日本の広告関係印刷物には、素人目にも驚くほど低レベルなものがたくさんある。
想像するに、クリエイターの資質というより、代理店やクライアントの担当者に
滅茶苦茶にされてしまったのだろう。
あるいは、あきらかに著作権を無視し、強引にクリエイティブを変形させた、
使い回し作品もよく目にする。

日本ではクリエイターの発言力が弱すぎるのか?
良質なクリエイティブを作るために、クリエイターはどうすべきなのだろう。