たこ焼きはしょうゆ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 01:16ID:junUKbh1間違いない。
0124はふはふ名無しさん
2007/03/16(金) 12:16:09ID:Fzrah+7W0125はふはふ名無しさん
2007/04/15(日) 20:39:10ID:v831U78Y( ´∀`)
( つ旦O
と_)_)
0126はふはふ名無しさん
2007/04/26(木) 16:31:24ID:XNVs2Xdr0127はふはふ名無しさん
2007/04/26(木) 19:05:53ID:ZK3FXQTg自作の明石焼きモドキを思う存分浸して食いたい・・・。
0128はふはふ名無しさん
2007/05/19(土) 18:22:16ID:y5baiNp50129はふはふ名無しさん
2007/05/26(土) 02:57:22ID:nkPwZXXH0130はふはふ名無しさん
2007/05/26(土) 23:13:58ID:Aas+CHbl0131はふはふ名無しさん
2007/05/27(日) 03:57:52ID:6Dvs/r1P0132はふはふ名無しさん
2007/05/28(月) 01:08:52ID:aQUkD/L20133はふはふ名無しさん
2007/05/28(月) 04:36:41ID:HKnk8h1s0134はふはふ名無しさん
2007/05/28(月) 21:41:10ID:eZKtoIhDなに熱くなってんだ?さてはタコ焼きの食いすぎだな?w
0135はふはふ名無しさん
2007/05/31(木) 14:10:43ID:wXebt8JU昔、名古屋撃ちとかあったけど名古屋人ってよくわからへんな。
0136ID:wXebt8JU
2007/06/02(土) 15:52:04ID:/iqwCAWI明石に住んでても大阪までは行かなかったなw
大阪はタイガースファンが最悪だったね。
0137はふはふ名無しさん
2007/10/01(月) 01:19:05ID:OwrimIa/合わない気がする 生地はあっさりめでソース味を楽しむのが好きなのは
私だけでしょうか
0138はふはふ名無しさん
2007/10/09(火) 12:36:35ID:BzPB+1ci0139はふはふ名無しさん
2007/10/12(金) 23:48:48ID:2enaa/sSそれとも生地が醤油味でソースをかけて食べるたこ焼きなのでしょうか
0140はふはふ名無しさん
2007/10/13(土) 09:53:10ID:TQlWtRSr生地自体にダシ醤油で味付けしたタコ焼きもある。
0141はふはふ名無しさん
2008/01/21(月) 12:25:48ID:HrlCphkJだから通なら醤油といえば生醤油。
ただし開封後は、冷蔵庫に入れて一ヶ月以内に使い切らないと腐る。
http://www.7dream.com/product/n/a01b48/g/540001001000000/p/1004199
0142はふはふ名無しさん
2008/03/31(月) 04:18:09ID:tTTjCpo50143はふはふ名無しさん
2008/03/31(月) 10:55:06ID:aIs9ecr31位:埼玉のフライ
2位:もんじゃ焼き
3位:広島焼き
4位:大阪焼き(=大阪のお好み焼き)
※埼玉のフライは、安くて美味しいよね!
0144はふはふ名無しさん
2008/04/03(木) 03:28:46ID:lOaFcN3i0145はふはふ名無しさん
2008/05/26(月) 02:45:41ID:J0unw/tv移動販売してる伊賀流ってのと、吉祥寺パルコ横のえびすだこ。
どっちもウマイよ。
0146はふはふ名無しさん
2008/05/26(月) 02:48:59ID:EzP1B/kj在日なら違うんじゃないか?
0147はふはふ名無しさん
2008/06/04(水) 10:25:08ID:nw7UnE0Qhttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212540967/
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
0148はふはふ名無しさん
2008/06/04(水) 11:32:20ID:b2cWGuhw0149はふはふ名無しさん
2009/01/11(日) 01:06:48ID:ee9OGW8Z南口のクレープ屋の隣り。
0150はふはふ名無しさん
2009/01/17(土) 00:27:22ID:awZJXn3f醤油が1番
0151はふはふ名無しさん
2009/01/18(日) 09:07:02ID:7TClC7mv0152はふはふ名無しさん
2009/04/17(金) 02:42:33ID:yYE1fGrz20年くらい前からかな
たこ焼きが関東とか全国で食べられるようになったあたりから
お好み焼きとかと勘違いしてソースとマヨネーズかけるものって思っちゃったんだと思う
もともと大阪のたこ焼きもダシや醤油ベースだったんだよなぁ
ソースかけだしたのは戦後だね
0153はふはふ名無しさん
2009/04/17(金) 10:53:10ID:x+gdylFj名古屋辺りにはあるのかな
0154はふはふ名無しさん
2009/04/18(土) 00:24:56ID:vtV7b9/x0155はふはふ名無しさん
2009/05/26(火) 01:17:16ID:inHzG7HD昔勤めてた会社の裏に、うまい店あったんだよな〜
今度自作しよう。
0156はふはふ名無しさん
2010/03/12(金) 21:29:39ID:gymTBm2G0157はふはふ名無しさん
2010/03/13(土) 11:31:41ID:whvxPnGV0158はふはふ名無しさん
2010/06/02(水) 14:13:21ID:Kt/rqWcQ0159はふはふ名無しさん
2010/06/08(火) 19:51:34ID:LPyPNL3f同意
0160はふはふ名無しさん
2010/12/04(土) 20:03:24ID:q3uhEJwu0161はふはふ名無しさん
2010/12/05(日) 19:29:50ID:X7Z0ZYCX0162はふはふ名無しさん
2011/03/06(日) 23:39:41.36ID:JfXCn2Sa1回目はソースで食って、2回目は醤油入れて焼く
先に醤油でやると鉄板に醤油の焦げや味が付いちゃうって後のに影響するってのもある
0163はふはふ名無しさん
2011/03/10(木) 21:33:08.09ID:1jn1Bwas0164はふはふ名無しさん
2011/03/10(木) 22:31:50.17ID:/n1qb1IP粉は【バイオレット】な
0165はふはふ名無しさん
2011/03/12(土) 10:15:53.34ID:RSJ/t6Wvオイラはしょうが醤油とかが好きだね。
無いとこだとソース無しで・・・ってやることもあるよ。
0166はふはふ名無しさん
2011/03/17(木) 17:52:17.58ID:FFxjPz6x了解!
0167はふはふ名無しさん
2011/03/21(月) 18:46:56.49ID:mlMgfL+T何か勘違いしているみたいだな
醤油ってのはたこ焼き焼く段階で醤油味がついているわけで
後からかけるってものではないよ
後から醤油かけても美味しくはならない
0168はふはふ名無しさん
2011/04/17(日) 02:38:09.39ID:JI0SRoX/0169はふはふ名無しさん
2011/04/23(土) 19:42:09.25ID:IBnahT5y0171はふはふ名無しさん
2011/04/29(金) 12:37:21.88ID:JdZQXGPH香ばしくなっておいしい
0172はふはふ名無しさん
2011/05/19(木) 16:16:33.07ID:2BkS85xh辛いもの好きで舌が麻痺している関東ではありなのかな
0173はふはふ名無しさん
2011/06/03(金) 22:13:46.22ID:8w+KxkfS俺的にたこ焼きにソースはもうないなぁ
0174はふはふ名無しさん
2011/06/09(木) 22:46:12.86ID:jKaotFAs俺はソースも醤油も食べるよ、両方美味しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています