トップページkonamono
981コメント461KB

☆★☆ひっぱりだこチェーン☆★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 15:24ID:+aMyLr6l
ここのたこ焼きは本当に最高!
ネギマヨ( ゚Д゚)ウマー
http://www.hipparidako.net/index2.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 15:27ID:nbGL1b6Z
2とか別にどうでもいいよ
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 17:28ID:MwGC6ZVn
ひっぱりだこって言ったら、明石のひっぱりだこ飯だろーが!
これな
http://www.awajiya.co.jp/prod/prod_18.htm
0004名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 21:18ID:pnrpwW2D
蝶野とかいうおっさんが経営してるんだっけ?
「愛の貧乏脱出大作戦」で見たよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 11:05ID:K7VyFzFW
揚野だろ
0006後藤雄介04/08/17 12:46ID:GaRUEzHY
秋葉のドンキ〜にOPENしたぞ!
0007名無しさん@お腹いっぱい。04/08/18 01:25ID:jvesgvrv
チェーン店の中では一番美味い
0008名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 21:46ID:K4G2FKyt
元893
チンピラ
0009名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 23:22ID:R0icdKPl
元商社マンじゃなかったっけ  矢沢が大好きらしいが・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。04/08/24 13:42ID:RqC3hy9F
たこ焼き大学
0011名無しさん@お腹いっぱい。04/08/26 22:32ID:CV3cwiA1
揚野ってw
いかにも在日が付けるような名前。
0012名無しさん@お腹いっぱい。04/08/27 16:45ID:HiGC4qeG
>>11
でも、在日は自衛隊には入れないんだじょ。
純粋な日本人だと思われ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。04/08/28 20:01ID:XIqnP6v9
>>4
ガチンコにも出てた
なんかチンピラみたいな店員しかいなかったな
0014名無しさん@お腹いっぱい。04/08/28 22:56ID:tQt/U6yT
HP見てみ TV出演を売りにしてるよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。04/08/31 17:10ID:co7oJ9Zm
ひっぱりだこレベルを最高と言ってるようでは先が思いやられる。
0016名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 06:23ID:vSmkQEaB
ねぎだけが売りのたこ焼きだろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 17:29ID:O1zztqBo
このだしは真似できないよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。04/09/03 17:30ID:Ay5XmlQo
確かに高円寺店夜番の兄ちゃんはちょっとアレだな。
いい年したおじさんにもタメ口きいてる。
女の店員は「よろしかったですか」連発だし。

まあチェーンにしてはそこそこ美味いけどね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。04/09/08 00:38ID:JPRCW5BJ
じゃあおまいらがもっと旨いたこ焼き屋教えろよw
0020名無しさん@お腹いっぱい04/09/08 07:42ID:agkUjf6N
たこ焼き界のマクドナルド
0021名無しさん@お腹いっぱい。04/09/08 14:18ID:TH4YsbOa
>>18
髪型もちょっとアレだし
接客する人って感じじゃないよな
0022名無しさん@お腹いっぱい。04/09/20 10:17:21ID:0aZsGQnw
高円寺、銀だこもあまりもたなかったし、そのうち撤退しそう。
0023名無しさん@お腹いっぱい。04/09/21 08:07:08ID:eRIAeFd8
銀だこと一緒にするなよw
0024名無しさん@お腹いっぱい。04/09/27 22:39:04ID:ids8WX9Z
>>18,21
でもたこやきのこと一生懸命話したりしてるよ。
東京ではあの感じは馴染めないのかもしれんが。
0025名無しさん@お腹いっぱい。04/09/29 02:10:08ID:X4eATX//
もっと店舗増やしてくれ〜
0026名無しさん@お腹いっぱい。04/09/30 16:46:18ID:eTxMc5U2
なんだかんだ不満はあるかもしれないが、
一応東京で中身トロ〜のたこ焼き食わせてくれるのと、
深夜までやってるのとで、けっこう利用してる。
0027はふはふ名無しさん04/10/23 11:55:16ID:I7boXcXG
ソース以外のぽん酢味とかは美味しいの?
0028はふはふ名無しさん04/10/25 20:33:30ID:NTuq2cuH
ポン酢味はけっこう美味いよ。
特にマヨ抜きネギにするとすごくあっさりしてる。
こってり派だと物足りなく感じるかもしれないけどね。
醤油はまあつまり普通の醤油味だ。
俺は両方ともソースと同じくらい好きだけど、
こういうのは個人差がでかいから、喰ってみるしかないと思う。

それよりカツオ節少なすぎ!
0029名無しさん@お腹いっぱい04/10/30 18:30:48ID:AOAyPsqi
あんかけは
0030はふはふ名無しさん 04/10/30 22:22:12ID:Oybea6mP
冷凍たこを野ざらしで解凍している
0031はふはふ名無しさん04/11/04 18:59:57ID:okA53QrD
ここのフランチャイズ出店してみようかと思ってるものですが
関東ではどうなんですかね?
なんかHPでは成功した話しか書いてないのでどうも気になりまして・・・
実際あんなに利益がでるもんなのかなぁ
0032はふはふ名無しさん04/11/05 18:10:14ID:to3NP27Z
銀ダコよりは味も値段も良いのは確か
0033たこたこ04/11/07 02:07:02ID:+EvBhzkN
成田店のたこ焼は中がクリーム状になっていました。
千川店はクリーム状になっていませんでした。
同じチェーンでも違うのはそれだけたこ焼が難しいのでしょうか。
0034はふはふ名無しさん04/11/07 03:22:32ID:otJjWplt
>>28
遅レスだけどありがとう!ぽん酢好きなんだけど、たこ焼きに!?と
思ってました。今度挑戦してみます。
0035でーなな ◆D7SdbU2xes 04/11/17 19:10:59ID:BCzTHV+4
今年の正月。岡山駅前の界隈にて、「ひっぱりだこ」の
チェーン店があったので、買って食べてみたことがあります。
まずくはないんですけど・・。なんですか?あのタコの刻み方。

  あまりにもタコが小さすぎて、「たこ焼きを食べている」
という感じがほとんどしませんでしたよ。 

  経営者は本来、札束数えるのが仕事ではなく、全ての店舗の
健全な経営を維持する責任を負わなくてはなりません。ですから、
極端な話が、店を利用するお客様一人一人から店の商品に対する
意見を聞いて回るくらいの姿勢がないと、やがて惰性で仕事する
ようになり、店や会社への信用も当然失われます。

  揚野とかいうチンピラ上がりの社長へ。テレビに出たからって
殿様商売していると、そのうち経営が大赤字になってマジメに
自己破産を余儀なくされますよ!
0036はふはふ名無しさん04/11/19 03:22:46ID:KB3VM3RV
>>35
大きく出たなw

そりゃまあ確かに正論だ。
俺は西の方の出身だからそっちでは糞に思えるのはわかる。
ただ、東京にはまともなたこ焼き屋が少ないのよ。
少なくとも俺の近所にはない。
たこ焼きなんてわざわざ遠くまで買いに行くもんでもないし。
だからあの程度でもけっこう重宝するってのが現実なんだな。
0037はふはふ名無しさん04/11/19 19:36:10ID:HoRFl4yW
僕は10H離れた所まで買いに行ってるよ
0038はふはふ名無しさん04/11/19 21:09:53ID:KB3VM3RV
>>37
うん、まあそういうヤツがいるのは全然否定しない。
ただ、たこやき目当てにわざわざ遠出するヤツは少ないだろ。
その場で喰うならいいが、遠いと家に持ち帰るには向かんし。

俺の場合、仕事帰りに近所の商店街で買って、
軽い夜食として家族で喰うのが主だから、
やっぱり近場でそこそこの店があるといい感じなんだよ。
0039でーなな ◆D7SdbU2xes 04/11/20 01:40:34ID:hRpb26CQ
>ただ、たこやき目当てにわざわざ遠出するヤツは少ないだろ。

  小生の場合、「たこ焼が目当て」ではなく、別の私用でJR山陽線に乗って
いるうちに岡山へたどり着いて、そのついでに見つけました。出先が大阪や
神戸でも同様に、最低でも1回はたこ焼きか明石焼をどこかしらで買います。
0040はふはふ名無しさん04/11/21 12:53:01ID:nXi9e8PH
ガチンコに出て来た大阪ミナミ繁華街のアメリカ村店は
HPの支店一覧に無かったけれどまさか潰れたわけじゃあるめぇな。
0041はふはふ名無しさん04/11/23 00:10:21ID:wuoWGBlo
>>39
いやだから、俺だって出先にたこ焼き屋があったら喰うさ。
で、あらゆる場所にすげーうまい店があったほうがいいのは当然。
ただ、頻度としては近所の店で買うのが大半だから、
遠くのうまい店より近所のそこそこの店のうほうが大事なんだよ。

つまり、前にも書いたんだが、
そりゃひっぱりだこはとりたててうまいわけでもないんだけど、
東京ではうまい店が少ないからあれでもまだマシってこと。

ちなみに、俺はたこの大きさよりカツオ節の少なさが不満。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています