トップページkinki
1002コメント238KB

☆☆☆姫路市スレッド224☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/09/10(月) 02:28:49.25ID:9RUxLZu8
世界遺産姫路城がある姫路市を語るスレッドです。
マナー遵守で盛り上がりましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成をお願いします。

【関連リンク】
姫路市HP http://www.city.himeji.lg.jp/
姫路城 http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
姫路城(来城状況、駐車場利用状況) http://www.himejicastle.jp/
姫路観光イベント ひめのみち http://www.himeji-kanko.jp/
西播磨観光イベント GO!西播磨 http://www.nishi-harima.gr.jp/
姫路インフォメーション(イベント情報・映画情報) http://www.himeji.or.jp/

【前スレ】
☆☆☆姫路市スレッド223☆☆☆
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1535412641/
0448名無しさん2018/09/25(火) 23:22:23.96ID:qTBia6aq
JR網干駅は新快速特許的なとこあるから羨やま
朝ははりま勝原でも座れへんみたいやし
0449名無しさん2018/09/25(火) 23:32:23.24ID:JPSSOq3N
大阪たまに行くけど姫路発の新快速で座れるで
0450名無しさん2018/09/25(火) 23:36:28.82ID:PO3xEeYd
>>444
警察官の福利厚生は良いぞ
知り合いは県警でも事務職だから普通のリーマンみたいに夜勤も何にもない
0451名無しさん2018/09/26(水) 00:07:56.95ID:nrwxbx4N
>>433
逆に年収800万を目指すには通勤時間5分(短い)は理想だよ
通勤時間がながければ長いほどそれで疲弊して仕事が捗らなくなるからな
0452名無しさん2018/09/26(水) 02:02:59.60ID:4IR2Kemz
はい、はい
すごいねえ
0453名無しさん2018/09/26(水) 02:17:48.10ID:V2izhj2i
山陽本線沿いはまたマシだな
新快速から播但線に乗り換える通勤者もかなりいる
0454名無しさん2018/09/26(水) 03:25:45.60ID:3dg9P8WQ
播但線て通勤時間帯凄い混んでるよな
あんなローカル線がこんなに混むのかて思たわ
だから各地でローカル線廃止が相次いだ時代を経ても生き残ったんやなて
そして苦節ン十年を経て遂にICOCA改札にw
0455名無しさん2018/09/26(水) 04:05:40.79ID:4lxPDJjv
>>447
ポケGO複垢おじさん
0456名無しさん2018/09/26(水) 06:54:05.98ID:ekd1Reku
寺前までに高校が5,6個あるからかな>播但線
0457名無しさん2018/09/26(水) 07:19:56.88ID:OTLWFyRH
高校の時に香寺とか付近のひとが1時間30分くらいかけて南高までチャリで来てたやつおったが網干から大阪までなんてそれに比べりゃ全然マシな気がするがなw
0458名無しさん2018/09/26(水) 08:15:00.94ID:KgEtkodR
播但線は本数少ない割に激混みだからね。
姫新線も飾西高校のテストとかで一斉下校になると昼間の1両編成に乗り切れない人とか出てたわ。
0459名無しさん2018/09/26(水) 08:25:51.54ID:4+WHJXSB
>>457
夢前町からチャリで南高まで通学してたやついたなあ
そいつは自動車学校もなぜか広畑だった
0460名無しさん2018/09/26(水) 08:33:48.08ID:DTmX9lTm
>>437
加計疑惑?
0461名無しさん2018/09/26(水) 11:31:07.23ID:rBvt1XIe
播但線沿いに住んどう奴が言うとったけど、
神戸の連れと姫路で飲んどって、別れた後、
電車待っとう間に神戸の奴のが先に家着いたとLINEあったってよ。
わい、まだ電車待っとうで言うてLINE返したら
(爆笑)ってだけ帰ってきたって。
ええがいや、播但線
0462名無しさん2018/09/26(水) 11:36:31.87ID:oOgsJxZF
よくねーよ笑
0463名無しさん2018/09/26(水) 11:51:38.02ID:fl7nG4Nw
09/25 23:29 頃 書写台二丁目 付近で 中高層建物火災 が発生し 消防車等が出動
0464名無しさん2018/09/26(水) 11:55:05.50ID:KwU5M5MN
姫路から作陽高校へ通学してた奴いたわ
0465名無しさん2018/09/26(水) 12:08:22.07ID:eubQcNfC
播但線に乗ったことがない
0466名無しさん2018/09/26(水) 12:20:01.39ID:CZkfc+4S
播但線か
阪神大震災のとき神戸大阪方面が不通だったから迂回ルートで乗ったのが一番最近だわ
0467名無しさん2018/09/26(水) 12:34:46.50ID:ElKJ8TDJ
>>460
まだそんなデマを信じてるのか?左翼は本当に帰れ
0468名無しさん2018/09/26(水) 12:35:30.03ID:/ML7j2Cy
警察官募集てよく見るが不足してるの?
0469名無しさん2018/09/26(水) 12:46:08.76ID:fx/rXut+
>>457
香寺香呂あたりから南高までをルート検索したら自転車で距離22qで1時間ちょいなはず
一時間半とか女の子が時速15`くらいでのんびりペースやろ
播但線山陽線乗っても同じくらいの時間になる
0470名無しさん2018/09/26(水) 12:51:36.06ID:fx/rXut+
>>465
和田山とか八鹿に行くとき特急はまかぜ乗っていくやろ
0471名無しさん2018/09/26(水) 13:24:46.33ID:MbNT7x8z
またこっちにくるっぽい
https://pbs.twimg.com/media/Dn_cT7FU0AAbUdB.jpg
0472名無しさん2018/09/26(水) 13:35:28.15ID:nawf3ed6
>>468
増やそうとしてる
だから、ゴミ警察官も増えてきた

警察官を増やすより監視カメラを増やした方が防犯になると思うけどな
0473名無しさん2018/09/26(水) 13:36:45.22ID:nawf3ed6
姫路に生まれ育って60年
播但線も姫新線も乗ったことないわ
0474名無しさん2018/09/26(水) 13:50:18.25ID:KBR2Mn6L
>>400
そもそも姫路スレってワッチョイなしでIDだけずーっとやってきたんだけど
とくやが荒らしはじめてどうしようもなくなったからその対策としてワッチョイで立てるようになったんだから
完全にとくやが消えたならワッチョイなしのスレに戻すんじゃないの?

まあそれとは別に荒れ始めてるとかなら別にワッチョイありでもいいけどワッチョイが嫌いって住民もいると思う
0475名無しさん2018/09/26(水) 13:59:30.60ID:CDfPGNIF
車のナンバープレート表示(ご当地ナンバー含む)
兵庫県は少ない気がしています。日本海側地域もなんで 姫路 なの?

北海道7
東京5
神奈川4
埼玉5
千葉6
愛知7
大阪4

そして
兵庫2
http://www.kuruma777.com/n-zenkoku.html
0476名無しさん2018/09/26(水) 14:32:37.75ID:FzOqDdqT
>>469
あたりですのでどこなのかは分かりませんが
香寺町あたりに行かない者からすれば高校生なんて山ばかりの秘境のイメージしかないから1時間半でチャリで南高まで来てるってことに十分納得いく場所なんやと勝手に感じてたw
0477名無しさん2018/09/26(水) 14:38:49.08ID:vZosAk35
ウチの最初の車は兵ナンバーやった
オート三輪やけど
0478名無しさん2018/09/26(水) 14:52:31.31ID:nSJCftUt
中地のヤキタテイが今月末で閉店って既出?
リバーの中とか他の店舗はどうなるかご存知?
0479名無しさん2018/09/26(水) 14:54:35.80ID:XYkAiP3q
えー残念やな
0480名無しさん2018/09/26(水) 15:00:18.67ID:W9XSiadt
あそこカラオケのエスカレーターも動かないまま放置だったからなぁ
建物も古くなってるからこのまま改装に入るのかもな
0481名無しさん2018/09/26(水) 15:09:41.27ID:CZkfc+4S
そうなんか
中地のあそこは王将とパン屋と以前あったネットカフェがまとまってあったから便利だったのに
同じグループが経営してたんちゃうかな、残すは王将だけか
0482名無しさん2018/09/26(水) 15:36:12.36ID:xxqf8UBf
王将とポンポコはペルゴってところが経営しててヤキタテイは違うと思ってたけど、同じ長澤さんだな。
親子かな?
0483名無しさん2018/09/26(水) 15:56:58.93ID:CZkfc+4S
ああそうか、一緒なのは王将とカラオケだった
パン屋のほうは違うのか
王将とカラオケ屋とネットカフェだ
0484名無しさん2018/09/26(水) 16:03:55.72ID:8N7u1duw
加古川もヤキタテイ潰れたし縮小傾向なんかな?
小麦が値上がりして厳しいのかもな
0485名無しさん2018/09/26(水) 16:04:23.09ID:8N7u1duw
売値少し上げても誰も文句言わんだろうになー
0486名無しさん2018/09/26(水) 16:18:26.74ID:xxqf8UBf
検索したらこんなの出てきた。
ブラック企業なんだな。
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201609/0009453965.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201609/0009482778.shtml
0487名無しさん2018/09/26(水) 16:19:33.33ID:hBSRF62C
もう台風勘弁してや そう何度もギリギリで逃れられへんやろ
0488名無しさん2018/09/26(水) 16:24:41.59ID:8N7u1duw
フランチャイズちゃうのか
直営経営なら人手不足とかでの閉鎖かもしれんな
0489名無しさん2018/09/26(水) 16:35:09.73ID:bXnMwdKA
皆わからんと思うが辻井、田寺辺り、安村中学校がある辺から広畑駅までチャリてきついかな?
一時間ぐらいでいけるよな、、、
0490名無しさん2018/09/26(水) 16:59:56.05ID:a3SDvQNm
はじめて京阪電車乗ってるけどめちゃシックで高級感あるね
阪急以上だわ
0491名無しさん2018/09/26(水) 17:06:30.72ID:nawf3ed6
>>489
余裕やろ
0492名無しさん2018/09/26(水) 17:07:37.72ID:nawf3ed6
連れは今宿から別所高校まで40分で通学してた
0493名無しさん2018/09/26(水) 17:31:25.50ID:9ojehBEN
>>489
川の土手沿いに下って田井橋で西側の岸に渡って、山電の鉄橋見えてから広畑方面に行くと迷子にならんで。
0494名無しさん2018/09/26(水) 17:43:49.34ID:KgEtkodR
>>490
京阪はすごいね。
シートからしてレベルが違うし、2階建て車両も通常料金で運行してる。
0495名無しさん2018/09/26(水) 18:04:42.26ID:XyqttHlX
リバーも今月だしヤキタテイ姫路から撤退なんやな
パンの種類減ってたからヤバいのはわかってたけど無くなると寂しいな
0496名無しさん2018/09/26(水) 18:05:29.16ID:eubQcNfC
姫路から東大寺学園通ってる奴もいるし
余裕やろ
0497名無しさん2018/09/26(水) 18:21:14.08ID:y4CslZXv
ヤキタテイなくなんのか
リバーに行ったときはいつも買ってたのにな
0498名無しさん2018/09/26(水) 18:25:18.45ID:mtEj1Ras
美味ないわ
0499名無しさん2018/09/26(水) 18:51:15.56ID:orAFhdTf
ヤキタテイのとこフィットネスジムかなんかできるって聞いた
0500名無しさん2018/09/26(水) 19:02:16.61ID:YuVwNM0M
>>496
灘や甲陽、白陵もあるのになぜ東大寺学園まで通う…
0501名無しさん2018/09/26(水) 19:10:20.14ID:mw1YBAE9
ピオレ2のエスカレーターの前にピオレラボってのができるのか。
今の椅子を撤去するだけならいいけど本屋へ上がるための通路が狭くなったら嫌だな。
0502名無しさん2018/09/26(水) 19:10:39.54ID:ABqfl/Yw
>>500
ヒント︰受験日
0503名無しさん2018/09/26(水) 20:07:26.28ID:kOgtkXvB
>>500
西大寺の金山学園なら知ってる。
0504名無しさん2018/09/26(水) 20:17:21.98ID:ABqfl/Yw
祭りで姫路
0505名無しさん2018/09/26(水) 20:19:59.04ID:QoToySF4
テレビやってる記憶喪失の女性の記憶がモロ姫路やん
0506名無しさん2018/09/26(水) 20:21:20.98ID:QoToySF4
祭りが盛んで、しで棒知ってて、生姜醤油でおでんを食べる地域…
0507名無しさん2018/09/26(水) 20:29:51.80ID:ABqfl/Yw
龍野町の時の日赤だろ
0508名無しさん2018/09/26(水) 20:32:58.16ID:IEavkBnG
2015年か
0509名無しさん2018/09/26(水) 20:33:55.04ID:IEavkBnG
てか、カルテ調べりゃ分かるんじゃねーの
0510名無しさん2018/09/26(水) 20:34:35.58ID:cfjujSAA
屋台とお神輿は違う
0511名無しさん2018/09/26(水) 20:38:16.46ID:qJUne42a
あのおばはん見たことあるど
0512名無しさん2018/09/26(水) 20:40:52.00ID:IEavkBnG
いや、電話の男はどこの人間かをまず言えよ
0513名無しさん2018/09/26(水) 20:45:19.78ID:QoToySF4
解決!?!?
0514名無しさん2018/09/26(水) 20:46:23.81ID:IEavkBnG
長男が犯人
0515名無しさん2018/09/26(水) 21:10:37.14ID:2JYQz0/q
>>492
11qやからそんなもんやな
0516名無しさん2018/09/26(水) 21:14:04.23ID:ABqfl/Yw
別所駅からも遠いのに
別所駅できるまでチャリ以外に手段あるの?
0517名無しさん2018/09/26(水) 21:26:10.58ID:fpTL3kWy
警察官応募してみようかな
筆記試験と体力テストて簡単?
0518名無しさん2018/09/26(水) 21:45:32.13ID:DuKsuHIP
>>496
それはヤバイ
姫路から龍谷大通ってるやつ抜いたw
0519名無しさん2018/09/26(水) 21:48:49.00ID:lnHAxuMv
それクリアしても合わないってなったら警察学校で死ぬほどイジメられて強制的にクビになるぞ
0520名無しさん2018/09/26(水) 21:50:34.81ID:YuVwNM0M
>>516
ひめじ別所駅が出来るまでは別所高校の生徒は曽根駅から歩いてた
0521名無しさん2018/09/26(水) 21:53:40.27ID:YuVwNM0M
>>517
体育会系?
上司や先輩の理不尽なシゴキに耐えられる根性があれば行けるんちゃう。それと入ってから法律関係を頭に叩き込まなアカンし、昇級は全部試験やで。
0522名無しさん2018/09/26(水) 22:09:11.56ID:lq4Ty5TO
高校の時に剣道部で幽霊部員だった奴が警察官の試験受けて
やっと合格したのに警察学校で理不尽なシゴキに耐え切れず9日で辞めた奴いたよ
しかも履歴書に堂々と書いてフリーターやってる
0523名無しさん2018/09/26(水) 22:39:03.84ID:2JYQz0/q
進学で上京した人が高校卒業して夏休みに田舎に帰って会ってみたら、
高校時代に暴走族だった奴が警察官になってた、って話を聞いたことがある
姫路じゃないけど兵庫県警の話
0524名無しさん2018/09/26(水) 22:56:48.46ID:lnHAxuMv
捕まってなかったら通るんじゃね
警察官って身内に犯罪者いたらそれだけでなれないんじゃなかったっけ?
0525名無しさん2018/09/26(水) 23:35:04.11ID:KjM1rGc0
>>445
緊急事態などの肝心なときに使えないのに
高額の税金をつぎ込んでるのは問題あり
0526名無しさん2018/09/26(水) 23:45:56.92ID:g8xNaJAy
>>496
こんなところに俺の後輩がいたか
俺の在校中には同じクラスに大津(滋賀の方)と堺の奴がいて大概だと思ってたけど余裕で超えてるな
ていうか下宿させてやれよと思う。移動時間を勉強時間に回してやれよと
0527名無しさん2018/09/27(木) 00:05:03.81ID:ZAxzEJYN
下宿するなら今なら西大和行くやろ
0528名無しさん2018/09/27(木) 00:17:59.14ID:3sDZzBDe
賢明、淳心、姫路東なんか街中にあるけど
姫路駅から歩いたら30分くらいかかるからな
0529名無しさん2018/09/27(木) 00:31:52.08ID:Lx7sHS8g

大嘘

ゆっくり歩いても 15分以内で着ける
0530名無しさん2018/09/27(木) 00:41:23.11ID:29aggGxr
>>528
姫路西ディスってんのかコラ
0531名無しさん2018/09/27(木) 00:41:41.13ID:29aggGxr
>>528
>>530
まぁ街中ではないが笑
0532名無しさん2018/09/27(木) 01:24:23.65ID:punjb4lu
東高は播但線ユーザーがそれなりに多かった記憶
姫路駅組じゃなくて京口駅組なんだろうな 俺は乗ったことないが
0533名無しさん2018/09/27(木) 01:27:17.85ID:/TRAYqhF
実際姫路駅より京口駅の方が近いからな
乗り換え面倒だから姫路駅から歩いて行くのもそれなりにいるが
0534名無しさん2018/09/27(木) 01:41:08.02ID:DOW5SiUF
>>491
>>493
ありがとうございます!
0535名無しさん2018/09/27(木) 02:36:14.39ID:Q5GwgJoO
やっと昔の姫路スレの雰囲気に戻ってきたな
0536名無しさん2018/09/27(木) 05:46:38.88ID:W3ufX8V1
夢前の高校生とか自転車通学かわいそうだな
道も狭いしトラックも多いし車乗ってても怖い
自転車道付けるとか何とかならんのか?
0537名無しさん2018/09/27(木) 08:10:33.09ID:1z9TXfe1
京口駅って姫路城よりも南にあるんだぞー
0538名無しさん2018/09/27(木) 08:22:10.32ID:NlOy9Uqx
夢前はトンネル工事してるもんな
0539名無しさん2018/09/27(木) 09:14:32.24ID:qygpaWej
おれは淳心だったが姫路駅からも京口駅からも10分程度、ただ姫新線組は姫路駅までの定期を買って朝は京口で降り、帰りは時々姫路駅から帰ってた。
0540名無しさん2018/09/27(木) 09:44:40.36ID:7NCrfrGI
本日の『よ〜いドン!』(午前9時50分〜)ゲストは佐藤アツヒロさん
となりの人間国宝さんは兵庫・飾磨駅周辺をぶらり
https://twitter.com/kantele/status/1045108257834946560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0541名無しさん2018/09/27(木) 10:11:53.25ID:pBMavadv
姫路って情報サイトもある程度数あるし
このスレとかまちBBSも昔からあるのになんかこうアレだね
0542名無しさん2018/09/27(木) 10:12:29.15ID:rMw3J4l3
>>537
北だぞ
0543名無しさん2018/09/27(木) 10:18:28.69ID:MPvBz5JQ
賢明、東高の生徒姫路駅くらいまで歩けない?お陰でバス激混みするんだよね。バス待つ時間で駅まで行けるのに定期持ってるし
0544名無しさん2018/09/27(木) 10:24:03.97ID:B7oJSYy6
いまは姫チャリがあるからいいよね
俺は近すぎてチャリ通が認められてなかったから国立病院や歴史博物館にチャリ停めてた
0545名無しさん2018/09/27(木) 11:38:45.43ID:kQaImz3w
姫路YouTuberもいるしな
やっぱ地元愛強い奴多いわ
0546名無しさん2018/09/27(木) 12:15:03.29ID:J/Hj4IiP
姫チャリってとおしで6時間くらい使えるの?
0547名無しさん2018/09/27(木) 12:22:12.93ID:B7oJSYy6
>>546
使えることは使えるよ
1時間以内にステーションに返却を繰り返せば6時間でも100円
1時間オーバーすれば30分ごとに100円なので連続6時間だと1100円になる
定期券1ヶ月1500円購入した方が精神的によろしいことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています