ツールナイフ総合スレ 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 11:43:23.63ID:8KYpp6A2地震と洪水を経験してるが正直ナイフなしの生活は考えられない。
被災当日に隣近所の人を救出するのはもちろんだし、避難先での
生活にも必要。食料だって業務用の缶詰やビン入りの水がドカンと届いた。
全体として少数かもしれんが自分の避難した場所が缶詰とビン入りでない
保障は誰もしてくれない。(ちなみにそれなりの規模の学校に一月ほどいた)
日常の作業の改善や(水汲みに行くとか)生活環境の改善(棚を作ったり)
にも必要。水はこなかったな。トラックでプラ製のタンクが届いたが真冬
だったから蛇口が凍って夜には水が出なかった。仕方ないのでハッチを
開けてみたら上の方も凍っていたのでナイフで突き割ってくみ出した。
バールは初日から必要だ。(大型の斧も良かったぞ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています