宮崎県宮崎市Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/09/08(土) 10:52:20.25ID:q+AY1pjU>ここは宮崎県宮崎市の話題を扱うスレッドです
>
>他所の地域を貶したり、自分の住む地域を貶めるような発言は控えましょう
>反論は歓迎ですが、誹謗中傷と暴言は地域の印象を悪くするだけです
>
>田舎度合いの議論は下記のスレへどうぞ
>
>長文厨や大淀川厨は、平和主義なメンバーなので、優しい眼で放置しましょう
>
>都城を少しでも悪く言うことはNGです。荒らされます。褒めちぎりましょう。
>
>荒らしの鹿児島の芋猿は無視しましょう。
>
>前スレ
>宮崎県宮崎市 Part29
>https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1530764300/
宮崎県宮崎市 Part30
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1533217656/
※前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1534578565/
0496名無しさん
2018/09/17(月) 15:18:16.03ID:2NZEuLud最低賃金ビリ鹿児島さん‥
0497名無しさん
2018/09/17(月) 15:24:50.74ID:RzEgeHF6宮崎なんか独占企業の宮交があるだろうに。なぜか県は宮交に甘いとこある。
ダイヤ確定してる中JR九州本社に陳情するのも遅すぎ感も。
駅の運営とか過疎化の進む自治体がもっと協力すべきだったと思います。
吉都線なんかいい例。
どうしても便数稼ぎたいなら、えびの、高原、小林、都城が第三セクターで運営すべきだね。
0498名無しさん
2018/09/17(月) 15:25:57.82ID:xYF9UbIZ鹿児島こそ市民の生活とか何にも考えてないよね
本当あおりが狭いんだよね、宮崎市はいろんな分野で前に進もうとしてるのに
0499名無しさん
2018/09/17(月) 15:27:10.91ID:m/09L76X0500名無しさん
2018/09/17(月) 15:30:43.82ID:I9csg1H7100万ボルト跡地とかにできたらいいな
あそこ本当何ができるんだろ
>>498
そんなこと鹿児島原人の脳みそで考えられるかよ
0501名無しさん
2018/09/17(月) 15:31:26.46ID:QJzitSJFこれに対し青柳社長は「まちの大きさや駅の規模がある。
宮崎らしいビルにしたい」と強調し、宮崎駅の乗降客数や中心市街地の商圏規模に合った開発を進めたい考えを示す。
宮崎駅の1日の乗降客数は4,782人。
大分、鹿児島中央駅は約4倍の2万人前後。
規模から比較すると宮崎駅にアミュプラザのような大型商業施設が建設される公算は小さいとみられる。
0503名無しさん
2018/09/17(月) 15:38:21.54ID:2NZEuLud企業誘致新設そういう話も全くない鹿児島さん‥
青島みたいな開発話も皆無な鹿児島さん‥
0504名無しさん
2018/09/17(月) 15:44:43.02ID:9q4fTjnq宮崎県の昨年度の一般会計決算は、歳入・歳出ともに前の年度よりも増加し、単年度収支では4年ぶりの赤字となりました。
宮崎県によりますと、県の昨年度の歳入は5867億854万円、歳出は5744億2812万円で、いずれも2年ぶりに前の年度を上回りました。
歳入から歳出と翌年度に繰り越すべき財源を引いた実質収支は、66億余りの黒字でしたが、実質収支から前の年度の実質収支を引いた単年度収支は、11億余りの赤字となりました。単年度収支が赤字となるのは2013年度以来4年ぶりです。
宮崎県は、今後も歳入の伸びが見込めない中、社会保障関係費や国体開催に伴う施設整備などに多額の財政負担が見込まれるため、引き続き厳しい財政状況が続く見通しだとしています。
0505名無しさん
2018/09/17(月) 15:46:00.13ID:p8inuaxC駅西口を駅ビル含め一体的に整備、西口と連携してアリーナ計画
中心市街地のホテルマンションオフィス建設熱の高まり、中心部郊外含めて出店ラッシュ
工業団地に日機装新工場、旭化成と他4会社で宮崎市に合弁会社設立、青島再開発計画
ん?そういえば前から言われてた宮交シティリニューアルはどうなったんだ?
0506名無しさん
2018/09/17(月) 15:46:13.34ID:kQWV8VWp市内で20後半がいける少しちゃんとしたレストランでおススメある?記念日デートで行きたい
0507名無しさん
2018/09/17(月) 15:48:06.18ID:p8inuaxC0508名無しさん
2018/09/17(月) 15:50:54.19ID:lfj1OFG2宮崎県のいう国体とは2020年かごしま国体のことでしょうか?
https://kagoshimakokutai2020.jp/
0509名無しさん
2018/09/17(月) 15:55:10.56ID:NmsLomB10511名無しさん
2018/09/17(月) 15:59:05.49ID:isk8ZCYGお前どこのモンだ?
そんな間近なイベントを今ごろ議論してハコモノ間に合う訳ないだろバカか?
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kokutai-kokosotai/kurashi/kyoiku/kokutai.html
平成38年(2026年)の第81回国民体育大会を宮崎県で開催することが内々定されたことを受け、「第81回国民体育大会宮崎県準備委員会」を設立しました。
0512名無しさん
2018/09/17(月) 15:59:23.55ID:p8inuaxC駅西口を駅ビル含め一体的に整備、西口と連携してアリーナ計画
中心市街地のホテルマンションオフィス建設熱の高まり、中心部郊外含めて出店ラッシュ
工業団地に日機装新工場、旭化成と他4会社で宮崎市に合弁会社設立、青島再開発計画
市役所建て替えで民間テナントや高層ビル計画
100万ボルト跡地はどうなるの?
0514名無しさん
2018/09/17(月) 16:05:14.05ID:IYno+V5C【総計】平成30年住民基本台帳人口・世帯数、平成29年人口動態(市区町村別)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000177.html
増減率ランキング
宇都宮 増減率 +0.13(自然-0.04 社会+0.17)
高松市 増減率 -0.01(自然-0.17 社会+0.15)
金沢市 増減率 -0.02(自然-0.15 社会+0.14)
大分市 増減率 -0.04(自然-0.07 社会+0.03)
富山市 増減率 -0.06(自然-0.39 社会+0.32)
宮崎市 増減率 -0.09(自然-0.09 社会0.00)
松山市 増減率 -0.19(自然-0.23 社会+0.04)
前橋市 増減率 -0.20(自然-0.40 社会+0.20)
鹿児島 増減率 -0.20(自然-0.13 社会-0.07)
那覇市 増減率 -0.27(自然+0.11 社会-0.38)
盛岡市 増減率 -0.32(自然-0.27 社会-0.05)
長野市 増減率 -0.40(自然-0.36 社会+0.05)
高知市 増減率 -0.53(自然-0.37 社会+0.18)
福島市 増減率 -0.72(自然-0.39 社会-0.33)
秋田市 増減率 -0.79(自然-0.55 社会-0.24)
青森市 増減率 -0.88(自然-0.57、社会-0.32)
長崎市 増減率 -1.28(自然-0.48 社会-0.78)
増減数ランキング
宇都宮 増減数 +676(自然-222 社会+898)
高松市 増減数 -53(自然-709 社会+656)
金沢市 増減数 -81(自然-704 社会+623)
大分市 増減数 -169(自然-317 社会+148)
富山市 増減数 -259(自然-1612 社会+1353)
宮崎市 増減数 -358(自然-360 社会+2)
前橋市 増減数 -690(自然-1352 社会+662)
那覇市 増減数 -867(自然+367 社会-1234)
盛岡市 増減数 -936(自然-797 社会-139)
松山市 増減数 -1005(自然-1200 社会+195)
鹿児島 増減数 -1200(自然-770 社会-430)
長野市 増減数 -1542(自然-1359 社会-183)
高知市 増減数 -1773(自然-1224 社会+549)
福島市 増減数 -2035(自然-1093 社会-942)
秋田市 増減数 -2495(自然-1731 社会-764)
青森市 増減数 -2563(自然-1649 社会-914)
長崎市 増減数 -5457(自然-2089 社会-3368)
0517名無しさん
2018/09/17(月) 16:07:51.66ID:oHhoEDiJ鹿児島市 再開発事業
《鹿児島中央駅 中央町19・20番街区再開発事業》
地上24階・地下1階の延床面積約47000u。
高さ101mの複合ビル。
総事業費222億円。
商業・業務施設は2020年10月先行オープン。
フルオープンは2021年1月を予定。
周辺ビルを繋ぐ全長148mのペデストリアンデッキ(幅4.5mで24時間利用化)も整備される。
《天文館 千日町1・4番街区再開発事業》
地上15階・地下1階の延床面積36000u。高さ約60m。
総事業費約151億円。
完成は2020年秋。
物販・宿泊・飲食等が入る複合商業施設。
《交通局跡地再開発事業−キ・ラ・メ・キ・テラス−》
総事業費500億以上(用地取得費92億5000万含む)。
高さ約90m。
病院・マンション・ホテル・サービス系施設・スポーツクラブ・温浴施設などの複合施設群。
当初は2020年年度内にグランドオープン予定だったが、最新の情報では一角を占めるシェラトンホテルの開業は2022年春となっている。
《鹿児島銀行本店建て替え事業》
鹿児島銀行の新本店ビルは2棟のツインタワーとなる。
高さ67.85m。
大通り沿いの金生町ビルは地上13階・地下1階で完成は2019年12月末を予定。
泉町ビルは地上8階で完成は2018年12月を予定。低層階に商業テナントが入居予定。
0519名無しさん
2018/09/17(月) 16:09:14.46ID:isk8ZCYG大会実行委とハコモノは分けんといかんが宮崎ではまぁ一年前の話題だよ
>平成29年10月30日(月曜日)に宮崎観光ホテルにおいて、第81回国民体育大会宮崎県準備委員会設立総会・第1回総会を開催しました。
散々話題になってた宮崎市スレで、なんで鹿児島国体の話と思ったのか不可解
0520名無しさん
2018/09/17(月) 16:09:20.53ID:+BsysXg7カキが大丈夫なら青島のコーストライフ
カキ以外も美味しい
フレンチ、イタリアンならバンダンジュとかはどうでしょ
0521名無しさん
2018/09/17(月) 16:11:48.86ID:IYno+V5Chttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000177.html
増減率ランキング
宇都宮 増減率 +0.13(自然-0.04 社会+0.17)
高松市 増減率 -0.01(自然-0.17 社会+0.15)
金沢市 増減率 -0.02(自然-0.15 社会+0.14)
大分市 増減率 -0.04(自然-0.07 社会+0.03)
富山市 増減率 -0.06(自然-0.39 社会+0.32)
宮崎市 増減率 -0.09(自然-0.09 社会0.00)
松山市 増減率 -0.19(自然-0.23 社会+0.04)
前橋市 増減率 -0.20(自然-0.40 社会+0.20)
鹿児島 増減率 -0.20(自然-0.13 社会-0.07)
那覇市 増減率 -0.27(自然+0.11 社会-0.38)
盛岡市 増減率 -0.32(自然-0.27 社会-0.05)
長野市 増減率 -0.40(自然-0.36 社会+0.05)
高知市 増減率 -0.53(自然-0.37 社会+0.18)
福島市 増減率 -0.72(自然-0.39 社会-0.33)
秋田市 増減率 -0.79(自然-0.55 社会-0.24)
青森市 増減率 -0.88(自然-0.57、社会-0.32)
長崎市 増減率 -1.28(自然-0.48 社会-0.78)
増減数ランキング
宇都宮 増減数 +676(自然-222 社会+898)
高松市 増減数 -53(自然-709 社会+656)
金沢市 増減数 -81(自然-704 社会+623)
大分市 増減数 -169(自然-317 社会+148)
富山市 増減数 -259(自然-1612 社会+1353)
宮崎市 増減数 -358(自然-360 社会+2)
前橋市 増減数 -690(自然-1352 社会+662)
那覇市 増減数 -867(自然+367 社会-1234)
盛岡市 増減数 -936(自然-797 社会-139)
松山市 増減数 -1005(自然-1200 社会+195)
鹿児島 増減数 -1200(自然-770 社会-430)
長野市 増減数 -1542(自然-1359 社会-183)
高知市 増減数 -1773(自然-1224 社会+549)
福島市 増減数 -2035(自然-1093 社会-942)
秋田市 増減数 -2495(自然-1731 社会-764)
青森市 増減数 -2563(自然-1649 社会-914)
長崎市 増減数 -5457(自然-2089 社会-3368)
ほらほら
0523名無しさん
2018/09/17(月) 16:20:24.52ID:Qhr2m/pS必死にID変更して宮崎をネガってるレスの一例w
0524名無しさん
2018/09/17(月) 17:25:32.38ID:Ty5Vj/Hz市外から訪れた車がない人は本当に不便。もう大変。
これは清武運動公園もというか宮崎全体に言えること。
もう郊外に大型施設をバラバラ造るのはやめてほしい。
一部の地元民の移動しか考えていない。
造るなら鉄道のような大量輸送も可能で便利な公共交通網を併せて
、もしくはその近くに。
宮崎人は、人を呼ぶ上での動線確保の視点が明らかに欠落している。
これからは車を持たない高齢者も増える。
0526名無しさん
2018/09/17(月) 17:39:08.82ID:isk8ZCYG0527名無しさん
2018/09/17(月) 17:43:51.35ID:T8CHnXJa都城は100万ボルト跡改築中でもうすぐ開店だそうだけど
0528名無しさん
2018/09/17(月) 17:44:44.69ID:Ejb2PipH○○にできたこの定食屋がうまい、とか、○○でこういうイベントやるよ、とかそういう情報が欲しいんだが
バクサイはネットリテラシーここ以上に低くて見る気も起きない
0529名無しさん
2018/09/17(月) 17:53:10.21ID:p0e1Q7bzアリーナ構想は全く持って別問題だろ
黒字化に対してビジョンがない今は
宮崎市民の事を思うなら、単純には喜べないわ
0531名無しさん
2018/09/17(月) 17:57:07.47ID:ckadl5JB最近はここも荒らしとかのせいでカオスになって爆サイと変わらなくなってきてるけどね、てか爆サイからこっちに流れてきてるっぽい
まちBBSもひねくれものしかいないし
荒らしも煽りもなくまともな人の意見聞きたいなら、宮崎みんなのポータルサイトmitenってとこのなんでもQ&Aで聞くのが一番いいと思われ
0532名無しさん
2018/09/17(月) 17:59:45.23ID:p0e1Q7bzそういった箱物が毎日とは言わんが
毎週末の様に客を確保できるなら公共交通網も
同時に整備されるだろうが、結局は瞬間的なものだからな
恒久的なものに投資はできても、流石に何でもかんでもは無理
だからこそアリーナ構想は諸刃の剣
学生の定期利用があるのに、一部JRは本数減だしな
運営って奇麗ごとじゃ成り立たんよ
0533名無しさん
2018/09/17(月) 18:10:01.39ID:gTkvaXxU>>530
>>531
mitenが一番。5chとまちBBSとばくさいはだいたい同じのが書き込んでるけどmitenは違うから
5chも自演が簡単な分ばくさいと変わらないな、まちBBSは悪質なのはアクセス禁止にできるからまだいいかも
0535名無しさん
2018/09/17(月) 18:20:18.34ID:+z6qekHb0536名無しさん
2018/09/17(月) 18:27:22.78ID:ggkUUasi0537名無しさん
2018/09/17(月) 18:33:45.33ID:gTkvaXxU↓
0538名無しさん
2018/09/17(月) 18:57:25.67ID:YdP2oMfnサラダ記念日の俵万智は、宮崎在住なんだな。
宮崎出身でもないようだが…
この人も個性的な生き方をされているようだね。
0539名無しさん
2018/09/17(月) 19:05:38.31ID:Lg74eR5hこんな情報サイトがあったんですね
ありがとうございます(*´ω`*)
0541名無しさん
2018/09/17(月) 19:19:07.79ID:6dN5d9pZ宮崎西ICも間近だし、「自家用車」でのアクセスは申し分ないんだよね。
現状、イベントの度にシャトルバス出すのが精一杯。絶対的な距離では木花よりも市の中心部に近くて良い公園なんだけどね。
0542名無しさん
2018/09/17(月) 19:34:33.84ID:T8CHnXJa宮崎の交通インフラでは、中心部にサンマリンスタジアムみたいなのがあったらそれはそれで苦情続出だと思うぞ。
0543名無しさん
2018/09/17(月) 19:39:48.74ID:kpagszxcちなみにシャトルバスは一社独占ではないよね?
駐車場代4500円でシャトルバス一社独占運行まではいってないよね
0545名無しさん
2018/09/17(月) 20:31:34.32ID:fHmUWC2uぼろ儲けだよね
0549名無しさん
2018/09/17(月) 21:02:04.35ID:apUPn6yK0550名無しさん
2018/09/17(月) 21:06:35.33ID:SPA3aYNa0551名無しさん
2018/09/17(月) 21:21:49.40ID:JhnRJvMkたまに宮崎市で見かける
0552名無しさん
2018/09/17(月) 21:36:06.28ID:rEVfYd+Z0554名無しさん
2018/09/17(月) 21:51:03.46ID:W/SmjuRb我々、宮崎市には「ふるまい!宮崎」という前科があってな、水持ち込み禁止令だしてそこでも難民だしてるんだわ
阿鼻叫喚!「ふるまい!宮崎」で熱中症続出
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51911161.html
0555名無しさん
2018/09/17(月) 21:59:45.48ID:R9K3ZiWG宮崎市出身の小渕健太郎さんと大阪府出身の黒田俊介さんによるデュオ「コブクロ」は 16日
宮崎市・生目の杜運動公園多目的グラウンドで「結成20周年記念スペシャルライブ」(宮崎日日新聞社、GAKUONなど主催)を開いた。
2人による本県での大型野外ライブは8年ぶり。県内外から訪れたファン約2万5千人は美声に酔いしれ
心を一つにして2人の大きな節目を祝った。
0556名無しさん
2018/09/17(月) 22:27:14.46ID:z5F15eGkシンガー・ソングライターの長渕剛が30日、口蹄疫復興を主旨としたトークライブを宮崎県児湯郡川南町で開催した。
ゲスト出演した宮崎出身の元プロボクシング世界王者・戸高秀樹氏と3000人の前で、約1時間にわたり口蹄疫の実態と今後について語り合い「俺、今日歌いたいし、これだけ集まってくれたらやらないわけにいかないだろう。
みんなで盛り上がろうぜ」と突然、弾き語りライブに。45分に渡って8曲をサプライズで熱唱して勇気づけた。
https://www.oricon.co.jp/news/81566/full/
0557名無しさん
2018/09/17(月) 22:35:05.25ID:JhnRJvMkボンベルタ地下でコブクロの着ぐるみと写真撮影イベントがあって
カオス状態だったらしい
0558名無しさん
2018/09/17(月) 22:59:14.22ID:7e3DE0np帰りのバスタクシーアクセスは最悪で 駅まで歩いた人多かったみたいよ
そういった事実は一切報じない、宮崎日日新聞とか地元局
0559名無しさん
2018/09/17(月) 23:10:34.87ID:p0e1Q7bz別にコブクロファンじゃないが
そんな報道したらコブクロや運営を腐してるのと一緒
そんな県に今後来ようと思う?
0560名無しさん
2018/09/17(月) 23:27:27.86ID:lcixl6v0お金を出してやってきた観覧者やファンへの待遇不備の事実報道は?
その報道があれば、ファンも次の機会の時には難民にならない準備をしてくると思うよ
コブクロにとっても守るべきものは、ファンじゃね?
宮崎イベントの運営やら業者じゃないでしょ
報道もコブクロ寄りではなく、近隣業者、身内寄りってことでしょ
ファン同士の口コミで、宮崎イベントの信用はどうなってるんだろうねと思う
0561名無しさん
2018/09/17(月) 23:38:49.80ID:p0e1Q7bzだから、その前に次が無くなる
そもそもアクセスに関しては行く前に調べるだろ
俺が県外イベントに参加するならそうするわ
そういう知恵が回る奴らは、ホテルもチケットより先に押さえてたりするだろ
そもそも、公共イベントでもあるまいし、報道の義務何てねーよ
0562名無しさん
2018/09/17(月) 23:44:27.12ID:+9mfy3P30563名無しさん
2018/09/17(月) 23:46:29.53ID:p0e1Q7bz情報集が足りずに手を打たなかったことに対し
自分が悪いと捉えるか、他社が悪いと捉えるか
0565名無しさん
2018/09/17(月) 23:57:01.70ID:f045S/bO宮交バス独占で競争相手がいないから起きた問題かも・・・
今後も類似問題起きそう
0566名無しさん
2018/09/18(火) 00:04:21.68ID:zacYGPWa宮交が独占って言うかイベンターのミスやろ
0567名無しさん
2018/09/18(火) 00:05:24.97ID:MUGBme+m宮崎が悪いじゃないよ
宮崎で宮崎出身のコブクロとそのファンを大事にしようぜということだよ
前回はこういうことがあったよというお知らせあれば、そういう準備してくるよ
ファンなんだし
調べかたが足らん!宮崎は悪くない!とか、酷すぎるだろ
0569名無しさん
2018/09/18(火) 00:18:43.67ID:vraYCxeC無断駐車に歩道幅いっぱいに並列に歩いて通行妨害等
もうライブやらないでほしいわ
0570名無しさん
2018/09/18(火) 00:21:32.82ID:Gd+maSjR0572名無しさん
2018/09/18(火) 00:29:29.39ID:5Iqp1BVjつまりコブクロが悪い
0573名無しさん
2018/09/18(火) 00:32:01.65ID:FTAcV7i4バス意外に待たないんだよな
やっぱ運営側のノウハウだと思うわ
0574名無しさん
2018/09/18(火) 00:32:57.63ID:zacYGPWa何でわざわざ鹿児島引っ張り出してくるんだ?
意味わからんわ
チョッと検索したら、会場に間に合ってない人が多すぎて
開始時間も遅らせたみたいやん
批判の矛先も、殆どがイベンターに向けてだぞ
0575名無しさん
2018/09/18(火) 00:34:51.52ID:FTAcV7i4それで駐車場4500円ってのも変な話やね
0576名無しさん
2018/09/18(火) 00:37:09.31ID:E/WmDRGhもうコブクロのライブはとっくに大盛況で終わりましたよ
0577名無しさん
2018/09/18(火) 00:44:14.90ID:qtD45rXfライブが終わった後のファンのことなど気にもしてないだろう
無駄な議論はやめて別の話題に変えようぜ
0578名無しさん
2018/09/18(火) 02:18:06.26ID:S/y/+7qxhttps://i.imgur.com/ZGlcHD7.jpg
https://i.imgur.com/NHwu7fw.jpg
https://i.imgur.com/IWeBGOy.jpg
https://i.imgur.com/hH8Nkpb.jpg
0579名無しさん
2018/09/18(火) 02:37:36.87ID:Gd+maSjR0580名無しさん
2018/09/18(火) 07:53:30.62ID:TLiALmJv0581名無しさん
2018/09/18(火) 08:09:26.10ID:7QVat3Jw0582名無しさん
2018/09/18(火) 11:57:18.85ID:7vJGi1nM誰も相手にしていないみたいだけど
0585名無しさん
2018/09/18(火) 16:04:51.20ID:7QVat3Jw0586名無しさん
2018/09/18(火) 16:19:34.05ID:IhFp5d+l0589名無しさん
2018/09/18(火) 17:46:43.77ID:Smz4KuME0590名無しさん
2018/09/18(火) 18:17:56.85ID:sbpCcOGT「昨日の○○(ドラマ)観た??」
みたいな話題が出てたけど今の子供ってそんな話題出るんかな
「昨日のヒカキンの更新見た?」
とか話してそうで怖いw
0591名無しさん
2018/09/18(火) 18:51:28.69ID:wRLdazr80592名無しさん
2018/09/18(火) 19:23:25.64ID:jg1lmVn8なんだよ今日の運勢が「デザインが気に入らない。」ってw占いですらねぇw
0593名無しさん
2018/09/18(火) 19:45:32.64ID:qtafvQbuhttps://www.traicy.com/20180918-GKmyj
ジェットスター・ジャパンは、宮崎県・宮崎市・日向市と連携したサーファーを誘致するキャンペーンやイベントを展開する。
0596名無しさん
2018/09/18(火) 20:01:23.06ID:gU03H4/T■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています