トップページlegend
1001コメント268KB

GODIEGO What A Beautiful Name ゴダイゴ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 15:51ID:8UV+Zt/r
当時、英語の発音に感動した!!
http://columbia.jp/~godiego/
0165名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 17:57ID:???
>>164
音楽的にはいい仕事してたかもしれないけどイメージ悪すぎ。
ちなみに本職はギタリストだろ?
再結成に誘われてなくて本当に良かったと思う。
0166名無しの歌が聞こえてくるよ♪02/05/07 20:29ID:???
163です。

>>164
当時は良かったと思います。技術もあったようだし。
でも当時から女の子目当てなのがミエミエで、
一般ピー丸出しだったのではないかと。

「今となっては」“GODIEGO”のベーシストは彼(Steve)しかいません。
という言い方に変えたいと思います。

>>165
おっしゃるとおりです。
影で悪さしてたら、客としてでも見に来られるはずもなく。
0167名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 02:51ID:???
sageでクッキー食い残してる方々わ
一般板からのお引越し組みでしょうか(ワ
0168名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 15:20ID:???
>>166
テレビの画面やコンサートのステージから「女の子目当てなのがミエミエ」なんて面が
伝わってきただろうか?
あなたの書き込みは「おっかけやってました」と白状してるようなもの。
0169名無しさん@お腹いっぱい。02/05/08 17:39ID:???
人間性とかネットでの騒動がどうとか,どうでもいいんですけドーーー...
演奏技術があって在籍時にちゃんと仕事してたなら,それでいいじゃないですか???
ミュージシャンを神にでも見たてたいのかと小1時間(略
0170名無しの歌が聞こえてくるよ♪02/05/08 22:48ID:???
>>168
あなたの書き込みは「おっかけやってました」と白状してるようなもの。

当時、ミッキーたちとライブハウスでやっていたから、
ライブの後で直に接する事は容易でしたよ。
それに、他のメンバーと違ってファンのいる外に出てきたりして、
ファンと接点を持とうと努力されてたみたいでしたから。
こちらも若かったし、その頃は分からなかったけど
いま思えばそういうことだったんだ と思っただけです。
普通にライブやコンサートに行って、彼と接した事のあるファンなんて
たくさんいますよ。あなたが知らないだけで。

それを知らないあなたは、「当時は来てませんでした」って言ってるようなもの。

しかし、その程度の事が「おっかけ」と言えるのかどうか謎ですが、
あなたの書き方だと「おっかけ」が恥ずべき行為だと言ってるみたい。
「白状」って悪い事をしたときに使う言葉でしょ?

>>169
終わりよければ全てよし と言うでしょう?
後になって悪印象持ったら、過去の良かった事も台無しになってしまいませんか?
もちろん、神だなどと言う発想があるはずもなく。
人間性って大事な事だと思うけど。
0171名無しの歌が聞こえてくるよ♪02/05/08 22:58ID:???
170です。付け足し。

>>168
Y氏のゴダイゴへの加入理由は「女にモテたいから」でしたよね!
雑誌にそう書いてあったじゃないですか。
「女の子目当て」と言うのを自分でも認めてるわけ。

諸々あまりご存じないようですね、、、、
0172Lyeno02/05/09 00:01ID:???
>終わりよければ全てよし と言うでしょう?

まだ吉沢氏の人生もゴダイゴも終わってないYO

170さんはあまり友達いないようですね
0173名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 00:06ID:???
ミュージシャンの動機「女にモテたいから」って定番じゃん!
0174名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 00:09ID:???
ミュージシャンの動機が「女にモテたいから」って定番だと思うが……
0175名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 00:29ID:???
スマゾ、二重カキコした。しかもちょっとバージョン違いで(宇津
0176名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 01:54ID:???
正直吉沢の女癖の悪さなんてモノはどーでもイイし音楽自体には関係ない。

つーか半隠居状態のタケとスティーヴ牧師以外は現役だしこれからも
良い音楽をクリエイトしてくれれば何も文句ないね。

それよりも旧譜リマスター再発&映像DVD化を禿げしくキボーン!
0177名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 03:01ID:???
今176がイイこと言った!
0178名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 11:05ID:???
すげえ、あんな不細工顔で女目当てだったのか、吉沢氏。
0179名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 18:00ID:???
>>178
ワラタ
0180名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 00:03ID:???
リマスターは大いに希望するけれど、リップルウッド傘下に入った今のコロムビアに
そんな余裕はないわな。海外だとこーゆー場合どこに頼るんだろ?
0181    02/05/10 01:23ID:JEadFYOk
リマスター再発に関してはミッキーのHPとかにも再三要望は来てる
ミッキーは「そういうことはコロムビアにお願いしてください」と冷たげだが
確かにミッキー個人ではどうしようもないのかも
音源全て買い戻して自分のレーベルから再発したりする人もいるけど
音源自体も膨大な数あるだろうからな(w
0182名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 04:01ID:???
吉沢と言えば初めて「カトマンドゥー」のジャケ見たときに「うわ、この新しい人ブタ顔だなー」って思ったもんだ。
0183元目黒住人02/05/10 17:06ID:???
>>180
海外の場合は結構再発に寛容だったりするし
EdselやRhynoやRepetrieやZoom Club等再発専門レーベルがあるけど
日本はねぇ....糞みたいな新人連発するくらいなら再発の方がコスト
掛からないと思うんだけどまた何か動きが無いと踏み切れないか?
でもあーる盤なんて貧乏くさい事やってるから期待できないかな〜
0184名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 02:43ID:yMCV40bY
再発CDの売り上げなんて微々たるもんで
レコード会社としてはそんなに力入れられないのよ
結局ファンしか買わないわけだし、範囲は狭いものなのです
例えばある若い社員の一人が某バンドのファンだとして
「これは今再発すればイケます!」と言ったところで
上の人は簡単にokを出したりしない
0185名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 04:17ID:???
>183
あー、ライノ盤やレパトワー盤には自分も随分お世話になった。
あーる盤なんかいくら出したって、それこそ184が言うように
CDで持ってないファンしか手を出さないけど、
リマスターの体制をきっちり確立して、それなりのパッケージで出せば、
もともと持ってたファンも買うし、
宣伝次第で新規開拓も夢じゃないかも、と言ってみるテスト
「BBCセッションズ」みたいに、貴重ライブのリマスターも望みたいが、
これは音源管理から難しそうだね。ミッキーも書いてた。

と言いつつゴダイゴの場合「紙ジャケ再発」にはあまり魅力感じないな(ワラ
ライナー、歌詞は復刻してほしいけど。
0186元目黒住人02/05/11 10:47ID:???
>>184
現在まったく盛り上がっていない現状を考えれば仕方ないだろう。
でも「What A Beautiful Name」みたいに中古屋で300円位で溢れるよりは
再発は有意義だと思うけどな。今はリマスター作業自体それほど費用掛からんし。
でもコロンビアの稼ぎ頭って氷川きよしくらいしかいないね....こりゃ傾くわ。

>>185
マジであーる盤には手が出ない。耐久性に難有りまくりだもんなぁ。
多分キズ付いたらアウトだろうし。「カトマンドゥー」以降のアルバム
買っときゃ良かった....中古CD屋で「か行」を探す日々だよ(涙
マジック・カプセル完全版DVDとかブレイク前のライヴアンソロジーとか
良さげだなぁ....確かに紙ジャケはいらんね(笑
「コロムビア・ファミリークラブ」あたりでなんとかひとつお願いしたい。
0187Y02/05/11 20:28ID:5mM4/F6g
有名な曲しか知らなかった俺だが、解散ライブアルバムの
「SuperMan」での浅野氏のネチッこいアーミングには
本当に痺れた。
0188名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 20:33ID:RU7Ci9s.
BOXに入ってた「ホールド・ミー」は超ポップで好きどぇす。
0189名無しさん@お腹いっぱい。02/05/12 03:18ID:/vxxFlbA
>188
パーパーパパパパ〜と言う重苦しいコーラスが、聞いてるうちに何故かハマる(w
0190名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 04:48ID:v9YAYaPk
アサノ氏のホムペが突然閉鎖された。
事務所と揉めたんだろうか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 13:30ID:TSF0WMT.
↑あなた別スレにも同じこと書いたろ
0192名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 13:30ID:???
>>190

>突然ではございますが、この度契約上の諸事情により
>浅野孝己マネージメントを休止することとなりました。
>個人的には音楽活動は継続していきますので、今後とも
>ご声援をお願いします。尚、一緒に活動しておりました
>KAORUにつきましては、弊社所属として継続していきますので、
>今後とも応援よろしくお願いいたします。株式会社エイエヌコーポレーション

というDMが来たYO。
0193名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 13:34ID:???
マルチポストはやめれ>190
KAORUちゃんは一人とり残されたのかーーー
0194名無しさん@お腹いっぱい。02/05/19 19:35ID:lyYepkfg
マルチポストって何?
0195名無しさん@お腹いっぱい。02/05/20 00:13ID:???
>>194
複数スレ(BBS)に同内容の書き込みをすること
0196名無しさん@お腹いっぱい。02/05/20 00:57ID:69HtEahk
サンキューベイビー
0197名無しさん@お腹いっぱい。02/05/20 01:39ID:???
イエスアイサンキュー
0198名無しさん@お腹いっぱい。02/05/20 13:30ID:???
正直、あの事務所はやめて正解だと思う.........ホムペとか怪しすぎ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。02/05/23 01:30ID:S2Od5Fms
椎名兄のモンキーマジックは激しく糞でした
0200名無しさん@お腹いっぱい。02/05/23 01:51ID:???
どう糞だった? 聴いてみようかと思ったんだけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。02/05/23 02:35ID:y6v7uV8s
本人の公式ページでサワリを聴いただけなんだけど、
ラップがほとんど。サビメロも微妙に変えてる。
オリジナルの素晴らしさが再認識出来て逆に良かったです。
0202名無しさん@お腹いっぱい。02/05/23 06:28ID:UIzMp4sU
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/JunpeiShiina/AICL-1374/1/sound.asx
↑コレダナ。オケはオリジナルのサンプリングをいじってんのかな。音はファンキーでかっこいいけど、
ラップと歌が聞き苦しかった。カヴァーとか呼べるようなもんじゃね〜っす。
0203名無しさん@お腹いっぱい。02/05/23 20:09ID:uDPDtU86
その辺の話題はこちらを。

「死ぬ程カッコええど!椎名純平モンキーマジック」

スレタイに反してほとんどの人がオリジナル尊重派というのがファンとしては嬉しい。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1021475494/
0204名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 12:04ID:Jv613hmA
>>201,202,203
謝謝!
パイパイショー! (?)
0205名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 13:22ID:???
ジュンペー情報サンクスコ
公式ページのはまだ聞いていないが、
カバーと言うよりヒップホップにおける「音源」的扱いと考えてよろしいか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。02/05/24 21:36ID:RGXZDhOg
>>204
あの中国ライヴでタケが喋ってる部分、どう聴いても
「チン立ちゃいじれ パイパイShow」
と聞こえる
0207名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 03:11ID:???
>>206
マジで聞こえる。大爆笑シターヨ(藁
0208名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 14:02ID:OBoPfyAs
>203
椎名スレ見たよ。
で、あそこの1は宣伝マンなの? 厨なの?(w
ゴダイゴと比較してる論旨がよくワカラン
0209名無しさん@お腹いっぱい。02/05/26 15:05ID:nA6z2KF2
>あそこの1は宣伝マンなの? 厨なの?(w

両方。
0210名無しさん@お腹いっぱい。02/05/29 21:01ID:???
>>202
再凶
0211名無しさん@お腹いっぱい。02/06/03 10:06ID:cvK7LhF.
おい貴様ら!
ゴダイゴのワンショット再結成についてはどう思いますか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。02/06/03 20:59ID:i9jrGgQk
全員出ればいいんだけどねー・・・。
0213名無しさん@お腹いっぱい02/06/03 23:46ID:???
再結成はファンのために大事にとっておいて欲しかった。
>>211
貴様ら呼ばわりは失礼でしょう。
でも〜貴様らと言いつつ、文末は丁寧語???
0214名無しさん@お腹いっぱい。02/06/03 23:46ID:???
>>213
2chの常套句です。抗議されても。
0215名無しさん@お腹いっぱい02/06/03 23:49ID:???
>>214
速攻レスですね。
すみません。2ちゃん素人なので知らないんです。
0216名無しさん@お腹いっぱい。02/06/03 23:54ID:vSpwcxaA
テレビから要請があって単発のEVENTに出ること自体は別にわるいと思わない。
これが初めてじゃ無いし。
つかさ、GODIEGOの各メンバーの身になればさ、純粋に音楽的に、
5人が今一緒に長期的活動する意味ってないだろ。
ファンだってそれは解ってるんでない?

>>214
ワロタヨ
021721402/06/04 00:00ID:???
>>215
ホントだ即レスになってた(w
素人さんでしたか。ゴダイゴスレに多いかな。
今後も書き込みなさるなら、初心者板などで予習されると便利ですよ。
http://cocoa.2ch.net/qa/
0218名無しさん@お腹いっぱい。02/06/04 20:36ID:???
>>217
おい貴様!やさしいんですね。(w
0219名無しさん@お腹いっぱい02/06/04 23:01ID:???
>>216
悪い事だとは思わないけど、軽々しく再結成しないでほしいというか、
やるならファンが生で見られるような機会にやってくれたらなと。
ファンもそれを望んでると思う。
ブラウン管の向こうだけじゃそれこそ意味がないし、やっぱりライブが見たい。

>>217さん
ありがとう。見に行ってみます。
0220名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 08:08ID:???
なぜsage進行?
0221名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 18:19ID:???
>220
一般板の後遺症かと(W
0222名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 18:40ID:???
>>219
でも本当は「軽々しく再結成」したいんじゃないカナ?
言葉が悪いなら言い換えよう。「気軽に再結成」したいんじゃない??
ゴダイゴが動くとなると、ビジネス面とかスケジュールの調整とか
大騒ぎになっちゃうけど
もっとセッションぽく集まるなら、メンバーもファンも抵抗ないんじゃないかと思う。
022322202/06/05 18:44ID:???
スマソ、言葉たらずだ。
>でも本当は「軽々しく再結成」したいんじゃないカナ?
と言うのは ゴダイゴメンバーにとっての話です。
0224 02/06/05 19:08ID:???
>>222
YMOの場合も同じだったな。
3人のうち誰が言ってたか忘れたけど、
「“YMO”って名前で動くと、周りが騒ぎすぎる」とか
「もっと気楽に3人でやりたいんだけど、なかなかそうもいかない」
とか言ってた。
0225名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 06:40ID:???
そういえば、昔もベストテンの同窓会でゴダイゴ3人で出た事あったな。
タケ、ミッキー、浅野氏の3人+サポートで。
だから良いんじゃない? ただあの時は、ミッキーがボーカル取った曲があって
誰かは「タケ棒立ち事件」と騒いでいたが。
0226名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 20:57ID:???
>225
「Return To China」ですな,,,確かに棒立ちだった(苦笑
あん時は見るからにメンバー仲悪そうだったし
0227名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 22:05ID:J2.gugiI
なんで?
0228名無しさん@お腹いっぱい02/06/06 22:08ID:L/kT8r4A
>>225
あの展開はファンも「棒立ち」だったのでは。
何故ここでこの曲???と思いませんでしたか?
ミッキーの中国への思い入れはいいけど、他のメンバーは
どんな気持ちだったのかしら・・・。

5人揃っちゃうとどうしても大袈裟になるのは否めませんが、
「4人」ならセッションも可能だと思うし、実現しそう。
でもやっぱり、5人のコンサートが観たい、聴きたいですよね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。02/06/10 01:08ID:???
w杯連動企画!

西遊記の人気によりイギリス人の4人に一人はガンダーラを歌えるという。
そこで、イングランド戦の夜、六本木にてガンダーラを一緒に歌ってくれる戦士を募集しる。

次回は6/12(水)大阪なので、出来れば関東で開催される試合で行いたい。
死のグループFだが、勝ち進めば準決勝は埼玉、決勝は横浜である。

どうよ!
0230名無しさん@お腹いっぱい。02/06/10 12:22ID:???
>229
すげく面白そうだが
「ガンダーラ」のマイナーなメロディが
戦士の心を沈ませるという罠(W
0231名無しさん@お腹いっぱい。02/06/10 22:25ID:???
セッションでもテレビ出演でも何でも気軽にやってくれと思うが
たしかに<再結成>という響きは合わんな。いらぬ期待をしてしまう
0232名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 01:34ID:???
おい貴方がた!(丁重に改めてみた)
先週末の浅野バースデーパーテーに出席した奴はいないか!
勇者の報告きぼーんぬ
0233菜梨酸尾中イパーイ02/06/12 12:06ID:???
勇者しか行かなかったの?(ワラ
0234名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 13:20ID:???
>>233
いや報告できるのが勇者ってことで(W
0235名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 17:57ID:NqWhkv02
アサノシ何歳だっけ?
0236名無しさん@お腹いっぱい。02/06/12 19:53ID:???
確か…51歳になられるかとオモターヨ。 >235
0237名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 06:16ID:u.ece4Ck
>236
そうだね。ミッキーと浅野氏が同じ年の生まれ。
0238いか02/06/13 06:36ID:gwfylGuo
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=KUROYUME81
0239名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 12:19ID:???
いかって有名なおっ○○さんでは……
URLに飛んだケド訳が分からず(ブラクラじゃないYO)
0240名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 01:41ID:???
特番いつ?
0241ぴょん!02/06/15 07:31ID:???
>土曜日に福岡で行われた浅野さんバースディパーティーで
>ミッキーさんからのスティーヴさんへのお電話が素晴らしいタイミングで
>かかってきて、かなり感激しました!!
>ステージに浅野さんとスティーヴさんが登場して
>最高に盛り上がったところだったんですよ〜♪お天気もよく、
>ロケーションも最高で、とっても素敵なパーティーでした。
>愛は距離を越えて伝わるんですね♪

あるBBSにこんなことが書いてあった。
いけなかった人がみたら頭にくる。

ホテルでどんちゃん騒ぎ、そのあと二次会?浅野氏、スティーヴの部屋に行って
なにやってんだか・・・>232 報告なんてできこない!
0242名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 12:55ID:???
>241
何これ? もしかして内輪だけの会?
また例のサークル関係?
0243ぴょん!02/06/15 14:01ID:???
>242
はい!その通りです。大正解!
みんな私が一番(バレバレ)
0244名無しさん@お腹いっぱい。02/06/16 00:41ID:???
スティーブ(;´Д`)ハァハァ
0245逝ってない人02/06/16 01:36ID:???
>>242
一応ネットで参加者募集はしてたので
”内輪だけの会”では無いと思うが。。。。

逆に”サークル関係”って何なのか気になります。何ですか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。02/06/16 02:24ID:???
あやしい宗教だったりして(w
0247名無しさん@お腹いっぱい。02/06/17 02:02ID:???
>241
一般板の頃から, 世の中には妙な人がいるもんだと思ってたけどさー,
なんでイベントの報告をすると, 行けなかった人が頭にくるわけ?
自分が行けない分, せめてレポートを読みたいと, 普通思うんじゃない?(少なくとも自分はそうだ)
それとも, そんなに他人の幸せが憎くてたまらないのかな?
ゴダイゴのファンは皆, 貴方にとって敵なの?
0248名無しさん@お腹いっぱい02/06/17 21:58ID:Be..VqH.
>>241
2次会=報告なんてできっこない!
その通りだー!

>>247
横レスですけどー
>なんでイベントの報告をすると, 行けなかった人が頭にくるわけ?
>自分が行けない分, せめてレポートを読みたいと, 普通思うんじゃない?
もっと詳しくレポしてくれればネ・・・・・・
それと、ライブのように参加者全員が平等に楽しめるモノであるなら
頭にも来ないでしょーよ
実際・・・・・・書けないことの方が多いんじゃないの???
初参加者は1次会後の「お楽しみ」には入れてもらえなさそうだしぃー

「ファンはみんな平等」という大前提があってこそ仲良くできるんじゃない?
敵とまでは言わないけどさ。
ごく1部の人達だけが「イイ思い」してるんだもん。頭に来るのは当然。
0249名無しさん@お腹いっぱい。02/06/17 23:05ID:SSq0fKLM
>>248
それって一部のファンっていうより、「イイ思い」させてるほうにも問題があるんじゃない?
それよりもこういうの事実だとしたら、なんかゲンメツするねー。はっきりいっていいオヤジじゃん!?
0250名無しさん@お腹いっぱい。02/06/17 23:58ID:???
詳細きぼん。
0251名無しさん@お腹いっぱい。02/06/18 00:30ID:???
>>247
>>241のってレポートっていうのかー?

>>249
どっちも大問題だー!
はっきりいわなくてもいいオヤジだー!

>>232、250
本当の勇者の詳細報告、希望だー!
0252名無しさん@お腹いっぱい。02/06/18 02:54ID:???
>>249
そかも。同じバンドのめんばーでもファンとの接し方は色々よね。
ミュージッシャンも男、、、でもあんまし生臭いのは厭だわあ。
0253名無しさん@お腹いっぱい02/06/18 21:31ID:gdR95aJU
>>249
ファンよりも、、、「イイ思い」させてるほう に問題がある!
0254名無しさん@お腹いっぱい。02/06/19 22:20ID:???
>>249
>>253
禿同!!!!!!!!!!!!!!!!
0255名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/21 01:09ID:???
このスレって3人くらいしか人いないの?
0256名無しさん@お腹いっぱい。02/06/21 02:34ID:A9Jvu6vw
女のほうが多いのか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。02/06/21 23:24ID:???
いや男女比はネカマも居るだろうけど論調にバリエーションがないジャン
0258名無しさん@お腹いっぱい。02/06/22 09:09ID:???
ファンの数自体は圧倒的に女優位なのよね
0259名無しさん@お腹いっぱい。02/06/22 10:54ID:???
そのファンの女の子達目当てでイベントに参加したがる野郎とかって、
うざいんですけど。中にはケコーンしたカプールもあるらしいが。
0260 02/06/22 14:21ID:SK.8KEgU
今夜の実況は こちらで

TV生誕50年 ! 天下を取った名曲ベスト50
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1024690596/
0261 02/06/22 18:43ID:???
今夜の実況は こちらで

TV生誕50年 ! 天下を取った名曲ベスト50
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1024690596/
0262名無しさん@お腹いっぱい。02/06/22 20:01ID:lBQhxMzQ
やっぱりきにしてるんだな。扮装してるとコミックバンドだからね。
本人のBBSにも書いてあったし。
0263名無しさん@お腹いっぱい。02/06/22 20:05ID:lBQhxMzQ
タケって結構だみ声だね。調子が悪いのかそれとももうダメなのか。
0264名無しさん@お腹いっぱい02/06/22 20:36ID:zvDETSiI
>>263
「もうダメ」に1票!
原曲にほど遠いテンポで、やる気あんのかよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています