ФЖФ韓国製自動車 Part101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0880マンセー名無しさん
2008/02/03(日) 13:30:01ID:kictDsv1プライドを掛けた戦いの内容ですw。
・本社のエロイ人が現地法人社長
・ソナタ、アバンテ撤退
・インド工場製小型車投入
・ミニバン投入
本社のエロイひとがきちんと権限使って、安売りするぐらいしか活路は
ないんじゃないかなぁ・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/3493925/
日中で苦戦続く現代自がテコ入れ(下)
日本市場でも現代自は今年、プライドをかけた戦略を展開していく考えだ。まず、
日本法人長をこれまでの部長クラスから副社長クラスに格上げしたほか、法人も
現代・起亜自の日本総括法人として拡大再編した。現代自は今月21日、起亜自の
企画室長だった崔淳哲(チェ・スンチョル)副社長を初の現代・起亜自日本総括
法人長に任命した。崔副社長は商品戦略および日本の専門家として日本国内に
おける現代自の販売網を強化していく見通しだ。当初、現代自は極度の不振から
法人撤退も検討していた。しかし、現代自グループの鄭夢九(チョン・モング)会長が
先週行われた経営会議で、日本での販売台数を必ず引き上げるよう注文。日本市場の
再攻略に向けグループ総出で動き出す結果となった。
現代自は、日本での販売台数を伸ばすため、今年6月にヨーロッパ型ハッチバック
「i30」を投入するほか、年末にはインド工場で生産される小型車「i20」(クリックの
後続モデル)を発売する。一方で販売が低迷しているアバンテやソナタは年末までに
撤退させ、可能性のある車種に絞ってマーケティングを集中する。これについて、
現代自日本法人のある関係者は「日本で最も人気のある中小型ミニバン市場にも、
新車を投入していく考えだ」と話した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています