GODIEGO What A Beautiful Name ゴダイゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 15:51ID:8UV+Zt/rhttp://columbia.jp/~godiego/
0388名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 13:55ID:???つまり、新創世記の「女王」のような人なんですね。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 23:09ID:???0390名無しさん@お腹いっぱい
NGNGえ!? マジですか?
浅野氏にケンカ売ったの???
たしか浅野氏とは一番仲良しだったのじゃないの?
詳細キボン
0391名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0392名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「こっちは仕事なんだからさー」
と逝ってた.
近付きたいのはみんな同じ(w
つか,仕事じゃないし
0393名無しさん@お腹いっぱい
NGNGどーだったんでしょう(ファンの人間関係含め)
0394名無しさん@お腹いっぱい
NGNGま、でも一応事務所に頼まれて企画したイベントとかもあったんじゃあないかなと言ってみるテスト
<仕事>でも部分的にはあったつーことで・・・
出発点はおっかけだったかもしれないけど
0395伝説の名無しさん
NGNGファンの人間関係はどうだったのか???
(報告望む)
0396名無しさん@お腹いっぱい
NGNGでも、相手にしてもらえないから他のメンバーでお茶を濁している
可哀想な人。
「自分は他のファンとは違う(スタッフのつもり)」
って自意識だけで生きてる人。
>>390
>たしか浅野氏とは一番仲良しだったのじゃないの?
HPでスケジュール告知しているところを見ると、
元のさやに収まった模様ですな。
「アサノシが自分の所に戻って一安心」と言うところでしょう。
0397伝説の名無しさん
NGNG普通のファンがやってない事をやってきての成果なんだからいいじゃん。
ただのファンの私からみれば凄い人だと思うよ。
0398伝説の名無しさん
NGNG0399伝説の名無しさん
NGNG0400名無しさん@お腹いっぱい
NGNGでも、実害を受けていない人が妬み嫉みでいろいろ言うのは慎むべきだと思う。
気に入らないファンに対してやってる事はちょっと...だけど、
お金と時間を全て彼らのためにつぎ込んでるんだもん。
誰にも真似できないよね、絶対。
これで、他人への攻撃がなければ完璧なんだろうけど
世の中完璧な人間なんていないんだから。
0401名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0402伝説の名無しさん
NGNG彼女の立場を利用したくて近づく人間も沢山居ただろうからね。
そういう意味で他人への態度が厳しくなる気持ちも
分からないわけじゃない。
ゴダイゴに関してだけじゃなく、いろんなアーティストのファンの中にも
凄い人は居る。そういう人はやっぱり時間や金、人生そのものを
つぎ込んでるよ。それによって得たものって、その人にとっては宝だと思う。
だからそれを中傷されたり妬まれたりするのは気分悪いよ。
『自分は他のファンとは違う』って思うのも当然といえば当然。
ホントに違うんだから。
攻撃受けてる人の中にも、攻撃受けるだけの理由があるかも知れない。
もし理不尽な攻撃受けてるなら直接言えばいい。
こんなところでグチグチ言うのは、事情を知らない人が読んで
嫉妬と思っても仕方ないよ。
私は直接彼女を知っているからこう思うのかも知れないけど、
少なくともここに書かれているような悪い人じゃないよ。
0403名無しさん@お腹いっぱい
NGNG不純な動機で彼女に近づいた人がいたからって、
攻撃していいという免罪符にはならないでしょう。
嫌がらせメールや他人に依頼しての中傷とかね。
>だからそれを中傷されたり妬まれたりするのは気分悪いよ。
人には平気でするのにね。
ここに書かれたことで、少しは気付くといいけれど。
自分と似たような事をするファンが出てくるのが許せない。
でも、貴方のような信奉者がいて彼女も幸せだyo。
本人の思ってるのとは違う意味で『他のファンとは違う』よ。
>401
当たってるかもー
0404名無しさん@お腹いっぱい
NGNGファンってのはさ、アルバム買ってライブ行って、それでなんぼじゃん。
いい音楽を聞かせてもらう代わりに、お金を落とす。
強いて言えばそれがファンの仕事で、その意味においては全員が同等じゃん?
人生つぎ込んでるとか、努力してるとか、
そんなところで差をつける意味がわからない。
みんなゴダイゴが好き、それだけでしょ?
0405名無しさん@頭いっぱい
NGNGOXタン?
0407名無しさん@お腹いっぱい
NGNG個人攻撃・非難中傷マンセー!スレだたーのですね。
ここに集うゴダイゴ・ファンは2ちゃんねるのお約束・最低限ルールはおろか
基本的なネチケも知らない厨が多いのですね(ワラ
匿名掲示板だからと調子こいて本人に面と言えない不満の言いたい放題。
こんな糞ファンを持ってゴダイゴのメンバーも幸せだな!(ワラ
おまいら2ちゃんねるの総合案内、使い方&注意から読め!厨ども!!
0408名無しさん@お腹いっぱい
NGNGご本人ハケーン
0409名無しさん@お腹いっぱい
NGNG反論があると何かとすぐ「本人ハケーン」というお前も典型的な厨だな(ワラ
本人はここで話題になっていることはすでに知っているが
真面目に相手する気はないらしい。
要はここで鬼の首を取ったように書けば書くほど
逆におまいら馬鹿にされているってこと。
0410名無しさん@お腹いっぱい
NGNG本人くりかえし登場
0412名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0413名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0414伝説の名無しさん
NGNGいい加減大人気ないレスはやめるってのはどーよ?
ゴダイゴのファンだとかゴダイゴを知ってる年代なら
ある程度の良識は理解できる年齢の人が多いんじゃないの?
もういい加減にしましょうよ。
0415伝説の名無しさん
NGNG攻撃とかいやがらせのメール
実際に受けた奴の話くわしく聞いてみたかったりして…
てか、ほんとに実害被ってる奴ここにいるのか?
居るならナニされたんだ?
0416伝説の名無しさん
NGNGウ゛ァカ書き込みなくなるまでアゲてやるー
0417伝説の名無しさん
NGNG0418名無しさん@お腹いっぱい
NGNGしかし、とりあえずageには賛成。
ゴダイゴの話ししようよ。
0419伝説の名無しさん
NGNG0420伝説の名無しさん
NGNG平和に話したけりゃ平和な場所いけばいいんだし
419にはある意味賛成
0421名無しさん@お腹いっぱい
NGNG一度削除してもらって、立て直す方が良いのでは?
0422名無しさん@お腹いっぱい
NGNG禿同。
ゴダイゴの話題ならマターリでなくても何でもいいが、
今はゴダイゴと関係ない話で祭だもんな。
この話を続けたい奴、愚痴りたい奴は話題の人で新スレでも立てれば?
もっともいつまで持つかわからんが(藁
0423伝説の名無しさん
NGNG…と何気に話題修正してみるテスト
0424名無しさん@お腹いっぱい
NGNGあれって、復活コンサートの時にも売ってなかったんだよな・・。
0425伝説の名無しさん
NGNG普通に店で見かけた気がしましたが…??
0427伝説の名無しさん
NGNG0428:伝説の名無しさん
NGNGもいっちょ いっとく?
0429sage
NGNG>408
あなたはずばり誰?男?女?サラリーマン?主婦?幸せ?
>407
ご本人ハケーン
この7文字の意味が全く分からんのだが???
0430sage
NGNG0431名無しさん@お腹いっぱい
NGNGちなみに「下げ」といっても「上がらない」だけだから、
くり返し下げても意味ないぞ
マジレスついでに、一度おさまったネタをむし返すのは
荒らしと見なされても仕方ないぞ
前にもそういうヤシいたが
折れって親切すぎるだろうか
0432伝説の名無しさん
NGNG0433名無しさん@お腹いっぱい
NGNGそんなことも分からない初心者は初心者板へ逝け!
0434伝説の名無しさん
NGNG初心者がわけもわからず放り込まれちまうことだってあるんだよ。
こんなとこで少しばかり知識が豊富だってそれが何だよ。
も少し思いやりのある言い方が出来んのか。
0435名無しさん@お腹いっぱい
NGNG横柄な初心者も初心者板へ逝け!
0436このゴダイゴソソグは嫌だ!
NGNGOh Seventeen 可愛い君さ
僕と愛に生きておくれ
君がいつか二十歳(はたち)になれば
僕の元から離れるだろう
大人になったら君は
違う世界を求めるだろう
それまでの わずかな時を
Oh Seventeen ささげて欲しい
以下省略
0438このゴダイゴソソグは嫌だ!
NGNG君に夢があるならば あきらめちゃいけない
どんなにつらい時でも 捨ててはいけない
今見つけた夢なら 今しか出来ない
君に愛があるならば あきらめちゃいけない
胸に燃える炎 消してはいけない
今見つけた愛には 二度とは会えない
Or else,Or else,Or else
You’ll see nothing
And you will know nothing
追いかけなければ Nothing
愛する Something
失くせば Nothing
あとに残るのは Nothing
君が愛する人が遠ざかるその時
急にあわてたって 遅すぎるのさ
夢があるなら今すぐ 追いかけなくては
0439このゴダイゴソソグは嫌だ!
NGNG僕らは生きる大切なもの
ここで見つけて残したい
生きる力があふれてる
生き物たちがサバンナ駆ける
命がここはきらめくよ
僕らは何を失くし
そうして何を手にした
どちらがいいのか
Return to Africa
Regain your heart again
アフリカに帰れよ
生きる道を探すんだ
Return to Africa
Return to Africa
以下省略
0440このタケソソグは嫌だ!
NGNG白いエースWHITE CAPSULE 旅立ちの時
夢と愛の星を目指し 宇宙の果てまで翔べエース
はじけ翔べWHITE CAPSULE 空の彼方へ
時を越えどこまでも 宇宙の果てまで翔べエース
希望を胸にWHITE CAPSULE
WHITE CAPSULE,WHITE CAPSULE
愛の言葉を求めて旅は続くよ
どこまでもWHITE CAPSULE 光まぶしく
夢と愛の星を目指し 宇宙の果てまで翔べエース
以下省略
0441440
NGNG○このゴダイゴソソグは嫌だ!
0442名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0443このタケソングのサビは嫌だ!
NGNGスロー・アンド・ブルー、オー・イエ
藍い冬の海に Umm
苦しみをピアノブルー
静めておくれ
0444このフレーズはイヤだ!
NGNG(振り付き)
0445伝説の名無しさん
NGNG法律を知らないのか...
0446伝説の名無しさん
NGNG0447昔の名無しで出ています
NGNGわけもわからず放り込まれる。はあ。
貴方はパソコンの前に縛りつけられて無理やり2chにアクセスさせられたんですか。
大変ですね。夏休みって。
自分で書いとこう。ネタニマジレスカコワルーイ
0449伝説の名無しさん
NGNG0450伝説の名無しさん
NGNG0451伝説の名無しさん
NGNG0452伝説の名無しさん
NGNG0453sage
NGNG0454定説の名無しさん
NGNG便座ええ椅子
0455伝説の名無しさん
NGNG「泥棒日記」持ってるんですか!!??
0456伝説の名無しさん
NGNG泥棒日記ではなく白い街角収録だよ。
0457伝説の名無しさん
NGNG0458伝説の名無しさん
NGNG0459伝説の名無しさん
NGNGどっちにしてもうらやましい。
CD化されないかなぁ。
0460伝説の名無しさん
NGNG| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| >>459にボケてほしかった!|
|__________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
0461伝説の名無しさん
NGNGあーる盤のラインアップには入ってないのかね
0462sage
NGNG0463伝説の名無しさん
NGNGいちいち丁寧に説明してあげてる自分はアフォか
0464伝説の名無しさん
NGNGあ〜る盤は過去にCD化されているものだけだ
0465伝説の名無しさん
NGNGsageたいという意志表示のつもりかもよ
0466伝説の名無しさん
NGNG0467sage
NGNG>466
主犯は君か?
タイトルに則さない会話が続いていることに君は気づかないのか?
こんなところでゴダイゴを語ることはない。
2ちゃんねるにひれふする愚か者よ、
もう一度、幼稚園に戻って社会のルールを勉強なさい。
どこの誰だか知らないが、お願いだから消えておくれ。
0469昔の名無しで出ています
NGNG0470伝説の名無しさん
NGNGいや、一般論。
0471伝説の名無しさん
NGNG今さらファンサイトなんざ行きたくない。
再結成も今のタケもできればなかったことにしたい。
でも昔のゴダイゴのアルバムは聴き続けている人間としては
どの曲が好きだったとか、2ちゃんでマターリ語りたいんだけどなぁ。
0472伝説の名無しさん
NGNG0473=^・.・^=(471)
NGNG今日久しぶりに聞いたんだけど、スゲーいい曲もあるんだよね。
「一次元の男」とか「民主主義の薦め」とか。
でもやっぱ通しで何度も聞く気になれないのはどうしてだろう?
と考えてたんだけど、要は全部同じような曲だということに気付いた。
他のアルバムはみんな「楽しげな曲」「ハードな曲」「しみじみした曲」
「実験的な曲」などイロイロ入っててバラエティに富んでいる。
それでいて全体ではきちんとしたコンセプトアルバムになってると。
「One dimention man」は似たようなテイストの曲ばかりで
一曲一曲はけっこうカッコイイのに、聴いてて飽きが来る。
タケのボーカルの質はこの手のクールな曲に合わない感じがするし。
終わったあと「Thank you Baby」が激しく聴きたくなった…。
0474伝説の名無しさん
NGNGむしかえすんだけどさあ、気持ちよく解るよ。シノハラサトミはやく氏ねよ
0475伝説の名無しさん
NGNG0476伝説の名無しさん
NGNG一曲一曲でもかっこいいと思う曲はないが…
ベストアルバムはやっぱりフラワー
0477=^・.・^= ◆i3y4eu0w
NGNGえ、「一次元の男」とかかっこよくない?
自分はアルバム「One dimention man」聴こうとするといつのまにか
「一次元の男」だけエンドレスでかけちゃってたりすんだけど。
でも好きな曲嫌いな曲が人によってバラバラだったりするのもゴダイゴの魅力かも。
「Flower」では「オンリーサイレンス」が一番( ・∀・)イイ!。
時とともに評価が変わる曲もけっこうあって「Flower」の
「トロピカルガール」なんて好きと苦手を行ったり来たりしている。
0478伝説の名無しさん
NGNG0479伝説の名無しさん
NGNG聴く気にならん
0480伝説の名無しさん
NGNG崩壊の道を突き進んでいってましたね…。うぅ、切ない。
自分の中で「ゴダイゴ」のアルバムだ、と「迷いなく」言えるのは
「Dead End」「Magic Monkey」「Our Decade」の三枚だけかな。
いや後期(〜末期?)のアルバムも時々聴くんだけど。
いろんな思いが渦巻くわなぁ…。
ゴダイゴに限らず、ロックバンドの「旬」てみぢかいよね。
みぢかいからこそ切なくていいのだと思ったり…。
0481伝説の名無しさん
NGNG「旬」をどう捉えるかによると思う。セールスなのか作品の質なのか。
エアロスミスやローリングストーンズのように
何度も「旬」を迎えるバンドもいるよ。
一般的に、最初はバンドが一丸になって「バカッと行こう!」(w と頑張れるが、
後から各メンバーのやりたいことがバラバラになるケースが多い。てかそれが当たり前。
そこでリーダーなりソングライターが踏ん張れば、
上記の2バンドのように息の長い活動ができるんだろうけど。
ゴダイゴの場合は、サウンドの柱だったスティーブの脱退により、
ミッキーのモチベーションが落ちてしまった。(この時期に解散を考えたと発言)
さらにセールス的な「旬」も過ぎてしまったという……
考えると、とても正直なバンドだね。
0482480っす
NGNG言葉足らずな>>480に、的確なレスをありがとうございますたm(__)m
まさにおっしゃる通りと思います。
セールス的にはともかく(売れすぎた弊害も多々あったろうし)
作品の質が落ちなければ「旬」と呼んでよかろうと思うのですが、
まさにご指摘の通り、スティーヴの脱退以降、つまり「Katmandu」を境に
バンドとしては衰退してゆきますね。
また、奈良橋さんとタケとのコンビが、結果的に解消になってしまったことも
衰退の大きな要因だろうと思います。
スティーヴがゴダイゴサウンドの柱であったように、
ミッキーとタケ、ヨーコとタケ、ジョニーとタケ(敬称略)…etcという柱があって、
それぞれが「ゴダイゴ」という「音楽集団」を支えていたわけで
やはりその中のどれが欠けても「(バンド名というよりは理念としての)ゴダイゴ」では
なくなってしまうのだろうなぁ、とか、今、考えました(←をい)。
ほんとうに、正直で不器用なバンドかもしれませんね。
ま、そんなとこも含めて愛してるわけですが。
0483伝説の名無しさん
NGNG<雑記帳>牧師はゴダイゴの元ベーシスト
◇福岡市中央区に赤坂ル・アンジェ教会が完成し、初めての結婚式が7日あった。4組の愛の誓いを見守ったのは同教会のスティーブ・フォックス牧師(48)。その素顔は――。
◇70年代後半、「ガンダーラ」「銀河鉄道999」などの大ヒットを飛ばしたロックグループ「ゴダイゴ」のベーシスト。脱退後はハワイと日本で布教活動を続けてきた。
◇現在は市内のマンションに一人暮らし。「結婚後も、助けが必要な時に教会を訪ねて」と言う。スティーブさんの導きで、新郎新婦は「どこかにあるユートピア」を探す。 【神戸金史】(毎日新聞)
[9月7日23時1分更新]
0484伝説の名無しさん
NGNG新郎新婦は、ユートピアではなくポートピアを探すべし!
でも取り壊されちゃったんだよね。ショボーン
0485=^・.・^= ◆i3y4eu0w
NGNG480さんが「新創世紀」を入れてないのが興味深い、っていうか同感。
「新創世紀」のA面曲は「走り去るロマン」の延長でタケのアルバム的な
ニュアンスだし、B面の「新創世紀」はロック組曲という特殊すぎる形態の上
「Magic Capcel」収録版の方が遥かに( ・∀・)イイ!罠。
これぞゴダイゴ!といえるのは
「Dead End」「Magic Monkey」「Our Decade」の3枚なのは確かだと思う。
タケは非常に天才的な作曲者なんだけど、早熟すぎたのかその独創性は
逆にガキの鼻歌的な未熟さにも繋がってる気がする。
ミッキーや陽子さんというちょっと高い視点から曲全体をコントロール
できる人の手を借りて初めてその独創性が活かされてたような。
その二者を欠いたことによって魅力が失われていったんでしょうね。
タケよりも人間関係にナーバスっぽいミッキーにとっては
盟友スティーヴを失ったことによって「ゴダイゴ」への愛着が
薄れた部分もあるんだと思う。
0486伝説の名無しさん
NGNG日本人はほとんどが無宗教な民族だが、君らのように精神的にいい加減な人間は多いな。
0487伝説の名無しさん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています