トップページlegend
209コメント56KB

伝説のライブ体験

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 16:51ID:AFue16GC
何のライブだったかと感想教えて

フジフェス97年
台風で寒くてこごえそうだった
一緒に行った友達とはぐれて夜中の新宿で始発まで過ごした
0159名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 18:10ID:ElhLKpcc
アイドル系なんかも面白そうなので希望。
80年代のはっぴ系親衛隊の人とかお越し下さい。
0160名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 19:00ID:???
>>153 「ライブハウス武道館へようこそ」
俺も聞いた。SEX MACHINEGUNSで(藁
0161名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 20:45ID:???
外出かも知れんが、92年7月、京大西部講堂
でのチャー坊追悼ライブ。ラリーズ目当て
に行った。
0162名無しさん@お腹いっぱい。02/06/30 15:27ID:IZbwPr/c
80年代半ば 青山スパイラル 立花ハジメ LIVE.TAIYO.SUN
0163名無しさん@お腹いっぱい。02/06/30 23:04ID:jLLu39K.
みんなスゴイよ!
0164名無しさん@お腹いっぱい。02/06/30 23:10ID:BsVgwUOk
ミック・ジャガーの大阪城ホール!
飛び入りでティナ・ターナー登場!
ブラウン・シュガーやったんだよ。
客席に吉川晃司きてた。
0165名無しさん@お腹いっぱい。02/07/01 20:58ID:???
早川義夫のライブ2回かな。

1:93年9月15日の復活ライブ。
この時の様子は一部フジテレビ
で放送された。
2:94年11月14日渋谷公会堂
ビデオ作品として正規発売された。
0166名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 09:39ID:7zW/pLbA
>125
当時高校生だったけどバイトの金ためて行ったよ!
尾崎とスライダースと佐野、BOφWY等今見てもすごいメンツ!
会場まですげー遠かったのとずぶぬれで大風邪ひいた記憶がある。
人生のライブの中で一番だね!
なんとかDVD等で映像化しねーかなー
0167名無しですが何か?02/07/05 11:39ID:???
友達の結婚式の2次会、幹事だったオレは早めに会場へ。
そこは某雑居ビルに有るたいして広くもないし、
オシャレでもない普通のミュージックパブ。
早く着きすぎて、誰かがギターで弾き語りのライブ中。
観客は5人ぐらい。
「ふ〜ん。。」と思って見てみると、遠藤ミチロウだった。
10年ぐらい前の話。
0168名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 18:55ID:s8HPmk7Q
良スレage!
0169名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 00:46ID:7iIfDMmY
奥田民生の「一人股旅」は伝説だったと思う。
今年はいってから一回、野外で一回する予定があるけど。
0170恋愛遊戯02/07/07 11:45ID:UduR8Zz2
クラッシュ、ジャム、PIL
クラッシュは最高、ジャムは及第点、PILは最低、だった。
ミック・ジョーンズはファッションも含めカッコよかった。
0171名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 03:42ID:/dXLurWM
ライブは結構みてるけど伝説とかだとnirvana@cittaぐらいしかないな。
0172リアルタイム02/07/08 21:44ID:jGkjjVBY
渋谷道玄坂のヤマハ1Fステージで見たシュガーベーブ。
0173d02/07/08 21:44ID:2KMdVnIM
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
0174リアルタイム02/07/08 21:49ID:jGkjjVBY
神戸のスポーツ用品売り場特設ステージで見た憂歌団。
0175リアルタイム02/07/08 21:55ID:jGkjjVBY
ありゃりゃ、変なの挟んじゃったよ。
0176ポンティアック ◆IEP92EG202/07/18 12:28ID:xs7dcjwc
>>134なっちゃんってあの女性のアナウンサー?あの人何か「こんなのどこがいいの?」(大分違うかもしれないが確かこんな感じだった)
   みたいなこと言ってなかったっけ?あとでよこにいるオッチャソ(名前しらん)がちょっとフォローしてたけど。
0177らり02/07/19 10:39ID:owFi9tz.
>>135
レッズとレベッカって・・・・なんてことだ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 11:35ID:g.vrN/bc
黒夢の首吊りライブが伝説だな
0179名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 13:44ID:8CjN5ITk
 
01801956年うまれ02/07/20 23:46ID:???
日立ローディプラザのRCサクセション。会社帰りにネクタイぶら下げて見に行った。
0181名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 12:27ID:iix4P11A
pux
0182名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 00:33ID:UiMe.qXk
age
0183ジョドウ02/08/03 00:58ID:fMCsiPrU
>>180
じゃあジャアンジャアンとか荻窪ロフトとかも行ったクチだね?
屋根裏の7日間ライブとかも行った?
0184ジョドウ02/08/03 01:15ID:fMCsiPrU
RCはジャアンジャアンの頃から屋根裏、久保講堂と来て武道館か。。
武道館は毎年行ってたけどその後は日比谷の野音ぐらいまで見に行ってたな

ボガンボスは89年頃にNHKホ−ルで見たかなぁ。。。そのあとまた野音か
スライダ−ズもその頃渋公で見たけどスゲエパワ−だった。
0185ジョドウ02/08/03 01:25ID:fMCsiPrU
爆スラの武道館も行ったなぁ。。85年頃か?86年かな?例の大泣きライブ
あれ確かRCの野音ライブで清志郎が
今度爆スラが初めて武道館でやるからウンヌンと宣伝してたんだよ
結構それでRCファンが行ったんじゃネエかな(藁)
0186名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 01:28ID:???
↑自分も爆スラ初武道館行きました。
出来はイマイチと記憶しているので伝説じゃないかも?
でも初期爆スラはかっこよかった。
0187名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 02:15ID:???
ツバキハウスでジョニー・サンダース。14菜だったなぁ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 02:32ID:zh0I/ku2
スライダーズ最初の武道館と最後の武道館。
こんなことってあるのかい?とオモタ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 03:54ID:???
いいなースライダーズ見たかった
0190ジョドウ02/08/03 12:29ID:ce0b3m6E
スライダ−ズってさアルバムとか全然良くないんだよね
テレビとかにもその前ぐらいから出てたけどなんか淡々と演奏してるし
俺は正直「コイツ等の何処が良いの?」と思ってた

それが友達からライブがスゲエのよって言われて行ったら
いやあスゲエスゲエ、ボ−カルのハリ−だっけか?
コイツ客目の前にすると性格変わっちゃうんだよマジで
ぜ-んぜん違うんだ演奏そのものがさ

パワ−感だけで言ったら当時スライダ−ズに匹敵するバンド居なかったんじゃないの
実際いいモン見せて貰ったよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 13:46ID:LmunUico
全盛期のスターリン。

最前列の女に生フェラさせるミチロウ。
モノホンの糞尿をぶちまけたり、ニワトリの生首を引きちぎったり・・。
やってることはほとんど犯罪。

でも、今、冷静に考えると、ああいうキワモノ的なパフォーマンスは幼稚だと思います。
やっぱり、ミュージシャンは音で驚かして欲しいです。
0192名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 14:27ID:Lh2ctUd6
いっせんきゅうひゃくはちじゅうごねんじゅうにがつじゅうさんにちきんようび

これってライヴではどんな感じだったんですか?
>>185-186
019318802/08/03 15:22ID:ns5QIsqI
>190
そーなんだよ。よくおわかりで(w
ところで、あなたはRCスレにもいらっしゃいました方ですね?
このあいだのフジロックヨカッタよ!
厨房でRC、公房でスライダーズって流れで聴いてたおいらは
ハリーと清志郎のステージがいっぺんにみれるなんて、盆と正月がいっぺんに
きたようだった(w
まあ、どっちも落ち着いちゃったなって印象はあるにしろ、まだまだ健在で
色気もあってカッコ良かったよ。
ライブには出かけなくなったなんていわないで、多感な頃、好きだったミュージシャンが
まだ現役で頑張ってんのってうれしいじゃないか。
たまにはでかけようぜ、兄ちゃん!
0194ジョドウ02/08/03 18:07ID:ce0b3m6E
>>193
そうかあ今度逝って見るかなぁ。。。
でもジジイだからねえ(藁)
0195名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 20:29ID:nRscqHF6
初めて RC武道館
後はいろいろ
子供ばんど2000回LIVE
BOΦWYのLAST GIGS
とか
>22さんとかのSUPER ROCK ’84もいったよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 21:04ID:???
ジョニー・ルイス&チャー
一般には解散したとされているが、あのPINK CLOUD〜JL&Cの
2days後に少なくとも2回JL&Cでライブやってる。
一度は、野音で、もう一回はお台場の特設ステージで。
お台場の方は忌野清志郎と共に忌野清志郎、JL&Cをやっていた。
ちゃんとした告知もなかったので2〜300人しか集まらなかったが、凄い
ライブだった。
0197名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 21:24ID:i.U3ItVM
74'の浦和田島ガ原のフリーコンサート。
安全ばんど+森園勝利 シビレタ!

あと多分75'の城西大の学祭でのバックスバニー。
ハーフムーンを唄うマリのブラウスがめくれて
オパーイが・・・。
0198名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 18:59ID:CH6ezTkE
>>180 儂もそれ行ったぞ。清志郎がジャンプするたび上を気にしてて(天井が
低かった)面白かった。
RCは"ラプソディ"出す前の1年位が絶頂期だと思います。
ローディプラザは他にも小坂忠やムーンライダーズ、夕焼け楽団など素晴らしい
ライブがタダで見られる貴重な所だったな。
0199ジョドウ02/08/04 21:19ID:t/XKWybo
夕焼け楽団かぁアンタも古いねぇ(藁)
ファンクなブル−スが良かったなぁ。。
0200名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 19:46ID:qVbPy36Y
70年ワイト島行った奴いない?
0201名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 02:57ID:???
いねーよ、そんな奴。70年のワイト島見て、今日本に
いるのは、ピーター・バラカンだけじゃねえの?
0202名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 11:10ID:w8yWkits
オルタモントの悲劇に居た。
0203伝説の名無しさんNGNG
あれは? 嬬恋フォークジャンボリーw
ジャンボリーって、なに?
0204伝説の名無しさんNGNG
ロッカーズを観た人はいないのか?
俺は再結成の時しか見てないんだ。
0205伝説の名無しさんNGNG
中野サンプラザでマイケルシェンカーがブチ切れて7曲でおわったUFO
下駄履いた変なオヤジがステージで謝るウドーのヒトに絡んでたけど、金は返ってきたな。
でも、なんかマイケルらしかったぞ。
0206911NGNG
デラソウル トライブコ−ルドクエスト ファ−サイドのオンエアー
SNOOPとDREのライブ
24時間テレビのEUROPEの野外
ボガンボスの代々木フリー
x カステラ キラーメイ ジュンスカの大宮フリークス
0207912NGNG
912
0208伝説の名無しさんNGNG
黒夢のカウントダウンライブ@横浜ベイホールは漏れも行った。
1曲目で漏れのいた所は一気に将棋倒し、しかも漏れが1番下だった。
正直、あの時は死ぬかと思ったよ。
柵を復旧してメンバー出てきてカウントダウンしてLike A Angel
やった時はかなり感動だったよ。。
0209伝説の名無しさんNGNG
ピエロの抽選制ライブに当選した俺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています