トップページkoumu
44コメント7KB

青梅市役所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため2006/12/23(土) 16:07:53
市民の誰もが望んでいない新庁舎建設が決定しました。
これでよいのでしょうか。
0002非公開@個人情報保護のため2006/12/23(土) 16:08:26
0003非公開@個人情報保護のため2006/12/23(土) 16:09:06
青梅国際市役所
0004非公開@個人情報保護のため2006/12/28(木) 11:00:33
羽村市民だけど、青梅の庁舎は古すぎて働いてる役人もそこに行く市民も可愛そうだよ・・・。
隣の市民だから関係ないっていえば関係ないけど、決定してよかったんじゃない?
0005非公開@個人情報保護のため2006/12/28(木) 20:20:35
工事代の半分は職員の給料から天引きして払わせるべきだな。
税金で払うのは残りの半分。
あるいは、職員を土日に工事作業に従事させるのもよい。
もちろん、タダ働きで。
0006非公開@個人情報保護のため2007/01/01(月) 19:36:17
出来もしない事を考えて楽しいかい?
0007非公開@個人情報保護のため2007/01/01(月) 21:29:17
可能性ゼロとは言い切れないだろ?
夕張職員はみんなクビにされるんだぜ。
夕張市民は祝杯挙げろよ。
0008非公開@個人情報保護のため2007/01/01(月) 21:35:59
キミ、何も分かってないんだね。
新聞読んでるかい?
0009非公開@個人情報保護のため2007/01/01(月) 21:45:45
今どき新聞読んでる奴なんかバカだろ?
ネット見てればニュースも分かるし。
0010非公開@個人情報保護のため2007/01/01(月) 21:50:10
キミ、かなりイタいね。
もう何も言わないよ。
0011非公開@個人情報保護のため2007/01/06(土) 20:41:41
バカと切り捨てる所にニートの限界を見た。
ネットには無い新聞ソースの長所もあるのに。
0012非公開@個人情報保護のため2007/01/13(土) 02:08:15
必死ですね。
0013非公開@個人情報保護のため2007/01/13(土) 18:27:15
age
0014非公開@個人情報保護のため2007/01/14(日) 02:02:54
新庁舎にはエレベーターが4箇所もつくそうだが・・・・そんなに必要か??
0015非公開@個人情報保護のため2007/01/23(火) 11:53:21
>14
見直しされるだろ。
0016非公開@個人情報保護のため2007/02/03(土) 00:04:01
まさかシンドラー社の製品??
0017非公開@個人情報保護のため2007/02/07(水) 21:51:49
職員はエレベーターを使うべからず。
0018非公開@個人情報保護のため2007/02/09(金) 20:51:53
>>7
クビにされるどころか、退職金割増してもらって悠々自適の生活に送るのだが。
0019非公開@個人情報保護のため2007/02/23(金) 17:13:02
クビも十分在り得る
0020非公開@個人情報保護のため2007/02/28(水) 20:53:27
>>18
例規と給与公表データをみて試算してみたらやっぱり平均で2000万は超えてるよ。
地方の民間企業ではまずありえないよなー。
そりゃ叩かれるよ。
0021非公開@個人情報保護のため2007/03/04(日) 10:48:23
退職金は“報償”なんだから、中途で転職した人は別にして、35年くらい勤めたら最低でも2000万なければ退職金とは呼べないと思う。
何でも引き下げれば良いというものではないと思う。
0022非公開@個人情報保護のため2007/03/11(日) 19:45:44
だからその元手がどうだってことじゃねえか。
税金だろ。貴重な税金だ。
額が退職金に相応しいかどうかなんか関係ない。
懐が厳しかったら退職金カットなんか当たり前だ。民間の常識。
0023非公開@個人情報保護のため2007/03/17(土) 23:33:39
まともに働いたこともないニートが何言ってんだか。
0024非公開@個人情報保護のため2007/03/25(日) 21:28:46
まともに働いてない税金泥棒が何言ってんだか
0025非公開@個人情報保護のため2007/03/25(日) 22:59:31
>>22
その常識が正しいとは限らないのだが。
0026非公開@個人情報保護のため2007/04/01(日) 04:53:26
オレは市民税をはらうのやめた。
青梅の財務はボロボロ。そのうち夕張市みたいになるでしょう。
0027非公開@個人情報保護のため2007/04/08(日) 23:25:08
↑ニートで非課税のくせに何言ってるんだよw
0028非公開@個人情報保護のため2007/04/08(日) 23:40:37
エリート会計士に向ってなんだその口の聞き方は!
0029非公開@個人情報保護のため2007/04/22(日) 22:36:45
市議の報酬半分カット、と言うことでOK?
0030非公開@個人情報保護のため2007/04/24(火) 00:47:28
近頃は会計士風情でもエリートって言うんだw
0031非公開@個人情報保護のため2007/04/30(月) 17:38:26
その前に、公務員でもエリートって言うんだぜww
世も末だな。
公務員は、民間でも箸にも棒にも引っかからなかった奴が行く所なんだぜ。
0032非公開@個人情報保護のため2007/05/09(水) 06:11:37
都内近隣の武蔵野消防と保谷消防は、本署も出張所も相変わらず
同性愛と両性愛の職員だらけなんだな。
もちろん通常はノーマル(異性愛のみ)ぶってるみたいだ。

まあ消防は元々どの地域でも同性愛と両性愛がめっぽう多く
皆さんノーマルの振りしてるだけの業界なんだが。
(東京消防庁管内が一番顕著)
0033非公開@個人情報保護のため2007/05/20(日) 21:08:40
また安倍が公務員の給料下げるようだよ。
目出度いことじゃないか!
0034非公開@個人情報保護のため2007/05/23(水) 01:18:51
国家が下げても、地方は下がらない事がよくある。
0035非公開@個人情報保護のため2007/05/23(水) 04:58:51
愚かな市民への下らないサービスも縮小
そうすれば財政状態も良くなる
0036非公開@個人情報保護のため2007/06/09(土) 17:05:02
貧乏住民の排除からはじめろや。
まずは生活保護の廃止から。
0037非公開@個人情報保護のため2007/06/11(月) 23:38:31
制度の廃止は無理なので、他所へ引っ越してもらう。
いい方法ないかなあ?
0038非公開@個人情報保護のため2007/06/21(木) 22:30:51
下らん事考えてる暇があったら真面目に仕事しろ
0039非公開@個人情報保護のため2007/06/23(土) 22:22:04
公立中学校の教師に質の悪いのが多い。
何ゆえ青梅市の中学に送り込まれてくるのか??
0040非公開@個人情報保護のため2007/06/30(土) 22:36:28
所詮その程度なんだろ青梅市は
0041非公開@個人情報保護のため2007/07/13(金) 02:31:55
それを言ったら御仕舞いだw
0042あぼーんNGNG
あぼーん
0043非公開@個人情報保護のため2007/07/18(水) 18:30:15
上げておきましょう
0044非公開@個人情報保護のため2007/08/03(金) 23:04:58
>>39
メンタル患ってる教師はバカ親にいじめられて駄目になったのがデフォだべ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています