GODIEGO What A Beautiful Name ゴダイゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 15:51ID:8UV+Zt/rhttp://columbia.jp/~godiego/
0775768
NGNG達観してるのですが何か?
0776伝説の名無しさん
NGNG「絶対このメンバーで!」というよりも
ミッキー・奈良橋・タケカワの音楽世界を再現できる
プレイヤーを揃えたってことではないのかい。
0777伝説の名無しさん
NGNG家に帰って早速Q盤あさります。
インターミッションのDEAD ENDが好きで、そのあと、アルバムを買ったらテンポがちがくてまいっちんぐ。
ライヴでのタケカワさんの歌声がイイ
リアルタイムでみたかったなあ…
0778伝説の名無しさん
NGNGライブを先に知ってるとスタジヲ盤はテンポ遅く感じるよね
「デッドエンド」っていいアルバムなんだけど、
あの女性コーラスがなかったらもっといいのにと思いまつ
0779伝説の名無しさん
NGNGなんでだろう?
虫酸が走る自分に戸惑いながら…
やはり嫌い。
0780伝説の名無しさん
NGNG何が嫌いなの?
0781伝説の名無しさん
NGNGあのやたらに読点が多い文章が好きですた(w
0782伝説の名無しさん
NGNGそんなキミは下記サイトで「タッタ君現る」の復刊に投票しる!
http://www.fukkan.com/group/?no=1858
0783伝説の名無しさん
NGNG「タッタ君現る」より、未収録のMORエッセイの単行本化を激しくキボン。
でも、買うヤシはほんの一部だろな。
0784伝説の名無しさん
NGNG0785伝説の名無しさん
NGNGヤフオクで16000円で落としたら
ブクオフ\100-シールが貼ってあったよ(泣)
0786伝説の名無しさん
NGNG0787伝説の名無しさん
NGNG胴衣
0789伝説の名無しさん
NGNG0790伝説の名無しさん
NGNG3月2日(日)にゴダイゴの「銀河鉄道999」を放送。
あちこちのファンサイトに書き込みがあるので、ここでもお知らせ(^^)v
0791788
NGNGそれって今じゃん
0792伝説の名無しさん
NGNG0793伝説の名無しさん
NGNG誰の前座ですか? 教えてくんでスマソ
0794伝説の名無しさん
NGNG確かトランザムの前座でしたね
0795912
NGNG儲かる出会い系ビジネス
初心者でも簡単運営
写メール、画像対応
http://kgy999.net/open/
0796伝説の名無しさん
NGNGドラマ「俺たちの旅」の音楽をしていた幻のバンド「トランザム」
0797伝説の名無しさん
NGNG0798伝説の名無しさん
NGNG0799伝説の名無しさん
NGNG紙ジャケ再発してくれないかなー
POPすぎてだめかな
初期は結構マニアックなんだけどな
@新創世記
Aデッドエンド
BCNソンググラフィテー
Cアワーディケード
この4枚はもう一度リマスターで聴いてみたい
竹川の声が出なくなる前の初期のアルバムだけでいい。
0800伝説の名無しさん
NGNG○ 武川
0801伝説の名無しさん
NGNGあのシンセウニウニをサラウンドで体感したい
0802伝説の名無しさん
NGNGセレブレイション?
ヘデイアウトフォーインデイア?
0803伝説の名無しさん
NGNG最高です
0804伝説の名無しさん
NGNGベストはもういいからオリジナルアルバムを
リマスター紙ジャケ再発してほしいよ
チューリップだって全部そろったのに
0805伝説の名無しさん
NGNG正直ゴダイゴは紙ジャケにする必要ないと思う
なんであんなにアートワーク格好悪いかなー
0806伝説の名無しさん
NGNG紙ジャケだろうが何だろうがどうでもいい。
ただ出すんならソロ・サントラ・企画モノを含む全作品出して欲しい。
それなら1枚¥3000でも買っちゃる。
0807伝説の名無しさん
NGNG「シンセウニウニ」というと、何故か
the Birth of the Odesseyを思い浮かべてしまうんですが。
0808伝説の名無しさん
NGNGあなたは正常です。
0809伝説の名無しさん
NGNGそれでも初期の3作は紙ジャケにして
欲しい。おれも3000円でも買うぞ
0810伝説の名無しさん
NGNG0811伝説の名無しさん
NGNG0812伝説の名無しさん
NGNGステージをやりすぎたせいなのか
武川の声が(もともと出ないのに)
ますますかすれて出なくなったでしょ
録音で聴くとよけいかすれて苦しそうなのが
はっきりわかって、聴いてて聞き苦しい
とてもプロのVoとは言えないような・・
まだ声の出ていた初期もののほうが良い訳。
0813伝説の名無しさん
NGNG最後のタケビデオで台無し!
0815伝説の名無しさん
NGNG漏れもはげどー。
残念だが、いまのタケはだめぽ。
あの「その顔ぉ〜を、あぁ〜〜〜げって〜〜♪」
で、激しく萎え。
バラードバージョンも興味あるけど、
いまのタケ声で歌われてもなぁ・・・
999は、やはりオリジナルのスタジオバージョンが
最強やね、と、しみじみ思た。
0816伝説の名無しさん
NGNG旅立ち、疾走感って 同じイメージのヨーコとミッキー だったのね
最後の雑音が演奏する999は余分だな
それにつけても若タケかぁイイ
0817伝説の名無しさん
NGNG「明るいイメージが欲しいんだよね」と言いつつ
全然明るくなってないタケのメロディ。
映画「マジカプ」の作曲シーンを禿しく思いだしまつた。
昔も今も自分チャンなんだネ。
ミキーが弾いた奴はカコイカッタ!!
0818伝説の名無しさん
NGNGバラードバージョン?
もしかして まったり歌い上げちゃうアレの事かしら…?
興味持つ価値ないよ(泣)
とにかく番組を雑音演奏版で締めくくったのは最悪ダターね
タケのジコマン話よりヨーコ&ミキーの話をじっくり聞きタカター
それにつけても若タケかわいい(w
0819伝説の名無しさん
NGNGこないだ出したプラネタリウム版CDだと、原曲の歌い方に戻ってる。
(打ち込みと、イコライジングかかったヴォーカルは最悪だが)
あと、コンサートでも子供合唱団と一緒だと原曲通りに歌ってます。
0820伝説の名無しさん
NGNG採算が取れない仕事は出来なくナター
守りに入った音楽家はツマラナーイ
0821伝説の名無しさん
NGNGう〜ん、あたしは「白い街角」のバラード版を
彷彿させてくれて、結構、興味持ったけどなぁ。
あ、999のバラード版のことね。
でも、やっぱし、今のタケ声で歌われても・・・
というのは、確かに思ふ。(w
>>819
少しは反省したのね。(w >原曲の歌い方に戻ってる
0822伝説の名無しさん
NGNGビュティフルネームあたりから
今と変わんないでしょう
聴けたのはデッドエンド位までかな?
イエローセンターラインなんてまだ癖が
少ないように感じるがね
0823
NGNG合唱団まで一緒に「あぁ〜〜〜げって〜〜♪」って歌われた日にゃあんた
0824伝説の名無しさん
NGNG0825伝説の名無しさん
NGNG0826伝説の名無しさん
NGNG0827伝説の名無しさん
NGNG0828伝説の名無しさん
NGNG0829伝説の名無しさん
NGNG0830伝説の名無しさん
NGNG0831伝説の名無しさん
NGNG0832伝説の名無しさん
NGNG0833山崎渉
NGNG0834伝説の名無しさん
NGNG0835伝説の名無しさん
NGNG0836伝説の名無しさん
NGNG0837伝説の名無しさん
NGNG0838伝説の名無しさん
NGNGあと、99年のツアーのビデオは普通に買えると思います。
0839837
NGNG0840伝説の名無しさん
NGNG0841伝説の名無しさん
NGNG0842伝説の名無しさん
NGNG0843伝説の名無しさん
NGNG最近まったくお見かけいたしませんが・・・
0844伝説の名無しさん
NGNGミッキーも参加予定だそうな。
ttp://rns.nttvisual.com/inst/
上記ページ、開くといきなり音楽が鳴るので注意。(w
0845伝説の名無しさん
NGNG浅野さん、以前も着メロの仕事してたよね。
あとカラオケの音作りも。
地道に働いておるのう。
0846伝説の名無しさん
NGNG好きなアーチスト、曲投票してくれ
http://www.worldguys.jp/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=ongaku7
http://www.worldguys.jp/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=kyoku
0847伝説の名無しさん
NGNG0848伝説の名無しさん
NGNG0849伝説の名無しさん
NGNGおめでとさん
0850伝説の名無しさん
NGNG当時ライブで平和組曲聞けたっつーだけで嬉しかったな。
後に再々結成(?)でモノホンが組曲演ったって聞いて
行かなかったことを禿後悔した漏れ・゚・(ノД`)・゚・
0851伝説の名無しさん
NGNG声はぜんぜん似てないんだけどタケのMCとか完璧で、なんか憎めない。
Buddyとかってどうなの?
0852伝説の名無しさん
NGNGサポートで出てたキーボードが良かったな。演奏も容姿もミッキーそっくりで(w
そしてDsはバケモノ。「血塗られた街」のソロえげつなかった。
0853伝説の名無しさん
NGNGぱしこすのサポートで出てたキーボードはBUDDYの人でしょ。
0854伝説の名無しさん
NGNG0855伝説の名無しさん
NGNG0856伝説の名無しさん
NGNG本物より良かったりして
0857伝説の名無しさん
NGNGでも今の本物にはもう出来ないと言う罠 行くべし
0858伝説の名無しさん
NGNG0859伝説の名無しさん
NGNG0860伝説の名無しさん
NGNG0861伝説の名無しさん
NGNGミッキーさんの付き人をやってるらしい。
昔、「ソングラ天国」にも出てたとか。
BuddyではVo.&Key担当。声がタケカワそっくりで、
今の時点ではタケカワよりも歌はうまいと評判。
Buddyのライブだって、ホーンセクションは
オリジナルメンバーが揃ってるし、
もちろんミッキーさんや浅野さんだって出てる。
それにVo&Keyの竹越の歌が良い。
だから再結成ゴダイゴよりも楽しめるかもね。
0862伝説の名無しさん
NGNGttp://www6.ocn.ne.jp/~almac/BUDDYTOP2.htm
0863伝説の名無しさん
NGNGタケは歌へただろ。(W
0864伝説の名無しさん
NGNG0865伝説の名無しさん
NGNGそう言うあんたは何者よー?
共演してるわけだし、「付き人」は無いんじゃない(w
それ以外はそのとおりだけど。
0866伝説の名無しさん
NGNG0867伝説の名無しさん
NGNG見に行かれた方います?
0868伝説の名無しさん
NGNG0869山崎 渉
NGNG0872伝説の名無しさん
NGNG高音の声が出てないとこまで似てた
0873伝説の名無しさん
NGNG本人です。(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています