トップページkonamono
981コメント461KB

☆★☆ひっぱりだこチェーン☆★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 15:24ID:+aMyLr6l
ここのたこ焼きは本当に最高!
ネギマヨ( ゚Д゚)ウマー
http://www.hipparidako.net/index2.html
0042はふはふ名無しさん04/11/23 03:32:17ID:iZfKzdIv
>>41
銀だことどっちが美味い
0043はふはふ名無しさん04/11/26 12:13:07ID:rUEw0SWb
昔近所にたこの入っていないたこ焼きやがあって、凄くウマかった。
でも今はたこ無したこ焼きはどこ行っても見つからない。
たこが嫌いな子供もいるし、たこ無しのメニューがあっても良いと
思うのだが、、、。
0044はふはふ名無しさん04/11/26 17:29:31ID:udQT7v60

. ∩
  | |
○∪○


たこ焼きふたつにフランクフルト1つ
0045はふはふ名無しさん04/11/26 21:08:31ID:+fm99JWP
>>43
頼んだらやってくれるんじゃない 混んでなければ
0046はふはふ名無しさん04/11/26 21:52:15ID:6Ho0cPLp
>>42
銀だこは美味い店もあるらしいという噂なんだが、
俺はそんな店知らんw

喰った範囲ではひっぱりだこのが断然好みに近い。
ま、好き嫌いは実際に喰ってみんとわからんと思うが。
0047でーなな ◆D7SdbU2xes 04/11/27 16:18:49ID:FxdLZfJ/
  公式サイトで首都圏の店舗を検索してみたけど、

成田・木更津・千川・高円寺って‥。これしかないのかい。(w
0048はふはふ名無しさん04/11/28 14:28:12ID:CgD7wxT6
逆にいうとチャンスだねFC加盟 先にやった者勝ち

銀ダコより美味いしブランド力あるよ 正社員は取らないのかな
0049はふはふ名無しさん04/12/03 19:12:17ID:P+mUqg92
でーなな
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1098973336/
0050はふはふ名無しさん04/12/07 22:28:41ID:rkd9vnJ6
ひっぱりだこ、銀ダコは知ってても、たこ焼きの進化形、ヤキタマは知らないだろう。
これからは、タコヤキはヤキタマに変わるんだよ。
0051北海道男04/12/07 23:35:45ID:QqNz54rl
11月 岩見沢市に ポスフールが出来たんだけど
テナントに銀ダコがあるんだよ、なんか知らんが毎日長蛇の列・・・
岩見沢市民 いいもん 食ってねぇ〜って感じ・・・・
 
0052はふはふ名無しさん04/12/10 22:24:09ID:epjqq/uC
>>50
ヤキタマ? 何それ、聞いたことない。うまいの?
ま、近所に店でもできれば喰ってみるから
がんばってメジャーにしてくれよ。

>>51
新しい店でそこそこ有名となれば、
最初は日本のどこでもそんなもんだろう。
まずけりゃそのうち消えるさ。
0053はふはふ名無しさん04/12/11 18:27:20ID:AdfKpOZS
タコぺったんって美味しいの
0054  05/01/14 04:42:43ID:gir+1myK
 
0055はふはふ名無しさん05/01/16 13:11:15ID:S7+vXIfR
ここって焼き上がりまで待たされるんだけど、
どこの店舗もそうなの?


0056はふはふ名無しさん05/01/21 19:02:56ID:OS5nQwjk
時間帯にもよるんじゃねーか
0057はふはふ名無しさん05/02/07 21:39:50ID:jGACjpPu
最近ウチ(都内)の近くに出来ました。
わりと美味しいですね。
俺は気に入ったヨ。
(帰宅途中に店があるからおやつ代わりに良いね)
0058はふはふ名無しさん05/02/08 19:53:40ID:7arLu7Q9
タコ入りお好み焼きみたいな感じだけど、
お好みほどふわっとしてなくてけっこう歯ごたえがある。
俺は好き。
あ、あと揚げ玉がかなり入ってるからダイエット中には向かん。
0059はふはふ名無しさん05/02/08 19:54:35ID:7arLu7Q9
↑は>53へのレス。
0060はふはふ名無しさん05/02/08 21:09:15ID:+x+ZdCon
たこぺったん美味そうですね。
今度喰ってみますヨ。
(割引券ももらったし)
0061はふはふ名無しさん05/02/11 11:54:37ID:aFCpGxX4
八尾のサティー前のひっぱりだこ潰れて結構経つね。立地条件が悪かったって
のも有るけど、値段の割に、たこ焼き不味かったね。とにかく、だしが薄くて
味がしなかった。

開店した頃は行列できてたけど、段々と客減って一度潰れて店員変わってもう
一度開店したみたいだけどやっぱりまた潰れた。(勘違いだったらゴメ)
この辺りって、100円で10個とかの店有ったりするから、よほど立地がいいか、
よほど美味しくない限り店が長つずきしないね。近くの万代(脂身6-8割の豚肉を
豚バラ肉と言って売る店)の裏に出来たシロートさんが出した店もすぐ潰れたし。
まあ、あれだ。八尾は貧乏人多くてたこ焼きに250円も出せないってのも有るな。
最近出た100円のキャベツ焼きの方は、味はそれほど良くないけど値段安いのでま
あまあ賑わってるね。
0062はふはふ名無しさん05/02/11 15:48:39ID:tUl6dwbZ
東京なので大阪は判らないけど、本場だけあってやはり熾烈ですね。
値段もそうだけど、味に関しては相対的に受けが悪かったんでしょうね。
たこ焼きに求める価値観って、多分東京と大阪は異なるんだろうと思う。
東京はハンバーガーのようなファーストフード感覚が大阪より強いかも。
値段的にも、味的にも。
たこやきをチェーンでやるなら大阪は向かないのかな。
(大阪でもまぁいろいろあるんでしょうけど。一度しか行った事無いからよくわかりませんが)
0063はふはふ名無しさん05/02/11 16:26:33ID:kLBgyVWz
銀だこを関西でやるのは止めておけ
0064はふはふ名無しさん05/02/11 18:14:20ID:tUl6dwbZ
>銀だこを関西でやるのは止めておけ

少しスレ違いになってきましたね。
でも確かに、大阪では絶対ウケないでしょうね。
理由として
・味のワリに値段が高い
・たこ焼きは庶民的なものであり、そのポリシーに反する
・フランチャイズだと確実にサービスと味がオチる
など。
東京のレベルが低い事をわざわざ露呈してしまうようなものですよね。。
たこ焼きを大阪に輸出するなんて無謀もいいところ。
0065はふはふ名無しさん05/02/14 20:25:35ID:sXl3Yu3Z
まあ俺も関東にいるからここのを喰ってるわけだしな。
確かに地元(大阪よりずっと西)にあったら選択肢に入らん。
0066はふはふ名無しさん05/02/15 16:20:19ID:vcJ5qn+f
ひっぱりだこは関東にないのか
0067はふはふ名無しさん05/02/15 22:21:32ID:H0FZ1RaW
>>66
あ、銀だこの次に書いたから誤解しちゃったか。
「ここ」っていうのはひっぱりだこのことだよ。

うちの近所じゃ(たこ焼き屋は少ないが)いちばん美味いけど、
地元だったら普通レベルだから(価格を考慮すると並以下)。
大阪ならつぶれるのも仕方ないかもと思う。

ちなみに東京では10個300円。
まあでも今店がなくなると困るから何とか生き残ってほしい。
0068はふはふ名無しさん05/02/16 00:27:00ID:2ciMsakY
>>66
東京に3店、成田に1店あるよ。
東京の千川店は女性のオーナーで接客が最高にいい。味は成田のほうが中身がとろけていた。
やきそばが美味い。
0069はふはふ名無しさん 05/02/16 10:09:47ID:BJxarqI9
そうなんだ 先に関東で商売始めた人はかなり儲けるだろうねFCでも
0070はふはふ名無しさん05/03/06 13:43:52ID:GvkyQQ3K
ここの社長は確かに元ゾッキーだが
前職は松○電気産業の社員だ。
成り上がり精神はすごい。
0071はふはふ名無しさん05/03/06 16:05:12ID:RxGO4CEe
商社じゃなかったっけ
0072はふはふ名無しさん05/03/17 07:07:56ID:qkwmFK6f
たまたま通りがかったので買ってみたが
安いわりに美味くて感動した。
焼きそばも美味いの?
0073名無し@アガはふはふ名無しさん リドゾー(゚∀゚)ノ旦05/03/19 00:05:17ID:KaJEnPP6
焼きそば美味しいよ。
0074はふはふ名無しさん05/03/19 11:06:58ID:HtOJfuHK
横浜の伊勢崎町の銀だこ
店員の態度がむかついたのでもう行かない
0075はふはふ名無しさん2005/03/29(火) 17:14:33ID:e43u9luW
なんか撤退してるFC店 多いような・・
0076はふはふ名無しさん 2005/03/30(水) 07:02:03ID:goyRsz0z
30店舗ってかいてあるけど半分は撤退しているよ。
生地が居まいちだからわかる記がする。
0077はふはふ名無しさん2005/03/30(水) 16:27:18ID:DTmmGwcf
銀ダコよりは美味い
0078はふはふ名無しさん2005/03/31(木) 02:06:01ID:rGjmGr61
銀だこは論外

0079でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes 皇紀2665/04/01(金) 02:34:40ID:cqI6YAeh
  銀だこはまだマシな方かと。
タコの肉より水分が圧倒的に多い「京たこ」よりは‥。
0080ラーメン大好き@名無しさん皇紀2665/04/01(金) 23:10:00ID:ruJEJgW0
銀だこはただの揚げダコ。不味すぎ。キモイ。
0081ラーメン大好き@名無しさん2005/04/02(土) 16:04:56ID:0eGleuQV
でも業界一位なんでしょ
0082ウキグリバの戦士2005/04/03(日) 02:14:47ID:3ZXJrZNc
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1028872544/l50


tamanihaninnkiitanimo........
0083はふはふ名無しさん2005/04/18(月) 18:01:52ID:S1+NHtpa
東京都内(大田区)にひっぱりだこが出来たよね。よく通ってるけど
店長さん?関西出身でいつも一生懸命やってるよ。愛想良いしね。
味も良いし焼きそばもうまい。気になって都内の他のお店も行ってみたけど
千川のオーナーさんは接客が丁寧だけど立地が微妙???
高円寺のおっさんはかなりうるさいしウザい!!しかもたこぺったんの上に
ソースとマヨネーズしか乗ってない!他のお店はちゃんと味も聞いてくれて
ねぎやかつおに生姜までのってたのになんだあれは?って感じだったよ
0084はふはふ名無しさん2005/04/18(月) 19:23:22ID:0X1csJfA
>>83
千川のオーナーは女性で接客がいいねー。
でも成田店はたこ焼きの中がとろけたよ。
0085はふはふ名無しさんNGNG
外はカリカリ
中はヒヒョヒヒョ
0086はふはふ名無しさん2005/04/20(水) 23:37:58ID:3W8nXlpg
age野で〜す
0087はふはふ名無しさん2005/04/23(土) 16:36:15ID:gm1Vxoxk
美味いな
0088はふはふ名無しさん2005/05/05(木) 20:58:34ID:UKEPe2fa
社員雇えよ ぜんぜん店舗増えないじゃねーか
0089はふはふ名無しさん2005/05/07(土) 10:42:00ID:o6CkK+5/
社員雇えるほどたこ焼きは儲からない。
店舗はフランチャイズだから。
0090はふはふ名無しさん2005/05/09(月) 19:01:06ID:mX9RJvPQ
儲けた分を社会に還元しろ
0091コバヤ2005/05/10(火) 01:31:06ID:x/Unh+8I
此処の馬鹿社長にはこれ以上店舗を増やすのは無理だと思う!
0092はふはふ名無しさん2005/05/10(火) 16:21:43ID:9gZfjBwg
銀ダコはいっぱい有るじゃん 
0093はふはふ名無しさん 2005/06/08(水) 08:46:51ID:PJbBeTkm
>>91
たこ焼き会のマクドナルドを目指してるらしいよ
0094はふはふ名無しさん2005/06/11(土) 00:58:24ID:CQ+IoGTr
成田店はいつも盛況
うはうはだな、あそこのオーナー
0095はふはふ名無しさん2005/06/11(土) 15:55:06ID:0r1w09+N
成田店は中がトロリしていて口の中でとろける感じでした。
千川店はまったく違い美味しいとは思いませんでした。
接客は最高ですが。大学生が焼いていました。
同じフランチャイズでこれほど違うのは・・・
0096はふはふ名無しさん2005/07/22(金) 22:02:49ID:D9iYmSHr
高円寺店で時々ソフトクリームを食べる梅雨明けの午後
0097はふはふ名無しさん2005/09/24(土) 07:59:17ID:YDUmfqIw
成田店夜遅くまで営業してるけど、どこもそうなの?
0098はふはふ名無しさん2005/10/03(月) 17:25:33ID:bzcCo4oB
たこぺったん(゚д゚)ウマ-すぎ
絶対ポン酢にする

ちなみに成田店です
0099はふはふ名無しさん2005/10/29(土) 08:53:50ID:b8NQV+Vp
青森のひっぱりだこ潰れたな。。

東京の1店舗も休業中。

岡山駅前店も潰れた。

きさらず潰れた。。
0100はふはふ名無しさん2005/10/31(月) 06:00:30ID:UJvnChBW
ダメだな
0101はふはふ名無しさん2005/11/02(水) 23:49:31ID:56yafJRt
終了しろ
0102はふはふ名無しさん2005/11/03(木) 06:39:29ID:MkiGqoKf
前はマスコミでもひっぱりだこだったのに最近は出てこないな。。
まぁネギは旨いが時代遅れなたこ焼きって感じがするな。
個人的には好きだが。。
0103はふはふ名無しさん2005/11/04(金) 19:03:30ID:m5fgncJL
ていうか、まず見かけが貧相なのはネックだな。
小粒なのはまだしも、カツオ節とか見えないくらい少ないしw
ぱっと見、美味そうな感じがしないんだよ。
0104はふはふ名無しさん2005/11/05(土) 22:00:52ID:jINSkcD8
出汁も薄いし。いくら関西は薄味でも・・
成田店のは旨いがセンガワはあんまりだったな。
0105はふはふ名無しさん2005/11/07(月) 07:40:04ID:4/IjXGmG
成田→佐倉に引っ越して、なかなか食べれなくなってしまった…orz
0106はふはふ名無しさん2005/11/08(火) 21:28:48ID:UmXggkO8
焼きそばうまいね。
0107はふはふ名無しさん2005/11/26(土) 07:26:27ID:UhjWWp4o
次は何処の店が潰れるんだろう。

以前は本部で赤字撤退店は出さないって言っていたのに
このざまじゃみっともないな。
0108はふはふ名無しさん2005/12/05(月) 21:03:13ID:YnhPwUQN
ひっぱりだこのほむぺで千川駅前店もオーナー募集の案内出てた。
ここもオーナーが撤退したって事か??
0109はふはふ名無しさん2005/12/08(木) 20:05:42ID:msHC5VU3
 しばらく静観ですね
0110はふはふ名無しさん2005/12/08(木) 23:27:49ID:Hgg4FHa0
>>108
あそこのオーナー女性だったよな。
かなり感じのいい人だったけどやっぱ厳しいだな。
売り上げとか体力とか。
0111はふはふ名無しさん2005/12/14(水) 00:19:16ID:Oh6hQYdH
ここのFCに応募しようと思うのですがどうなんでしょう?
味はうまいと私は思います
0112はふはふ名無しさん2005/12/15(木) 15:47:21ID:BrwKnwVm
>>111
加盟面接の前にも一度訪問して直接話したほうがいいですよ。
当たり前ですが、加盟前に実際の加盟者の話も聞いてみて
それから投資したほうが。最終的には自分の行動と判断。
慎重に、そして大胆に。
01131112005/12/16(金) 00:42:56ID:OBnIVdIF
112さんレスありがとうございます、すぐ契約とかは
考えてませんでしたので色々熟考して行動します、
まずあと一年は食べ歩きと資金作りにがんばります
0114はふはふ名無しさん2005/12/17(土) 08:40:08ID:WLuEm2Jr
加盟しても撤退してる店が沢山ありますよ。

味も店によって違いますね。

私は成田店のたこ焼きが美味しいと思います。中がとろける様な感じですね。
0115はふはふ名無しさん2005/12/17(土) 08:45:13ID:WLuEm2Jr
ひっぱりだこから送られてきたビデオは以前ガチンコや愛の貧乏脱出大作戦の放送内容でした。
あのアメリカ村の店も撤退し大阪はかなり撤退しています。
関東でも開店してすぐ休業したり。岡山駅前店も人気店ですたが撤退しました。
裏事情をしらないと怖いめにあいますよ。注意。
0116はふはふ名無しさん2005/12/18(日) 00:13:16ID:wKiUOp+m
人気店なのに撤退ってことは何かがあるのでしょうか?
知人が某FC(らーめん)でいろんな物(厨房類、看板、
etcリース契約させられたました)半年で潰れましたが
一番いいのは撤退した店舗のオーナーの話が聞けたら
わかりやすいですよね。
0117はふはふ名無しさん2005/12/19(月) 21:46:45ID:AOTyfO1k
最近はここのチェーンはひっぱりだこや蛸天神じゃなく
たこ焼き大学から個人店開業を応援してるみたいだね
0118はふはふ名無しさん2005/12/20(火) 21:39:59ID:JTm6eXug
私は高円寺のお店が美味しいと思います。そして何よりも
ここのご主人は「元気」を与えてくれる。これこそ商売の
原点ですよ。
0119はふはふ名無しさん2005/12/22(木) 00:20:21ID:HukkbCBU
>>118
高円寺店、漏れも好きだ
0120はふはふ名無しさん2005/12/22(木) 23:31:40ID:B4WXrzfo
俺は千川の女のオーナーが好きだな。
0121はふはふ名無しさん2005/12/25(日) 06:30:22ID:E5HeOeml
FCって絶対に撤退した店舗の事HPに載せないしね
まあ当たり前か!詐欺とは言わないが自身があるなら
何で撤退したのか公表するべきじゃないかな
0122はふはふ名無しさん2005/12/26(月) 02:56:21ID:I4eWb0dZ
高円寺店行ってみた。周りがクリスマス雰囲気だし食べる場所ってないよね?
店長とかはスゴイ好感なんだけど持ち帰り(40分位)でヘナってしてました。
どのタコ焼きでも言える事なんですが出来立てはもっとうまい?
0123はふはふ名無しさん2005/12/26(月) 08:08:17ID:B0zdG7ZO
>>122
そうなんです。食べるところはないんです。
それは、ご近所の方が帰宅途中や買い物帰りに買っていくのを
基本的な顧客対象としているからではないでしょうか?
しかしながら商圏外からはるばるやって来られるお客さんに対して
やはりイートインスペースがあれば2重マルなのは確かです。
小規模なFC加盟者にとって投資対効果と相談なんでしょうね。
私は高円寺のオーナーさんが大好きなので、その場で立ち喰いをいて
いろんなお話をします。味もやはり焼きたてが最高ですし。
気軽に声をかけてみてはいかがでしょうか?とても人間味のあるお兄さんです。
0124はふはふ名無しさん2005/12/27(火) 22:44:09ID:er4bmAb6
千川店は食べるカウンターがありますよ。
オーナーが女性のかたでとても好感のもてるかたです。

成田店にくらべると中身のトロリとした感じがありませんでしたが。
0125はふはふ名無しさん2005/12/29(木) 01:41:08ID:g+EjTvXb
>122
っつーか、さすがに40分もかけてるとどんな食い物でもヘタレね?(w
0126はふはふ名無しさん2006/01/01(日) 15:39:23ID:UKizYrs9
関東地区の味のことは正直知らん


しかし、FC加盟とかを考えてる人は『本当に』よく検討すべきだと思う。
社長さんの人格、生い立ち、店の背景なんかはよく調べるべきだと思います。
0127はふはふ名無しさん2006/01/01(日) 20:34:05ID:EMYy8VXa
そんなのしっていたらみんな調べている

そんなのビビッていたらできるか
0128はふはふ名無しさん2006/01/01(日) 21:39:04ID:UKizYrs9
世の中にはいろんな人達がいるものだ

良い人 悪い人 賢い人 馬鹿な人・・・










関わりたくない人。。。
0129はふはふ名無しさん2006/01/01(日) 21:45:29ID:EMYy8VXa
そんなのしっていたらみんな調べている

そんなのビビッていたらできるか


0130部落解放同盟2006/01/08(日) 15:38:04ID:E9kAVbl+
あけまして おめでとう ございます
0131はふはふ名無しさん2006/01/21(土) 22:06:39ID:v+xZdcBJ
千川店のオーナーも店やめちゃったんだ。
残念だな。結構元気のいい女性オーナーでしたね。
0132はふはふ名無しさん2006/02/03(金) 20:12:58ID:y2ReUyxq
長原駅前店4日からリニューアルオープンで営業再開するらしいよ
0133はふはふ名無しさん2006/02/04(土) 07:02:15ID:JWhhQtWl
いつまで続くことやら。

なんでみんな辞めるのか?やっぱ儲からないのかな?
0134はふはふ名無しさん2006/02/05(日) 21:06:53ID:Ta+njMz+
素人の勝手な予想ですけど、売り上げって
¥10000〜20000/日くらいないと厳しいでしょうか。
長原店で50個売れるのかな。
0135はふはふ名無しさん2006/02/05(日) 21:16:58ID:GgE+byi1
千川店も残念ながら潰れてしまいましたね。
0136はふはふ名無しさん2006/02/08(水) 17:21:49ID:niH/yRMb
134>
たこ焼きの売り上げを甘く見すぎ!
実際はその倍以上売り上げるのが当たり前だぞ!
0137はふはふ名無しさん2006/02/08(水) 19:01:31ID:MSxyuYFY
さすがに1日1万〜2万じゃ厳しかろうよw
0138はふはふ名無しさん2006/02/09(木) 16:14:12ID:jyNJQdCj
チェーン店なら最低ラインで5万はないときついんじゃね
ここの味はかなりおいしいと思うんだけど、待ち時間はネックかも。
0139はふはふ名無しさん2006/02/13(月) 14:40:40ID:i+1A2Zz0
長原駅前店リニューアルしてから買いに行った人居る?
0140はふはふ名無しさん2006/02/15(水) 02:16:31ID:P7R/ilxg
千川つぶれて…
ひっぱりだこ食べるにはもう高円寺まで行かないとダメなんだあ…
交通費かけて買いに行く程の味ではないからなあ
でももう食べれないのは辛い(>_<)
0141はふはふ名無しさん2006/02/15(水) 21:19:10ID:RUFMW7dk
まぁ千川の店は女性オーナーでなかなか感じのいい人でした。
ただ、味は正直美味しいとは思わなかった。
おなじ成田店とは別ものでしたよ。

なんで閉店したのですかね。体調不良か儲からないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています