大阪のデザインプロダクション?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あおさん
NGNGどこかいいとこないですかねぇ。
「仲の」とか「皿」とかはよくきくんだけど・・。
0002>1
NGNG発注依頼ですか?
売り込みですか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007なかのひろみち。
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGP社が行っちゃうからねぇ。
0009ヒメジ
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG小さいがセンスがある.
フジテレビの番組夕イトルとかマーク、シンボルも0K!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他に遷りたいのですが、忠告あればよろしく
いっぱいありすぎて書き切れねえよ。
やっぱね、映像に限らず、マスコミ関係の仕事は、
東京に行かな、あきまへんで。
制作費のケタがひと桁違って、2倍しても
大阪は負けまんがな、アンタ。
私も大阪出身やけど、東京の大学行って、
そのまま就職して良かったと思もてまんねんわ。
しかも、世界の某代理店でね。
悪い事は言わへん。
もうプロダクションの時代なんか来まへん。
人生もう1回やり直して、
代理店に就職しなされ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG☆終了終了終了終了終了終了終了★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています