ツェッペリンを語れや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
02/01/07 09:03ID:o79yEyVW0628山崎渉
NGNG0629伝説の名無しさん
NGNG公式サイトですでに試聴できるようになってる
0630伝説の名無しさん
NGNG聞いた?
ちびったよ。
0631伝説の名無しさん
NGNG5月27日に発売される紙ジャケCDシリーズは以前発売された紙ジャケと同じなの?
0633伝説の名無しさん
NGNG0634伝説の名無しさん
NGNG0635山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0636伝説の名無しさん
NGNGついでに紙ジャケも注文してしまった
0637伝説の名無しさん
NGNGまた聞けるようになってますた。
0638伝説の名無しさん
NGNGamazonからキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
LIVE、音圧凄すぎ、凄く(゚∀゚)イイ!!!!!
0639伝説の名無しさん
NGNGV、フィジカル国内盤アナログって当時特典ポスターが
付いていて、これがあるものでないと価値ないかな?
先日この二つようやく見つけて、ワーナー帯までついていたんで買い!
って思ったんだが・・・・。
そもそも、アナログ盤ってあんまりレアじゃないの?
0640伝説の名無しさん
NGNG欲しければそれでよい。
アナログの気に入ったジャケは飾ることも出来るから良いよ。
で、フィジカル・グラフィティに付いてたのってどんな
ポスターだっけかな?
0641639
NGNGありがとうございます。そういってもらえるとうれしいっす!
先日出た、雑誌アーカイヴにも写真つきで載っていたんですが、T、Uには、渋い
陰影のあるモノクロポスターが付いていて、Vには70頃のメンバー是認髭生やしてた頃
のスナップ。フィジカルには、72年来日公演時のもの、という具合に付いていますね。
私はT、Uは持っています。いつかはV、フィジカルも手に入れたいです。
先日発見したものにはポスター無だったんで・・・・。
あと、クラシックレコード社から最近、アナログ高音質重量盤、というCDよりも奥深い
高音質盤がでているそうで、某掲示板で紹介されてました。なんでもかなり音質いい
らしいです。また200gという重さだそうです。重さが音質に関係するのかどうか
は私には分かりませんが・・・・。今店頭にもT〜ZOSOまでのボックスセット
が3万円ででてますよね。あれがそうだと思います。
うーん。これも欲しくなってきた・・・・・。
http://www.classicrecs.com/catalog/store/detail.cfm?sku=RTH-3000
ところで今日は輸入盤HMVび入荷するんだろうか?
0642639
NGNGメンバー全員 ○
ありゃま 失礼
0643マーにいちゃん
NGNG振動を抑えてたからな。低音は重いほうがより出易いらしいよ。
0644オールドファン
NGNGカシミールのライブ映像、始めて見れた(うれし泣き)
0645伝説の名無しさん
NGNGベース・マガジン立ち読みしてたらこの曲の楽譜載ってたんで
好きな曲なので、久しぶりに聴いて歌詞見て????
終わりの方でBaby,babyと連呼するすぐ前
Everybody I know, seems to know me well
But they're never alone on a moonlight hill
とあるけどこのaloneって間違いじゃないか?
But they never long on a moonlight hill
に聞こえる
でもCDの歌詞カードもaloneになっている
onの前にgの音がどうしても聞こえるんですけど
既出だったらごめんなさい
0647伝説の名無しさん
NGNGロッキング・オンがロキノンと略されてるのと同じ理屈じゃ
ネヴァロン
0648伝説の名無しさん
NGNG間違いは多いと思うが
0649伝説の名無しさん
NGNG7
0650伝説の名無しさん
NGNG0651伝説の名無しさん
NGNGその後詳細キボン
0653伝説の名無しさん
NGNGやばい。やばすぎる。
0655伝説の名無しさん
NGNGロバート先生声でまくり。
ボンゾ先生やばすぎ。
BBCよりはるかに上。
0656伝説の名無しさん
NGNGライブであんな演奏できるものかね??
人間技だとは思えないのだが。
0658伝説の名無しさん
NGNGその指摘はおかしい。gとあるが聞こえないといってるわけではなくて
その逆。gがないのにgが聞こえるといってる。カンチガイですね。
>>648
なるほど。やはりそうですか。
>>650
動詞のlongを知らないの?
0659伝説の名無しさん
NGNGttp://www.kt.rim.or.jp/~jojo_h/jojo57.html
0661代弁
NGNG0662伝説の名無しさん
NGNG0663伝説の名無しさん
NGNGこれで日本公演のオフィシャル化は完全に消えたかな......。
「胸いっぱいの愛を」メドレーは今回より大阪の方が遥かに上。
0664伝説の名無しさん
NGNG0665伝説の名無しさん
NGNG0666伝説の名無しさん
NGNG0667伝説の名無しさん
NGNG0668伝説の名無しさん
NGNG0669伝説の名無しさん
NGNGカコイイ!
今、見ながら書いてる。
映像がスッゲ鮮明でステージライトの緑や赤とかがよく映えて見ほれちゃう。
0671伝説の名無しさん
NGNGN/S比だけね。
0672伝説の名無しさん
NGNGしかし70〜72年のは何故かどれも音質劣悪。
0673伝説の名無しさん
NGNG0674伝説の名無しさん
NGNGはるかに艶がある。ただしオーディエンスでもあるし音質は比べ物にならないくらい悪い。
0675伝説の名無しさん
NGNG西新宿いく人は会えるといいね。僕は仕事で無理です・・。
でも、若し行けたとしたら、御大への懺悔として自分所有の
BOOTをすべて返却しようと思っていた。そして、日本公演の公式
releaseを是非お願いします!とお願いしただろうと思う。
日本限定発売で、3枚組み東京、大阪、広島五公演完全版合計15枚組み
23万円で買います!とお願いするつもりだった。
0676伝説の名無しさん
NGNGてっきりサウンドボード音源かなんかだと思ってたけど。
いや、実際に聞いたことないからよくはしらんが。
0677伝説の名無しさん
NGNG0678伝説の名無しさん
NGNGヒプノシスにやらせろ
0679伝説の名無しさん
NGNGいたらぜひとも、御大のご様子や賜ったお言葉など、
レポして下さいませませませませませ。
あああああ、行きたかったあああああ(羨望)
0680川村ひかる交際発覚!!お相手は?
NGNG0681伝説の名無しさん
NGNGhttp://www1.free-city.net/home/s-rf9/page002.html
0682伝説の名無しさん
NGNGZEPのDVDとCDのTVCFを。
あんだけじゃ、わからんが
先週、amazonで予約したぜ!
0683伝説の名無しさん
NGNG0684伝説の名無しさん
NGNGDVDパッケージがショボー!
0685682
NGNG0686伝説の名無しさん
NGNG20%OFFで売ってたんで、買ってきました。
我慢できずサワリだけ見ちゃったけど、ヤヴァそうよ、コレ。音も画も。
あー、早く週末になんないかぬぁー。
0687伝説の名無しさん
NGNGかっこよすぎる。四人とも。
ジョンジーがかっこよくてワロタ
0688伝説の名無しさん
NGNG0689伝説の名無しさん
NGNG0691伝説の名無し
NGNGZEP熱が蘇ってきた。
0692伝説の名無しさん
NGNG0693伝説の名無し
NGNG0694伝説の名無しさん
NGNG0695伝説の名無しさん
NGNGやばい。やばすぎる。
演奏うますぎ。歌うますぎ。テンション高すぎ。体力ありすぎ。
狭いところで四人バラバラに動いてるのに一体感がある。
0696伝説の名無しさん
NGNG0697伝説の名無しさん
NGNGこの人たちは人間ですかっ!
0698伝説の名無しさん
NGNG0699伝説の名無しさん
NGNGこんなのをずっとお蔵入りさせてたなんて、いけず
ときどき製作スケジュールが苦しいTVアニメみたく静止画になりますが
あれはフィルムの問題で苦し紛れにやってんのかなあ?
ともかくデジタル時代マンセー!DVDマンセー!
0700伝説の名無しさん
NGNG0701伝説の名無しさん
NGNGDVDの日本語字幕、カタカナが半角ですよ
2ちゃん見てるみたいだ(涙
0702伝説の名無しさん
NGNG0703伝説の名無しさん
NGNG0704伝説の名無しさん
NGNG絶対見る〜さんくすこ〜!!!
0705伝説の名無しさん
NGNGむしろ頁おばさんといった風情だが
0706伝説の名無しさん
NGNG女のアソコにサメをつっこんで喜んでた人とは思えんw
0707伝説の名無しさん
NGNGやはり普通のオジサンでいられるってのは、幸せなことなんじゃないかな
普通じゃないことは散々やってきて満足したのかも
0708伝説の名無しさん
NGNGいいとも出なかったよねぇ、、
0709伝説の名無しさん
NGNG0710伝説の名無しさん
NGNG0711伝説の名無しさん
NGNG0712伝説の名無しさん
NGNGイワン, ジョン & ジミー。
0713伝説の名無しさん
NGNGやっぱりかかってました。「移民の歌」
終わったと思ったら続いて「丘の向こうに」。
おいおい相変わらずだな。
0714伝説の名無しさん
NGNGどこに行けば買えますか?
やっぱり茨城のほうでしょうか?
0715伝説の名無しさん
NGNG0716和製ページ
NGNG0717伝説の名無しさん
NGNG0718伝説の名無しさん
NGNGしかも肝心の本題がないぞ・・・w
0719伝説の名無しさん
NGNG初回盤探しているんだけどなかなかないねー。
Zepアナログ在庫たくさん置いてあるお店どかこか
あったら教えて下さい。
0720伝説の名無しさん
NGNG0721伝説の名無しさん
NGNGインタビュー、ちゃんとオンエアされた?
0722伝説の名無しさん
NGNGブート聞いた時と違うような気もする。ネブワースとかね。
聞いたのはその当時だからうろ覚えだけど。
0723伝説の名無しさん
NGNG別の日の演奏のほうがフレーズいい
キメのフレーズをなんで1オクターブ下げてるのか
ロバートも低い声で最後を歌ってる、なんかZEPによくある余興の演奏で今ひとつだ
ほかの日のテイクをつかって欲しかった
カッコイイが
本気のライブとテンション低い日の落差が大きすぎる
海賊版でおなじみだろうけど、みんなも
0724伝説の名無しさん
NGNGギターパートは今年3月にジミー・ペイジが弾き直したものに
差し換えられています。
0725伝説の名無しさん
NGNG・ク・゚。シヒワソヘ、ャテニ、、、ソ、ホ、ォ。ゥ・ク・ァ・ユ、「、ソ、熙ヒ・ウ・ヤ、テ、ニ、筅鬢テ、ニ、ソ、熙キ、ニ。」
0726伝説の名無しさん
NGNG0727伝説の名無しさん
NGNGひきなおしてるのか、やっぱり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています