宮崎県宮崎市Part33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2018/09/17(月) 20:44:12.48ID:kpagszxc宮崎市のニュース、時事ネタ、観光ネタ、事件、政治、経済他、宮崎市民で共有したい話題を投げ掛けてみんなの意見をみんなで楽しみ考えるスレッドです
他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
どの地域にも優劣はありません
私達にも優劣はありません
私達の地域を私達が直視しましょう
前スレ
宮崎県宮崎市 Part29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1530764300/
宮崎県宮崎市 Part30
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1533217656/
宮崎県宮崎市Part32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1536371540/
※前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1534578565/
0912名無しさん
2018/10/13(土) 19:09:49.68ID:gk84MtM9そのとおり
宮崎は捏造バカマスゴミだらけ
>>909
電動自転車の走行可能距離は全部捏造
50Kmと書いてあるものが実際は20kmぐらいしか走らない
学校で充電とか絶対無理
>>911
詳しく
0913名無しさん
2018/10/13(土) 19:24:59.10ID:H9rJM76Ihttps://m.youtube.com/watch?v=aYp63IEE_Wg
0914名無しさん
2018/10/13(土) 21:13:39.99ID:Qsa2OCMW0915名無しさん
2018/10/13(土) 21:26:05.17ID:OLnWEy8u0916名無しさん
2018/10/13(土) 22:19:17.29ID:geMKlzGS密会の待ち合わせですね
https://yongohingo.blogspot.com/2016/04/2016518.html?m=1
0917名無しさん
2018/10/13(土) 23:10:26.20ID:iU1JmaRo0919名無しさん
2018/10/14(日) 01:34:05.01ID:YG/Ki5Jz0920名無しさん
2018/10/14(日) 01:38:54.96ID:YG/Ki5Jzとち狂ってるな、、
0921名無しさん
2018/10/14(日) 04:22:45.52ID:Kg46vsUu当時の報道(新聞、テレビ)はあっさりとしたものだった
いろんな忖度が働いたのかもね
ローカルの時間にキー局が詳しく報道したのも怪しいね
0922名無しさん
2018/10/14(日) 06:50:55.74ID:XKsDyFY50924名無しさん
2018/10/14(日) 08:10:35.99ID:EDJ1Cqwvごめん、流石に勝った...
0925名無しさん
2018/10/14(日) 11:02:40.22ID:uJlo2Krr鳥取県 396.5万円
宮崎県 365.7万円
0926名無しさん
2018/10/14(日) 11:28:32.34ID:eSJVV93g今ZOZOTOWNの子会社になったアラタナだよ
アラタナって会社は宮崎のベンチャー
0928名無しさん
2018/10/14(日) 11:55:19.47ID:xaQujglRどこに売ってますか
0930名無しさん
2018/10/14(日) 14:26:53.62ID:Tab2VRA60932名無しさん
2018/10/14(日) 16:39:18.12ID:Tab2VRA6身の丈に合った生活すりゃいいんだよ
0933名無しさん
2018/10/14(日) 17:12:39.21ID:ST7Q9dg5プレシャス跡地は辛麺屋
0936名無しさん
2018/10/14(日) 19:56:05.23ID:mYoKCAmU10/14(日) 18:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00010002-mrt-l45
宮崎市の西部地区に移転の準備が進められている「宮崎市郡医師会病院」の起工式が14日現地でありました。
市郡医師会病院は、宮崎市の生目の杜運動公園に隣接する土地に総事業費およそ180億円をかけて建て替えが行われ、建物は鉄筋コンクリート6階建てでヘリポートも設置されます。
起工式には、関係者およそ100人が出席し工事の安全を祈願しました。
(宮崎市郡医師会・川名隆司 会長)「現病院は南海トラフ巨大地震により災害拠点病院としての機能が果たせなくなる可能性がございます、そのため津波の被災の及ばない地域への移転計画を進めて参りました」宮崎市郡医師会病院は、再来年8月に移転が終わる予定です。
0937名無しさん
2018/10/14(日) 20:39:55.19ID:jCXcGUSJ夏川りみが来て歌ったけど、たった45分で俺の年収と同じ250万円だと
0938名無しさん
2018/10/14(日) 20:41:31.77ID:D2VehJrB今日の宮日のチラシで知った
宮日は金曜日にチラシ入れてなかったよ
なんで?
前のレマン祭の時もそうだった。
おかげで人気のあるスニーカーがこの前のも今日のも買えなかった。
レマン祭の告知が知れるメールとかないんですかね?
宮日にはちゃんとしてほしい
0940名無しさん
2018/10/14(日) 21:48:58.97ID:rN8DNDOMワシが>>903で広告したぞ?
レマン祭は金曜日と日曜日に広告入れるはず
あと、明日までレマン祭だからワンチャン残ってるかも
0941名無しさん
2018/10/14(日) 21:55:29.05ID:w6vsmheOhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539436427/
0942名無しさん
2018/10/14(日) 22:16:54.32ID:D2VehJrBいや、毎日ここチェックしてるとは限らないし・・・
それにここレマン祭告知スレでもないし
宮日は金曜チラシ入ってなかったんだよな・・・前の時もそうだった
地域によって違うんかな?
今日行ってないんだからダメでそ。靴だからダメだよ
0944名無しさん
2018/10/14(日) 22:50:47.74ID:TSybtS9gどのあたりに住んでるの?
空港近くだと木曜だったか金曜だったか?に
宮崎日日新聞にレマン祭の折込広告入ってたよ
最近はさほど安さ感じないし行かないけどね
靴は魅力なんだよね
0945名無しさん
2018/10/15(月) 00:17:23.25ID:nPDzmpej付いてる値札からレジにて3割引とか
0946名無しさん
2018/10/15(月) 00:25:24.90ID:XQp+/aRbチラシサービスのアプリなかったっけ?
0947名無しさん
2018/10/15(月) 06:29:11.72ID:N4Hr/2FY【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため
https://www.youtube.com/watch?v=DPcTBwrOn6Y
公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
世界でもトップの公務員給与
福祉のための消費税とかいいながら実際には健康保険・税金全てが大幅に上がり
0948名無しさん
2018/10/15(月) 06:29:24.52ID:WHvOm0lfメンバー増強しての出直しです
https://www.youtube.com/watch?v=TaYFyqWXKHY
0949名無しさん
2018/10/15(月) 06:43:10.44ID:vBalysi10950名無しさん
2018/10/15(月) 06:46:40.09ID:xbehwi6Qお前のような低知能には言われたくないね
自分に向けてレスしてるのかな?
>>98
一日中張り付いてるガチ底辺が偉そうな口聞くなよ
身の程を知りなさい
0951名無しさん
2018/10/15(月) 06:59:41.30ID:7HduukKBビビるわ
0953名無しさん
2018/10/15(月) 07:51:01.50ID:yIcdiYdN0955名無しさん
2018/10/15(月) 09:58:10.66ID:dTFGLJV40956名無しさん
2018/10/15(月) 18:34:32.40ID:/ny4PaH/飽きた!!
0957名無しさん
2018/10/15(月) 21:35:30.13ID:OZwWgWIE0960名無しさん
2018/10/15(月) 23:32:40.22ID:TBikkeD7高岡でも二束三文の家付土地が有りまくりなのに。
0961名無しさん
2018/10/15(月) 23:36:52.11ID:yIcdiYdNhttps://24h.aratana.jp/?p=593
0963名無しさん
2018/10/15(月) 23:53:37.09ID:JNgVOURq0964名無しさん
2018/10/16(火) 02:28:56.61ID:C7Lp79Jx今更いつの話を掘り返してんだよ?無能
https://i.imgur.com/99zpejE.png
0966名無しさん
2018/10/16(火) 08:11:09.01ID:qc+V+3ta0967名無しさん
2018/10/16(火) 08:11:26.19ID:qAS9+gYH0968名無しさん
2018/10/16(火) 08:18:16.56ID:9O3VgEI80969名無しさん
2018/10/16(火) 08:22:28.12ID:FIYHiuXG0970名無しさん
2018/10/16(火) 08:22:48.34ID:OlOTZ/gf擁護するやつがいて気持ち悪いな。宗教みたい。
0971名無しさん
2018/10/16(火) 12:53:33.73ID:i4eo/AoYそこは何処?
0972名無しさん
2018/10/16(火) 13:13:12.05ID:l4E6qT6uちなみにその番組は他県では毎週日曜日、放送。
しかも今日、宮崎のUMKで放送される内容は、他県では7月22日に放送されてる。
0974名無しさん
2018/10/16(火) 15:18:20.33ID:6eBrceZAhttps://www.google.co.jp/maps/@32.2712914,131.373452,233m/data=!3m1!1e3?hl=ja
0975名無しさん
2018/10/16(火) 15:46:48.07ID:6eBrceZAhttps://goo.gl/maps/7QMhBpX6Wdy
0976名無しさん
2018/10/16(火) 18:02:40.86ID:FIYHiuXG教えてくれてありがとう
0978境
2018/10/16(火) 19:42:10.79ID:g7lNOOaH0979名無しさん
2018/10/16(火) 19:42:58.76ID:LEtDJbUxふざけんな
0980名無しさん
2018/10/16(火) 20:08:29.37ID:TkQVHd7Y宮崎クソやな!
0981名無しさん
2018/10/16(火) 20:17:03.51ID:LEtDJbUx0982名無しさん
2018/10/16(火) 20:36:43.87ID:MIogdb5T興味ないからどうでもいい。
0983名無しさん
2018/10/16(火) 20:58:04.48ID:3pjYXAi+他県で9月22日に放送された番組だ。
今頃放送される宮崎県民って・・・( ┰_┰) シクシク
0984名無しさん
2018/10/16(火) 21:35:11.84ID:4melDgUs宮崎市内だけで生活する分には問題無い
0985名無しさん
2018/10/16(火) 22:10:52.48ID:Dwq1Jai+10:00〜
デイ・キャッチで市区町村別魅力度ランキングで宮崎市が頑張ってるって取り上げられてたわ
公式のインスタあるとか知らんかった
https://www.instagram.com/miyazaki_city/?hl=ja
0986名無しさん
2018/10/16(火) 22:42:24.13ID:jkqws1JU九州のみピックアップしてみました。
1位 屋久島市 (全国15位)
2位 長崎市 (全国16位)
3位 別府市 (全国19位)
4位 福岡市 (全国22位)
5位 奄美市 (全国45位)
6位 鹿児島市 (全国53位)
7位 熊本市 (全国59位)
8位 由布市 (全国62位)
9位 佐世保市 (全国74位)
10位 太宰府市 (全国77位)
11位 宮崎市 (全国79位)
12位 指宿市 (全国95位)
0987名無しさん
2018/10/16(火) 22:46:45.01ID:i4eo/AoY西4キロぐらいの所に、ヘリポート付きの貯水池があるけど
あれは何の貯水池なんだろうね。
0990名無しさん
2018/10/16(火) 23:02:51.56ID:6eBrceZA0991名無しさん
2018/10/16(火) 23:06:23.47ID:jkqws1JU1位: 北海道
2位: 京都府
3位: 東京都
4位: 沖縄県
5位: 神奈川県
6位: 奈良県
7位: 大阪府
8位: 福岡県
9位: 長野県
10位: 長崎県
11位: 石川県
12位: 兵庫県
13位: 静岡県
14位: 宮城県
15位: 愛知県
16位: 千葉県
17位: 広島県
18位: 鹿児島県
19位: 青森県
20位: 宮崎県
21位: 熊本県
22位: 富山県
23位: 大分県
24位: 秋田県
25位: 山梨県
26位: 岩手県
27位: 愛媛県
27位: 福島県
29位: 三重県
30位: 山形県
31位: 新潟県
32位: 島根県
32位: 高知県
34位: 香川県
34位: 岡山県
36位: 和歌山県
36位: 山口県
38位: 滋賀県
39位: 福井県
40位: 岐阜県
41位: 鳥取県
42位: 群馬県
43位: 埼玉県
44位: 栃木県
45位: 佐賀県
46位: 徳島県
47位: 茨城県
http://yorozu-do.com/miryokudo/
0992名無しさん
2018/10/16(火) 23:10:27.27ID:UZSw11VJ川内原発での発電の蓄電池の役割をするはず
原発は需要少の夜間だけ出力を下げたりできないので、夜間に揚水して昼間の需要大の時に水力でまた電気にするのかな?
たぶん、川内原発から電線来てるから探してみて
0993名無しさん
2018/10/16(火) 23:24:43.51ID:/qQiQZVHなかなか大きく取り上げてもらってるね。
青島再開発にしろ、風向きは悪くない。
0994名無しさん
2018/10/16(火) 23:35:32.94ID:hjB0U4IY県内の他の町もピックアップしてくれたら嬉しいね
高千穂とか神話があるし日向日南はサーフィンや広大な太平洋がある
0996名無しさん
2018/10/17(水) 01:34:21.89ID:66EkxOXT0997名無しさん
2018/10/17(水) 01:34:44.39ID:66EkxOXT0998名無しさん
2018/10/17(水) 01:35:01.55ID:66EkxOXT0999名無しさん
2018/10/17(水) 01:35:23.65ID:66EkxOXT1000名無しさん
2018/10/17(水) 01:35:39.95ID:66EkxOXT10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 4時間 51分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。