トップページkinki
1002コメント288KB

神戸市垂水区 スレッド Part 19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2021/03/07(日) 22:52:15.65ID:KPs4ry0c
皆さまスレッド18を作りました。
18に続き、よろしくお願い致します。

https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/kinki/1601157908
0952名無しさん2021/06/29(火) 10:28:43.72ID:VXA3wuzw
>>949
違う
0953名無しさん2021/06/29(火) 11:04:50.18ID:ploy3Ajh
auペイ使えない美容室や散髪屋多くね?今時スマホ決済もできないサロンとか行く気しねーわ
0954名無しさん2021/06/29(火) 11:08:07.43ID:uS6bKowM
だいたいいまの庶民の感覚だと現金使いたくない人も増えてるのに、PayPayしかできないとか楽天しかできないとか自体何なのこの店とか思うし。
ホットペッパーとか乗せるならそれ位対応してれば?って思うわ。めんどくさい。
0955名無しさん2021/06/29(火) 11:09:29.35ID:YpwnjQWV
関東から神戸市や明石市なんて糞田舎に越してくるとろくな事がないわ遅れてて
0956名無しさん2021/06/29(火) 11:52:18.02ID:JmglAEHD
>>950
15時くらいの救急車かな?
自分も見たかも。
K'sの横、走ってた。
0957名無しさん2021/06/29(火) 12:48:13.20ID:gGpnm41d
ペイペイのQR読み込んで自分で金額入力して店員さんに確認してもらう決済

あんなんで普及するわけないだろw
0958名無しさん2021/06/29(火) 14:04:53.97ID:5dRAqj+d
>>955
例えば? 明石焼き上手くない?
Bの連中とはマジで関わらない方がいいよ、ただ関わりたくなくても関わってくるけどな
0959名無しさん2021/06/29(火) 14:49:32.90ID:lmh0PDGm
>>957
あれ最初したときびっくりしたわ
え?自分で?!(金額を入力)と思ったw
入力し間違えて支払いボタン押したらどーなるん、って
0960名無しさん2021/06/29(火) 15:52:53.86ID:0nc9WgS/
>>956
それそれ
住宅街に来てた救急車がブルメール前経由で搬送するのに警察は知らん顔

渋滞してる時くらい先導でもすれば良いのに
0961名無しさん2021/06/29(火) 15:53:42.69ID:1LC/HpNs
それして捕まっとった奴おったで
金額変えてもいけるって欠陥やんな
0962名無しさん2021/06/29(火) 16:36:29.01ID:AZJ6dY4B
ちゃんと店員さんに画面確認してもらいながら支払うボタンを押してるから問題ないけどね
0963名無しさん2021/06/29(火) 16:40:41.31ID:yJktDvs2
還元云々抜きにしたらキャッシュレスはモバスイが最強だと思う
クレカから即チャージできるし
問題はアプリのクソさだけ
0964名無しさん2021/06/29(火) 16:58:18.95ID:4hCUVmlv
何が便利とはさておきauという巨大キャリアの決済をやらない店が関西には多すぎる。結局朝鮮系がPayPay押してるからだろ。客の差別してんじゃねーよやるならauもやれや。
0965名無しさん2021/06/29(火) 17:17:06.73ID:5dRAqj+d
なんで関西人って常識ないの?
0966名無しさん2021/06/29(火) 18:21:41.90ID:NEVpzffY
>>964
すごいわかる
0967名無しさん2021/06/29(火) 21:39:05.57ID:8IqfBWrz
決済サービス関係のスレが好きでよく読んでるけど、なぜか垂水スレで盛り上がってる。

凄いスレチだし的外れな批判だし…  paypay(ソフトバンク)を問題視する点には同意するが。
0968名無しさん2021/06/29(火) 22:31:04.94ID:sHIYmThF
ノエビアスタジアムでワクチン打ってきたけどスタッフみんな若いけど対応良かったわ
0969名無しさん2021/06/30(水) 00:05:12.35ID:s7+bLmHK
わざわざあんな遠くまでいったんか
0970名無しさん2021/06/30(水) 00:23:39.75ID:cyZgvKSZ
電子決済は楽天payと楽天Edy、それにPiTaPaあれば過不足ないよ
0971名無しさん2021/06/30(水) 01:33:57.75ID:sTSfZWaY
>>969
車で20分くらいやん
0972名無しさん2021/06/30(水) 03:06:09.80ID:wA43rIXp
>>939
車が止まらないから苦情いったかもな
0973名無しさん2021/06/30(水) 05:47:05.64ID:BvGHiVki
>>968
私も平日に行こうかと思ってるんですが混んでますノエビア?ハーバーより予約取りやすいかなと想像してるんですが
0974名無しさん2021/06/30(水) 05:54:57.31ID:O3dMs/Gm
7月から垂水の集団接種会場ふえるらしい
どっかしらんが
広報誌にかいてた
0975名無しさん2021/06/30(水) 10:25:40.81ID:rkF/UZfL
>>968
ファイザーやった?

おじいちゃんおばあちゃん、ワクチン打ったからかマスクしてない人多くなってる。
ワクチン打っても100%罹患しないってことじゃないんだけど、その辺ちゃんと告知してあげてるんやろか?
思い込みの考えの高齢者多いから気になるわ。
0976名無しさん2021/06/30(水) 11:24:55.05ID:rKp3WHhS
良いじゃん、日本人は長生きし過ぎ
西洋などは70代で大半が死んでるのに生きすぎなんだよ
0977名無しさん2021/06/30(水) 11:55:58.01ID:rkF/UZfL
おじいちゃんおばあちゃんもそうなんだけど、そんなんでコロナウイルスに罹患してふり撒き散らされたらかなわんやん
0978名無しさん2021/06/30(水) 11:57:51.47ID:Df4eu5iK
年寄りが意気揚々とノーマスクでうろついてフードコートとか咳き込みながら歩き回ってるの見て殺意覚えたわ

ワクチン2回打ってから数週間しないと免疫できないし重症化しないだけで罹患するにはするって理解してないんだろうな
65歳以下が打つのはまだ先だから今は頭悪い老人がコロナ巻き散らかしてるところか
0979名無しさん2021/06/30(水) 12:03:40.76ID:Df4eu5iK
接種会場で説明したところでバカ老人は聞き流してるだろうしCMとかでもガンガン注意流せばいいのに
頭悪いから「じゃあワクチンは効果ないのか!その場ですぐ免疫できて体がコーティングされるはず!」ってクレームでも入れそうだけど

ワクチン未接種もしくは一回目の人が世の中圧倒的なのにノーマスクなんてテロに等しいわ
0980名無しさん2021/06/30(水) 12:20:22.99ID:i50oAvx5
今日もコロナ真理教の信者が暴れてるな
家の窓目張りして籠もってろよ
0981名無しさん2021/06/30(水) 14:02:37.75ID:sfpFW/dR
なんか垂水の人って性格悪くない?
0982名無しさん2021/06/30(水) 14:08:42.16ID:9Wed9Epw
なんか>>965っぽいけどなんて言ってほしいんだ
0983名無しさん2021/06/30(水) 15:03:04.74ID:5rCuaFRi
>>981
性格悪いのって980だけなんじゃない?みんないい人多いよ
0984名無しさん2021/06/30(水) 16:10:39.94ID:sfpFW/dR
>>983
性格良かったら歴史上、Bなんて近畿に存在しないだろ
0985名無しさん2021/06/30(水) 17:56:21.25ID:5cy4xUVb
>>973
ノエビアスタジアム良かったよ
手際が良くて待たされる感なかった
スタジアムの裏側も行けるしね
あと、副反応待ちの時に次回の予約を係員が取ってくれるのが親切に感じたな
09869732021/06/30(水) 19:59:03.82ID:BvGHiVki
>>985
ありがとう!ハーバーと迷ってたけどノエビアで予約します。摂取会場とは言えスタジアムに立つなんて今後ないだろうから少し楽しみ!
0987名無しさん2021/06/30(水) 21:49:27.89ID:emeKmzZB
>>986
ノエビア
7月中旬から、ファイザー社製とモデルナ社製のワクチンを曜日ごとに使い分ける体制に
098850代 女性  須磨区2021/07/01(木) 01:03:26.71ID:0zTZWhTX
緊急事態宣言も済んだのに、いつまで終電の繰り上げ運行するんだろう。
私は垂水区で働く介護士なんですが、仕事を終わるのが夜の11時なんです、もちろんきっちりになど追われないから、午前零時の終電が登り電車がベストだったんです。
それが30分も早められてることで大きく時間のズレが来てるため、午後10時上がりに、緊急事態宣言以降ずっとしてるんですが、その分を他のスタッフにもずれてもらってしてるので心苦しくてしんどい。
あなたのせいではないけど、いつまでずらして勤務しないとだめなんだろうなんて、同僚にも言われてるし、本当に精神的にキツい。
登りが午前零時で終わるのすら、関東の友達などに言わせるとやっぱり田舎ダネ、こっちじゃ何時でも交通手段あるよ?不便過ぎない?って言われるし。
こんな地方都市に住んでいては我慢ばかりが積もるもんですよね。
0989名無しさん2021/07/01(木) 01:50:38.89ID:r3dWpEcw
解る。オリンピックやるつもりならいつまでもジメジメやってんじゃねーぞって思うよな。通常に戻せやめんどくさい。
0990名無しさん2021/07/01(木) 06:48:46.90ID:dHlBIX5y
確かにオリンピックばかり優先して他のことはおざなりだもんな
0991名無しさん2021/07/01(木) 06:53:10.04ID:vAL0eXxo
電鉄会社も働き方改革してるから、せっかく早まった終電を遅く戻したら組合が抵抗しそう
0992名無しさん2021/07/01(木) 06:56:12.21ID:J+Ay61dP
おいおいマジかよ
0993名無しさん2021/07/01(木) 08:31:15.47ID:I7D6bdSd
>>988
怒りの矛先が地方都市に向いてるけど絶対それは違う笑
繰上げ運行に納得いかない気持ちも勿論わかるけど、それを理解してくれない職場環境、その職場の同僚の方が自己中でおかしいよ
正直者は馬鹿を見るじゃないけど、会社のためにと無理して頑張っても最終損するのは自分だからな
その環境じゃ絶対そうなる
真面目すぎ。ただでさえハードな職種だからもっと肩の力抜いて仕事と付き合わないとパンクする
そういう性分の人なのはわかるけどある程度の線引きをして職場と付き合って自分を労わるべきだと思います
0994名無しさん2021/07/01(木) 08:40:50.33ID:P77+NPKj
ここは垂水区在住基地外の集いスレ
0995名無しさん2021/07/01(木) 08:41:01.02ID:Td22b8r4
オリンピック無観客でいいよ。
それで選手団の入国だけしっかりチェックして、何度もPCR検査して選手村に隔離してほしいわ。
一人でも感染者いたりしたら、その国全員隔離するって言ってるけど、その前からやってほしい。
それで、会場で戦ってほしいわ。
国は口ばっかりええ格好言ってるけど、ほんとにやるのかどうか怪しいしね。
0996名無しさん2021/07/01(木) 09:02:48.98ID:4O+C5Uf3
おまえは垂水区民じゃないのか?
そうならブーメラン、違うならきもすぎ
0997名無しさん2021/07/01(木) 11:40:51.62ID:cxjyQDjC
>>996
垂水区なんて全国的に全く知られてない
神戸はイメージだけ、中身は汚れた街と人
基地とナマポの巣窟
0998名無しさん2021/07/01(木) 11:57:56.69ID:CMwVrcJU
0999名無しさん2021/07/01(木) 11:58:14.65ID:CMwVrcJU
1000名無しさん2021/07/01(木) 11:58:31.34ID:CMwVrcJU
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 13時間 6分 16秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。