トップページlegend
1001コメント268KB

GODIEGO What A Beautiful Name ゴダイゴ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 15:51ID:8UV+Zt/r
当時、英語の発音に感動した!!
http://columbia.jp/~godiego/
0598伝説の名無しさんNGNG
>594
>管理人さんのHNに純粋に疑問を持ち
>「名義借りたんですか」と(本気で)聞いてしまった。

ははは
ちょい可愛い

こないだのスティーヴ見ました?
0599伝説の名無しさんNGNG
ステ&タケ 意外な2ショット と思ったのは私ダケでつか?
ちょっと嬉しい
0600伝説の名無しさんNGNG
>>596
サークルってなんでつか?
サークルゲーム?何年生れだ?
一緒にラリッてるとか?
0601伝説の名無しさんNGNG
>>594
その回答私も読んだ
かなり苦しかったね
きっとご本人は過去ログ探して594が誰か突き止めてるに違いない(ワラ
0602伝説の名無しさん NGNG
>>591
おいおい、小学生が怒るぞ。あれは幼稚園児以下だ。

>>588 >>596
http://www.laugh-off.to/cgi-bin/netabare/res.cgi
を見てみ

>>401
むしろ嫌われてるダロ。アサノシもセイセイしてるダロヨ。 シ○ハラがオノレのサイトにアサノシの情報書いてるけど、アサノシにしたら迷惑ダロね。転載不可にしてないからいいんだろうけど。

>>402
直接言ってわからないからここに書かれてるんダロ。アンタ「シ○ハラ」の本質知らないね。

>そういう人はやっぱり時間や金、人生そのものを
>つぎ込んでるよ。それによって得たものって、その人にとっては宝だと思う。
>だからそれを中傷されたり妬まれたりするのは気分悪いよ。

だったらウソついてスタッフやってもいいのか? 某放送局には「ゴダイゴのファンクラブは私のところだけです。そこで仕事として会長をやってます」だって。
それで「写真班」だとかで入り込んだそうだが。しかしウソがバレてその放送局からも排除された。だいたいこいつの本業は「プログラマー」ダロ。
「仕事」でやってんだったら「仕事」で撮った写真はどこに消えたのかね? 腰ギンチャクに配って終わりダロ。しかもサンザン威張り倒しながら。何も知らずに腰ギンチャクやってる人も可哀相ダネ。

>>407 >>409 >>411
本人、断末魔の叫びですな。

>>397 >>402
本当にスゴイ人はそれだけ謙虚。シ○ハラの場合は威張り倒してアグラかいてるダロ。

まあ、シ○ハラがやってる「ラ○オフ」ってサークルはシ○ハラが気に入らなかったら「笑って排除する」ところなんだな。
だから低レベルの者しか集まらない。低レベルの中で「お山の大将」やってりゃいいんじゃないの?
0603伝説の名無しさんNGNG
またやってるの? しかし君達すさまじい憎悪ダネー(ワラ
0604伝説の名無しさんNGNG
公認ファンクラブとか言って活動何もしてないでしょ
前回会報発行したのいつ?

更新のお知らせはしないから
時期になったら会費振り込めって..正直忘れます
問い合わせても返事来ないし

第一、会報来ない・イベントない(あっても一般参加出来るし)
意味ないよ
つか実体ないならたんにHPの管理人に過ぎないし
だったらもっと質の良いHPあるしそう言う管理人さん達は皆謙虚でしょ

会長だってお山の大将やりたいならHN「会長」変えれば?
0605伝説の名無しさんNGNG
その管理人業だって...トップページ見てみ
最後の更新いつよ(プ
0606伝説の名無しさんNGNG
その管理人とやら、ここで読んだ限りでは相当不快なやつっぽいけど
その不快な奴の話を延々ここでされてモナー。
ファンやメンバーに迷惑がかかってる状態なら排斥運動をするのは結構だけど、
そいつのサイトでやるか糾弾サイトでも作ってそこでやってもらえないだろうか。
糾弾サイトのアドレスをこのスレに貼って運動員集めるくらいはいいと思うけど。
そいつのサイトがファンのために機能してないのが問題なら
なおさらここを同じ状況にはして欲しくないです。
ここでくらい素直にゴダイゴの話させてよ。
0607伝説の名無しさんNGNG
>604
えええ、公認ファンクラブなんだあ〜あそこ!(W
どうりで、写真集とか、独自に販売してるから変だと思ってた!
0608伝説の名無しさんNGNG
>>604
時期になったら会費振り込めって
会報も出さないのに会費取ってるの?それって詐欺じゃ...

ホムペしても自分は何もしない、書き込みに頼るだけのサイトなのに
「公認ファンクラブ」の冠付けてるのはオカシイネ。
メンバーもちゃんとした管理人が運営してるサイトが存在する事は
分かってるのだろうし、そういう管理人は‘公認’なんて自己満足は必要ないサ。
それに、電話(あるいはメール?)で話してる内容をああいう形で公表された
STもいい迷惑だヨネ。

>>606
言い分はごもっともだけど、
>>なおさらここを同じ状況にはして欲しくないです。
こういった書き込みがある事でここが‘ファンのために機能しなくなる’
とは思えないヨ。
ここでないと素直になれないなら、自分でサイト作ったら?

0609伝説の名無しさんNGNG
盛り上がってますねぇ(w
ほんと、あのヘビ女だけは、
とっとと逝っちゃってほしいもんです。

私も被害被ったひとりだけど、
1999〜2000年の再結成ツアーで
再会した友達(それも複数名よ)から、
どんだけヤシについてのグチ聞かされたか・・・。

「あいつの顔だけは見たくない」って言って、
ライヴに行きたがらない子もいるのよ。いまだにね。
そういう意味でも、充分ファンやメンバーの足を
引っ張ってると思うんだけどね。
糾弾サイト作るなら応援するよ。(w
0610伝説の名無しさんNGNG
>>608
ここはゴダイゴを語るスレで
痛いゴダイゴファン(約1名)を語るスレではないと思うのだが?
スレの趣旨にあった発言をしたいという方に出ていけというのはどうか?
0611伝説の名無しさんNGNG
初心者です、これで合ってますか?

>602
>むしろ嫌われてるダロ。アサノシもセイセイしてるダロヨ。

特別意識もっちゃってたから「他のファンと一緒ですよ」というのを
強調するためにはずしたようですよ。
ちゃんと納得するまで話したようだし。
今は普通のファンと同じように接しているのでは。

>609
>「あいつの顔だけは見たくない」って言って、
>ライヴに行きたがらない子もいるのよ。いまだにね。

私も同じでした。
彼女の手口はこうです。
「○さん(メンバーの名前)があなたのこと迷惑がってるから
もう行かないであげてくれる?立場的にファンには言いづらいから
私が替わりに言うけどわかってあげて。」
かなりヘコんでライブ行くのやめようと思ったけど、その前に
と思い直接メンバー本人に聞いたんです。
そしたら「またか!困った人だな!」。
そんなこと言ってないしすぐそういうことやるんだ、といって
迷惑しているとのことでした。

同様の手で行かなくなっちゃった人結構いるみたいだけど
彼女の言葉を鵜呑みにしないで、戻ってきてほしいです。

>610
そのとおりですね、お邪魔しちゃってすみませんでした。
0612伝説の名無しさんNGNG
タケがゲスト出演した村上ポンタ氏のライヴ、
シカゴ演ってたケドなかなか楽しめたヨ…と言ってみるテスト
0613伝説の名無しさんNGNG
あのイラストも痛いなあ(W
>例の公認ファンクラブサイト
0614伝説の名無しさんNGNG
昔から付き合いあるからあんまり悪い事言いたくないけど
HPの入口と掲示板が2つあるのは意味無いなとは思う。
0615伝説の名無しさんNGNG
>612
へぇ〜シカゴかー♪と答えてみるテスト

今、タケに音楽的な部分で期待しない様になってしまってるんですけど・・
たまにはライブに行こうかな
0616596NGNG
602> やっぱりあの人でしたか〜。嫌われてるんだね。
0617伝説の名無しさんNGNG
被害に遭った人多いんだね。マジであの女が早く氏んでくれることを祈ろうよ。その方が世の中のためになるしね。

>602 こいつの本業は「プログラマー」ダロ
そうなんだ。でもわかるような気がする。だって、あんなバカ女、人間相手の仕事なんて1日でクビになるよな。これだけ嫌われてるんだし。

>608 会報も出さないのに会費取ってるの?それって詐欺じゃ...
詐欺だよ!会報など出てないんだったら銭返すべきだよな。ま、バカだからそんなこと考えるアタマもってないだろうな。
0618 NGNG
sage
0619伝説の名無しさんNGNG
>612
凄いね、シカゴとゴダイゴかあー。
いきなり“素直になれなくて”とかだったらがっかりだなと思ったケド
Questions 67 and 68とSaturday in the Parkなら結構良さげじゃん。お約束の
25 6 to 4も良いじゃん。ブラス入れてたのかな。見たかったナー

タケも講演会ばっかりやってないで、ゲスト出演でも良いから積極的に音楽活動しる!
0620電鉄の名無しさんNGNG
>619
ブラス入ってたYO! カコイイ!
0621608NGNG
>>610
出て行けと言ったつもりなんてないヨ。
ゴダ話がしたいなら他にも書き込めるところはあるかと。
確かにゴダイゴを語るスレにふさわしくないかもしれないけど
ここにしか書けない内容なのでは?

もし本当に>>609>>611のような被害に遭ってる人がいるならば
これからそういうファンを増やさないためにも必要だと.....
それに>>611の言うように「他のファンと一緒ですよ」とアサノシに
言われてるんだったら,ああいう内容を自分のホムペに書き込みするというのは
未だ分かってない証拠。
「私は特別でその辺のファンとは違うのよ」って自慢したいんでショ?
メンバーに諭されても駄目なんだから誰が何を言っても無駄だけど
自分が気に入らないからといって他のファンを陥れるような事だけは
やめてもらいたいネ。
0622伝説の名無しさんNGNG
>608
>ここにしか書けない内容なのでは?

気持ちはわかるが、ここにも書けない内容だと思われ。
いつ削除されてもおかしくない。

>ここでないと素直になれないなら、自分でサイト作ったら?

それこそ自分で糾弾サイトを作ったら?と言ってみるテスト。
0623伝説の名無しさんNGNG
ポッ,ポンタはどうだった?
と流れを戻すテスト
ホントは良く知らね(ワラ
0624伝説の名無しさんNGNG
ポッポンタがバンマスなんだヨネ?
と624の背中を押すテスト

先日のゴダイゴ・プチ再結成では批判されてたが、結構好きなドラマーでし
0625612NGNG
>>624
バンマスはポンタ氏でし。好きでし。やっぱ上手いでし。

>>619
ホーンセクションのアレンジは、村田陽一氏(Tb)カコイイ!
いつもの曲も新鮮に聞こえたっす。
シカゴは最後の「25 6 to 4」が良かった!!

タケ、先月頭には渡辺香津美サンと演ったらしいネ(行ってないけど)
そういう機会、もっと増えると嬉しいでし。

と、流れに乗ってみるテスト
0626Tat`z ◆zuoBqfOzOw NGNG
お初でし。
ポンタさんは「走り去るロマン」で何曲か叩いてるYO!
と、さらに流れに乗るテスト。
0627伝説の名無しさんNGNG
それを言うなら「ハウス」でも何曲か叩いてるYO!
と、さらにさらに流れに乗るテスト

渡辺香津美ときたら、これまた「カレイドスコープ」あたりからの縁?
タケとは去年も共演してるね。北海道だったか。

しかし何故、前向きな話題なのにsage進行(泣
0628伝説の名無しさんNGNG
良く知らない と知らないは違うでし(ボソ
0629伝説の名無しさんNGNG
上福岡のタケ講演に行く人いる?
0630伝説の名無しさんNGNG
おいおい…こんな近所でやるのかよ
598人収容か
0631伝説の名無しさんNGNG
講演か...(萎)
0632伝説の名無しさんNGNG
講演じゃなくて公演だぞ 一応

上福岡障害者支援センター21 開設15周年記念事業
タケカワユキヒデ トーク&ライブ コンサート

【日時】12月8日(日)開場14:00 開演14:30
【会場】上福岡勤労福祉センター(上福岡市役所横)
【協力券】3000円(全席自由)*保育室あり
【お問い合わせ&協力券購入】センター21 049-264-5497

全席自由て… しかも協力券て何…
0633伝説の名無しさんNGNG
632
チケット代=寄付って位置付けになるのかな。
しかし最近、トーク抜きの単独ライブってやらないな、タケ。
事務所の方針なんかいな。
0634伝説の名無しさんNGNG
>>633
単独ライブでもMCが長いという罠。
0635伝説の名無しさんNGNG
講演付きの公演か
0636伝説の名無しさんNGNG
MCが長くても良いのよ。そういうミュージシャンいくらでもいるし、
ライブの中での<トーク>なら。。。
でも、タイトルに<トーク&ライブ>と銘打たれちゃうとさ。。。萎える
0637伝説の名無しさんNGNG
MONKEY MAGICの頭のところは何て言ってるんですかですか?
検索した限りでは「アチャーーーッ」が圧倒的に多いんですが、
どこも確証は無さそうです
ちなみに自分には「アターーック」と聞こえます。

視聴サンプル↓
www.ilocalizes.com/xmachine/sound/monkey.mp3
リピートして延々と聞いてるとガンダーラが見えてきそうです
0638伝説の名無しさんNGNG
>637
「Magic Capsule Godiego Live」の歌詞カード見て見ろヨ
Acha!
って書いてるダロ
0639伝説の名無しさんNGNG
>>637
スティーヴは「アチョー!!」と叫んだと本に書いてたな。
折れにはどう聞いても「アチャー!!」としか聞こえないけどな。
0640637NGNG
レスありがとです、「アターーック」で無い事は確定したので自分的に解決
>638
自分はコアなファンて訳じゃなくて、2000円のベスト盤を買っただけなんです
それの歌詞カードにはシャウト部分書いてなかったのであります
0641伝説の名無しさんNGNG
マジカプ所有でコアなファンかよ(泣)
0642伝説の名無しさんNGNG
ttp://www.mediatv.ne.jp/musicpro/takekawa/01/index.html#atsuko

あ〇こさん講義受けたり、さいたまエール歌いに行くのはコアなファン?痛いファン?
0643伝説の名無しさんNGNG
ttp://www.mediatv.ne.jp/musicpro/takekawa/01/index.html#atsuko

あ〇こさん講義受けたり、さいたまエール歌いに行くのはコアなファン?イタイファン?
0644伝説の名無しさんNGNG
オーオーオー さいたま さいたま
0645 NGNG
ttp://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama.swf
さいたま動画

ttp://www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2-light.swf
さいたま動画2
0646伝説の名無しさんNGNG
>>642
自虐的なファンかな?
0647伝説の名無しさんNGNG
>637 西遊記のバンドスコアには「アチャー(shout)」って書かれてる。
カラオケで歌いたいけどこの出だしがないと歌った気にならん
0648Tat`z ◆zuoBqfOzOw NGNG
>647
バンスコどこに売ってるの?
欲しいぞ!!
0649伝説の名無しさんNGNG
買ったぞ協力券!!
久々だなぁ、勤労福祉センター。
0650 NGNG
漏れも行こうと思ってるんだけど>勤労福嗣
どんなホール?
0651伝説の名無しさんNGNG
福岡辺りだと岡山の彼も来るのか?
歌わせろと言い出したら面白い(プ
0652伝説の名無しさんNGNG
>勤労福祉センター
昔は良く「若者たち主催」のアマチュア・ロック・コンサートが開かれていました....。
キャパは...良くわかんない。おっきいといやおっきいよ。成人式やるくらい。
クラッシック・コンサートもやってましたね。政治家の講演会もありましたね。
上福岡のイヴェントは全て、ココです。

そんな素敵なホールで、タケのお話に耳を傾け...ああ、素敵ですね!!
0653伝説の名無しさんNGNG
>>651
上福岡は埼玉です。
0654 NGNG
>そんな素敵なホールで、タケのお話に耳を傾け
「話」を「歌」に替えてくれ
0655伝説の名無しさんNGNG
彩の国っすか
おーおーさいたま♪予習するです
挨拶替わりは愛の国っね
0656伝説の名無しさんNGNG
チャリティーオークション

★タケカワユキヒデさん提供★
直筆サイン入りCD『銀河鉄道999 for PLANETARIUM 』★ 

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18272753?u=the_charity_auction_1
0657伝説の名無しさんNGNG
>>656
残り6日で¥21500か・・・、もう見てらんない。
0658伝説の名無しさんNGNG
>657
2ちゃん者が冗談で吊り上げたのかとオモタ(w
0659sageNGNG
タケカワ家で吊り上げてたりして(プ
いくらまでつけてるのか興味アリ(ププ
0660伝説の名無しさんNGNG
ワン・ディメンション・マン
http://218.142.218.3:8080/img-box/img20021111235549.jpg
0661伝説の名無しさんNGNG
>>656 あと残り時間1時間age
0662伝説の名無しさんNGNG
タケの直筆サイン入りCD「銀河鉄道999forプラネタリウム」

一般のお店では買えない大変貴重なCDです。
やむを得ない事情で手放す事になりました。


とか言って数日後5万YENで出品されたりして。
0663伝説の名無しさんNGNG
俺タケカワファンだけど
このCDは定価でも買う気にならない
0664伝説の名無しさんNGNG
例えばミッキーアレンジが無かったとして…
好きなタケメロは?
ちなみに私は「レナ」
0665伝説の名無しさんNGNG
暑くなって来ると『ハピネス』
寒くなって来ると『白い街角』が聴きたくなります♪
0666伝説の名無しさんNGNG
【地域】さいたま市の歌 詞が決定[021122]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037977949/l50
ソース
http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?kiji=3552

さいたま市の歌の歌詞が21日、市コミュニケーション委員会(熊坂賢次座長)
の公開審査会で決まった。同市出身の音楽家タケカワユキヒデさんが補作して作曲する。

0667偏頭痛の案山子さんNGNG
さいたまネタは何故か萎える
0668伝説の名無しさんNGNG
>667
さいたまネタ、子供ネタ、講演会、挨拶代わりのガンダーラ…………

ファンの萎えポイント。
0669偏頭痛の名無しさんNGNG
パッツン、パッツンのスラックスもタシテ
0670伝説の名無しさんNGNG
>>668
それプラス、漫画ネタとおもいっきりテレビ...。
0671伝説の名無しさんNGNG
>>670
タケの公式HPのリンク先って漫画家ばっかりだしね
0672伝説の名無しさんNGNG
T-timeの会員キーホルダーは萎えるを越して非常に鬱
前のカードはヨカタのに…、
今じゃTAKEと書かれた武〇士カードの方がまだイイ
0673伝説の名無しさんNGNG
心から期待しているのは、普通の、なんかのゲストで呼ばれている、「タケカワユキヒデ
ハートフルコンサート」なんていうタイトルがついているタダのソロコンで、
いつもの、「じゃあ、挨拶代わりにガンダーラ‥」とやらずに、
「この日のために企画を考えてきました。今日は『白い街角』の曲をぜーんぶ、
しかもオリジナルの英語で‥」なんてやったら、ワタシを含めて一部のファンは
狂喜乱舞でしょうが、その他大勢の人は、大いに引くでしょうね。
一度でいいから、そんな大どんでん返しを期待しているのはワタシだけでしょうか。

0674伝説の名無しさんNGNG
むぅ.....懐メロ板とここと同時進行でタケカワの現状を嘆いていますな
0675伝説の名無しさんNGNG
何年か前のソロコンサートで
「走り去るロマン」全曲再演したとか聞いたけど
どうだった?
やはりマターリしてたんだろうか
0676伝説の名無しさんNGNG
>>673
「白い街角」発売直前のソロコンでは、あれ全曲英語で唄ってたんだよね。
すげーカッコイイ曲ばっかで超々期待してたらアルバムは日本語で(´・ω・`)ショボーン。
でもやっぱいい曲が多いからあの日本語版でもいい、CDで聴きたいわ。
どうでもいい仕事してるくらいなら、あの辺の未CD化ものを出せよ。
>>675
何年か前っつっても最近のタケに「ラッキー・ジョー」とか
唄えたんだろか? なんか聴きたくない感じ。
0677伝説の名無しさんNGNG
>>675、676
『僕のソングブック#0077』ていうタイトルで、ファンクラブの通信販売で
買えるよ。タイトルとおり、コンサートがあったのは2000年7月7日。
ファンの願う、スイートスポットをジャストミートした、すばらしい企画です。
あんな、コンサートを待っているんだよお。
「挨拶代わりに、ガンダーラ」「じゃあ最後に、銀河鉄道999」は、一般の人たちの
希望かも知れないけど、たまには、いい意味で予想を裏切るようなこと、やって−!
0678伝説の名無しさんNGNG
ファンの集いでやる曲をファンにリクエストしてもらって、集計して人気の高かった曲ベスト10をやる。
しかしおなじみの曲ばかり。こういう時こそ滅多に聴けないような曲をリクエストすればいいのに〜って思う。
ファンももうちょと考えるべし・・・。確かに「ハピネス」や「レナ」もいいが今まででもしょっちゅうやってるしぃ。
0679伝説の名無しさんNGNG
弾き語りで聞いた「LET THE SPIRIT WALK IN」は
鳥肌が立つほどよかったぞ。また、やってくれんかな。
0680伝説の名無しさんNGNG
>>679
その曲のコーラス部分をファンが歌うと夕ヶ力ワ氏喜ぶし、さらに盛り上がるぞ。
ファンもCD聴いて練習しる!
0681伝説の名無しさんNGNG
それコーラス難しいよー(泣)
「ミラージュ」ぐらいで勘弁してくだちゃい
#0077の時嬉しそうだたーyo!
0682伝説の名無しさん NGNG
ボン ボボン ボンボン
0683伝説の名無しさんNGNG
↑水野晴郎?
0684525NGNG
弾き語りソロコンで、一度は聞いてみたい曲。「小さな翼」。
しかも、オリジナルの英語歌詞で。
突然やられたら、気絶するかも。
トミーVOの英語版は聞いたことあるけど、タケVOでも聞きたいぞ。
0685伝説の名無しさんNGNG
94年のソロコンで「白い彷徨」を英語で弾き語りしてた。

なかなか味があってヨカータyo!!
0686伝説の名無しさんNGNG
ソロコンでやった意外な名曲集
タイトルキボンヌ
0687525NGNG
>>686
弾き語りの「TRAGEDIES」(「TRAGEDY OF Love」の英語版)
2000年のソロコンで聞いたけど、タケのヴォーカリストとしての
魅力を再発見した。おー、まだまだいけるじゃん、って感じ。
0688伝説の名無しさんNGNG
94年10月〜11のソロコンで"Let's Play Democracy"
"Easy Rider"。意外ではあるがライブ向きの曲ではないので
面白くなかった。あと森永CMソングメドレーもやってた。

95年1〜2月のソロコンで"The X-Ray Vision of a Poet"
"Magic Painting"。
"The X-Ray〜"意外な曲だがライブ向きの曲ではないのでツマラナイ。
"Magic〜"最後の笑い声は笑い袋を使って再現していた。(クダラネーw

95年6月のソロコンで"新創世紀(マジカプバージョン)"。
しかし、最後のキメである"Mikuni"をやらなかったのは不満だった。
多分ミッキーの曲のフレーズだからという理由なんだろうけど。

95年11〜12月のソロコンで"Lucky Joe""On Sale Now"。
「ふ〜ん、意外だね」と思った程度。

96年だったか97年に"Havoc in Heaven"や"Under Underground"、
あと"キタキツネ伝説"と題して、赤い狩人〜ビッグ・アドベンチャー〜小さな翼〜
みんなみんな不思議だね(順番は忘れた)をメドレーでやってた。
0689525NGNG
意外という意味では、87年のソロコンでやった「DEEP RED」。
なんか派手な振り付けで歌ってたような‥。
特別な事情がない限り、ミッキーの曲はあんまりやらないでしょ、ソロコンでは。
0690伝説の名無しさんNGNG
なるほど。。。少なくとも再結成以前は意欲的な選曲してたんだネ

ミッキーの曲っていうと語弊があるけど
2年位前のライブで「練習してきたんです」って
「ピアノ・ブルー」のイントロを一生懸命弾いてなかったけ?
0691686NGNG
へぇ〜結構最近まで頑張ってたのね
書いてくれたヒトThank You,Baby
0692伝説の名無しさんNGNG
ライブ栄えしない曲でも、意外な曲だとちょっと得した気分に‥。
確か81年のゴダイゴのコンサートで、オープニング早々
「プロミス・アト・ドーン」をやったときは、「変な選曲‥」と思ったけど
なぜか、ちょっと嬉しかったりしたぞ。
ただし、これは持ち歌に限ってのことであって、いくら意外でも
ビートルズや坂本九じゃあ、気分は萎え萎えですう。
0693伝説の名無しさんNGNG
ご挨拶がわりの“上を向いて歩こう”。。。。萎えそう
0694伝説の名無しさんNGNG
>692
「プロミス・アト・ドーン」の後に決まって演奏されてた
「フューチャーズ・コーリング」かっこよすぎ。
その当時のライブでは必ずやってたよね。
これを再結成時にやってほしかった。

0695伝説の名無しさんNGNG
>694
この曲順、デンオンライブでしか聞いた事ないんだけど
ライブでもデザイアー〜プロミス〜フューチャーの流れでやってたの?
教えてクンでスマゾ
生で体験したかったナー(羨
0696694NGNG
81年1〜5月のライブのオープニングはほとんどこのメドレー。
(ゴダイゴ的には「未来組曲」?なのかな。)
「フューチャー〜」は演奏するたびに微妙にアレンジが変わってて
試行錯誤状態だったみたい。
特に最後の「ラー♪ラララーラララーラララー♪」は毎回違う感じ。
個人的には岐阜のが一番ハシってたアレンジだと思う。
けどデンオンライブのがまとまってて最終形なんだろうね。
0697695NGNG
>696
情報産休! 
デンオンライブでもまだ、ラーラララーのコードが定まってなかったりするよね。
その荒さがまた、ライブバンドって感じで魅力的なんだが。
2000年には威風堂々もやったことだし、
もしもう1回再結成ライブやるなら絶対聴きたい曲(組曲??)のひとつだなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています