ツールナイフ総合スレ 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前なカッター(ノ∀`)
2014/09/04(木) 13:47:32.17ID:rLzUughe次スレ立ては>970あたりで。
■参考
レザーマン
http://www.leatherman.com/
http://www.leatherman-japan.com/
SOG
http://www.sogknives.com/
ビクトリノックス
http://www.victorinox.co.jp/
ウェンガー
http://www.wenger-knife.ch/
スイステック
http://www.swisstechtools.com/
ガーバー
http://www.gerbergear.com/
■関連スレ
スイスアーミーナイフ総合スレ 21
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1400499907/
■過去スレ
01 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091204024/
02 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1101729247/
03 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1115828824/
04 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1129548366/
05 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1149594811/
06 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1182173385/
07 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1205798907/
08 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1236687260/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1306082075/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1331660129/
0119名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 21:34:29.52ID:r1qoKf9X0120名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/16(火) 23:14:30.51ID:80hT1fDQ||
l二二二l , 、 、
, 、 、 | .|. \ .<./
\.> / _|_.|_. /.>、\
< /、\./ \. .// ´
\>::( )::::( )/ み、皆さん、向きが違いま…
/ i;j⌒(_人__) \ .「 !
| .; ` ⌒´ |二二| [ 二l
「 | /. !.」
l二 ] |二! 「 ! \
/l 」 i;;二| [ 二l|
| | ・i;j: !.」 |
0121名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/18(木) 23:03:37.37ID:AJIs5iTfどっちも、警官に見つかれば、100%職質。
運次第だけど、よほど理論武装しないと、捕まる。
0122名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 03:47:10.53ID:DbbdNhl6弁護士の名前出したりして面倒な相手だと思わせる方向の方が効果ありそうな気がするけど
そんな人脈無いから試せんw
0123名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 06:11:07.08ID:l8l6wLJC女性の迷彩ファッションは一切職質されないのに
0124名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 09:39:34.95ID:YK30EFkS試にビシッとネクタイ締めてビジネススーツで渋谷をうろついてみ?
>>123なら確実に職質してもらえるはずだぞ
0125名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 09:45:01.35ID:X8hzBa750126名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 21:06:33.99ID:EzRNPNzJ都会で巨大な登山リュック背負ってるとか
そういう場合は職質の対象になり易いんじゃね?
自分も徒歩で警察に止められたときは
ファストフードのゴミでポケット膨らんでる時だった
「ポイ捨てはあかんでしょ」「ごみ箱見つけるまで運んでるんですよ」と説明しながら中身見せたら
「それは良い心がけですね」「変な物を入れてると疑ってスイマセン」の二言で解放されたけどね
0127名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 22:27:44.48ID:l8l6wLJCコンビニ自体が駅前に皆無。また、昼時以外でコンビニ弁当ぶらさげてるひとも裏通りならいざ知らず、表通りに皆無
最近はワンショルダーに変えて3社のナイフを携帯してるけど、スルーですよ
0128名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 22:43:04.37ID:EzRNPNzJそうでなくても軽犯罪法違反で逮捕される危険もある
逮捕まで行かなくても署や交番まで連行&厳重注意
幸いその場で済むにせよ、警察に根掘り葉掘り聞かれたり、警官と押し問答を繰り返す羽目に
いずれにせよ、結構な時間取られるし、警察に記録が残ってしまうし、ナイフを失う可能性もある
これだけのリスクがあってまで、携帯にこだわる理由があるの?
0129名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 22:46:01.98ID:EzRNPNzJ3本もナイフを持ち歩いてるやつ見つけたら
釣り道具か山道具を持ってても連行すると思う
ナイフのみ携帯だったら、問答無用で即パトカー呼んで連行してもらう
そのくらい不審なのだが
0130名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 22:57:05.26ID:qBzpX12o0131名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 23:05:29.58ID:WQvjOaDm0132名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 23:05:36.21ID:G+YW+dSW軽犯罪法でナイフ取り締まるのはやり過ぎじゃね?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1362388091/
に行って好きなだけ書き込んで来い
0133名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 23:08:37.90ID:EzRNPNzJ都内でナイフ携帯してうろついてるのは、一人の都民の感想だが「怖い」としか言えん
他の一般人も似たようなもんだろうし、警官なら尚更警戒するだろうね
0134名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 23:37:49.68ID:H/M9SOUE実際問題、ツールナイフのどの機能がどんな場面で役に立つのか?
被災経験者で実際にツールナイフを持ってて良かった、という体験談があれば
ツールナイフ購入時の参考にしたいんだけどな
0135名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 23:47:26.70ID:EzRNPNzJナイフは意外といらないといってた
食事が小分けされてる非常食やレトルトばかりだから
被災後は食器が不足するらしい
うちはプラ皿とスプーンを防災セットの中に用意してる
家具撤去やドア破壊で、バールは大活躍するという
0136名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/19(金) 23:59:51.73ID:YyPLpEF9ナイフ、缶切り、栓抜きとかは結局使わなかったと
ペットボトルやレトルト、パッカンに切り替わってるから
一部例外もそりゃあるんだろうけど、全体から見れば少数派だろう
食器と言うより、洗ったりするための水の安定供給が期待出来無いので
茶碗や皿にラップ被せて使ってたとか
それも、最初3日4日てとこだったらしいが
0137名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 00:08:16.77ID:OShwUflmそりゃツールナイフなんていらないだろうね
自衛隊なり消防の人に救助してもらってるわけだし
ましてやバールが役に立つなんて被災して何日も後のこと
0138名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 11:43:23.63ID:8KYpp6A2地震と洪水を経験してるが正直ナイフなしの生活は考えられない。
被災当日に隣近所の人を救出するのはもちろんだし、避難先での
生活にも必要。食料だって業務用の缶詰やビン入りの水がドカンと届いた。
全体として少数かもしれんが自分の避難した場所が缶詰とビン入りでない
保障は誰もしてくれない。(ちなみにそれなりの規模の学校に一月ほどいた)
日常の作業の改善や(水汲みに行くとか)生活環境の改善(棚を作ったり)
にも必要。水はこなかったな。トラックでプラ製のタンクが届いたが真冬
だったから蛇口が凍って夜には水が出なかった。仕方ないのでハッチを
開けてみたら上の方も凍っていたのでナイフで突き割ってくみ出した。
バールは初日から必要だ。(大型の斧も良かったぞ)
0139名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 11:54:09.48ID:QKEZ3K97ほとんど全員が持っていなくても、何とかなってるのがその証拠
0140名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 12:07:04.00ID:C8p7OuRLやっぱり持ってると出番も増えるよね
これは絶対という必須のツールとか
お勧めのマルチツールとかある?
0141名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 13:00:21.80ID:A2ljs4c/ビクのアウトライダー、革男のサージ、大型ナイフ、小振りのバールを非難リュックに詰めてる
あとホイッスルと爪きり耳掻き
爪きりは結構大事
0142名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 13:02:11.49ID:oRTTIND1そこそこ長い物。(食料を切り分けるため。家庭科室に包丁はある
はずだが危ないから貸してくれなかったし工作室も開放されなかった)
ずばり言えばビクトリ、ウェンガーのソルジャーモデル。これは食品
関係専用にして他に使わない。(食中毒防止のため)
あとは工作が出来るようにマルチプライヤー(出来れば鋸付きが良い)
拾ったダンボールや木切れに穴をあけてつなぎ合わせて壁にしたり
棚を作ったり出来る。
0143名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 13:16:07.75ID:oRTTIND1だから。とりあえず熱い湯に突っ込めば消毒できる。しばらく使えば手入れの
出来ないナイフはこてこてになった。(ウェットティッシュで拭うくらいしか
出来なかったから食品の汁が徐々に付着)いつだか運動場でコッフェルに湯を
沸かしてナイフを煮込んで綺麗にした。
0144名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 13:23:06.45ID:oRTTIND1どうしていたか思い出せないが、もしかしたら鍵束につけてるビクトリの
クラシックのハサミで切ってたかもしれない(あるいはファーストエイド
キットの中にあったかも。いつのまにかなくなってるし…避難所に置いてきた?)
0145名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 13:42:15.96ID:HzEHmD/q煮込むのはあまりよろしくないが
セルロイドハンドルは熱やアルコールに弱いからこういう時は駄目だな
アウトライダーはハサミ付いてるのがいいね
0146名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 14:18:14.82ID:iKZ+9Sva十徳ナイフを車に入れていたら捕まった話もあるからなあ
携帯用の防災用品にナイフは入れたくないかな
0147名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 14:42:37.72ID:lqspUeC2後ろから蹴り倒して拘束して現行犯逮捕するつもり
0148名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 14:44:23.89ID:buZY3ZCZ特別公務員暴行陵虐罪
0149名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 15:19:16.31ID:4C/KBSCgちょっと考えた事もなかったわ
作業用と食事・調理用を分けることと
それぞれ一長一短があることを考えたら
複数持ってた方が良さそうだな
0150名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 15:41:08.24ID:Wi5v83Sh運が良くないと受けれんから。賞味期限切れなんか当たり前だし。(輸送、配給が
上手く機能しないで到着時に期限切れとか普通のこと)缶切りは複数持ちがお勧め。
酷使するとフチをつかむ側が(刃でない方)磨耗してうまく切れなくなるから。
自分は予備にP38缶切りを持ってた。これとビクトリのミニチャンプ(栓抜きが
付いている)があればとりあえず何とか食事が出来る。(でも予備の予備みたいな
感じ。)
0151名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 15:42:28.89ID:A2ljs4c/なんとなくビクは台所、革男はガレージのイメージがあるなあ
0152名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 15:52:14.95ID:mJl3PsoV0153名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 15:53:38.68ID:Xg8Nuvtwマルチプライヤー(レザーマン)ツールナイフ(サバイバルキットに入れていた
ビクトリのファーマー)ライフツール(名刺サイズの小型の物)、あとは
ビクトリのクラシック。初日のみ巻き割り用の大型の斧(救助作業に使用)
洪水時も大体同じで斧の変わりにシャベルを持ち歩いてた。刃物の他は色々。
0154名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 16:04:23.58ID:Xg8Nuvtwしたので大型ナイフ。数日経って救援物資が届くようになるとツール
ナイフとかライフツール。ようするに缶切りと栓抜き大活躍。届いた
果物を切り分けるのもツールナイフの仕事。(これをやってべたべたが
我慢の限界をこえた)さらに時間が進むと生活、作業環境の改善で
マルチツールを使って(時々大型ナイフの背をハンマー代わりに)
さまざまな工作。
0155名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 16:09:42.96ID:Xg8Nuvtw物とかコツがあったら教えて。
0156名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 16:21:29.07ID:mJl3PsoV最近のだとランスキーのblade medicかな。
V字のシャープナーと棒シャープナーがセットになっててて、汎用性が高い。
V字シャープナーはまっすぐ刃を擦りつけるだけで扱いが容易だからおすすめ。
万が一刃欠けしたらダイヤモンドシャープナーで修正してから使用する。
0157名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 17:40:45.75ID:A2ljs4c/そのせいかタッチアップ繰り返すとなまくらになるというデタラメが流行ってる
V字は個人的に好きでないがスパイダルコのトライアングルは良いものだ
0158名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 18:28:46.65ID:iLHGfiTYもうちょっと考えてみる。スパイダルコも評判は良さそう。
0159名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 18:42:01.66ID:UxacZ2Ssランスキーはそういう意味で認められてる
0160名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 18:55:43.17ID:kV9kRHbLスイスアーミーを一番にイメージするが実はヘンケルも一つ持ってる。
でも敢えてこれを選ぶ理由はないな。
0161名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 19:25:22.39ID:nq9jQRbl「何か入っているんじゃ無いか?」って職質受けたな@西武新宿
あと、チューリップハットが怪しいとか言われた。
0162名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 19:41:58.87ID:qKHkIr2w正気とは思えない。
0163名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 20:02:02.83ID:iKZ+9Sva小指の爪程の刃しかないデザインナイフでさえ
交番に連行されたり、軽犯罪法で逮捕されそうになった人も、多数いるという
0164名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 20:22:04.73ID:qKHkIr2wいるんだな。なんか懐かしいな。あれの替え刃なんてどこで売ってるんだろ?
ちなみに俺の頃には替え刃式でないボンナイフがあった。替え刃式よりも
しっかりした持ち手で刃自体はシープフットで片刃だった気がする。
0165名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 20:28:34.26ID:C8p7OuRLやっぱりレザーマンかビクトリノックスかね?
シャープナーはスパイダルコが良さそう
鋸は近所のホムセンで間に合わせるかな
出番が来ないのが一番だけど
備えあれば憂いなし
0166名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 20:44:16.65ID:qKHkIr2w肥後の守みたいな持ち手が付いてるナイフをもらった。一寸使うには便利だ。
手先が器用なら自分で作れそうだ。
0167名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 20:46:48.87ID:iKZ+9Sva都会での災害は工具のほうが需要高いだろうし
ブロック塀が崩れたりするのでスコップも役立ちそうだ
特に東京だと、土もないし雪も降らんから、スコップがない家も多いしね
住宅地域ではトイレが不足する予測がある
かといって埋める場所も限られるので、ネコ用のトイレ砂が役立つとのこと
これは自治会に来た防災担当の役人が話してたわ
0168名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 21:46:26.79ID:sEqiSvAwマンションが困る。少ない水だと詰まるし途中で詰まると全滅になる。
一軒家は自分のところの問題だけだからマシ。学校のトイレは悲惨だった。
水が来ない上にプールの水が全部消火に使われてしまったから文字通り
詰んだ。男性の小便は配管さえ生きてれば使えるが女性はそうはいかない。
友人は都合で避難所に来なかったがトイレは下水のフタを開けてそこを
囲って直接してたな。マンホールのふたのこじ開けにはバールだな。
そして囲い作りはツールナイフ(マルチプライヤー)
0169名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 21:52:51.00ID:TCu0UX7q0170名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 21:57:12.12ID:sEqiSvAw別パーツになってるやつ)太目の針金も問題ない。(針金が必要な時は瓦礫
の中からワイヤーハンガーを拾えば良い。別の方法もあるが内緒)
ガーバーにもハードカッター付があったと思うが、あそこのは昔栓抜きが
使い物にならないという欠陥があったから確認してから買うべし。
0171名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 23:16:00.96ID:J6DLn7tn0172名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 23:38:19.69ID:v6GD2hH3ウイングマンならあるんですが。
0173名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/20(土) 23:42:30.86ID:v6GD2hH3どちらも本来この程度のもので切るべき物ではありませんがやってみました。
0174名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/21(日) 00:33:07.74ID:01EXxy0g銃火器を持ち歩いて
道路でミカジメ料を問答無用に要求する悪漢と出会ったら
山賊、海賊、道路賊として問答無用で現行犯逮捕で即連行してもらう
そのくらい卑劣な行為だ
0175名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/21(日) 09:24:53.81ID:c8ke9Sp4飯がないとかなら多少は同情するがそうでない奴は(しかも被災して逃げて
来てる者から盗もうとするクズ)人目がなかったら、ぶっ殺してそこらに
捨てていたかもしれん。まあ悪い話ばかりではない。ある朝、怒鳴り声で
目が覚めて、何事かと聞いていると(状況によっては外に叩き出そうと思って)
「お前が食え…」とか聞こえる。しばらく聞いてると手に入った食料をどっちが
食べるかでもめてる。自分が食べるのではなく相手に食べさしたくて譲り合いの末の
口論だった。取り合いだったらまだしも譲り合いだったので無視した。しばらく
もめていたが誰かが「うるせー、外行け」と叫んだので静かになった。
0176名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/21(日) 09:34:27.82ID:9zqZ8TZRwaveは刃こぼれしたらお終いだからチャレンジはよしときw
0177名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/21(日) 11:19:44.00ID:uJz6tCYF感じとしてはWAVEよりスーパー300の方ががっちりした作りなので(握りこんでもしならない
にわかには信じがたいが替え刃よりは固定式のほうが有利かとも思ったりする。
3ミリの番線、現場で一般的な足場くくったりするやつかな?そうだったら今度もらってこよう。
チャレンジはスーパー300でやるつもり。(替え刃もすでに買ってあるから)
0178名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/21(日) 18:02:47.74ID:xlPfBV2Jでもそれならバラで買っても・・
0179名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/21(日) 18:12:46.78ID:PA0xVOTLそう太い方の番線ね確かレザーマンの保証は2ミリまでだったよね自己責任のチャレンジだねw
0180名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/21(日) 19:39:18.07ID:qqcsXvXw>替え刃式でないボンナイフがあった。
今も100均で売ってる
>>178
災害に対する備え、なら非常持出袋ごと持ち歩かなきゃダメじゃね?
恣意的に、ナイフ類だけ抜き出して「防災のために」とか言ったって
誰も認めちゃくれないだろうよ
0181名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/21(日) 19:54:27.09ID:eH55nk+Wいつ、どこで災害に遭ってもおかしくないんだから
非常持出袋を常に持って歩くよう
政府は国民に勧めるべきだな
0182名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/21(日) 21:44:45.76ID:SmG9zsc4ボンナイフの代わりではないがダイソーで売ってるスクレイパーの替え刃は
小型のサバイバルキットを組むときに良さそう。かみそりの刃よりコシが
強いし片側は金属のカバーが付いてる。イメージ的にはボンナイフの刃のみ
という感じ。こいつをパラフィン紙に来るんで他のグッズと共に箱に入れて
いれば防災グッズで通りそうな気がするが(刃渡りも4cm弱)どうかな。
0183名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/21(日) 22:41:24.24ID:4JXrxB41http://www.amazon.co.jp/dp/B001AD96GU
0184名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/21(日) 23:08:55.25ID:qqcsXvXwttp://www.orange100.jp/
キミの近所の店に在庫があるかどうかは知らんよ
0185名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/22(月) 07:35:47.09ID:JozyAUeO0186名前なカッター(ノ∀`)
2014/12/22(月) 21:47:33.88ID:APjmUqWJ残念ながらボンナイフっぽい物は見当たらなかった(聞くのはアレだし)
しかしダイソーやセリアとは品揃えの雰囲気違うね。マジックインキ売ってるとは・・
何か癪なのでだれか買ってきて写真うpしてw
0187名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/09(金) 02:54:42.60ID:KUxKdU21売ってる所見たことないけど
0188名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/09(金) 12:56:42.24ID:aijG5wew三鷹
0189名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/12(月) 03:36:19.67ID:ZGKrjYXyまあ文房具屋自体結構前から無いけどw
0190名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/14(水) 09:54:34.81ID:T7M6XY8rだから、三鷹
0191名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/16(金) 05:38:37.87ID:GWEgXX0rそれとも地球の裏側ですら「ちょっと遠い」とかで済ますような異常な距離感覚なのか?
ちなみに通販で買えと言う意味なら、通販してる事位は分かってるよアホ、としか返す言葉は無い
0192名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/16(金) 11:05:31.72ID:CfmUeEf9お前が、ブラジルかチリ在住とは、知らなかった。
0193名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/16(金) 22:23:12.32ID:GWEgXX0r0194名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/17(土) 00:23:54.74ID:/2u+oHiHあやなんて、本人しか分からない単なる言い訳。
0195名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/17(土) 01:03:29.06ID:Afd74roL弁明の場面でしか使わないからね。しかも、技巧的表現なんか
無いし。これを出す時点で、大半は逃げ口上と話をそらす言葉
を添えるw
0196名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/17(土) 08:49:15.78ID:hQsUfCMH0197名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/17(土) 15:49:27.63ID:Qxq1+pCkそれ、妖ちゃんだろw
0198名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/17(土) 18:11:29.79ID:Afd74roL彪ちゃん?w
0199名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/17(土) 18:42:09.52ID:0rzGdiij0200名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/17(土) 18:55:16.72ID:Qxq1+pCk_
/,.ァ、\
( ノo o ) )
)ヽ ◎/(. 綾
(/.(・)(・)\ . 嫁
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
0201名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/17(土) 21:12:35.66ID:yeoGqQdt0202名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/18(日) 10:50:14.86ID:yXTZ7rtnビクトリのsoloっていうモデルがそれに一番近いんじゃない?
日本じゃ販売してないから海外から個人輸入するしかないが
0203名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/18(日) 11:37:38.82ID:+09N/Dtzsolo1本持ってるけど、ロックもないし、
シングルなら普通のナイフのほうが良いかも。
0205名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/19(月) 00:45:04.14ID:yRFcEtSS0206名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/19(月) 16:03:25.79ID:l53oCincインタビューで登山家の田部井淳子が登山の時に持って行くナイフはsoloでヒモで
首からぶら下げてるって言ってた
0207名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/19(月) 17:52:06.66ID:v5VLnib+0208名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/19(月) 22:26:59.55ID:eHKNvp3Ohttp://jp.microsites.victorinox.com/people/p18tabei.html
0209名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/20(火) 12:53:38.33ID:nZFZ1rCb昔のビクトリノックスのカタログでもスーベニアって言ってた気がする。
なんで覚えてるかというと、それを見て自分も山に登る時はスーベニア
を首から提げるようになったからw
0210名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/20(火) 17:37:41.17ID:FE3WVtIa教えてもらえんでしょうか
0211名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/21(水) 00:17:55.15ID:EgrIOKXf俺もそれでスーベニアを持って行ってる
0212名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/21(水) 11:55:25.25ID:TTPEjTfEネイルマークを探さなくてもスパッとオープンできる。
0213名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/21(水) 12:36:44.39ID:DV+XJD9z0214名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/21(水) 14:25:07.86ID:EgrIOKXf0215名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/21(水) 14:26:05.31ID:EgrIOKXfスーベニアはハンドル冷たくなる
0216名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/22(木) 22:12:55.09ID:9HDwS8jF0217名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/22(木) 22:20:45.79ID:JnjHmizl0218名前なカッター(ノ∀`)
2015/01/23(金) 17:22:21.70ID:PvzvgFa+持ち物検査なんてほんとにあるのな
厨房かよ
マルチプライヤー見ておおっこれはダメだねえじゃねえよ
スイステックのはナイフついてねえんだよボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています