ツールナイフ総合スレ 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前なカッター(ノ∀`)
2014/09/04(木) 13:47:32.17ID:rLzUughe次スレ立ては>970あたりで。
■参考
レザーマン
http://www.leatherman.com/
http://www.leatherman-japan.com/
SOG
http://www.sogknives.com/
ビクトリノックス
http://www.victorinox.co.jp/
ウェンガー
http://www.wenger-knife.ch/
スイステック
http://www.swisstechtools.com/
ガーバー
http://www.gerbergear.com/
■関連スレ
スイスアーミーナイフ総合スレ 21
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1400499907/
■過去スレ
01 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091204024/
02 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1101729247/
03 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1115828824/
04 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1129548366/
05 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1149594811/
06 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1182173385/
07 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1205798907/
08 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1236687260/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1306082075/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1331660129/
0069名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/06(土) 17:29:06.14ID:GCd4yhUIあれしょっ引いたのは警視庁から派遣されたお巡りだったんだろ?
地元のお巡りならそこまでしなかったんじゃね。
0070名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/06(土) 17:54:16.67ID:0AgtEK47今は災害でも要人来訪でも、他県の警察官なんてゴロゴロしてる。
道聞いても分りゃしない。そういう状況は、理解した方がいい。
0071名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/06(土) 18:11:16.29ID:yO0lJoWt>登山、キャンプの行き帰りでも都内にはなるべく
>近づかないことをおすすめする
都内に住んでんだけど
0072名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/06(土) 19:39:36.65ID:TFLGLMeSと言えばいいでしょ
0073名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/06(土) 20:03:10.22ID:9esGIfyV寄道したらアウトなんだよ
0074名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/06(土) 20:34:31.33ID:/1s1Qqr90075名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/06(土) 21:57:39.55ID:q0bmOGyoでもスイスカードで空港で止められたよ!
ペーパーナイフだけ廃棄させられた。
0076名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/06(土) 22:10:43.62ID:q0bmOGyo>>63
東北震災のボランティアで十徳ナイフ持ってたら3時間拘束されて
ツールナイフも任意提出させられたってのがあったろ。。
ほんとクズだわ
0077名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/06(土) 23:02:51.80ID:KnuUYWA8その人には裁判を起こして欲しかったね
被災地のボランティア<<<キャンプや釣り
ってことでいいのか?と
0078名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/06(土) 23:13:59.10ID:P8lCRB9j0079名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/07(日) 01:18:14.60ID:RaEjTMT2持ち歩いてたら捕まるんだから仕方が無いけど
0080名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/07(日) 02:19:29.27ID:3xcdrAGf年に2,3回程度の少ない頻度だが、あって助かった、役に立ったケースは個人的にも結構ある
0081名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/07(日) 02:43:54.19ID:GFiZlm0aタンパー、ナイフ、ピック付いたの
0082名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/07(日) 03:35:17.38ID:FW/Li7lR0083名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/07(日) 08:08:32.82ID:EvefgoZzいいも悪いも、ボランティアさん達の総体が不要と言えば
一部が必要だと言ったって「正当な理由」にはならん、程度の話でしょ?
それを、被災地のボランティアの全体がそうだ、みたいな話にすり替えるんなら
警察だって裁判所だって
オマエは一体何を言ってるんだ?
としか言わんでしょ
0084名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/07(日) 11:51:13.22ID:GmwYMjjpアーミーナイフがあったんだがなw
0085名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/07(日) 12:53:36.61ID:J+1akeKl0086名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/07(日) 13:38:55.95ID:NrPeYnNFあと爪切りと耳掻きが不足するから防災袋に何個か入れとくと良い
0087名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/07(日) 14:29:06.56ID:APx9sIYTビクトリのハサミって爪切り用だろ。
爪用のヤスリとマイナスドライバーは爪の中に入った土を出すためだし
みみかきは無いねえ。外人はあんまりつかわないみたいだな。
0088名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/07(日) 14:39:54.30ID:R4F4CIze耳垢なんて自然に取れるし、それがベストの取れ方だという。
0089名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/07(日) 18:27:29.43ID:s7u2wAWTアメリカ人だけど、オキシドールを直接耳の穴に流し込んでたな
どれほど一般的なのか知らないけど
泡の音が止むまで放置して、後は綿棒で掃除
0090名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/07(日) 19:55:14.25ID:NrPeYnNF綿棒だと垢を押し込む事になりかねないので耳掻きを推奨してる医者もいる
0091名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/07(日) 21:52:04.24ID:urt8Zh6F子供たちの耳は耳鏡とルーテェ型ピンセット使う。
ひと月くらい掃除してないと、すごいのが出てくる。
俺もやってもらいたいが、嫁が怖がってダメなんだ。
ツールナイフに耳かきを、ってのは昔は良く考えたが、
金属だと結構痛いんだよな。
0092名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/08(月) 00:03:46.03ID:pxAaV41tそうそう。いつの間にか消してやがるしw
0093名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/08(月) 02:23:53.57ID:MZKx6VYhスイスカードあたりを持っておけば爪や指先を痛めなくて済むから重宝しているよ
最近では爪を切りすぎてメモリーカードを抜けなくなった時にピンセットが活躍してくれた
携帯ショップの店員さんがぶら下げてるようなピンセットでも意外と使う機会があるね
0094名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/08(月) 02:29:27.81ID:crzGiifPそしてその後消えたよね。
0095名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/08(月) 11:37:57.55ID:qJmPo3ei0096名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/15(月) 15:49:26.93ID:SF+bkbUJhttp://ascii-store.jp/p/1410291835001/
0097名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/15(月) 16:27:04.36ID:asyAd9f3鍵をウィングマンやスタイルに合体させた人の動画がでてくる
使い勝手がいいかどうかわからないけど
ナイフブレードを鍵に変えたら警察も文句言えないんじゃない?
0098名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/15(月) 18:48:13.47ID:sKXZn4El何をわざわざ使いにくくしたいのか知らないが
職務質問される時点でアウトだと思え
0099名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/15(月) 20:47:08.30ID:asyAd9f3ナイフがなくて家の鍵がついているのなら
携帯する「正当な理由」があるんじゃねーの?
0100名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/15(月) 21:11:12.07ID:sKXZn4El0101名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/15(月) 22:17:51.27ID:asyAd9f3ナイフの他に何がついてるかによるだろ
Leatherman Style CSなら残りはハサミとヤスリ
文句言われるようなもんじゃないわな
0102名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 00:45:42.74ID:t2EehX4d眉切りで押し通せるかもしらんが。 先の丸い鼻毛きりばさみは怒
られなかったよ。秋葉でも。鼻毛、見せてやった。
0103名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 12:26:35.77ID:9IyZQnZj0104名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 13:12:10.63ID:f45ji6se「正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、
又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者」
ツールナイフの小さなハサミは
「人の生命を害し、人の身体に重大な害を加えるの使用される器具」
に該当するか?
個人的には放火に使われれば大勢の生命や侵害を害する100円ライターの方が危険だと思うけど
ライターを持ってても軽犯罪法には問われないんだよね
そういう警察による軽犯罪法の恣意的な適用実態が問題なのに
むしろ警察の視点で「あれもダメ、これもダメ」としたり顔で指摘する奴の気がしれない
0105名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 13:25:32.61ID:3g+pUr7o毎度毎度スレ違い紛いの話ししてないでさ
0106名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 13:28:00.49ID:wUkuGWpy指摘してるヤツも、うっかりミスで職場での立場がアレになったりしないように気をつけろって事だろ
俺は捕まったら諦める覚悟でビクトリ持ち歩いてるけど
0107名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 13:29:55.07ID:bsGrt0B2大丈夫な時は何持ってても大丈夫
以前、実家(都内 渋谷区)のお袋から水漏れするから見てくれって電話があって
リュックにチャージとウォーターポンププライヤーとシールテープ入れてバイクで
向かってたら実家の直ぐ近くで物陰から現れた警察官の一団に止められて職質受け
た事があるけど何ごともなかった事がある
0108名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 13:34:03.37ID:Iwwk523A目的と無関係なものには意外とうるさくなかったりする事もある
0109名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 13:51:23.34ID:f45ji6seスレ違い紛いは
いちいち軽犯罪法を持ち出してくるてくる>>98とか>>103みたいなお節介だろ
趣味の刃物スレで軽犯罪法とか野暮にも程がある
0110名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 14:33:58.36ID:FhhJTRL/0111名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 15:11:14.39ID:f45ji6seたった10行でムキだの長文だのって言ってたら
ゆとりのアスペって言われちゃうよ
0112名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 15:22:53.41ID:LpbSiV1aゆとりのアスペって言われちゃうんじゃ無いの?
ボクの考える趣味のスレ的にダメだから、お節介だヤボなんだ
ボクの書き込みは、趣味のスレ的にはいいんだ
とかまんまアスベじゃん
0113名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 15:32:44.13ID:f45ji6seじゃ刃物板のスレにある「軽犯罪法の話はそっちのスレでやれ」
って書き込みは全部アスペになっちゃうじゃんw
みんな軽犯罪法の話がウザいから別スレが立ったんじゃないの?
0114名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 15:33:48.11ID:3g+pUr7oID:f45ji6seは触れてはいけないひとのようだ
0115名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 15:40:56.30ID:f45ji6se俺とオマエ以外にも書き込んでる奴いたの?
0116名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 16:31:44.60ID:FhhJTRL/そりゃ取り締まりも強くなるわわ
0117名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 18:53:51.33ID:bsGrt0B2そうなのか
何でもひったくりが出たんで非常線が張られていたらしい
「大型のバイクで黒いヘルメットで黒づくめ」ていう目撃談そのまんまの姿だったんだw
警官も笑ってた
最初に「どちらへ」聞かれただけで工具類は見ただけでなんにも聞かれなかった
0118名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 20:57:10.33ID:/u6OQG83晒して携帯なら即逮捕か
0119名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 21:34:29.52ID:r1qoKf9X0120名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 23:14:30.51ID:80hT1fDQ||
l二二二l , 、 、
, 、 、 | .|. \ .<./
\.> / _|_.|_. /.>、\
< /、\./ \. .// ´
\>::( )::::( )/ み、皆さん、向きが違いま…
/ i;j⌒(_人__) \ .「 !
| .; ` ⌒´ |二二| [ 二l
「 | /. !.」
l二 ] |二! 「 ! \
/l 」 i;;二| [ 二l|
| | ・i;j: !.」 |
0121名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/18(木) 23:03:37.37ID:AJIs5iTfどっちも、警官に見つかれば、100%職質。
運次第だけど、よほど理論武装しないと、捕まる。
0122名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 03:47:10.53ID:DbbdNhl6弁護士の名前出したりして面倒な相手だと思わせる方向の方が効果ありそうな気がするけど
そんな人脈無いから試せんw
0123名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 06:11:07.08ID:l8l6wLJC女性の迷彩ファッションは一切職質されないのに
0124名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 09:39:34.95ID:YK30EFkS試にビシッとネクタイ締めてビジネススーツで渋谷をうろついてみ?
>>123なら確実に職質してもらえるはずだぞ
0125名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 09:45:01.35ID:X8hzBa750126名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 21:06:33.99ID:EzRNPNzJ都会で巨大な登山リュック背負ってるとか
そういう場合は職質の対象になり易いんじゃね?
自分も徒歩で警察に止められたときは
ファストフードのゴミでポケット膨らんでる時だった
「ポイ捨てはあかんでしょ」「ごみ箱見つけるまで運んでるんですよ」と説明しながら中身見せたら
「それは良い心がけですね」「変な物を入れてると疑ってスイマセン」の二言で解放されたけどね
0127名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 22:27:44.48ID:l8l6wLJCコンビニ自体が駅前に皆無。また、昼時以外でコンビニ弁当ぶらさげてるひとも裏通りならいざ知らず、表通りに皆無
最近はワンショルダーに変えて3社のナイフを携帯してるけど、スルーですよ
0128名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 22:43:04.37ID:EzRNPNzJそうでなくても軽犯罪法違反で逮捕される危険もある
逮捕まで行かなくても署や交番まで連行&厳重注意
幸いその場で済むにせよ、警察に根掘り葉掘り聞かれたり、警官と押し問答を繰り返す羽目に
いずれにせよ、結構な時間取られるし、警察に記録が残ってしまうし、ナイフを失う可能性もある
これだけのリスクがあってまで、携帯にこだわる理由があるの?
0129名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 22:46:01.98ID:EzRNPNzJ3本もナイフを持ち歩いてるやつ見つけたら
釣り道具か山道具を持ってても連行すると思う
ナイフのみ携帯だったら、問答無用で即パトカー呼んで連行してもらう
そのくらい不審なのだが
0130名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 22:57:05.26ID:qBzpX12o0131名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 23:05:29.58ID:WQvjOaDm0132名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 23:05:36.21ID:G+YW+dSW軽犯罪法でナイフ取り締まるのはやり過ぎじゃね?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1362388091/
に行って好きなだけ書き込んで来い
0133名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 23:08:37.90ID:EzRNPNzJ都内でナイフ携帯してうろついてるのは、一人の都民の感想だが「怖い」としか言えん
他の一般人も似たようなもんだろうし、警官なら尚更警戒するだろうね
0134名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 23:37:49.68ID:H/M9SOUE実際問題、ツールナイフのどの機能がどんな場面で役に立つのか?
被災経験者で実際にツールナイフを持ってて良かった、という体験談があれば
ツールナイフ購入時の参考にしたいんだけどな
0135名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 23:47:26.70ID:EzRNPNzJナイフは意外といらないといってた
食事が小分けされてる非常食やレトルトばかりだから
被災後は食器が不足するらしい
うちはプラ皿とスプーンを防災セットの中に用意してる
家具撤去やドア破壊で、バールは大活躍するという
0136名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 23:59:51.73ID:YyPLpEF9ナイフ、缶切り、栓抜きとかは結局使わなかったと
ペットボトルやレトルト、パッカンに切り替わってるから
一部例外もそりゃあるんだろうけど、全体から見れば少数派だろう
食器と言うより、洗ったりするための水の安定供給が期待出来無いので
茶碗や皿にラップ被せて使ってたとか
それも、最初3日4日てとこだったらしいが
0137名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 00:08:16.77ID:OShwUflmそりゃツールナイフなんていらないだろうね
自衛隊なり消防の人に救助してもらってるわけだし
ましてやバールが役に立つなんて被災して何日も後のこと
0138名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 11:43:23.63ID:8KYpp6A2地震と洪水を経験してるが正直ナイフなしの生活は考えられない。
被災当日に隣近所の人を救出するのはもちろんだし、避難先での
生活にも必要。食料だって業務用の缶詰やビン入りの水がドカンと届いた。
全体として少数かもしれんが自分の避難した場所が缶詰とビン入りでない
保障は誰もしてくれない。(ちなみにそれなりの規模の学校に一月ほどいた)
日常の作業の改善や(水汲みに行くとか)生活環境の改善(棚を作ったり)
にも必要。水はこなかったな。トラックでプラ製のタンクが届いたが真冬
だったから蛇口が凍って夜には水が出なかった。仕方ないのでハッチを
開けてみたら上の方も凍っていたのでナイフで突き割ってくみ出した。
バールは初日から必要だ。(大型の斧も良かったぞ)
0139名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 11:54:09.48ID:QKEZ3K97ほとんど全員が持っていなくても、何とかなってるのがその証拠
0140名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 12:07:04.00ID:C8p7OuRLやっぱり持ってると出番も増えるよね
これは絶対という必須のツールとか
お勧めのマルチツールとかある?
0141名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 13:00:21.80ID:A2ljs4c/ビクのアウトライダー、革男のサージ、大型ナイフ、小振りのバールを非難リュックに詰めてる
あとホイッスルと爪きり耳掻き
爪きりは結構大事
0142名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 13:02:11.49ID:oRTTIND1そこそこ長い物。(食料を切り分けるため。家庭科室に包丁はある
はずだが危ないから貸してくれなかったし工作室も開放されなかった)
ずばり言えばビクトリ、ウェンガーのソルジャーモデル。これは食品
関係専用にして他に使わない。(食中毒防止のため)
あとは工作が出来るようにマルチプライヤー(出来れば鋸付きが良い)
拾ったダンボールや木切れに穴をあけてつなぎ合わせて壁にしたり
棚を作ったり出来る。
0143名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 13:16:07.75ID:oRTTIND1だから。とりあえず熱い湯に突っ込めば消毒できる。しばらく使えば手入れの
出来ないナイフはこてこてになった。(ウェットティッシュで拭うくらいしか
出来なかったから食品の汁が徐々に付着)いつだか運動場でコッフェルに湯を
沸かしてナイフを煮込んで綺麗にした。
0144名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 13:23:06.45ID:oRTTIND1どうしていたか思い出せないが、もしかしたら鍵束につけてるビクトリの
クラシックのハサミで切ってたかもしれない(あるいはファーストエイド
キットの中にあったかも。いつのまにかなくなってるし…避難所に置いてきた?)
0145名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 13:42:15.96ID:HzEHmD/q煮込むのはあまりよろしくないが
セルロイドハンドルは熱やアルコールに弱いからこういう時は駄目だな
アウトライダーはハサミ付いてるのがいいね
0146名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 14:18:14.82ID:iKZ+9Sva十徳ナイフを車に入れていたら捕まった話もあるからなあ
携帯用の防災用品にナイフは入れたくないかな
0147名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 14:42:37.72ID:lqspUeC2後ろから蹴り倒して拘束して現行犯逮捕するつもり
0148名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 14:44:23.89ID:buZY3ZCZ特別公務員暴行陵虐罪
0149名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 15:19:16.31ID:4C/KBSCgちょっと考えた事もなかったわ
作業用と食事・調理用を分けることと
それぞれ一長一短があることを考えたら
複数持ってた方が良さそうだな
0150名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 15:41:08.24ID:Wi5v83Sh運が良くないと受けれんから。賞味期限切れなんか当たり前だし。(輸送、配給が
上手く機能しないで到着時に期限切れとか普通のこと)缶切りは複数持ちがお勧め。
酷使するとフチをつかむ側が(刃でない方)磨耗してうまく切れなくなるから。
自分は予備にP38缶切りを持ってた。これとビクトリのミニチャンプ(栓抜きが
付いている)があればとりあえず何とか食事が出来る。(でも予備の予備みたいな
感じ。)
0151名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 15:42:28.89ID:A2ljs4c/なんとなくビクは台所、革男はガレージのイメージがあるなあ
0152名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 15:52:14.95ID:mJl3PsoV0153名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 15:53:38.68ID:Xg8Nuvtwマルチプライヤー(レザーマン)ツールナイフ(サバイバルキットに入れていた
ビクトリのファーマー)ライフツール(名刺サイズの小型の物)、あとは
ビクトリのクラシック。初日のみ巻き割り用の大型の斧(救助作業に使用)
洪水時も大体同じで斧の変わりにシャベルを持ち歩いてた。刃物の他は色々。
0154名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 16:04:23.58ID:Xg8Nuvtwしたので大型ナイフ。数日経って救援物資が届くようになるとツール
ナイフとかライフツール。ようするに缶切りと栓抜き大活躍。届いた
果物を切り分けるのもツールナイフの仕事。(これをやってべたべたが
我慢の限界をこえた)さらに時間が進むと生活、作業環境の改善で
マルチツールを使って(時々大型ナイフの背をハンマー代わりに)
さまざまな工作。
0155名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 16:09:42.96ID:Xg8Nuvtw物とかコツがあったら教えて。
0156名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 16:21:29.07ID:mJl3PsoV最近のだとランスキーのblade medicかな。
V字のシャープナーと棒シャープナーがセットになっててて、汎用性が高い。
V字シャープナーはまっすぐ刃を擦りつけるだけで扱いが容易だからおすすめ。
万が一刃欠けしたらダイヤモンドシャープナーで修正してから使用する。
0157名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 17:40:45.75ID:A2ljs4c/そのせいかタッチアップ繰り返すとなまくらになるというデタラメが流行ってる
V字は個人的に好きでないがスパイダルコのトライアングルは良いものだ
0158名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 18:28:46.65ID:iLHGfiTYもうちょっと考えてみる。スパイダルコも評判は良さそう。
0159名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 18:42:01.66ID:UxacZ2Ssランスキーはそういう意味で認められてる
0160名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 18:55:43.17ID:kV9kRHbLスイスアーミーを一番にイメージするが実はヘンケルも一つ持ってる。
でも敢えてこれを選ぶ理由はないな。
0161名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 19:25:22.39ID:nq9jQRbl「何か入っているんじゃ無いか?」って職質受けたな@西武新宿
あと、チューリップハットが怪しいとか言われた。
0162名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 19:41:58.87ID:qKHkIr2w正気とは思えない。
0163名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 20:02:02.83ID:iKZ+9Sva小指の爪程の刃しかないデザインナイフでさえ
交番に連行されたり、軽犯罪法で逮捕されそうになった人も、多数いるという
0164名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 20:22:04.73ID:qKHkIr2wいるんだな。なんか懐かしいな。あれの替え刃なんてどこで売ってるんだろ?
ちなみに俺の頃には替え刃式でないボンナイフがあった。替え刃式よりも
しっかりした持ち手で刃自体はシープフットで片刃だった気がする。
0165名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 20:28:34.26ID:C8p7OuRLやっぱりレザーマンかビクトリノックスかね?
シャープナーはスパイダルコが良さそう
鋸は近所のホムセンで間に合わせるかな
出番が来ないのが一番だけど
備えあれば憂いなし
0166名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 20:44:16.65ID:qKHkIr2w肥後の守みたいな持ち手が付いてるナイフをもらった。一寸使うには便利だ。
手先が器用なら自分で作れそうだ。
0167名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 20:46:48.87ID:iKZ+9Sva都会での災害は工具のほうが需要高いだろうし
ブロック塀が崩れたりするのでスコップも役立ちそうだ
特に東京だと、土もないし雪も降らんから、スコップがない家も多いしね
住宅地域ではトイレが不足する予測がある
かといって埋める場所も限られるので、ネコ用のトイレ砂が役立つとのこと
これは自治会に来た防災担当の役人が話してたわ
0168名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 21:46:26.79ID:sEqiSvAwマンションが困る。少ない水だと詰まるし途中で詰まると全滅になる。
一軒家は自分のところの問題だけだからマシ。学校のトイレは悲惨だった。
水が来ない上にプールの水が全部消火に使われてしまったから文字通り
詰んだ。男性の小便は配管さえ生きてれば使えるが女性はそうはいかない。
友人は都合で避難所に来なかったがトイレは下水のフタを開けてそこを
囲って直接してたな。マンホールのふたのこじ開けにはバールだな。
そして囲い作りはツールナイフ(マルチプライヤー)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています