戸田先生は2歳の時(1902年)から厚田村に住んでいました。一家は現在の石川県
加賀市から越してきました。戸田先生は厚田川の上流へ行って昆布をグーズベリー
と物々交換して、それを売りました。現在戸田先生の以前の家は厚田公園内で復元
されました。父は漁師で、水揚げは主に鰊(にしん)でした。戸田先生と池田先生
が一緒に厚田村を訪問された時に、池田先生は『厚田村』を作詞されました(人間
革命第12巻を参照)。戸田先生が会長になって以来、厚田小学校・厚田中学校に書
籍を贈呈。これがきっかけで学会は世界へ書籍を贈呈するようになりました。

戸田城聖像
http://www.sol.dti.ne.jp/~sasaki-y/a010/b0002/photo-toda.jpg

『厚田村』歌碑
http://www.sol.dti.ne.jp/~sasaki-y/a010/b0002/photo-atsuta_song.jpg

戸田生家
http://www.sol.dti.ne.jp/~sasaki-y/a010/b0002/photo-todahouse1.jpg
http://www.sol.dti.ne.jp/~sasaki-y/a010/b0002/photo-todahouse2.jpg
http://www.sol.dti.ne.jp/~sasaki-y/a010/b0002/photo-todahouse3.jpg

厚田村の風景
http://www.sol.dti.ne.jp/~sasaki-y/a010/b0002/photo-view_from_park.jpg

厚田港
http://www.sol.dti.ne.jp/~sasaki-y/a010/b0002/photo-atsuta_port.jpg

厚田川
http://www.sol.dti.ne.jp/~sasaki-y/a010/b0002/photo-atsuta_river.jpg