日本の伝統 肥後守総合8 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前なカッター(ノ∀`)
2015/09/12(土) 08:01:49.48ID:a+fESN/W初代1さんのお言葉
「肥後守のミリョクを語り合いましょう。安物なんて云わないで。」
・肥後守は三木市商工会の登録商標で有り、それ以外は類似品として扱いましょう。
・現在三木市でも5社くらいはまだ製造中。OEMも有り他にも自家製肥後守・肥後ナイフが作られている
・銃刀法関連は銃刀法スレにどうぞ。
・過去ログは>>2に
■次スレは970を踏んだ方お願いします。
■参考
肥後守博物館
ttp://www.higonokami.net/index.html
三木工業協同組合
ttp://www.miki-kanamono.or.jp/
T氏のサイト
http://www.teshima-hp.com/knives.html
e-刃物
http://www.ehamono.com/washiki/higo/index.html
三木特産金物センター
http://www.kiremono.com/
工房くろがね(山童)
http://ww8.tiki.ne.jp/~kurogane/
雪峰刀(スノーピーク)
http://www.snowpeak.co.jp/newproducts/2007/19newproducts.html
登録商標菊一文字(カネ駒OEM)
http://www.kikuichimonji.co.jp/
播州三木の道具屋アルデ(竹虎肥後守)
http://www.rakuten.co.jp/arde/index.html
MARUOKUネットの肥後守コーナー
http://www.rakuten.co.jp/sekinohamonoya/430639/540245/
参州一番
http://www.kowaya.com/ichiban/wadai.html
松浪力也
http://www.tuboi.jp/15matsu.htm
釣り人社(杉原渓童カスタムヒゴノカミ)
http://www.tsuribito.co.jp/shopping/tworld/knife_1.htm
※前スレ
日本の伝統 肥後守総合7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1344681526/
0952名前なカッター(ノ∀`)
2019/05/27(月) 19:21:08.65ID:O4krlW2U可愛くて使いやすいけどね
0953名前なカッター(ノ∀`)
2019/05/28(火) 13:17:32.99ID:V9/5riV6とは言えヘビーに使おうとは思わないけど
そもそも持ってない
0954名前なカッター(ノ∀`)
2019/05/29(水) 01:36:36.38ID:LG0BDDI3薄く研ぐと皮向けないし、欠け易くもなる上に素線を傷つけるから。
安来鋼だったりものは良いので、引退させたのはしっかり研いで海軍ナイフみたいに使ってる。肥後守は、デスクで使ってる。
でもさ、電工作業もカッターだから、時代は変わった。
0955名前なカッター(ノ∀`)
2019/06/03(月) 10:04:33.95ID:i5QXb4tBサンマイが好評ならこれでもいけるだろう理論だったがまずまず
やたらゴツいナイフが嫌な人にはいいかも
0956名前なカッター(ノ∀`)
2019/06/15(土) 23:32:41.19ID:dH3w8/D00957名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/12(金) 04:31:47.80ID:kjH/pTy4特大だと少し間延びしててちょっと違う
0958名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/12(金) 12:08:51.61ID:sVRl7k5P0959名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/12(金) 21:10:09.68ID:u3CIHgRC0960名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/13(土) 07:32:32.42ID:xfysMb5l冨田さんは亡くなったみたいだから入手困難になるな
0961名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/14(日) 15:26:27.89ID:6Bz6alWh0962名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/14(日) 19:24:38.16ID:07XEd4l5モノはなんですか?刃角度は何度ですか?25度以下だとベタ研ぎにすると刃先は弱い。
肥後守で25度以上となると特別鍛造か万能小刀(肥後守じゃないけど)くらいだと思う。
つまり肥後守でスカンジはほぼ無いと思う。
小刃を入れて使ってても最初の頃は脆いと思う。
小刃切れしてからベタ研ぎして小刃を小さくするように攻めてから更に小刃を出すと最強の刃先ができてくる。
まず刃角度を出してみましょう
0963名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/14(日) 23:02:33.92ID:gYvt1Yzzトヨクニの晶之守もここで作ってて去年の関刃物祭りでVG10積層のが5000円で売ってて気に入ったから、これも欲しかったんだけど、1万越えならハットリの肥後守ナイフ買った方がいいしなぁ…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/397739452
0964名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/15(月) 03:20:16.47ID:SbIryiMkまず、ベタでフルスカンジの状態で使うというのは無い。
そういうモノじゃない。
次に、
新品の刃先は脆いことが多い
0965名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/15(月) 23:56:40.44ID:BtNQ7qSy0966名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/16(火) 14:53:55.21ID:bLrcChBm鈴木保奈美に言われたらベタ研ぎしちゃうかも
0967名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/17(水) 02:30:32.71ID:fBSPvgae想像以上に硬い。こんなチビなナイフ数回研げば刃なんかチビてすぐ使えなくなるだろうと思っていました。
1200番でベタ砥ぎ、最後に広告裏でこすって終了。
夏のアウトドアで使ってみます。
0968名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/17(水) 04:01:56.98ID:RKqxfQFU折り畳みの電工ナイフの方が良さそう
0969名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/17(水) 07:09:13.67ID:Pyp2i7it0970名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/23(火) 12:21:31.87ID:4ylY8cZ00971名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/24(水) 22:06:52.44ID:fblC8EuK0972名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/25(木) 21:40:59.86ID:4J9fVZcV0973名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/25(木) 21:50:52.59ID:QdJZguqL不便だったわけよ
0974名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/25(木) 22:30:47.39ID:x5kW8bxF携帯性は文句なしだろうが他にあんだろとも思う
0975名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/26(金) 20:14:17.81ID:s+rTUnwT>他にあんだろとも思う
そこでコレ、って物を書けない時点で意味無いよね
0976名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/30(火) 19:43:07.05ID:0YySHIJL別に軍需に支えられて100年って訳じゃないだろう
銃剣は携帯してるし他の刃物もある中で肥後守じゃなきゃダメ、って理由を書けない時点で意味無いよね
0977名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/30(火) 20:20:50.37ID:cNslo3NF逆に肥後守以外に何かあったわけ?
0978名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/30(火) 21:13:43.59ID:n4v67C43何で年数が関係無いと思うのか?
一定のシェアがあるから100年以上生産され売れて採算が合っている、って事だろ?
赤字の物を作り続ける会社はほとんど無いだろうよ
0979名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/30(火) 21:54:18.75ID:3cTD25pMそして日露戦争時代に肥後守以外にロクな刃物は無かったのか
為になる
0980名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/31(水) 01:01:29.28ID:qEMkarjQ採算なんか取れてるわけねーだろ
引退した鍛冶屋が老後の手慰みで続けてるだけだ。
今作ってる連中が死んだら終わり
0981名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/31(水) 08:30:43.87ID:qW2OLxLV五代目が継ぎましたけど
0982名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/31(水) 11:57:45.79ID:dUx+nyK45代目は先代の息子だけど鍛冶屋関係ないぞ
海外向けで納期待ち商品もあるのに採算取れてないのか
BS見てないけど、どんな数字になってるの?
0983名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/31(水) 12:05:35.45ID:RVjd9qVf0984名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/31(水) 12:31:20.57ID:bmuaok+U0985名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/31(水) 15:18:49.40ID:qW2OLxLV今鍛冶をやってるんだよ。
高い小刀の緑の紙には五代目の名前入ってる。
探したら五代目が槌打ってる写真もあるよ。
0986名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/31(水) 15:24:44.35ID:qW2OLxLV0987名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/31(水) 17:15:34.32ID:dUx+nyK4引退した鍛冶屋がやってるって言うから引退も鍛冶屋も関係ない人だという趣旨ですよ
そんな分かりにくい表現だったかな
0988名前なカッター(ノ∀`)
2019/07/31(水) 20:13:41.15ID:NUvovYof何にしても次スレよろしく>>980
0989名前なカッター(ノ∀`)
2019/08/01(木) 18:56:18.28ID:0FBE6ohBあとスレ立ては>>970じゃね
0990名前なカッター(ノ∀`)
2019/08/01(木) 22:51:47.40ID:1AxpUGprhttps://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1564667441/
0991名前なカッター(ノ∀`)
2019/08/02(金) 19:26:31.41ID:7Hkm/0UBお前の肥後守にあの糞使いづらそうな蝶々を付けてやろう
0992名前なカッター(ノ∀`)
2019/08/28(水) 17:21:19.14ID:VSeQ4Ite0993名前なカッター(ノ∀`)
2019/08/28(水) 17:28:33.80ID:8lWNbE2O0994名前なカッター(ノ∀`)
2019/08/28(水) 17:49:16.21ID:B5dG6KEA0995名前なカッター(ノ∀`)
2019/08/28(水) 18:27:33.05ID:bOUAJxIGその後刃物で削り続けるか、削り機を使うか、は子供の自主性に任せるべきだろう
0996名前なカッター(ノ∀`)
2019/08/29(木) 10:14:40.64ID:2E71qFJG簡単には上手くいかんもんだってのも図工の時間でいいし
美術の時間にナイフで鉛筆削ってみるぐらいが折衷案かね
0997名前なカッター(ノ∀`)
2019/08/29(木) 14:57:09.04ID:viiKssB/じゃあ、キャンプするのに縄文式土器造るところからやるか?
0998名前なカッター(ノ∀`)
2019/08/29(木) 21:21:08.72ID:bz7LNtUS0999名前なカッター(ノ∀`)
2019/08/29(木) 21:53:40.61ID:zcCp/L+R1000名前なカッター(ノ∀`)
2019/08/30(金) 19:34:25.36ID:ErW0mO0X10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 1448日 11時間 32分 36秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。