3
0671伝説の名無しさんNGNG
も前ら!INUや村八分はスレ違いだぞ!KENSOを忘れているぞ!!
というわけで、過小評価されていそうなアルバムに援護射撃。

くるり「ファンデリア」
GOING UNDER GROUND「かよわきエナジー」
The High-Lows「バームクーヘン」
KENSO「天鵞絨症綺譚」
Malice Mizer「Memoire DX」
Hi-Posi「かなしいことなんかじゃない」
Fairchild「UKULELE」
Moonriders「青空百景」
0672伝説の名無しさんNGNG
THE NEWEST MODEL/ソウルサバイバー
TM NETWORK/humansystem
0673伝説の名無しさんNGNG
岡村靖幸「家庭教師」
これで音楽観ひっくり返されました。
0674伝説の名無しさんNGNG
真のrocker中野D児を知ってるかい?俺はたまげた!
http://www.giid.org/no-skin.html
0675伝説の名無しさんNGNG
山下久美子 bab alone
0676伝説の名無しさんNGNG
theピーズ「とどめをハデにくれ」
じゃがたら「裸の王様」
エレファントカシマシ「浮世の夢」
syrup16g「copy」
0677伝説の名無しさんNGNG
DIP 13TOWERS
0678伝説の名無しさんNGNG
ブランキー「スカンク」 MODS「ビートオデッセイ」 戸川純「好き好き大好き」 CHANELS「best」 16TONESの1st
0679伝説の名無しさんNGNG
BJCの音痴浅井についていける耳の持ち主に拍手喝采!!
0680伝説の名無しさんNGNG
あれがいいんだって。
0681伝説の名無しさんNGNG
自分で作曲しててさらにロックの場合
音痴は関係ないと思う。
0682伝説の名無しさんNGNG
age
0683伝説の名無しさんNGNG
保守age
0684伝説の名無しさんNGNG
ブランキーはC.B.Jimまで。
0685伝説の名無しさんNGNG
「踊るポンポコリン」B.B.クィーンズ
0686伝説の名無しさんNGNG
Buck-Tick 「狂った太陽」
Replica 「花」
Cocco 「ブーゲンビリア」

3000円払う価値のあるものを挙げてみました。
0687伝説の名無しさんNGNG
サンディー/マーシー
0688伝説の名無しさんNGNG
KATZE「Good times bad times」
SPARKS GOGO「DESERT&STONE」
JUN SKY WALKER(S)「ひとつ抱きしめて」
川村かおり「Hippies」
0689伝説の名無しさんNGNG
PERSONZ
0690伝説の名無しさんNGNG
close dance
0691伝説の名無しさんNGNG
ミンクス
0692伝説の名無しさんNGNG
遊佐未森忘れないで




0693伝説の名無しさんNGNG
ピーズの、タイトルわかんないけど
♪すきな子はでき〜た〜
とか
♪アー綺麗な目をしてたー
っていう曲が入ってるアルバムが衝撃だった。
けど、今きいたら別に…って感じかもね。
私のベストはイヴィルフードゥーの復刻版。
0694貴之NGNG
フリクション「軋轢」、スターリン「虫」、INU「めし食うな」、
ゆらゆら帝国「3×3×3」、くるり「チームロック」、ザスタークラブ「パンクパンクパンク」
0695伝説の名無しさんNGNG
ああー 日本のどこかにー
0696伝説の名無しさんNGNG
ZYYG/SWEET PUNKS
WANDS/PIECE OF MY SOUL
0697ミーハーNGNG
SHING02 / 緑黄色人種
ヒップホップはあまり好きじゃないけどこれは別かな。特に二枚目がオススメ。もしかしたら飽きがくるかも。
中村一義 / 金字塔
歌詞と曲への乗せ方が凄い。どの曲もオリジナリティが高い。
裸のラリーズ / 77LIVE
これぞキング・オブ・ノイズ。実際に聴いたら鼓膜がやられそう。
theピーズ  / どこにも帰らない
これも歌詞が凄い。全男性必聴の内容。
フィッシュマンズ / 男達の別れ
LIVEの生々しさが伝わってくる。演奏激ウマ。オリジナルアルバムもほとんど最高。
bloodthirsty butchers / kocorono
日本の季節とココロの移り変わりを表現したマスターピース。個々の楽曲もトータルアルバムとしても完璧。
次点・・岡村、ゼルダ、dry&heavy、はっぴいえんど
フリクション、じゃがたらはよく分からん。
0698伝説の名無しさんNGNG
ムーンライダーズ
「DON'T TRUST OVER THIRTY」
「最後の晩餐」
「ムーンライダーズの夜」

くたばれ!ムーンライダーズ!
0699Strutter ◆oXxjCn/YFo NGNG
VANISHING VISION/X
0700伝説の名無しさんNGNG
700get
0701伝説の名無しさんNGNG
ブルーハーツ 「THE BLUE HEARTS」
0702伝説の名無しさんNGNG
佐藤博「ALL OF ME」
0703伝説の名無しさんNGNG
ユニコーン「服部」「ケダモノの嵐」
バクチク「悪の華」
BOOWY「GIGS」「サイコパス」
THE BOOM「極東サンバ」
布袋「ギターリズムU」
TMネットワーク「キャロル」
米米クラブ「GO FUNK」
0704伝説の名無しさんNGNG
SOLID FIST / THE STAR CLUB

PROUD ONES / THE MODS

GEAR BLUES / THEE MICELLE GUN ELEPHANT

BLACK X'mas / ARB

LAUGHIN'ROLL / LAUGHIN'NOSE

THE BLUE HEARTS / THE BLUE HEARTS

BOOWY / PSYCHOPATH

全部このままで / JUN SKY WALKER(S)

銀の腕時計 / ANGIE

THE ROOSTERS / THE ROOSTERS
0705伝説の名無しさんNGNG
○異議ナシ
THE BLUE HEARTS / THE BLUE HEARTS 衝撃!!!!
X       /BLUE BLOOD たまげた。速!!
○盤選びに迷うが
BOOWY     /  MORAL 「BEAT EMOTION」も捨て難い。
JUN SKY WALKER(S)/ 全部このままで
フリッパーズギター/ヘッド博士の世界塔
ユニコーン/パニックアタック
バクチク/狂った太陽
○選べず・・・
BLANKEY JET CITY サニーデイサービス 岡村靖幸
筋肉少女帯 ニューエストモデル

ウィラード聞いた事無いので聞いてみたいなあ。

 
0706伝説の名無しさんNGNG
山下久美子  『POP』
0707伝説の名無しさんNGNG
遊佐未森 ハルモニデオン
0708伝説の名無しさんNGNG
ちゅうぶらんこ 「ハローフ−ラ」
ニューエストモデム 「ソウルサバイバー」
ミッシェルガンエレファント 「チキンゾンビーズ」
0709伝説の名無しさんNGNG
吉川晃司「PANDORA」
0710伝説の名無しさんNGNG
LUNA SEA/LUNACY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています