田川人よクールに語れ!!Part5 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仲良く使ってね♪
次スレは>>980以降宣言して建てて下さい
前スレ
田川人よクールに語れ!!Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1479226879/
0403名無しさん
2017/04/26(水) 19:25:46.83ID:DtqLJawM0404名無しさん
2017/04/26(水) 19:37:25.55ID:3HDW89bv0405名無しさん
2017/04/26(水) 23:18:06.18ID:r+QQQ+e+0406名無しさん
2017/04/27(木) 12:22:33.03ID:Kw/54Sl2アグー豚のステーキかなんか食べればよかった
0407名無しさん
2017/04/27(木) 16:30:33.20ID:PKVGdREN沖縄ソバはこつちのうどん よ
他にはたべんやったんか
0408名無しさん
2017/04/27(木) 18:37:45.36ID:dtg5Iy9S0409名無しさん
2017/04/27(木) 19:55:18.83ID:YFI45hLK┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
i"\ ))
| 8 )
−=≡ ∩-''"
−=≡ __(_ ゚д゚)彡
−=≡〃(\ ∞ ,⊂彡
−=≡ `ヽ)_ノ⌒)
−=≡ c し'
0410sage
2017/04/27(木) 22:02:06.26ID:FTSOntxO0411名無しさん
2017/04/28(金) 15:35:59.89ID:05UrMnEE0412名無しさん
2017/04/28(金) 18:10:34.59ID:9kK893FEどこか邪魔にならない端のところ? 何かのそば? どっちだろ。
昔、年寄が言ってたのをふと思い出して気になったもんで。
0413名無しさん
2017/04/28(金) 19:02:17.52ID:JbbAsxAu根っこが訛ったのかな
0414名無しさん
2017/04/28(金) 20:41:38.34ID:05UrMnEE0415名無しさん
2017/04/28(金) 20:53:19.21ID:05UrMnEEなんだ今日テレビ局が来てたのか
0416名無しさん
2017/04/28(金) 20:55:14.21ID:05UrMnEE0419名無しさん
2017/04/29(土) 00:10:51.17ID:+UhdPPkA0420名無しさん
2017/04/29(土) 19:54:08.48ID:E0Vizbd+行った人、感想聞かせて
0421名無しさん
2017/04/29(土) 20:03:33.14ID:B3UtE3/w俺も行きたかった
おっぱい祭りも楽しそうだね
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5005993101.html
0422名無しさん
2017/04/30(日) 09:38:23.60ID:N2fc+G3E先週と同じ位置でパチリ
あれ?今回はカポーではなくニャンコだ
http://i.imgur.com/9HZFgJH.jpg
http://i.imgur.com/qovSnsB.jpg
http://i.imgur.com/a8JlzdP.jpg
0423名無しさん
2017/04/30(日) 09:40:55.76ID:N2fc+G3Ehttp://i.imgur.com/NkwqTfQ.jpg
http://i.imgur.com/KGH6r1v.jpg
0424名無しさん
2017/04/30(日) 09:48:29.17ID:N2fc+G3Eそういえば桜のときもけっこうイイカンジだったな
俺はパチンコやらないけどパチンコルーザーの皆様のおかげで四季の花々を楽しめてます!あざーっすw
とりあえずお約束
チンコ的なw
http://i.imgur.com/Df8cLol.jpg
http://i.imgur.com/r0bYczJ.jpg
0425名無しさん
2017/04/30(日) 09:51:48.98ID:N2fc+G3Ehttp://i.imgur.com/qcPVzor.jpg
http://i.imgur.com/BCrfxhD.jpg
0427名無しさん
2017/04/30(日) 13:14:17.56ID:AhJdAl9Iもしかしてアナタいた?
0428名無しさん
2017/04/30(日) 14:00:41.92ID:N2fc+G3Eありがとう!
>>427
いや、着てないよ
ある意味もっと派手な格好してたかもw
法被といえばそろそろ神幸祭シーズンですな
0429名無しさん
2017/04/30(日) 14:24:43.77ID:RR7oQptT花はいいけど、いつもひとけが無さ過ぎて何か危険な感じがする
0430名無しさん
2017/04/30(日) 17:54:49.53ID:N2fc+G3Eたしかにね
俺も夜や朝の暗い時間帯は通らないよ
だいたいウォーキングしてる人達や野球の練習してる人達がいる時間じゃないと怖いからね
0431名無しさん
2017/04/30(日) 17:59:11.50ID:N2fc+G3E0432名無しさん
2017/04/30(日) 18:25:02.31ID:/PvrkPac0433名無しさん
2017/05/02(火) 06:47:51.94ID:SBLFqWyB0434名無しさん
2017/05/02(火) 14:13:49.73ID:0Mmguh1N0435名無しさん
2017/05/02(火) 19:13:43.78ID:xJ+a40AX4億年前は大自然の宝庫だったんだな
https://youtu.be/KhHvL9xIx6g?t=2739
0436名無しさん
2017/05/02(火) 22:56:39.35ID:UaTX1fGMそんなことないよ
炭鉱ができるまでは なーも無かった
今は 炭鉱ができる前に戻っただけな
0437名無しさん
2017/05/03(水) 01:52:03.32ID:zlLdaBhWお袋姉貴がOBなんでスゲェ同窓会の話してて引くわ
0438名無しさん
2017/05/03(水) 03:43:03.17ID:a5y06bs00439名無しさん
2017/05/03(水) 06:51:28.67ID:EjN+g4rY0440名無しさん
2017/05/03(水) 06:58:50.75ID:+sj+3kRl0441名無しさん
2017/05/03(水) 07:17:47.77ID:IVeVfjgk高校からの方が気が合う人が多いとか 実際俺の周りでもそうだったし
0442名無しさん
2017/05/03(水) 13:15:09.89ID:R3FdJXZchttp://i.imgur.com/gOoS7p8.jpg
0443名無しさん
2017/05/03(水) 14:34:37.57ID:b9WQM65c直方で別のを見たことがあったけど
逞しいな
0446名無しさん
2017/05/03(水) 19:09:41.47ID:IVeVfjgkお隣の北九州は族車にペイントしてる人も居るが
0447名無しさん
2017/05/03(水) 19:11:02.62ID:joNd6yvs0448名無しさん
2017/05/03(水) 19:55:07.88ID:a5y06bs0「へえこれが痛車かあ」と横目で見ながら店内に入った
0450名無しさん
2017/05/04(木) 08:49:59.95ID:spXs78DE0451名無しさん
2017/05/04(木) 09:29:54.62ID:s2IXTot80452名無しさん
2017/05/04(木) 10:43:06.81ID:DjtWODKa来た最初困惑するのは言葉の速さと田舎特有の良く言えば超フレンドリー悪く言えばズカズカ入ってくる境界線のなさって聞いたことがあるな
あと車の運転
「女性でもけっこう踏み込んで切り込んで行くよねえw」って
0453名無しさん
2017/05/04(木) 11:39:53.10ID:DQTEmyIZエリートの基準に厳しい人ですね。
毎年、数十人の卒業生を国公立大や明治・早稲田・慶応等の
市立難関大学に送り出す。
田川にいる開業医や弁護士等の殆んどは田川高校出身。
灘高やラサールとは比べようもないけど、福岡県立レベルでいえば
けなすほど悪くはないんじゃない?
0454名無しさん
2017/05/04(木) 12:55:09.24ID:s2IXTot8確かに他県の方と比べるとパーソナルエリアが少し狭いかもしれない
でもボディータッチによるコミュニケーションは関西の方のほうが多いと感じるよ
0455名無しさん
2017/05/04(木) 14:48:22.44ID:euwB6cocそう言えば田川に住んでいるときは気にならなかったけど、久し振りに田川の友達に会うと、
声をかける時に、傍にいるのに服の袖をひっぱたり、肩を叩くのがやけに気になる。
0456名無しさん
2017/05/04(木) 16:25:20.21ID:CoKHe+fR俺のオヤジは田川じゃない筑豊人だけど、たまに会うとなんか親子とはいえ馴れ馴れしく感じるし、叔父もそんな感じ。
0457名無しさん
2017/05/04(木) 22:19:01.77ID:OMzrws3Cあなたの感覚はずいぶん昔のものでは?
この春、岡山広島あたり以上の国立大学に進学したのは広島大の1人だけ。
私立でも、もっともレベルが高いところで関学1立命6あたり。早慶上理どころかGMARCHすら0。
序列には色々な見方もあるだろうけれど・・・・
逆に数年前、東大に行った田川の子は嘉穂。今年名古屋大に行った田川の子も鞍手経由。それぞれの理数科からですよ。
けなすつもりはないけれど、同じ県立高校でも、進学や部活なんかを考えると、今の田川高校に進ませるのはリスクが高いっていうのが、正直な実感です。
0458名無しさん
2017/05/05(金) 00:57:02.47ID:ivFjMsdx確かに。
卒業生の私もそう思う。現在の田川高校は過去のそれとは違い、進学校ではない。
教員の移動元、移動先を見れば解る。
0459名無しさん
2017/05/05(金) 02:42:41.39ID:IFlXW43U今年度も国公立が44人で合計227人が大学に進学しているが
これを進学校と言わずなんと言う。
東大あたりにいつも入らんと進学校とは言えんとか言うんやなかろうな。
このくらいの実績じゃ人によっては恥ずかしいかもしれんが、
何もかんも平均以下の田川で唯一の平均以上は田川高校だけやないね。
0460名無しさん
2017/05/05(金) 07:30:31.48ID:jdc4LQbC0461名無しさん
2017/05/05(金) 07:52:29.33ID:aozPg4/10462名無しさん
2017/05/05(金) 08:01:34.62ID:rHcAjmMz0464名無しさん
2017/05/05(金) 08:33:46.83ID:LVZL+Qpq449=457ですが・・・・
そもそも、今は田川のエリートは田川高校には行かないっていう実感の根拠を示しただけで。
昔やら嘉穂やらと比べても仕方がないので、そんなことは書いていません。
しかし、2ちゃんによくある
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH 明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
の中で広島1人、関学1人、立命6人のみって寂しすぎないですか?手元の週刊誌によると、九州内の国公立も0。
もっとも、長崎大学は現役1,浪人1進学した子を知っているので、高校の先生がきちんと回答しなかったのでしょう。
福大すらボロボロ不合格で28人しか合格していないし。
読む人によっては、不愉快な気分になる長文申し訳ないけれど、現実を知ってもらいたくて。
自分の母校でもあるし、もう少し頑張れよ!って気分です。
しかし、田川高校の今年の卒業生は216人なんだが、どうやったら227人が大学に進学できるのだろう???
そうなると、他の数字も信じ難くなるのですが。
0465名無しさん
2017/05/05(金) 08:55:51.18ID:rHcAjmMz0466名無しさん
2017/05/05(金) 08:59:45.19ID:aozPg4/1結局言いたいことが伝わりにくいじゃねえか
現役に苦言呈する前にお前がもうちょっと頑張れよ
0467名無しさん
2017/05/05(金) 13:59:51.37ID:x6YcsLEshttp://www.asocie.jp/archives/fukuoka/tagawa/
福岡県/日豊・筑豊地区:昔(1960〜1970年頃)
http://www.nihonkai.com/onokoho/40stn-fukuoka2.html
後藤寺バスターミナル
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-fc-30/pantani1966/folder/941897/62/34310862/img_0
伊田商店街
http://hitahiko.jp/app-def/S-102/blog/wp-content/uploads/2014/07/1498b69f3ab3dee55ae9fc38045ff789.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/2a69a34ae6ae4ce4040b34796a72ad98.jpg
http://ijuu-teijuu.pref.fukuoka.lg.jp/files/Municipality/7/MunicipalityImage_image_1327.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/a0abb5908096307fd8b211d107fefe37.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/8d2f7d893f2bf6f54558e73a1ea1a2e9.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/1d211bb8d6850a76d607a8f31a2310b2.jpg
0469名無しさん
2017/05/05(金) 15:11:09.10ID:IRfpphNYhttp://imgur.com/FFivHM9
0470名無しさん
2017/05/05(金) 20:05:44.97ID:HLQ5Xy8J昭和初期の後藤寺町役場の立派さに驚いた。
後藤寺ターミナルの中のうどん屋さん美味しかったの憶えてる。
あと、作る前に「バス何時?」ってご主人が気にしてくれてたわ。
懐かしい。
0471名無しさん
2017/05/05(金) 21:27:58.55ID:FrML+ui2それにしてもGW中は車にバイクの多いこと 大任から英彦山方面なんていつもの2〜3倍は交通量ある
0472名無しさん
2017/05/05(金) 21:34:21.33ID:H05mMng+0473名無しさん
2017/05/05(金) 21:39:07.96ID:iR6hzcIo0474名無しさん
2017/05/05(金) 21:45:20.04ID:H05mMng+0475名無しさん
2017/05/05(金) 22:28:50.12ID:VDvQMHB0おうよ。
バルブ気の東京なんか蚊トンボみたいなもんばい
0476名無しさん
2017/05/05(金) 22:37:36.60ID:H05mMng+石炭最盛期だったころの筑豊の進学校出は結構東京とか行って偉くなってるのも多いみたいよ。
0477名無しさん
2017/05/06(土) 00:14:17.73ID:O41PgQKy0478名無しさん
2017/05/06(土) 00:17:04.23ID:N6SO/Xxs0479名無しさん
2017/05/06(土) 07:07:17.05ID:qhC/e2tv東京がバブルなら
全盛期の田川はバルブ全開の蒸気やあ!
勢いが違います
その時代知らんけど
0480名無しさん
2017/05/06(土) 07:57:12.58ID:Y07nV7ue0481名無しさん
2017/05/06(土) 11:37:50.50ID:N6SO/Xxs0482名無しさん
2017/05/07(日) 03:15:03.57ID:890bwgKr炭鉱全盛期にゴミ貯めになって
嫌がって連中が去ってスラム化
筑豊移民とその子孫が全員立ち去ればただの田舎に戻る
だけど無理なんだろうな
0483名無しさん
2017/05/07(日) 13:23:39.75ID:UEQL/x1b元々は筑豊は純朴な農村地帯だったってね。
農家だけしか住めなくなれば炭鉱絡みできた人らは農地ないだろうから去って行くだろうけど、そうなると炭鉱関係じゃない人で農業以外やってる人もすめなくなるから無理だよね。
0484名無しさん
2017/05/07(日) 15:15:14.50ID:qp58wzb80485名無しさん
2017/05/07(日) 15:41:24.86ID:UEQL/x1b0486名無しさん
2017/05/07(日) 15:42:07.61ID:UEQL/x1b0487名無しさん
2017/05/07(日) 15:52:46.39ID:DscCB8bt添田から流れてくる彦山川や中元寺川も市内に入ってくる頃には
すでにドブ川と化している。
添田・川崎・大任の役場にはもっと環境について責任を持ってもらいたい。
0488名無しさん
2017/05/07(日) 15:57:59.53ID:UEQL/x1b自然環境の美しさで金が儲かるみたいな産業が将来できればどんど良くなるやろうけど。
そんなん思いつかんしなぁ。
0489名無しさん
2017/05/07(日) 17:39:58.46ID:qp58wzb80490名無しさん
2017/05/07(日) 17:42:29.46ID:/1EO47tu黄砂のせいか
0491名無しさん
2017/05/07(日) 17:43:56.42ID:0tjHbHs1トライアルとかでしょっちゅう見かける
0492名無しさん
2017/05/07(日) 17:51:07.56ID:FVuc7wB9典型的な田舎者根性だな
0493名無しさん
2017/05/07(日) 18:28:52.04ID:4rF0xN61県立大学の留学生やないん?
金髪の子がオハシクダサーイっち言いよってワロタ
0494名無しさん
2017/05/07(日) 19:03:23.09ID:UEQL/x1b出て行ったらまた田舎に戻るよな、無理だよねって話であって出て行けと言ってる訳じゃないだろう。
キチンと読めよ。
0495名無しさん
2017/05/07(日) 19:05:07.55ID:UEQL/x1b留学生だけならいいんだけと、なんか変な噂も出てるね。
0496名無しさん
2017/05/07(日) 21:13:28.90ID:sL94rbvQ日本人に似た顔で流暢な日本語喋る
外人は誰だ?
答え
チョンコロ
0497名無しさん
2017/05/07(日) 21:24:33.28ID:4rF0xN61からかってるわけではない?
どんな噂?
0498名無しさん
2017/05/07(日) 21:28:56.81ID:UEQL/x1b0499名無しさん
2017/05/07(日) 22:55:48.45ID:UEQL/x1b0500名無しさん
2017/05/07(日) 23:02:28.40ID:DscCB8bt全国的には色々問題もあろうが
在日が田川を悪くしていると思ってる?
田川を悪くしているのは明らかにお前らの出身のB地区やろが。
郡部の半分はB民なのに石炭景気で来たよそ者を追い出したら
おまえらB民の割合が増えるだけやねえか。
0501名無しさん
2017/05/07(日) 23:06:50.59ID:UEQL/x1b実際は朝鮮とかBもそうでないのも混成だろうが。
0502名無しさん
2017/05/07(日) 23:09:10.93ID:UEQL/x1b0503名無しさん
2017/05/08(月) 00:01:07.02ID:ka8a3fhy田川の問題を解ってないようだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています