トップページkonamono
174コメント43KB

たこ焼きはしょうゆ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/12 01:16ID:junUKbh1
しょうゆが一番。

間違いない。
0029名無しさん@お腹いっぱい。04/08/18 15:25ID:faSX+hqU
>>1
たこ焼きはたこ焼き、しょうゆはしょうゆ。
マジレスすまん。
0030名無しさん@お腹いっぱい。04/08/18 16:37ID:JVO8nCM/
>>28
それはあまりにも違う、、、
0031名無しさん@お腹いっぱい。04/08/18 22:22ID:pPADnBEv
>>29
('A`)
0032名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 04:47ID:SQEZ8T2O
うんにゃ、ツウは塩!
食材を生かすには吟味された塩
0033名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 05:51ID:/cIxom/y
>>32
うんにゃって何だ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 06:18ID:oah5ZBgK
わさび醤油だね!
0035名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 12:59ID:zEogjkec
オレも愛知在住なんだが
醤油味食べてからは醤油オンリーだね。
くせになる。
0036名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 19:12ID:A9h0ORDz
>>33
「いいや」みたいな意味だよ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。04/08/20 11:27ID:VR6z4oNR
醤油味が一番好き
0038名無しさん@お腹いっぱい。04/08/20 19:58ID:0HF0BVQ6
しょうゆ味が一番ポピュラーなのは、やっぱ名古屋なのかな?
0039名無しさん@お腹いっぱい。04/08/21 02:00ID:Hkd6DtIi
おれも名古屋だけどやっぱり醤油が一番好きだな。
名古屋が醤油発祥の地かも。
0040名無しさん@お腹いっぱい。04/08/21 09:31ID:ZNbqpyL5
え・・・・?
0041名無しさん@お腹いっぱい。04/08/23 04:12ID:agv7HltH
刻みネギとしょうゆを乗せた
たこやきウマイ
0042名無しさん@お腹いっぱい。04/08/29 23:06ID:xRSI7jaS
しょうゆ味食べたくなってきた
0043名無しさん@お腹いっぱい。04/08/29 23:09ID:Mtil8T9r
何回食べてもどこのを食べても醤油味はだめだ・・・
ソースのジャンキーな味が良かったのに魅力半減だ
舌がおかしいと言われようが好きな物を食べるよ
漏れは死ぬまでソースだ
たのむ・・・ソースのたこやきが無くなるなんて事だけはやめてくれ・・・
0044ω←タコヤキふたつ ◆dcpChnLpNk 04/08/29 23:34ID:pVSQDgPE
ソースの濃い味がおいしいたこ焼きもあれば、
しょうゆでアッサリ食べる方がおいしいたこ焼きもあるね

生地の味付け次第かしら
0045名無しさん@お腹いっぱい。04/08/30 00:06ID:e/rra/zJ
数年前に大阪で食ったけどうまかった。
0046名無しさん@お腹いっぱい。04/08/30 21:06ID:fhrvt6O9
山芋入りの京都風たこ焼きは、しょうゆが良く合う
0047名無しさん@お腹いっぱい。04/08/31 08:24ID:cx56xlhl
ソース、どろソース、醤油、ポン酢
どれも旨いよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。04/08/31 09:14ID:8UZf29Us
塩や天つゆもなー
0049ω←タコヤキふたつ ◆dcpChnLpNk 04/08/31 10:16ID:WHNJ4Jv/
天つゆおいしそう!
大根おろしとかもみじおろしとか添えたほうがおいしいかしら。
0050名無しさん@お腹いっぱい。04/08/31 16:27ID:rFPt9llU
天つゆだと明石の方のたまご焼き(?)に近いものがあるかも
0051名無しさん@お腹いっぱい。04/08/31 16:51ID:tDFbut8G
たこ焼きの中に醤油が入ったやつ ( ゚Д゚)グラッチェ
0052名無しさん@お腹いっぱい。04/08/31 17:10ID:aEfgONYq
関東だけど 醤油好き ほとんどソースかけられちゃうから
すばやく 『ソースかけないでくださいっ!』て 言って
家に持ち帰り 牡蠣醤油少し薄めたやつか だし醤油
もしくは おいしいお塩とさっとレモンを絞って いただきまーす。

ソースも美味しいけどね。

0053名無しさん@お腹いっぱい。04/08/31 17:21ID:p0gUXHHb
ソースとマヨネーズのごっつい味もいいけど
だしとほんのりしょうゆもおいしいですな。

仕事中に作り方をまとめてアップしましたので
みてみてください。

http://www.geocities.jp/d_oxo_q/index.html

0054ω←タコヤキふたつ ◆dcpChnLpNk 04/08/31 20:38ID:I5JG+1Sq
見てきたよ!
可愛いサイトだった(*´∀`*)
0055名無しさん@お腹いっぱい。04/08/31 21:09ID:tO3Ii8Yr
>>53
イラストと文字が合ってすっげーかわいー
ローマ字で読みにくいけど綺麗でええね。
中身もダシの比率とか参考になりました。
0056名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 00:39ID:lleRft2b
>>54>>55
見てくれてありがとー
外国のフリーソフトなので日本語がつかえないんですよ

あー作りたくなってきた。たこ焼き
0057名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 01:39ID:PaRAqhpI
冷蔵庫に溜まった温泉卵のタレをたこ焼きに使ってみた。
ちょっと塩辛いけど、なかなかイケル。
0058名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 02:18ID:dVT3uT5b
>>53
(・∀・)イイヨーイイヨー!!
0059名無しさん@お腹いっぱい。04/09/02 18:22ID:cH5pPMyE
カリカリに焼いて、しょうゆを塗ると美味い。
色々味のバリエーションがあってええんやない?
0060名無しさん@お腹いっぱい。04/09/08 00:06ID:0sJokTzJ
花岡ちゃん に出てくる しょうゆと青海苔のたこ焼
わかる人いるかな・・・
0061名無しさん@お腹いっぱい。04/09/08 20:53ID:98icVpIB
塩だろ??
0062名無しさん@お腹いっぱい。04/09/09 06:41ID:5JUn/1Mg
なんもつけないでくうと しょうゆ ってよぶんちゃうの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。04/09/09 08:54ID:uLY8JUD6
中に醤油が入ってます
0064名無しさん@お腹いっぱい。04/09/11 09:47:59ID:MHhlpdAd
美味いたこ焼は、素焼きで食べるんやで。
本町付近のリーマンの常識
0065名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/13 16:28:58ID:KqW742ju
青海苔を歯に付けた営業は、貧乏臭くてイヤだョ
0066名無しさん@お腹いっぱい。04/09/13 19:21:08ID:BGvclU+G
─- 、::::;;;;;;;;;`゛゛''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を!
  . : : : : : : `゛'ヽ、:::゛ヾ´::::::::::::::::::::::`゛゛゛'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゛ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゛:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゛、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゛''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゛,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゛''yr-ヽ / ゛゛'ヽ、,    ,.'      j゛,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゛、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゛:   ,/      ゞ=‐'"~゛゛') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゛ ヽ:::::..,.r'゛         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゛     ン;"::::::.       "´ '゛ ´ /      ゛、 ,'            /

0067はふはふ名無しさん04/10/12 23:42:55ID:ELUU6yVz
( ゚Д゚)グラッチェ
0068はふはふ名無しさん04/10/18 23:02:31ID:QV8EaO27
( ゚Д゚)グラッチェ
0069はふはふ名無しさん04/10/23 01:16:23ID:H6Et/hOK
( ゚Д゚)グラッチェ
0070はふはふ名無しさん04/10/23 07:57:59ID:uVdzwAPp
 |  ふははは!             /
 |   どうだ俺の           /
 |     ペニスの味はーっ!!/
.   _llll_
   | |・∀・|   ↓>>1
   | |\  |\∧_∧カク
.  (( |_|_ィ⌒`( ;´Д`)  うぎゃああああ・・・
    ノ と、_入`_,つ う
0071ひらめ焼き04/10/23 23:16:48ID:yGq4ybEL
明石焼はダシにつけて食うよな
しょうゆ味のな
しょうゆといえばということで大根おろしつけて食うというのはどうだろうか たこ焼きに染めおろし美味いと思うが 
0072はふはふ名無しさん04/10/25 01:26:31ID:+9LyrjOz
たこ焼きはソース。
どうやらスレ主は明石焼きとたこ焼きがごっちゃになってたのね、それをおまいらがたこ焼きにしょうゆと書いてるんだね
0073はふはふωおいなりさん ◆dcpChnLpNk 04/10/25 02:29:05ID:N1H8UZnm
えーと…
どこから突っ込めばよろしいのかしら。
0074はふはふ名無しさん04/10/25 02:54:59ID:47SR3DP8
         / ̄ヽ
        /⌒⌒⌒ヽ/|
      ⊂| ◎     ‖
        ヽ  ゚∀゚丿\|
       __ 〃`ヽ〈_
    γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
   /⌒  ィ   ./\  ); `ヽ-:,,
   /    ノ^ 、_| 萬 | ._人  | . "-:,,
   !  ,,,ノ爻\_. \/.ノr;^ >  )   \,
   .|  <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/\_/:     ヽ,,
    |ヽ_/ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /       \
    |  ヽ、___ヽ.=┬─┬.〈  ソ.         "-.,
   |   〈J .〉 | 亀 |, |ヽ-´           ゝ
   .|    /"" | 甲 |: |              ミ
    |   レ   | 男 .| リ.               "-:,,
    |   /  ノ|__| |                  "-:,,
    .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
    | .,ゝ  )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
    .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
     | /   ノ   |   |    / """"
     l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
      〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
     /  ::|    (_   \
    (__ノ      \___)
0075はふはふωおいなりさん ◆dcpChnLpNk 04/10/25 15:49:03ID:5oZGQAkD
きょうは退屈です。。。
お部屋の模様替えでもしましょう。
0076はふはふ名無しさん04/10/30 03:44:24ID:nP6+phkl
( ゚Д゚)グラッチェ
0077はふはふωおいなりさん ◆dcpChnLpNk 04/10/30 11:26:31ID:LWuV3lL5
>>75はどうやら激しく誤爆していたようです。
いまさらながら申し訳ございませんでした。
0078dqn04/11/09 00:30:17ID:A7Jz7aGH
しょうゆたこ焼き、あれって、出汁しょうゆだよね。
おいしいね。
0079はふはふ名無しさん04/11/09 01:03:12ID:X9zvUfrB
もまえら!たこ焼き三丁目はサイコウだぞ!
0080はふはふ名無しさん04/11/10 04:50:52ID:3axObJc9
砂糖醤油が最強
0081はふはふ名無しさん04/11/12 13:03:26ID:v7qnPTu0
たこ焼き、お好み焼きは必ずソースで食す。
これは、議論、論議、言い争いの予知はない。
しかし、目玉焼きに限っては、ソース、醤油の議論の余地は多分にあるな。
0082はふはふ名無しさん04/11/16 12:13:16ID:szYGyy2M
たこ焼きはねぎぽんずが一番おいしいよ
0083dqn04/11/20 01:38:52ID:kQdlLNjK
>>82さん
ねぎぽんずって自分で作るんですか?
0084はふはふ名無しさん04/11/20 12:23:18ID:uk9Uu9/B
nurupo
0085はふはふ名無しさん04/11/25 18:55:07ID:d0dAagtb
>>79
最高ではないなぁ名古屋でも。
0086はふはふ名無しさん05/01/18 16:02:31ID:b2/B0Jdk
移転する前の「3丁目」はうまかったが、今は全然だめ!

あなたのポスト「3丁目」を語るスレ、にしてくれ
0087はふはふ名無しさん05/01/18 17:00:05ID:YNN3Kv/t
俺もたこ焼きは醤油派。
0088はふはふωおいなりさん ◆dcpChnLpNk 05/01/18 17:34:47ID:QjHaFIat
生地のお味によってはお醤油のほうがソースより合うことがありますよね。

もし未だお醤油味を試されたことのない方は是非この機会に…と
復活ついでに申し上げます。
0089はふはふ名無しさん05/01/21 05:37:36ID:E7dGhnOA
大分で食った「てったこ」は砂糖醤油だった気がする
0090はふはふ名無しさん05/03/11 17:09:39ID:uSEGN1wJ
>>89
( ゚Д゚)マズソー
0091はふはふ名無しさん皇紀2665/04/01(金) 17:16:31ID:lc0KMFSf
( ゚Д゚)グラッチェ
0092はふはふ名無しさん2005/04/28(木) 02:50:08ID:jvKXYx/q
【投票】たこ焼きは醤油かソースか??
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1114624100/l50
0093はふはふ名無しさん2005/05/01(日) 13:56:20ID:k0zvRE7P
>>89
そんなん(・∀・)イヤヤ!!
0094はふはふ名無しさん2005/05/07(土) 15:54:10ID:0mhR2lia
/!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''  '=、-、ヽ ヽ:;ノ、
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !  _,.`         /f i } ||.
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄         /ィ ノ ,.ノ
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_``   'ゝヽ    /
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
     ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
0095LampeTorche ◆f.lightAf6 2005/06/17(金) 15:09:07ID:VExpU0mX
(^ω^;)
0096はふはふ名無しさん2005/10/16(日) 12:26:12ID:RKTgTYgF
名古屋人って奇をてらって失敗するバカだよね
0097はふはふ名無しさん2005/11/01(火) 06:14:26ID:azVJmEZy
名古屋は日本の外国
0098たこ焼き2005/11/01(火) 18:51:58ID:/fgXZQyT
醤油を掛けておいしいたこ焼きは、おそらく「たこが大きいか、焼け過ぎているか?」だと言ってみるツスト
0099はふはふ名無しさん2005/11/05(土) 13:31:02ID:nxs9BfLb
たばすこ
0100はふはふ名無しさん2005/11/05(土) 15:02:42ID:aWTWSpkV
しょうゆは無いね!
味覚のド素人!
通ぶってるのがミエミエ!
0101はふはふ名無しさん2005/11/14(月) 22:01:18ID:OyDPOAZk
名古屋ねたはもういラン
0102はふはふ名無しさん2005/11/21(月) 19:11:21ID:zUT+n0CD
正直、和歌山からナゴヤきたとき、たこ焼きにびびった。
なんもかけへんのよ。醤油やって。コラコラ、おっさんなにゆうとんの?って話しですわ。
でもナゴヤ人はこれが関西のたこ焼きやと思ってるんだよな。ミソ喝も全国にあると思とるし。ナゴヤ人ええかげんにせえよ。







でも、ナゴヤのたこ焼きめさめさうまいねん・・・
0103はふはふ名無しさん2005/11/26(土) 10:47:03ID:+I6cApOR
東京でしょうゆたこ焼きを出す店ってないの?
もち、上からしょうゆを塗る店は論外。
0104はふはふ名無しさん2005/11/26(土) 23:09:40ID:uTpNJhPB
私は東京住みだが醤油たこ焼き出してる店見たことない。
でも、醤油たこ焼きが一番好きだ。
0105はふはふ名無しさん2005/11/30(水) 22:51:21ID:gQxrMAIK
【たこ萬】の、白ねぎがたっぷりまぶしてる“ねぎ”たこ焼きに醤油、めちゃうまい。
0106はふはふ名無しさん2006/02/23(木) 04:48:51ID:Y8KSsTDG
東京の食い物は醤油云々よりもっと根本的に
味 が 濃 く て 色 が 濃 く て 気 味 が 悪 い
東京人って何でもしょう油をぶち込まないと気がすまないんじゃないの?
こないだ東京へ旅行へ行ってうどんを食べたら、
なんとスープのどす黒いことw
脳卒中でくたばるバカ続出だろ。
0107はふはふ名無しさん2006/02/24(金) 02:24:24ID:RoRMXPpG
↑同意
東京って味覚が劣り過ぎ。
しょうゆ?はい、さようなら。頭おかしい。日本の汚点wwww
早く東京に大地震来たらいいのに。
味覚障害者の汚染地、東京。
0108はふはふ名無しさん2006/02/27(月) 12:56:47ID:v24vcV62
はい次の患者さんどうぞ↓
0109はふはふ名無しさん2006/03/29(水) 03:18:10ID:BZD8vbOc
たこ焼きは醤油が一番美味しいです。明石焼きもいいけど醤油は美味しい。
近くのたこ焼き屋さんは生地に醤油とだし?かなんかがはいってて美味しいですよ〜。
後、醤油は東京のが濃口醤油使うとこが多くて美味しいです。
関西の薄口醤油は見た目良くするために塩が多いです。薄口醤油のが美味しい
なんて味覚変ですよ。旨い醤油は濃口醤油っていって値段も作る期間も
ぜんぜん違いますね。
0110はふはふ名無しさん2006/03/29(水) 03:23:51ID:H7S1qArO
【特定】個人情報をギリギリまで晒すスレ【上等】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142445710/

↑のスレの>>287に眞鍋かをりと思われる書き込み。
現在祭り中
0111はふはふ名無しさん2006/04/05(水) 22:46:28ID:QNJfoLJQ
;゚д゚)<111げと〜!

                      Σ(゚Д゚;エーッ!!
0112はふはふ名無しさん2006/04/08(土) 15:07:00ID:PeZ1l7QT
orz が絵文字だってこと、テレビで初めて知りました。
0113こうたん2006/04/10(月) 00:50:18ID:sBUDwGuH
食べてみたい(^-^)美味しいの??熊本何だけど、そうゆう店ってないよね?(*_*)
0114はふはふ名無しさん2006/04/28(金) 22:57:29ID:JkKFZvjF
>>113
美味しいよ!
0115はふはふ名無しさん2006/05/17(水) 13:11:01ID:A0JhYmXm
たこ焼きはソースだろ。でもしょうゆでも行ける。
やっぱり調味料最強はしょうゆだね。
0116はふはふ名無しさん2006/05/17(水) 17:13:13ID:6x3+A2u9
たこ焼きはソースだろ、これ常識
しょうゆではまずくて食えなかった

ちなみに、目玉焼きもしょうゆよりソースだ
ただし、目玉焼きを直接ごはんの上に乗せて食べる場合は
しょうゆだ。



0117はふはふ名無しさん2006/06/22(木) 17:32:44ID:ook6ed6t
ソースかしょうゆ。

マヨネーズかけるようになったんはいつからなんだ?


0118はふはふ名無しさん2006/11/26(日) 22:02:30ID:FcUfBTZb
たいしたことの無いたこ焼きでも、ソースならそこそこ食べられる味になるけど、
しょうゆ味だと、かなりマズーな感じになるんだよなぁ。

でも、おいしい所のしょうゆ味は最高!!
0119はふはふ名無しさん2007/01/29(月) 21:12:49ID:gC9ubY7o
数年前、渋谷東急ハンズの前にあった、たこ焼き屋のひとつに
醤油のたこ焼きがあったんだけど、知ってる人いないかな

ショウガが効いててすごく美味しかった〜
今でもすごく食べたいけど、なんていう店だったか覚えてなくて
探しようが無いんだよね・・・

知っている人いたらプリーズ!
0120はふはふ名無しさん2007/01/30(火) 00:05:49ID:TrblRotu
俺もたこ焼きは醤油派。
0121はふはふ名無しさん2007/01/30(火) 21:57:41ID:GwGuugBm
幼児の頃、近所に生地に最初からしょうゆを練り込んでるタイプのたこ焼き屋さんがあって
美味しくてよく買いにいってたんだけど、そのたこ焼き屋の息子が同い年で、
小学校三年の時に同じクラスになり、なんとなく恥ずかしくて買いに行けなくなってしまった。
仕方なく、上からしょうゆを塗るタイプの別のたこ焼き屋を利用するようになった。
でもずっとクラスメートの店のたこ焼き屋が脳裏にあった。
買いにいけないまま18歳の時に一人暮らしの為に名古屋→東京へ。
東京ではソースたこ焼きしかなくて、
もう今度名古屋に帰省したらクラスメートのたこ焼き屋に行く!と決意。
しかし帰省したら、たこ焼き屋は飲み屋さんになっていた。
たこ焼き焼いていたおばさん(クラスメートの母)は男と駆け落ちして、
焼く人がいなくなっちゃったからだって。

ガビョン 確かに美人なおばさんだったけど……。

今はたこ焼き焼く鉄板買って自分で作ってる。
試行錯誤の結果、かなりあのおばさんのたこ焼きに近づいてきてるなと自画自賛。
0122はふはふ名無しさん2007/01/31(水) 17:10:52ID:JJfOFIyu
作ってる(焼いてる)時に醤油をたらしておくとうまい。
0123はふはふ名無しさん2007/02/01(木) 23:21:49ID:SR905M5p
東北生まれ東北育ちだが、岐阜県に引っ越してきたらしょうゆ味のタコ焼きが売ってて驚いた!!名古屋に近いからかな〜。好奇心で食べてみたら・・うまい!!それからしょうゆ味ばっか食べてる。
ついこの前久々にソース味を食べたらくどくて全部食べれなくなってた。
0124はふはふ名無しさん2007/03/16(金) 12:16:09ID:Fzrah+7W
ほしゅ
0125はふはふ名無しさん2007/04/15(日) 20:39:10ID:v831U78Y
 ∧_∧
 ( ´∀`) 
 ( つ旦O
 と_)_)
0126はふはふ名無しさん2007/04/26(木) 16:31:24ID:XNVs2Xdr
塩コショウ
0127はふはふ名無しさん2007/04/26(木) 19:05:53ID:ZK3FXQTg
タマゴ豆腐に付いてるダシ、あの単品だけ欲しい。

自作の明石焼きモドキを思う存分浸して食いたい・・・。
0128はふはふ名無しさん2007/05/19(土) 18:22:16ID:y5baiNp5
たこ焼きに醤油はないわ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています