トップページkonamono
268コメント45KB

【播州】どろ焼【姫路】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はふはふ名無しさん2006/12/20(水) 15:35:19ID:vO4ZbX1D
どろ焼とは、播州姫路発祥のもので、玉子焼(明石焼)を大きくしたようなものです。

食べ方は、スプーンですくい、だし汁につけて食べるという明石焼きに似たスタイル。
だけど、食べてみると、表面はカリカリで香ばしく、中は文字通り「どろどろ」。
おもしろい食感です。
0218はふはふ名無しさん2008/08/27(水) 00:59:00ID:lCWki/YY
>>217
ソースと言うよりは油臭い?
お好み焼屋さんに入るとソースだけじゃなくて又独特の臭いがするじゃん?
それが染み付きます
慣れると感じなくなるけど、最近は嗅覚が戻ってきた

どろ焼きはだしソースに付けない方がおいしいですよ
あの酸味がある酸っぱい味が合わない
普通のお好みソースをかけて食べるほうがおいしいです
チーズ系とか
0219はふはふ名無しさん2008/08/27(水) 12:57:52ID:nXSdv9x6
>>218

どろ焼きが出た頃に興味もあって1度食べたけど
やっぱり自分はモダン焼き派。

5回に4回はモダン焼き食べます。

今みたいに店が多くない頃の
南風モダンはうまくてボリュームがあり
好きだったけど
今のモダンはダメ。

小粒になったし
店が増えたせいか個性がなくなったように思う。

0220はふはふ名無しさん2008/08/28(木) 00:29:39ID:qUbaQqhP
どこのお店によく行かれますか?
モダンですかー
たしかにソバは他よりおいしいですねー
作る人にもよるけど
0221はふはふ名無しさん2008/08/30(土) 16:15:58ID:iW+OA7sL
764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:37:44 ID:WmPcpQGq
姫路社会保険事務所の職員と民間だかの請負職員、最悪だな
特に民間の方→やくざだな。。。よくこんな仕事してるよ へんな奴ら 貴重な時間無駄にするな。。。
0222はふはふ名無しさん2008/09/20(土) 20:48:49ID:sJ0ff3y3
姫駅の構内にあらへんのけ?
0223はふはふ名無しさん2008/09/22(月) 00:19:08ID:f95ceON4
>>222
おみぞ筋にあるよ(´・ω・`)
0224はふはふ名無しさん2008/09/24(水) 01:21:11ID:BgR4A1sB
口南風でバイトしよっかなと思ってるんですけど店の前にバイト募集って貼って
あったら募集してますか?
前に店の前に貼ってあった求人募集を見て電話したら募集してなかった時があったんで

社員さんとかいたら教えてください
0225はふはふ名無しさん2008/09/25(木) 18:53:52ID:rq3Erpiz
>>224
電話してみるといいお
0226はふはふ名無しさん2008/12/03(水) 14:08:46ID:RpeGozbX
岡山にも南風いっぱいあるよ
どろ焼最高ー(^0^)/
0227はふはふ名無しさん2008/12/31(水) 20:48:37ID:b4QSbRxD
だしまずい
0228はふはふ名無しさん2009/01/14(水) 23:46:42ID:P6xgs73y
希釈されただし汁を湯で割ってるだけだからねぇ…
0229はふはふ名無しさん2009/02/23(月) 09:56:24ID:SE64sJNW
昔と比べだいぶ値段高くなってるなー
0230はふはふ名無しさん2009/03/01(日) 00:08:08ID:gdMk1Nqk
小麦が高なってるし
0231はふはふ名無しさん2009/03/01(日) 19:37:57ID:Qt1lhpFK
宮西店、お好みが小さくなったしまずくなったお
0232はふはふ名無しさん2009/03/02(月) 16:54:28ID:TDn6e7rM
ここのタコ焼きって手抜きとしか思えないんだが
0233はふはふ名無しさん2009/04/08(水) 19:36:31ID:zO6HHGBS
age
0234はふはふ名無しさん2009/04/19(日) 21:31:19ID:WQj9BSFM
紳助の番組でどろ焼紹介されてたけど値上がり激しくなっててびっくりした
昔は同じトッピングのお好み焼きより安かったのに
0235はふはふ名無しさん2009/04/22(水) 03:02:11ID:vuVdhWMI

スーパーとかでキット?買ったけど
旨かった!まじで!
0236はふはふ名無しさん2009/04/26(日) 22:07:47ID:/ZPKk0CF
ここのどろ焼きやタコ焼きはあの鉄板じゃなきゃ作れないんだよね
家で挑戦してみたけど無理だった
0237はふはふ名無しさん2009/04/29(水) 00:52:56ID:7VPgWJb4
鉄板の温度が違うからね
0238はふはふ名無しさん2009/04/29(水) 03:24:41ID:JhuvYuzy
どろ焼って姫路なのか。どろ焼屋がいっぱいあんの?
0239はふはふ名無しさん2009/05/15(金) 20:57:38ID:XfvF9WaN
永谷園のどろ焼き試した方。感想教えてください
0240はふはふ名無しさん2009/07/03(金) 22:37:21ID:rV5wSFGn
>>239
kwsk
0241はふはふ名無しさん2009/07/06(月) 15:33:16ID:yE0Cw1IU
大阪アメ村店で「だしソース無いの?」って聞いたら
「だしでお召し上がり下さい」って言われた。

そんな店あんのか?
0242はふはふ名無しさん2009/07/20(月) 00:29:00ID:DZm3CMbt
今日、初めて南風のドロ焼きとお好み焼き食べたが
クソ不味い

豚の餌だな。これを美味いという奴は舌が馬鹿だろ…
0243はふはふ名無しさん2009/07/21(火) 23:37:47ID:0KItkZSc
駅の地下で食べる
格段上手い訳じゃないがたまに欲しくなる
0244はふはふ名無しさん2009/08/06(木) 12:24:41ID:yptE6Vtk
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索
0245はふはふ名無しさん2009/09/01(火) 15:36:57ID:GsHiZ9kQ
自衛隊の前にあった左馬のお好み焼きが一番美味かったなぁ・・・
0246はふはふ名無しさん2009/09/01(火) 19:54:42ID:GdW3NlBw
やっぱりさよちゃんが良かったなぁ
ボリューム最高やし
0247はふはふ名無しさん2009/09/02(水) 20:02:54ID:EFrPIsmz
>>218
独特の香りとは、ラードの香りや
0248はふはふ名無しさん2009/09/25(金) 09:52:41ID:Vo+bHY3N
さよちゃんって聞いたことある。どこにあったっけ・・・

お好み焼きは八番がおいしかった。おっちゃんよーしゃべるからつば入りだろうがw
0249はふはふ名無しさん2009/09/27(日) 02:04:52ID:87ZNlgfp
よーいドンという番組の
となりの人間国宝さんというコーナーで
月亭八光がぐじゃ焼き森下という店に行っていたけど
その店について知ったはる人はいませんか?
元メジャーリーガーの長谷川滋利も行っていたらしいよ。
0250はふはふ名無しさん2009/10/12(月) 10:17:28ID:GhHaty+b
味は悪くないと思うんやけど
あのドロっとした食感は好みが分かれるところ
最近食べてないけどな
0251はふはふ名無しさん2009/11/23(月) 23:33:21ID:hejApUgf
美味そうだけど関西行く機会ないからネットで見た情報を総合して作ってみたよ
だけど卵がなかったんだ…もんじゃ焼きの塊になってしまった。
0252はふはふ名無しさん2009/11/24(火) 09:35:03ID:KZLCDPXx
うん、要するに大きな明石焼きなんだよ
0253はふはふ名無しさん2009/11/25(水) 08:09:03ID:MyoamMrH
だしにつけて食べるの?
0254はふはふ名無しさん2009/12/01(火) 18:58:56ID:nnXwIq75
>>253 基本はだし汁で、ソースも有り。俺も知らない食べ物だったけど、奥さんが姫路の人で、家で食べるようになった。たこを入れて、だし汁で食べたらまさに玉子焼き。
0255はふはふ名無しさん2010/02/26(金) 23:43:25ID:co0JDAHU
あげとかんかいや〜
0256はふはふ名無しさん2010/05/25(火) 22:07:05ID:uvmFfOCX
雨すごかったね
0257はふはふ名無しさん2010/08/18(水) 09:02:25ID:EFnvyLuh
邪道な食べ物W
0258はふはふ名無しさん2010/08/29(日) 11:03:56ID:ZMyIJFRl
玉子焼きのしゃぶしゃぶ版みたいなものか?
0259はふはふ名無しさん2010/09/08(水) 00:43:27ID:GEDeEhGB
ペットショップとつながってる不潔極まりない汚いババアの店やないか(笑)!
0260はふはふ名無しさん2010/09/12(日) 15:53:32ID:MFfW2mM0
↑ぐじゃ焼き
0261はふはふ名無しさん2010/09/14(火) 21:42:20ID:GLAd8A7Z
ぐじゃ焼きは、ゆとり世代以下は絶対入るん無理な店やろな(笑)
0262はふはふ名無しさん2010/09/16(木) 02:37:37ID:yPBaN5Mp
姫路からR312号線を、福崎町へ大和会館越えて、左手にトヨタ店のあるところ左へ入った農免道路沿いに、『ぐじゃ焼き』と看板掲げた店がある。

地名は、福崎町西治なのだが、本家ぐじゃ焼きと同じ味なのだろうか?
0263はふはふ名無しさん2010/09/16(木) 17:15:28ID:0ss5xLPT
自分で食い比べてみたらええ
すぐわかる思うで
0264はふはふ名無しさん2010/11/04(木) 17:46:21ID:NVKzDRJx
ぐじゃ焼き食って下痢してダイエット
die endかもしれんが
0265はふはふ名無しさん2011/02/01(火) 18:07:22ID:+XYKEOLH
>>263
身内みたいな客しか入ってなさそうなので、入りづらい。
0266 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/05/18(水) 07:39:01.82ID:kU0P74CM
age
0267はふはふ名無しさん2011/05/29(日) 20:47:55.77ID:LVSbuYP6
福崎町西治のぐじゃ焼きって旨いの?

♪〜θ(^O^ )
0268はふはふ名無しさん2011/08/22(月) 23:59:13.14ID:/78kQTQ4
うまいよ!
福崎IC行くときはいつも食べるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています