トップページkonamono
437コメント142KB

。oO広島のたこ焼&お好み焼屋Oo。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001広島県人05/03/09 15:27:55ID:9h+/6syo
広島県内の旨いたこ焼屋情報など交換しましょう!
もちろんお好み焼き屋、関西風お好み焼き屋の情報も!
0002広島県人05/03/09 18:35:59ID:QAfGAQ+W
2げったーもいない…orz

お気に入りは大八。でも最近味が落ちてきたような…
もっと旨いたこ焼屋知ってる人いませんか?
0003はふはふ名無しさん05/03/11 11:48:23ID:NSjK3L5B
旭町のペペは美味しいよ。
おっちゃんはホモっぽいけど・・・・・・
0004はふはふ名無しさん05/03/11 13:07:28ID:at7o9MHC
旭町って超ローカルな・・なつかしー
旭町マルショクのたこ焼き屋ってまだやってる?
あそこのたこ焼き屋のせいでおいらはたこ焼きは丸いもんじゃなくて
底が平べったいものだと思ってますた・・
0005はふはふ名無しさん05/03/11 13:59:53ID:NSjK3L5B
マルショクのは知らないけど、しげむらは閉店。
今は親族経営のNO.1って店になってるよ。
0006はふはふ名無しさん05/03/11 16:59:51ID:a7JZgjmR
>>4
漏れも底はひらべったいくて全体に固い物だと思ってたw
いつもバスセンターの今薬局になってるとこにあった「ゆあさ(?)」で
買って帰って食べてたから。
0007はふはふ名無しさん05/03/12 18:50:59ID:x71kxbcn
>>6
二重焼きみたいな機械で作ると底が平たくなるんだよねw
0008はふはふ名無しさん05/03/15 01:17:02ID:r0l8ISzd
よがんす白竜(道の駅)の向かいのたこ焼き屋
(゜д゜)ウマ〜
塩マヨネーズ最強
0009はふはふ名無しさん05/03/15 15:46:28ID:Wcqk8lcN
たこ焼にしか見えないシュークリーム
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1110754703/l50

老舗菓子司 虎屋本舗
http://www.tora-ya.co.jp/index.htm

福山にこんなのあるんだね。
1回食べてみたいが高いな。
0010はふはふ名無しさん05/03/17 22:59:34ID:GlbjbIKV
兄ちゃんなんかお勧めの店無いん?
0011はふはふ名無しさん05/03/18 00:07:07ID:aBpZdNz0
>>10
おまいがおしえれ
0012はふはふ名無しさん05/03/19 11:12:02ID:6oBDxKTp
>>10
8989
0013はふはふ名無しさん2005/03/22(火) 16:51:16ID:OmebWRZy
>>10
サティのたこ焼き。
0014白河了一2005/03/23(水) 09:55:13ID:y9bijU3I
東広島市八本松町
パーラーラスベガス裏の『玲ちゃん』がウマいです(´∇`)
0015はふはふ名無しさん2005/04/06(水) 00:11:07ID:T9Qj1zRb
御調のAコープのたこ焼き
マヨネーズ入りたこ焼きの初めてでした。
0016はふはふ名無しさん2005/04/13(水) 18:04:23ID:tk/wEu38
藻前ら、麺が野菜の下って店しらないか?
0017はふはふ名無しさん2005/04/13(水) 18:50:33ID:gY4S+cWc
>>16 広島駅横の「金ちゃん」はそうだよー
0018はふはふ名無しさん2005/04/13(水) 20:09:49ID:tk/wEu38
トンクス@
まだ、そんな店もあることはあるんだね。
0019はふはふ名無しさん2005/06/04(土) 20:44:17ID:miL+yXei
仙台市民も楽天で精一杯なのに赤貧の乞食募金に協力すると思ってるのか?
その前に球場建設の財源を仙台の東北楽天ファン・後援会にたかるなんて最悪!非常識な広島ファンの新球場建設募金活動。
広島の球場に、なんで仙台市民が募金しなきゃなんないの? 他球団の募金活動に協力するな!
この学生グループがネコババする可能性もあるし。絶対募金しちゃ駄目
東北楽天の本拠地球場も完成していないのに、仙台市民、宮城県民、東北6県県民は何も文句を言わないのか!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000006-khk-toh
 フルキャストスタジアム宮城(仙台市宮城野区)で行われる
東北楽天ゴールデンイーグルス―広島戦(10―12日)に合わせ、
東北大広島県人会が企画した広島市民球場建て替え支援の「樽(たる)募金」が暗礁に乗り上げている。
都市公園条例の規制を受ける球場では、宮城県が公的団体以外の募金活動を認めないためだ。
学生たちは「リーグの壁を破ったセ・パ交流戦の舞台で、仙台市民に協力の輪を広げたい」と訴えている。
樽募金は昨年暮れ、広島県内のマスコミ各社が呼び掛けて始まった。
市民球場をはじめ県内各地に樽が置かれ、既に6000万円余が集まった。
郷土の盛り上がりを知った県人会のメンバーは5月上旬、
「宮城球場が生まれ変わったように、市民球場を新しくする取り組みに一役買いたい」と計画した。
フルスタ宮城の管理を委託されている楽天野球団に打診すると、
「球団には募金を認める権限はない」と、つれない返事。球場を所有する県の回答は不許可だった。
球場がある宮城野原公園総合運動場は県の都市公園条例で定める公園で、募金の実施には知事の許可が必要。
県は「行政など公的団体の募金活動は認められるが、学生グループは公的団体とは言えない」
(県教委スポーツ健康課)と判断したという。
企画を知った仙台市内の酒造会社は、樽の提供を申し出てくれた。
学生約30人でつくる県人会は試合当日、公園敷地外の球場周辺で活動することも検討している。
 会長の山本祐司さん(22)=文学部4年=は「両リーグのファンが交流する球場で募金してこそ、
意味がある。浅野史郎知事に直訴することを含め、最後まで努力したい」と話している。 (河北新報) - 6月1日7時5分更新

筑波大生も熱く 広島の県人会、模擬店で協力
05.05.29
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/tarubokin/
 筑波大(茨城県つくば市)の広島出身学生で組織する県人会
(籔田愛優美会長、約八十人)が二十七、二十八の両日、大学敷地内で、新球場建設「たる募金」をした。
寮に当たる宿舎の祭り会場で、広島風お好み焼き店を運営するのに合わせて実施。
応援歌「Red」のCDも販売した。
 屋外に出したお好み焼き店には学生だけでなく地域住民も詰めかけ、
毎年、二日間で七、八百枚も売れるほどの人気。
傍らに酒だるや「Red」のCDを置き、県人会メンバーが協力を呼び掛けた。
広島の募金推進委員会から取り寄せたのぼりも立て、支援者にはもみじまんじゅうを渡した。
 古里・広島への愛着を持ち続けながら、首都圏で情報を発信しよう―
と設立された県人会は今年で二十周年を迎える。
学生たちは記念の企画実行委員会を結成。
広島で盛り上がっている新球場建設運動と連携し、機運をさらに高めるため、募金を決めた。
 企画委の副委員長で募金担当の二年森島正一さん(20)=広島市佐伯区出身=は
「十月に開かれる学園祭でも、募金をしたい」。さらに「Red」を二十周年記念事業のテーマソングにし、
作詞、作曲をしたミュージシャン石田匠さん(32)=同=を催しに招く計画を進めている
0020はふはふ名無しさん2005/06/12(日) 06:26:15ID:9KdD0l3q
>>9
食った。うまいよ。
0021はふはふ名無しさん2005/06/12(日) 19:28:47ID:1NgR8+xB
>>20
まじ?自分で買ったのか?高そうなのに
具体的にどんな味なんかレポきぼん
0022はふはふ名無しさん2005/06/21(火) 20:26:32ID:TkhXIJvY
>>17

金ちゃんまだあるの?
探したけどなかったから潰れたかと思った。
場所間違えたかな?

駅前福屋のB1のたこ焼き屋は外パリ中トロって
書いているわりに中も外もベチャっとしてるよな。
スパークで普通に売ってるやつの方が美味い。
0023はふはふ名無しさん2005/06/22(水) 19:28:16ID:yV3m7jAQ
広島駅構内2階の食堂街に連なるお好み焼き屋で
麗ちゃんが一人勝ちしてるのはなぜ?2店舗だしてるし。
他の店閑古鳥なんすけど・・・
0024はふはふ名無しさん2005/06/22(水) 20:16:47ID:npakQ9XF
>>23
まあなんだかんだいっても老舗だからねー
0025はふはふ名無しさん2005/06/23(木) 00:42:13ID:3KIx1xXc
広島でちゃんとした関西風おこのみ焼き食べれるとこないの?
徳川みたいに自分で焼くんじゃなくてプロに焼いてもらったの
食べたことないよ。
なんで金払ってまで自分で焼かなきゃいけんのか納得できんから、
食べる機会がないので。
0026はふはふ名無しさん2005/06/23(木) 02:11:01ID:UXSpTBar
市内にはないよ。
福山までいけばあるはず。
福山は大阪風が多いらしいから。
0027はふはふ名無しさん2005/06/23(木) 11:23:40ID:chhnrxi9
>>26
パセーラの中に千房が入ってるでしょ
0028はふはふ名無しさん2005/06/24(金) 17:45:16ID:UqFAQ/Xa
チイボウって好み焼き屋?
なんかネギ焼きとか色々あって
お好み焼きメインじゃなさそう。
味は濃杉値段は高杉
0029はふはふ名無しさん2005/06/25(土) 11:07:19ID:S4zMUNx/
ケーブルTVで見た薬研堀通りにできた関西風の店行った奴いるかな?
0030はふはふ名無しさん2005/07/03(日) 17:57:15ID:VMZr1ZtZ
広島駅に大八ってなかったっけ?
なんかシュークリーム屋になってない?
0031獲るモア2005/07/03(日) 18:01:54ID:fCtptd8N
たこ焼きって乳に見えなくないですかぁ?????
0032はにーちゃん2005/07/04(月) 19:44:00ID:5att/I5n
広島の中区 江波に有る たこ吉 江波店 めちゃおいしかったよ
色んなたこ焼きがあったよ つぎはマヨたこたべよーっと

0033はふはふ名無しさん2005/07/06(水) 01:39:01ID:I1iA09j/
西条にあるお好み大学がウマイ!!
しかもかなりのボリュームやのに550円でおなかイッパイ。
マイナーな店だし並ばずに入れるし。超穴場。
おばちゃんが無愛想でウケル。
0034はにーちゃん2005/07/06(水) 20:37:17ID:/SujgmQ2
店のおばちゃんにHPできたので宣伝を頼まれました
あ〜たこ吉か〜って 思ってる人はたくさんいると思うけど
ここの店は味を変えておいしいよ
homepage2.nifty.com/takokichiebaten/takokichi_top.htm
おじさんの力作みてやってwww
0035はふはふ名無しさん2005/07/06(水) 23:19:43ID:zRSg9PJ6
http://momochan.tv/s/sr3_bbss/sr3_bbss.cgi?cat=17651357
必見
0036はふはふ名無しさん2005/07/07(木) 21:07:31ID:ozMWGLZs
新天地のみっちゃんとみっちゃん総本店って違う系列の店なんだね
知らなかったよ
0037はふはふ名無しさん2005/07/12(火) 05:51:09ID:12YTtAIy
呉でうまいたこ焼き屋おしえて
0038はふはふ名無しさん2005/07/16(土) 23:31:43ID:C+u7AxOd
徳川
0039はふはふ名無しさん2005/10/16(日) 15:57:02ID:qsZDpcIu
>>36
紙屋町周辺にあるみっちゃんもまた別の系列
0040はふはふ名無しさん2005/11/01(火) 06:00:30ID:azVJmEZy
焼蕎麦かよ!
0041はふはふ名無しさん2005/11/04(金) 00:33:18ID:FQqDSrzE
>>38
(・∀・)っ))д`)・∵.
0042はふはふ名無しさん2005/11/04(金) 23:07:24ID:BMiwneQ6
タコヤキはスーパーの露店みたいな店のほうが旨いよね?
0043はふはふ名無しさん2005/11/09(水) 21:55:04ID:sNoTEqiL
12
8989仲間キタ━━━(゚∀゚)━━━
0044はふはふ名無しさん2005/11/13(日) 21:27:00ID:u79Qu1qO
たかちゃん@牛田
0045はふはふ名無しさん2005/11/15(火) 12:12:36ID:65YXZtX8
藤三というスーパーのお好み焼きがうまかった。
たこ焼きは広電西広島駅そばの・・・名前忘れたorz
高校時代にはまって食いまくった。
0046はふはふ名無しさん2005/11/16(水) 20:51:50ID:xxk3PnzB
>>45
スーパー?
0047はふはふ名無しさん2005/11/16(水) 23:24:08ID:Buvm6PsD
福山の春日のイズミのたこ焼きがうまくなかったっけ
0048はふはふ名無しさん2005/11/18(金) 00:53:58ID:og0lUFki
>>45
>藤三
呉周辺だな。
0049はふはふ名無しさん2005/11/21(月) 23:48:27ID:mVCY6MoV
>>47
期待する方が間違い。
0050472005/11/23(水) 23:47:12ID:XzPdOM9B
>>49

いやいや、そうでなくて、なまってたので訳すわ

福山の春日のイズミのたこ焼きは、非常においしいと思うのですが
入り口にあるやつね
0051はふはふ名無しさん2005/11/27(日) 11:19:50ID:GqhYAAcK
>>50
今度買ってみる。
0052はふはふ名無しさん2005/11/29(火) 19:23:14ID:45Xcqpgy
関西うまれでタコ焼きに若干うるさい私がきましたよ。
広島でなかなかうまいタコ焼き当たらなかったが、JR串戸駅、寿司ショップ大のすぐ側に、「蛸一」という店あります。
めちゃくちゃうまい!!
あまりにもうますぎて毎日学校帰り食べに行ってました。
作る過程を見せてもらったくらい。
小さめで食べやすいし、中はふわふわ。値段もいい。
運がよければおばあちゃんがサービスで1パックプラスしてくれる。
テレビでも紹介されたらしい。
私の食べた中では上位に輝く店です。
0053はふはふ名無しさん2005/11/29(火) 20:06:06ID:xdXuHnlD
>>52
おまい的に広島風お好み焼きはどうよ?
0054はふはふ名無しさん2005/11/29(火) 20:16:36ID:45Xcqpgy
お好み焼きはやっぱり関西の方が好き。でもそばがないのはいやだ!
野菜が食べやすいから好きなだけ。
でも広島のも結構食べるな。そばあるからw

ていうかお好み焼きは基本、好き好んで食べない。
0055はふはふ名無しさん2005/11/29(火) 20:17:58ID:45Xcqpgy
さげ忘れ、アンカーつけ忘れスマソ。
0056はふはふ名無しさん2005/11/30(水) 17:43:32ID:k53jzhZb
今日、家で初めてたこ焼き作ります。
0057はふはふ名無しさん2005/12/03(土) 14:10:24ID:UhrA5Xfp
>>56
上手くできたか?
0058はふはふ名無しさん2005/12/05(月) 05:51:43ID:OdQZocCd
てんかす いれたらばりうまだぜ
0059はふはふ名無しさん2005/12/07(水) 23:43:17ID:TlHOGyO1
自宅で広島風お好み焼き作ってるヤシいる?
0060はふはふ名無しさん2005/12/08(木) 13:22:56ID:ysAToGz3
つうかJR串戸駅ってどこよ?
初耳だ。
0061はふはふ名無しさん2005/12/08(木) 14:31:34ID:FB86hr8G
宮内串戸
0062はふはふ名無しさん2005/12/09(金) 06:38:55ID:KZWXt1yG
>>59
普通に作ってるよ。
0063はふはふ名無しさん2005/12/11(日) 16:09:29ID:PSsjlSk2
>>62
すごい!!( ゚∀゚)
0064はふはふ名無しさん2005/12/12(月) 21:38:32ID:YJ++uVTf
>>62
素人が簡単に作れるものなの?
0065はふはふ名無しさん2005/12/19(月) 01:03:53ID:et44AXjs
ムリポ
0066はふはふ名無しさん2005/12/19(月) 20:29:14ID:87IYl0Za
ホットプレートで練習すれば簡単だよ。
0067はふはふ名無しさん2005/12/20(火) 17:06:26ID:Q8oKinKL
家で普通に作ってるよ。
0068はふはふ名無しさん2005/12/27(火) 22:07:22ID:e1Eb4yh/
旅の途中に広島に行くのですが、新天地公園〜原爆ドーム辺りでおすすめのお好み焼き屋を教えてください。
予定ではお子み村に行くんですが、評判が悪い店もあるのと全体的に値段が高いようなので、
一応その周辺でおすすめの店があればよろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています