トップページkonamono
988コメント258KB

銀だこ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 16:17ID:cBWcRUvl
ウマー
0753大阪人05/01/05 21:12:59ID:tYFCEhhW
カラシマヨネーズじゃなくて、和ガラシで食いたいな。
酒のつまみに良い。

>>752
大阪のたこ焼き屋さん、ほとんどが地元固定客相手の
個人営業だからねぇ。小さい子供からお年寄りまで
みんなその店の味が好きで買いに来ている。

>関西には銀だこに相当するチェーン店があるのか?あったとして、その店は旨いのか?
チェーン化してる店はあったと思うけど酔ってるので思い出せん。
銀だこよりは美味いかも知れんが、規模は小さいだろうね。
というか、チェーン化している店と、関西のほとんどのお店は営業の目的が基本的にちがうのだろうね。
0754はふはふ名無しさん05/01/05 21:24:26ID:GTGYUVug
大阪は当てにならん
0755はふはふ名無しさん05/01/05 21:36:33ID:TxlXJ64N
じゃーどっかに逝ってちょ
0756はふはふ名無しさん05/01/05 22:23:53ID:UbJ9WywZ
というか、大阪では各家庭に たこ焼き用の型があると聞いたが・・・。
各家庭で各々オリジナルのを作ってるから、店なんて必要ないんだろうな。
だから、おいしい店が発達してないのでは。
0757はふはふ名無しさん05/01/05 22:37:28ID:X6jDq7VX
たこ焼き屋でチェーン店って時点で願い下げ。
あくまで地域密着で作ってるから、どこそこがうまいよって言っても
ローカルな話題から前に進まない。
店がないんじゃなくて、そうやってマスプロで食う食い物じゃないって事だ。
0758はふはふ名無しさん05/01/06 00:47:50ID:JZAz4Lgv
>>757
じゃあ食うな。
こっちも無理してまでお前みたいなやつに食って欲しくないわ!
0759はふはふ名無しさん05/01/06 09:29:01ID:12rQzelH
>>757
美味いたこ焼きが作れない言い訳ですか?プ
0760大阪人05/01/06 10:14:24ID:NzIpOVea
銀たこはそれなりに美味かったけど高いからもう買わない。
ふつーのそこいらで売ってるたこ焼き屋さんので十分満足ですな。
0761はふはふ名無しさん05/01/07 20:04:02ID:BQuUYeKv
安くてうまいのが基本だとおもう。
確かに銀だこは美味しかったけど高いね。
0762はふはふ名無しさん05/01/07 20:40:56ID:iGWBubY+
>安くてうまいのが基本だとおもう。

銀だこが割高という点は同意。

ただ、「安くて美味い」は、「材料費が安い」、「大量生産可能」等の条件が整って
はじめて成り立つものだから、条件付という点で、「基本」とはいえないと思う。
つまり、「不味くても、安いのなら仕方ない。高くても、美味しうのであれば仕方ない」
が基本だろ。

たこ焼きは、材料費は安そうだが、にも拘わらず、価格設定が高いのは、
「1個1個手で作る(フタをして一気に焼くのもあるけど)」、
「焼き上がりに時間が掛かる&焼くための1個当たりスペースが大きい」
というのが理由で、つまり、生産性が低いからだろうな。

銀だこの1個50円というのは、上記を考慮に入れても高いと思う。
地代・人件費を含めても、1個40円が妥当だと思う。
0763はふはふ名無しさん05/01/07 20:44:46ID:iGWBubY+
結論:たこ焼きを安く沢山食いたいたこ焼き好きは自分で作った方が絶対良い!


というか、わざわざ型に入れる必要なんてないんだよな。
材料が同じなんだし、お好み焼でいいじゃん。
0764はふはふ名無しさん05/01/07 20:50:34ID:BQuUYeKv
>>762
> つまり、「不味くても、安いのなら仕方ない。高くても、美味しうのであれば仕方ない」
> が基本だろ。

うん、間違った。基本はそれかも。
「ええもん高いのは当たり前」でも「ええもん(うまいもん)安い」で求めたくなるなぁ・・・
スレ違いか。スマソ。
0765サムサム名無しさん05/01/07 22:16:21ID:iAWQLj+1
銀だこのたこ焼きってうまいとかまずいとか言う以前にさめてるぞ〜
福岡だけど、最初はガラガラでいつ焼いたか怪しいものがだされた。
2回目は行列だったがまたされたあげく冷えたものが出た。噂だと
15分たったら処分するって話だけど実効されているのかな?
そもそも15分って焼いてから数えるのか、ソースとか塗り終わって
から数えるのか・・・・ストップウォッチ動作させてる気配もないし
どうやって覚えているのか・・・・
冷えたたこ焼きなんてくえないぞ〜電子レンジ用意しといてください。
0766はふはふ名無しさん05/01/07 22:23:49ID:gPduKGBq
>>765
えっと、ソースはお渡し直前に塗らせていただいてます。お持ち帰りは小袋を別にして付けてます。
15分は焼き上がりから15分です。目の前に時計置いてますんで。うちの店は確実に実行してます。
ちなみに、持ち帰られて冷えたたこ焼きは電子レンジよりもフライパンで焼かれた方が美味しくなります。
以上のことをふまえた上、美味しい銀だこをお楽しみください。
0767はふはふ名無しさん05/01/07 23:32:38ID:iGWBubY+
>>765
オイラの近所にある銀だこでは、時間を図っている様子はなく、
焼いたのが大量に積まれている。
ただ、人が並ぶほどの売行きがあるせいか、
大抵は15分以内に売れているみたいだった。
でも、人が並ばない時間帯については、
焼き溜めしたやつの15分後以降の行方はかなり怪しいw

>>766
オイラは、表面カリカリよりシットリの方が好きなので、
銀だこみたいなのはいつも時間を置いてから食うことにしているよ。
当然、温めは電子レンジで。
0768はふはふ名無しさん05/01/08 01:36:54ID:+++jKcQl
>>756
あなたの言う通り!
家で作るのが一番美味い。
たこやき器、関西人の嫁入り道具、これ常識。
0769はふはふ名無しさん05/01/10 00:13:22ID:U0sjA3um
店の前で1つ食って吐き出して全部捨てたらどうなる?(www)
0770はふはふ名無しさん05/01/10 00:31:15ID:bP/7foY1
>>769
申し訳ございません、お口に合いませんでしたか
と言いながら裏に連れてってボコボコにするw
0771はふはふ名無しさん05/01/10 01:35:10ID:MWCGfh5j
某サティ店の男女が社員食堂のソファ占領して絡まってキモイ。有名。
0772はふはふ名無しさん05/01/10 02:37:39ID:Bg9hhoeO
そんな( ゚Д゚)マズーなの?
0773はふはふ名無しさん05/01/10 04:22:36ID:LfPnntup
>>766

> 以上のことをふまえた上、美味しい銀だこをお楽しみください。

美味しい銀だこ、ってのがそもそもありえないw
0774はふはふ名無しさん05/01/10 04:43:25ID:e/D6qtK0
銀だこの生地って
隠し味にホワイトソースというか、
乳製品をいれているような味がする。。

これはこれで美味しくて好きです。。
0775はふはふ名無しさん05/01/10 18:37:38ID:IrvWqUmQ
焼きたてのたこ焼きが食べたくて店内で食べたら
カップルだらけ。
パソコンを持参していたので
モバリながらなんとか場をしのいだが
カップルで食べるのが流行りですか?
(カップルは決してドキュソではなく、まともというかむしろ
爽やかカップルばかりでした)
0776はふはふ名無しさん05/01/10 20:10:43ID:bP/7foY1
>>773
じゃあ食うなって言ってんだよ!!
無理やり食ってもらって批判されても困るから。
好きな人だけ食べてくれればいい。
0777はふはふ名無しさん05/01/10 21:23:00ID:LfPnntup
>>775
銀だこ食ってる時点で、さわやかでもなんでもない
0778はふはふ名無しさん05/01/11 05:02:22ID:h8kUcFR5
むしろ油ギッシュなカップル
0779はふはふ名無しさん05/01/12 02:21:07ID:m6JUo5Bv
銀だこ今日初めて食いました。


不味くはないけど、そこまで好評される
ほどなのかな?って思いました。


0780はふはふ名無しさん05/01/12 02:46:38ID:e0Tj64de
たこの天ぷら マヨネーズまぶし
0781はふはふ名無しさん05/01/14 01:43:54ID:dsZjCjsp
自分銀だこでバイトやってるけど…
うちの店も15分のホールディングタイム守ってますよ!!
てゆーか逆に守ってない店舗があるのが信じられない。
非常に残念↓↓↓
0782はふはふ名無しさん05/01/14 03:18:52ID:J11MUCHj
>>781
糞マニュアルどおり作ったって不味いもんは不味いよw

誰でも出来る、銀だこ教室〜!
1:冷凍たこ焼きを買ってくる
2:チンする
3:サラダオイルを廻しかける
4:捨てる
0783はふはふ名無しさん05/01/14 04:13:21ID:k9NGaIn3
あいぼんのおまんこ舐めたよ(´ー`)
0784はふはふ名無しさん05/01/14 06:33:33ID:c537chZJ
>>762
>地代・人件費を含めても、1個40円が妥当だと思う。

どういう計算でコレが出たのか書こうよ
じゃないと全然説得力ないからw
0785はふはふ名無しさん05/01/14 11:29:51ID:naturUAx
>>782
だから、食べたくないやつは食わなくていいから。
0786はふはふ名無しさん05/01/14 12:14:44ID:sDkIvimF
好きだけど、作る人によって味が違う。
それとカロリー高そうなのが怖い。
0787はふはふ名無しさん05/01/14 20:13:01ID:SbPwuHAK
炭水化物と油か・・・、最悪の組み合わせだな。
せめて油が良質でないとな・・・。
0788はふはふ名無しさん05/01/15 03:37:25ID:5z5sA1v+
まあまともな味覚の持ち主にはきついな
0789はふはふ名無しさん05/01/17 23:06:07ID:ak0b/ZEs
店っていうか、焼く店員によって焼き上がりがバラバラなのはなんとかして欲しい。
わざわざ銀だこで買ってんだから、表面カリカリじゃなきゃ意味無い。
チクれるシステムって無いんか?

ちゃんとカリカリだったら漏れは銀だこ好きなんだけどな。
0790はふはふ名無しさん05/01/17 23:20:13ID:+QtyFPvK
俺の移り住む町の銀だこがことごとく潰れる件について
0791銀だこ( ゚Д゚)ウマー05/01/17 23:55:37ID:9ZtvfO/A
銀だこマンセー!

一回大阪に行ったときに本場のたこ焼きを食べてみたけど、
根本的に味が違ったね
もちろんまずくはないけど、銀だこに比べたら劣ることは確か
0792はふはふ名無しさん05/01/18 05:30:00ID:fZopt8/T
銀だこ うまいんだけど高いんだよなあ

何で8個で400円もするんだろ せめて14個ぐらいほしいよ
0793はふはふ名無しさん05/01/18 14:50:35ID:eyXdu6RQ
皆銀だこうまいうまいとか言ってるけど、たこ焼きって基本的においしいものだし、
たまにしか食べないから食べたときに「あっ、おいしい」って思うだけじゃないの?

つうかあれって何であんなに高いわけ?
もしかして国産のいいタコ使ってるとか?
それだったらまだ納得いくけど、もし輸入物とか使ってたら一揆するぞ。
0794はふはふ名無しさん05/01/18 22:28:54ID:JTGUZPqH
>>792
もう8個入りはございません。
6個入り350円、10個入り500円となっております。
申し訳ございません。
0795はふはふ名無しさん05/01/19 03:05:29ID:m9s3ooIU
>>793
たこ焼きは、確かに基本的には旨い、つかよほどじゃなきゃ
そこそこは食える。夜店とかの造りおきじゃないかぎりね。

だが、銀だこは、焼きたてでも不味い。はじめから不味い。
0796はふはふ名無しさん05/01/20 00:24:56ID:JYswlT8D
ここのたこ焼きほど好き嫌いはっきり分かれるもの無いよな
0797はふはふ名無しさん05/01/20 04:01:22ID:JY8qLq5+
つか、たこ焼きjないし
0798名無し05/01/20 04:20:59ID:1gQuo6iM
近くの銀だこ表面カリカリにするために油使いすぎ
焼きじゃなくて揚げってレベル

油っぽくて食えね
0799はふはふ名無しさん05/01/20 22:25:26ID:fHdTRehc
煽り抜きで不味い店は本気で不味いからな。
そういう店はとっと見限るのが吉。

以前に遠出した時に見かけたから買った銀だこはきつかったな。
もはや脂の塊を食べさせられてるんじゃないかと錯覚したくらいだ。
香ばしさとかそういったレベルじゃなかった。多分鉄板の温度低いんじゃないかね。

とりあえず俺のいつも行く店は店員の質がいい方らしい。
基本的に買うのは曜日と時間帯が大体一緒だからいつも同じ人。
0800はふはふ名無しさん05/01/21 05:41:00ID:UpLv2UKu
チェーン店はそこ(ばらつき)の解消が一番の売りでもあり
課題でもある。でかくなるほどダメな店の底が下がっていく、、
0801はふはふ名無しさん05/01/21 05:52:59ID:Vo6nsqEn
今更な質問だろうけどゴールドカードって何?
0802はふはふ名無しさん05/01/21 06:08:39ID:Kr8W3Q1+
金色のカードのこと
0803はふはふ名無しさん05/01/21 10:31:28ID:Oo1htPW8
オレの持ってるスペシャルなカードの事さ

オレはたこ焼きの英雄だね!
0804はふはふ名無しさん05/01/21 14:58:59ID:dBLmBr+0
おお803よ。しんでしまうとはなさけない
0805はふはふ名無しさん05/01/21 19:42:20ID:rVsvoyWU
最近商品渡す時に「美味しく召し上がれますように・・・」って言わなくなったね
0806はふはふ名無しさん05/01/21 20:51:18ID:XCiOSDnS
>>799
「いつも」行ってる時点でおまえは味傷
0807はふはふ名無しさん05/01/21 21:01:10ID:CgKAHlRe
806さん、かわいそう・・・・゜・(ノД`)・゜・
0808はふはふ名無しさん05/01/22 04:55:04ID:/bB8MVVb
柏の銀だこでたまに食うけど、やっぱりチョット飽きる味かな。
今度は別の味(タマゴの奴とか)買ってみよう。
0809はふはふ名無しさん05/01/22 09:09:38ID:ykceNtBG
>>808
マヨたまの事かな?2月までなのでお早めにw
0810はふはふ名無しさん05/01/22 14:02:50ID:SSnLjzbG
マヨタマウマー
0811はふはふ名無しさん05/01/22 22:26:08ID:T5m9cSn6
作れよ、たこ焼きごとき
0812はふはふ名無しさん05/01/23 10:17:38ID:s1h5NjIC
家の中が粉っぽくなるのはイヤづら
0813店員05/01/23 12:18:04ID:BxDT9tZT
まぁ、店によって味は違うんだ。作る人にもよってね。
0814名無し05/01/24 18:29:23ID:9tmpHvRS
自分は銀だこでばいとしてます。
うちの店ではたい焼きもやってます

ちゃんとホールディングカードを置いて時間を守ってます。
ホールディングを過ぎたものはロスしてます。
それが基本だし、お客様に渡った時点であとはお客様の
管理の問題。
うちの店ではお客様に「あつあつの出して」と言われたら
一個試食していただいてます。
カリカリじゃないのは鉄板温度が低いか仕上げの油を入れるのが
早かったかのどちらかでしょう。
それから、二月一日から「てりたまマヨネーズ」始まります。
これはてりやきソースと、たまごサラダと、マヨネーズの組み合わせです。
どーぞよろしくお願いします。
0815はふはふ名無しさん05/01/24 19:47:50ID:xtktaGfU
わざわざ並んでまで買う様な代物ではない。
あんなもん、大阪ならどこでもうっとるわ。

と、銀だこの店の前を歩く度思う。。
0816はふはふ名無しさん05/01/24 20:00:42ID:zZKEOmtA
銀だこを大阪で売り始めたら、大阪文化の終わりだろ。
0817はふはふ名無しさん05/01/24 20:31:21ID:F9Y7MBA0
>>816
ひどい事言うなぁ。
じゃあ大坂文化もう終わってるよ・・・
0818はふはふ名無しさん05/01/24 20:34:20ID:F9Y7MBA0
ちくしょう!茄子がぁ・・・(´A`)
んでもって粘・・・orz
0819マヨタマうまいじゃん05/01/24 20:51:51ID:qIx05Hx6
>>792
ひとりで食うのか?
おまい、ドデブだろ?
0820はふはふ名無しさん05/01/25 03:38:47ID:Y8UY+SkY
並んでるのDQNばっかw
0821はふはふ名無しさん05/01/27 00:09:39ID:Dnmqq5Eh
今まで食べたたこ焼きの中で一番好き
本場と言われてる大阪のはどこも安いだけでべちゃべちゃで糞まずかった
銀だこはお店の人もみんな感じよくて好き
でも中野のショッピングモールのおっさんはちょいうるさすぎ
スタンダードが一番好きだな。あのネギ乗ってる奴はあんまタレが合わない
アルタの地下はいつもちゃんと焼きたてのカリカリを出してくれるけど
こないだネギ乗せを頼んだら初めてカリカリしてない冷めたのが出てきた
いくらつけダレに入れるとはいえせっかく銀だこなんだからカリカリが食べたかったよ
でも言えなかった小心者です・・明日も食べにいこっと
0822はふはふ名無しさん05/01/27 05:02:00ID:l1ZnmdTk
>>821
バイト必死だなw
0823はふはふ名無しさん05/01/27 06:20:09ID:n9PR0ws5
東京に出てきた当初、なんて美味いんだと思ってた
後で胃がもたれるが良いやと食いまくってた
で、その後大阪に初めて行き、大阪が地元の友達にたこ焼き色々食わせてもらって以来
銀だこは食う気がしなくなった
0824はふはふ名無しさん05/01/27 23:38:25ID:e2wN/7JA
>>823
アンチ必死だな(wwww
0825はふはふ名無しさん05/01/28 11:00:00ID:d9sFn4xT
大阪のたこ焼き、あんまりおいしくなかったんだよなぁ・・・
期待しすぎたんかな?
当時、銀だこにはまりまくってたからカリカリの想像してたのがいけなかったのかな。
0826はふはふ名無しさん05/01/28 11:59:25ID:1NSUSDnx
大阪は銀ダコだけじゃないもん
いったいどれほどのタコ焼き屋やお好み屋があると思ってんの?
銀ダコ一件に大阪のたこ焼き屋が駆逐されるか?
大阪のどこのたこ焼きがべちゃべちゃって?
いったい何件廻ったの?
銀ダコスナックに江戸っ子みたいなのがたこ焼き焼いてる絵があるけど
なんて文化圏なんだろうか!
正直、パクリ纂奪何でもありだな、って思った
0827はふはふ名無しさん05/01/28 17:39:49ID:irOZlm+j
銀だこ不味いって言うんならどこのたこ焼きが美味いんだよ
0828あいす05/01/28 18:26:52ID:kONHPaE+
たこぼーって知ってる???
0829はふはふ名無しさん05/01/29 02:22:05ID:viH3OcRf
たまたま初めて食べた銀だこが不味かったから店舗見つけても買う気がおきない。
0830はふはふ名無しさん05/01/29 09:06:49ID:NTeZeQNA
>>826
べちゃべちゃではなかったよ。ふわふわって感じだった。
行った店は場所とかはあんま覚えてないんだけど…当時大阪にいた姉が絶賛してた店だった。

カリカリの食べ物が食べれなくなった今、大阪のを食べたらおいしく感じるのかなぁ
0831やめられない名無しさん05/01/29 10:23:25ID:VSS/Q380
銀だこは論外。
0832はふはふ名無しさん05/01/29 20:25:25ID:TwahDsP6
大阪に今度行く事になったんだが、美味い店教えてくれ。
アンチ銀だこの人のオススメの店が聞いてみたい。
チェーン店だったらどこの店舗とかまで書いてくれるとありがたい。
0833はふはふ名無しさん05/01/29 20:52:28ID:ErahLLR6
今日はじめて食ってみた

なんだこの油まみれの物体は、、、、、
ゲロ吐いた
0834はふはふ名無しさん05/01/30 00:09:02ID:Qri0R43t
>>833
ゲロって・・・汚ねーな
こんな奴と友達になりたくないな
一緒に飯も食いに行けないw
0835はふはふ名無しさん05/01/30 00:58:56ID:KSNWR0Kp
>>834
俺も833とは友達になりたくないわ〜。
0836はふはふ名無しさん05/01/30 04:12:38ID:v6vK/8V8
ふつう、吐くよ
銀だこなんか食ったらw
0837はふはふ名無しさん05/01/30 10:34:42ID:txF1aMdC
口だけ野郎って格好悪いよね
>>833とか>>836みたいな
0838はふはふ名無しさん05/01/30 11:32:59ID:jrpSTbys
相変わらずバイトが必死なスレだな
0839はふはふ名無しさん05/01/30 13:16:33ID:Qri0R43t
バイトと>>833が必死なスレだなw
0840はふはふ名無しさん05/01/30 13:57:45ID:B4yO6K9z
胃が悪い
     
         終わり。
0841はふはふ名無しさん05/01/30 23:48:34ID:irQTYLcz
銀だこ好きだからこのスレ来てみたらかなり不評でマジで?って感じ。
美味いですよ銀だこ。
ごまマヨが好きです。
不味いとか吐いたって書いてる人がかなりいるみたいだけど、相当すんげえハンパねえ美味いたこ焼き教えて?
0842はふはふ名無しさん05/01/31 01:50:46ID:/UJL/FLY
ゴママヨ?

たこ焼きじゃねえよ、ヴォケ
0843はふはふ名無しさん05/01/31 03:04:31ID:U1yfhj05
俺はオジン。。。

3回食べたら拒絶反応をしめすようになる。

1回目 ウマー
2回目 ちょっと胃にもたれる
3回目 臭いを嗅いだだけでなんかムカムカするような。 我慢して食べる
4回目 4回目はない。。。
0844はふはふ名無しさん05/01/31 10:44:01ID:To7yN66M
油もの大丈夫な若者にはおいしいと思う。
年取ると無理
0845はふはふ名無しさん05/01/31 11:05:14ID:DrD+zKTs
>>844
同意。少し前までは大好物だったんだが
病気で入院してから油もの受け付けなくなって無理になった。
美味いとは思うが、2,3個食べたら胃がもたれてきてしまう。
ここでダメだと言ってる人は胃腸が弱いのかもしれんね。今の俺みたいに。
0846はふはふ名無しさん05/01/31 12:13:31ID:fo/4iBwe
バイトらしき男女2人が喋りながら焼いてるのを見て
買わなくなった。行列もとっくになくなったし。
0847はふはふ名無しさん05/01/31 14:42:44ID:To7yN66M
嫉妬オツ
0848はふはふ名無しさん05/01/31 16:54:33ID:5eOQ5eX5
>>846
ゴメン・・・
0849はふはふ名無しさん05/01/31 21:06:43ID:Q1WNjBLB
このスレはずいぶんデリケートな方々が多いですね。
吐いたとか気持ち悪いとか。

つーか、必死ですね。
0850はふはふ名無しさん05/01/31 21:34:27ID:QH6Y8AyL
さんざん待たされて買って、たった一分後車の中でパック開けたら

もんじゃ焼きになってますた。

ゴルア!!津サンバレー店!!
毎回毎回フニャタコ食わせやがって!
ちゃんと焼けやゴルアアアアアアア!!!
あと客無視して女と焼きながらベシャってんじゃねーぞ!!!!!

もう買ってやんねえ
三雲アピタまで行く。
0851はふはふ名無しさん05/02/01 00:56:39ID:hcVvUKfQ
>>849
で、その吐いたゲロを丸めて
揚げたのが、ぎ、、
085283205/02/01 11:37:46ID:2TfSn3P0
結局、アンチ銀だこっていっても美味い店の一つも知らないのか・・・。
ただの煽りしかいないのはよく分かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています