トップページkinki
1002コメント252KB

神戸市中央区 Part15 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん2017/09/23(土) 08:14:09.13ID:/SsdRL28
前スレ

神戸市中央区 Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488593220/
0849名無しさん2017/11/22(水) 15:55:42.11ID:R3dupARJ
>>844
KYで傍若無人且つ程度の低い釣り人達に
日本のニース塩屋OOビーチが乗っ取られたから
LGBTゾーンとしてパワーアップして中央区に復活するようで
微笑ましいじゃん
0850名無しさん2017/11/22(水) 16:54:04.05ID:z+7tKawT
ツリーの件、ほぼ日が関わってるんだな
しかし火に油を注ぐとはこのことだなw
https://twitter.com/1101complus/status/930701864433344512
0851名無しさん2017/11/22(水) 16:56:12.21ID:f1vwl2m5
石井はテレビ業界に長くいたから業界の汚い部分を知ってて
山口敬之は黒だと判断して参加したんだろう。
0852名無しさん2017/11/22(水) 17:18:55.32ID:sOWzICKs
トライやるウィーク20周年
兵庫から始まったこの活動は心の教育をコンセプトにしてるんやね。職業体験ではないんやと
事業所の半数が生徒たちとの連携に難しさを感じてるとか
0853名無しさん2017/11/22(水) 17:21:37.14ID:4UagltR3
神戸市は若い女性と付き合いやすいですか?
0854名無しさん2017/11/22(水) 18:14:04.57ID:xSFgdFH2
お爺ちゃん元気ですね。
0855名無しさん2017/11/22(水) 18:15:16.18ID:Xz8a6Tj9
トライやるウィークは酒鬼薔薇のがきっかけだからな
こういうのも年月経つと関連性とか知らない人が増えてるんだろうな
0856名無しさん2017/11/22(水) 18:24:34.82ID:AEVRvOWX
>>855
20年目にして知ったわ。
てかタンク山からもう20年たつのな。
0857名無しさん2017/11/22(水) 18:25:45.18ID:0/Q5PCVA
ツリー気にしてるけど
日々建材になって住宅に変わる木はどう考えたらいいの?
木の香りがする家が素晴らしいとか言ってる香具師はどこに住めばいいのかww
0858名無しさん2017/11/22(水) 18:44:33.55ID:54KGwg2c
NHK神戸でやってるな。西日本最大級のバスターミナルってバスタ新宿の真似かよwミント神戸1階のも移設するんかな?
文化ホールは解体して大がバスターミナル、中は中央区役所建物に入るんやな
0859名無しさん2017/11/22(水) 19:02:42.12ID:AEVRvOWX
>>858
まさに無計画な都市計画w
0860名無しさん2017/11/22(水) 20:47:44.34ID:t28jBkAV
>>858
ミントも残すみたいよ
0861名無しさん2017/11/22(水) 20:51:21.92ID:m2V/F+zO
文化ホール友の会絶賛募集中じゃまいか
大丈夫か?取り込み詐欺なのか?
0862名無しさん2017/11/22(水) 20:57:20.05ID:SQr+q+L2
夜行バスの集合場所が面倒くさすぎるからひとまとめにしてくれるのはありがたいわ
0863名無しさん2017/11/22(水) 21:02:55.20ID:FBNGNOfV
一見すると夜行バス待合所には見えないPMPTビル2Fのアレも
バスタ三宮(仮称(爆))に移動するの?
0864名無しさん2017/11/22(水) 21:03:34.87ID:0/Q5PCVA
アカむっちゃ湧いとるやん!
0865名無しさん2017/11/22(水) 21:04:30.18ID:62LXxe69
>>857
俺は鉄筋がいいけどな
0866名無しさん2017/11/22(水) 21:05:12.13ID:62LXxe69
>>858
真似は、神戸の十八番です
0867名無しさん2017/11/22(水) 21:07:26.36ID:0/Q5PCVA
こういうのがアカ日とか読んで人権とか人道的とかいうのか?
今度は木権か?木にも生きていく権利がとか言うのか?
なにも生き物は食わず、木造にも石造の家にも住まず
どこかの公園でテント張って生活すればええ
0868名無しさん2017/11/22(水) 21:09:05.30ID:Xz8a6Tj9
今でさえ神姫バスやミントのバスターミナルの出入りするバスで
二号線のところの横断歩道がごった返して歩行者が通りにくくなってるのに
これ以上バス増えたら迷惑でしかないわ
0869名無しさん2017/11/22(水) 21:43:20.15ID:Gi4eOGdU
勤労会館の向かい側の新築ホテル、外観を見たらワンルームマンションみたいなデザインだった
0870名無しさん2017/11/22(水) 21:47:46.30ID:tHmqYxcl
ニュースでは関西最大のバスターミナルを三宮にとか言ってたけど
そんなに需要あるかな
大阪のほうが利用者には便利なんでないの
0871名無しさん2017/11/22(水) 21:47:51.29ID:E6HBBXT+
>>861
移転完了まで何年かかると思っているんだよwww
ちなみに29年度補正予算で現文化ホールのトイレや照明を改修します。

>>858
バスタ新宿は洗面所等が少なくて使いにくいと散々言われている。
三宮のバスタは快適に使える施設になってほしい。
0872名無しさん2017/11/22(水) 22:12:44.95ID:JIxMORYt
文化ホールといえば40云年前中学の文化祭で毎年使ったなぁ
0873名無しさん2017/11/22(水) 22:13:34.90ID:yyb7m9x1
三宮の焼きそば本庄軒がえらい値上げしたな。もう行きません
0874名無しさん2017/11/22(水) 22:37:26.95ID:I6nGz0Mv
本店を神戸市中央区に移転/18年1月9日から/ビオフェルミン製薬
https://www.constnews.com/?p=48830

ビオフェルミン製薬は、本店を神戸市長田区から中央区に移転する。
新本社の所在地は、神戸市中央区三宮町1−1−2の三宮セントラルビル12階。
業務開始日は2018年1月9日を予定している。
0875名無しさん2017/11/22(水) 22:51:46.95ID:P6LWeqqx
年越し蕎麦の蕎麦って何処のが美味しい?
0876名無しさん2017/11/22(水) 23:30:58.82ID:pXBcFEb4
高速そば
0877名無しさん2017/11/22(水) 23:53:14.95ID:eo7KShWC
>>874
番町から逃げるんかよw
0878名無しさん2017/11/23(木) 00:23:05.34ID:+C9Meacj
あんな物騒なとことはおさらばだ。
0879名無しさん2017/11/23(木) 07:42:32.90ID:9FGg4VQ+
あの地区に似合わんあの立派なビルどうすんだろ
0880名無しさん2017/11/23(木) 09:28:35.93ID:KfztWS6N
>>879
そらもう○事務所よ
0881名無しさん2017/11/23(木) 09:46:34.05ID:OEGdhDwr
西畠って次の市長狙ってそうやな
「神戸を世界一にした男」ってインパクトあるしw
0882名無しさん2017/11/23(木) 10:58:40.01ID:JsoTCLEb
西畠の売名に税金使わないでほしい
0883名無しさん2017/11/23(木) 11:06:26.53ID:wki362ZG
メリパのXmasツリーみたいなどうでもええことで騒ぐのは何者?
子供は喜ぶからそれでええやん
親子で楽しめればええ
人道的なことは人生生きる上でいろいろと勉強できる
0884名無しさん2017/11/23(木) 11:23:13.27ID:NSLmSuJh
>>882
ツリーには税金投入されてないことになっている(実際は知らん)

>>883
あの貧相な枝ぶりを見ていると子供が喜ぶツリーになるのか期待薄。

それにしても地震から神戸市民はおかしくなった。とことん内向きで変化を嫌う。
三宮の開発も街の発展に繋がるはずなのに、
やれ区役所が遠くなるだー文化ホールは今の場所がいい三宮一極集中反対だー。
あげくの果てに「神戸市は観光地じゃないんだから変なイベントするな」
これだけ市民が何事にも冷めていたら企業に見向きもされなくなって当然。どんどん衰退してしまえや。
0885名無しさん2017/11/23(木) 11:38:25.89ID:FAoh+aVc
実のところ神戸市民はすごい保守的やで
この田舎な感じがいいという人が多いんちゃうかな
都会がいいなら大阪にいくやろうからね
0886名無しさん2017/11/23(木) 12:04:47.04ID:Qg93+hCf
>>884
あれを幹に周りにワイヤー張って盛り付けするんちがうかw
0887名無しさん2017/11/23(木) 12:07:06.90ID:KN7oIEk5
>>884
あそこにツリーつくるために神戸市が工事してたけど
0888名無しさん2017/11/23(木) 12:12:00.91ID:R6/4n+5y
税関前〜京橋間の2国沿いにアイスクリーム屋?が出来てるけど
あそこ人通り少なく車も停めにくそうだけど大丈夫か?
ルミナリエ客狙いなのかな
0889名無しさん2017/11/23(木) 12:28:20.32ID:zsaIH3Uh
■秋からも、そばにいて
1988年10月にリリースされた13枚目のシングル。
収録曲
1.秋からも、そばにいて
作詞: 小倉めぐみ/作曲: 伊藤玉城/編曲: 萩田光雄
2.抱きしめて もう一度
作詞: 平出よしかつ/作曲: 宮下智/編曲: 萩田光雄
0890名無しさん2017/11/23(木) 12:51:22.45ID:CmTMm1PE
ニュー速+板でも勢い上位ですなあw
いやはやどうも

【神戸】伐採するの?「世界一のクリスマスツリー」催し後の行方巡りネット騒然 氷見市のアスナロの木(30m)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511399101/
0891名無しさん2017/11/23(木) 14:00:49.48ID:EAMwvpGS
>>885
いや都会がいいなら東京に行けよ。
東京にしばらく居て、パッと関西に帰って来たら三宮も梅田も
森林公園に感じる。大げさではなく。
0892名無しさん2017/11/23(木) 14:23:35.12ID:zsaIH3Uh
宮内規光 三浦春馬
高田知彦 稲垣吾郎 国山ハセン@TBS

デカチン
0893名無しさん2017/11/23(木) 14:26:46.61ID:v03jVkaM
山に生えてた木にそこまで感情的になれる人は何なんだろうね
人のやることすべてにケチつけてるとしか思えない
0894名無しさん2017/11/23(木) 14:42:35.73ID:QrV47JNc
>>884あの貧相な枝ぶりを見ていると子供が喜ぶツリーになるのか期待薄。

先のレスにも有った様に 
盛大に燃え尽きる立派な演出が用意されているから心配ご無用

それに神戸消防本部の指令室は神戸市役所(花時計)地下なので
神戸市の仕業ですと いくら通報で消防車を呼んでも消防車は燃え落ちるまで来ません
不審火続出で消防車が来なかった跡 中央区区役所が出来た実績からして
安全にツリーだけを焼け落とすまで消防車を出さない自信はあります。
0895名無しさん2017/11/23(木) 14:49:52.32ID:CmTMm1PE
【神戸】伐採するの?「世界一のクリスマスツリー」催し後の行方巡りネット騒然 氷見市のアスナロの木(30m)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511411939/
0896名無しさん2017/11/23(木) 14:56:24.50ID:CmTMm1PE
現地ではこの木、しめ縄してあったんだね
https://prtimes.jp/i/28879/2/resize/d28879-2-206106-6.jpg
0897名無しさん2017/11/23(木) 16:17:45.55ID:j3yBuoZH
>>884
他の中核都市はもっと機能分散しているけどなw
現状でもここまで一地区に機能集中しているのは神戸位やろ
0898名無しさん2017/11/23(木) 16:56:19.40ID:stWjAwr6
>>894
へぇ 燃やすんだw
で、そのソースは?

それとも病院行く?
0899名無しさん2017/11/23(木) 17:06:38.12ID:v03jVkaM
安全祈願のしめ縄で、ご神木じゃないみたいだけど?
0900名無しさん2017/11/23(木) 18:20:37.82ID:5yo/qw6F
これニュー速にあった氷見市が作った歌
なんか普通に植樹されるっと思ってないか?w

「夢をのせて」
作詞:澤武幸栄 作曲:澤武幸栄・砂山弘之

ぼくらの町から お船に乗って
神戸の町へと お嫁にいっちゃうよ
青い空 白い雲 そよぐ風 きらきら太陽が
お話してる 元気でね また会う日まで

神戸の町では お船が着くのを
ワクワクしながら 港がまっている
大きな 大きな あすなろの木 氷見のみんなの
夢と希望を のせてさあ行こう

青い空 白い雲 そよぐ風 きらきら太陽が
お話してる 元気でね あすなろの木
0901名無しさん2017/11/23(木) 18:29:38.53ID:DJyGrQgo
ドナドナみたいな歌のほうがよかったようだな
0902名無しさん2017/11/23(木) 19:12:29.20ID:FAoh+aVc
>>891
俺は都会がいいとは言ってないんだが
よく文書読んでくれ
0903名無しさん2017/11/23(木) 19:35:25.93ID:svUgRH3m
中山手のローソンの前が待ち合わせでスゴすぎるw
0904名無しさん2017/11/23(木) 22:41:13.21ID:wki362ZG
>>896
ただの伐採の目印だろう?
0905名無しさん2017/11/24(金) 01:17:59.14ID:hD4++64z
>>904
神木だろ!
0906名無しさん2017/11/24(金) 01:52:45.67ID:SVzWiOQu
>>905
隆之介?
0907名無しさん2017/11/24(金) 06:09:52.74ID:ziycSvIj
小学生が手紙を貼らなかったのが敗因だな。
0908名無しさん2017/11/24(金) 07:47:37.46ID:DbyBLGrs
>>873
トリドールは神戸から東京に本社移転したから1人で不買運動してる。
0909名無しさん2017/11/24(金) 08:28:05.93ID:b8ofWLon
最初から生き残れるような根の切り方をしてない
すぐには枯れない程度にしばらく持てば十分という考え
クリスマスのあと枝を落として有料ノベルティグッズにするそうだ
0910名無しさん2017/11/24(金) 08:37:24.55ID:R0buNxvU
糞ダサいブレスレットにして売るみたいやな
0911名無しさん2017/11/24(金) 08:42:54.67ID:ZjFs9Goj
あーあ、田舎騙して何すんねんって感じやな…
0912名無しさん2017/11/24(金) 10:14:18.27ID:OagHkBj0
>>905
地域のご神木を神戸に譲るわけないやろ?
それからもう神戸新聞取るのやめるわ

こんなただのイベントごとに人権(木権?)みたいな大騒動だと
取り上げるアホマスコミは不買運動しよう!!
0913名無しさん2017/11/24(金) 12:19:18.20ID:EIKXz/Gk
>>873
小麦粉もソースも値段上がってるししゃあない
0914名無しさん2017/11/24(金) 17:18:07.39ID:0s/ICKPf
市役所1号館(高層ビル)の1Fも団体観光バス旅行のジジババどもの集合場所になってるし
0915名無しさん2017/11/24(金) 17:19:09.56ID:UQCP7aCi
市役所の3号館建て直して中央区役所が移転だって
0916名無しさん2017/11/24(金) 18:13:32.34ID:MqqIc+4n
http://yomiuri.co.jp/national/20171123-OYT1T50024.html

 神戸市の新しい母子健康手帳が好評だ。

 10月から子ども服メーカー「ファミリア」(中央区)考案のデザインに刷新したところ、従来版を使う女性からも「交換してほしい」などの要望が300件近く寄せられた。
思わぬ反響に市は急きょ、従来版とセットで使える「追補版」の発行を決め、来月1日から配布することにした。
(中略)
 新版は、通販大手「フェリシモ」(同)が企画し、ファミリアがデザインを担当。
ファミリアの定番商品のデニムバッグを模し、クマの親子や神戸ポートタワーなどのアップリケをあしらったデニム生地の写真を表紙に採用した。記録欄はオールカラーで、ウサギやリンゴなどのキャラクターもちりばめた。
 
0917名無しさん2017/11/24(金) 19:35:19.80ID:FQKpxba3
大阪がネトウヨシティに成り下がったから神戸は関西一のリベラルシティにして行けばどんどん人くるぞ

外国人も神戸にどんどん受け入れよう
朝鮮学校も増やしてコリアンタウンを神戸に作ろう
0918名無しさん2017/11/24(金) 20:14:21.98ID:MmJY0hEI
それは人ちゃうやろ
0919名無しさん2017/11/24(金) 20:16:13.64ID:kv/jaqxd
くされ「ファミリア」こそ絶滅すればええ
0920名無しさん2017/11/24(金) 22:04:03.10ID:tRhXVV22
ネトウヨは「学び直す機会が必要」

能弁な寺脇にくらべて前川は控えめながら、ときおり驚くような発言をする。

「『ネトウヨ』といわれる人たちは、きっと自己肯定感の低い人たちなんだろうと思います。
『個の確立』ができていないのでしょうね。ある意味、教育の失敗だと思います。
学び直す機会が必要なんじゃないでしょうか」
0921名無しさん2017/11/25(土) 03:59:02.41ID:N9XISN+R
中央区はベトナム人多いね。
可愛い子多くて別にベトナム人は嫌いじゃないけど
よくベトナム語が聞こえてくる。
0922名無しさん2017/11/25(土) 08:08:26.32ID:ijJ0PIbm
>>921
性病持ってそうで気持ち悪いし怖いわ。
早く外国人は日本から出て行ってほしい。
0923名無しさん2017/11/25(土) 08:41:29.53ID:YUwJqZ5O
変態前川が自己肯定とか馬鹿すぎ
0924名無しさん2017/11/25(土) 11:04:07.28ID:ziseIiY+
若い世代は外国人でもいい
バブル世代の老害は死ね
神鋼しかり、適当な仕事で
儲けやがって。
おまえら糞の尻拭いなんで
せなかんねん。
だから死んで詫びろ
0925名無しさん2017/11/25(土) 11:21:23.58ID:X878nG6M
>>924
何かあったんか?
0926名無しさん2017/11/25(土) 11:57:43.54ID:iLK4xa1H
多いのはインドネシア人だろ
神戸駅や元町駅近くの専門学校はインドネシア人だらけだ
0927名無しさん2017/11/25(土) 12:28:38.31ID:Q80JVQBe
とにかくシナチョンが死ねば殆どの問題は解決する
0928名無しさん2017/11/25(土) 12:59:23.30ID:7cFfBsOm
神戸も兵庫も選挙結果見る限りは保守的でしょ
0929名無しさん2017/11/25(土) 13:04:04.40ID:qgRDfeg8
兵庫は兵庫県という意味かな。県レベルなら保守的だぁね。
しかし、もっと細かく見るとそうでもない。
中央区から東灘区にかけてはかなり流動的になってる。
0930名無しさん2017/11/25(土) 19:15:52.21ID:wKk84pQb
>>921
長田区なんか区長がベトナム人になりそうな勢いやぞw
兵庫区は中国人だらけ
0931名無しさん2017/11/25(土) 19:39:24.00ID:yeNnNOMc
サンフランシスコは2割中国系だそうだ
外国人参政権与えると、そこいらに慰安婦像建てられるかもしれん
極力、日本初の慰安婦像が建った町という先取りはないようにしてもらいたい
0932名無しさん2017/11/25(土) 20:16:22.54ID:YUwJqZ5O
日本も対抗してライダイハン像とか竹林はるか遠く像とか
立てまくらんかい。
この、どがいしょなしが。
0933名無しさん2017/11/25(土) 20:34:34.79ID:yeNnNOMc
そうかベトナムの人に頼んでライダイハン像を建ててもらう最初の都市になればいいんや!
それやったらベトナム人には市民権あげようや
0934名無しさん2017/11/25(土) 20:44:44.27ID:N9XISN+R
ベトナムと台湾は歓迎!
0935名無しさん2017/11/25(土) 21:43:57.79ID:EWP1zk2f
>>912
アメリカのクリスマスツリーなんて、各家でモミの木切ってきたので遣って、終わると暖炉の薪だろう。
ニューヨークでは、毎年、スケートリンクの奥に樹齢何百年だろうと言う高い木でツリー造ってるだろうに・・
日本だと、祭事の日に切り出されたり、神社や鳥居の建材に成ってるのに・・
報道の仕方がおかしいな・・
0936名無しさん2017/11/25(土) 23:30:56.83ID:HYcLodKB
神戸新聞不買運動すると電話した。
賛同する人は
神戸新聞-意見問い合わせ0783627056に電話して意見して下さい。
0937名無しさん2017/11/26(日) 05:40:36.16ID:snKjZoeX
普通の日本人の書く文は鮮明に統一されているな
0938名無しさん2017/11/26(日) 06:55:17.79ID:slofcrXA
霊感商法。合同結婚式。
0939名無しさん2017/11/26(日) 12:38:22.15ID:OaoSrSHv
>>936
朝日の子分神戸新聞はゴミ屑未満
0940名無しさん2017/11/26(日) 16:13:15.71ID:pxwcuPHx
>>931・932
超ドライな見解

取り敢えずさきの大戦では
使用を国際的に禁じられていた大量殺りく兵器
そのきのこ雲像資料館と言うか碑文だか建物だか等々を
米様に当てこすりで崇め奉っているようでは 
米が朝鮮言いがかり少女像の事に全力で日本サイドに立ってくれる事は無いな。
0941名無しさん2017/11/26(日) 16:28:55.63ID:BJlSLIg8
>>396
もう二ヶ月前に、クレーム電話してやめたわ!
「報道しない権利」には「購入しない権利を行使する」
新聞社より、「その通りです。」という返事をもらったで!
0942名無しさん2017/11/26(日) 17:07:10.22ID:z7D0Xdmv
【神戸】三宮に高層ツインタワー建設へ、西日本最大級のバスターミナルも 市の景観基準によりビルの高さ上限は165メートル
0943名無しさん2017/11/26(日) 18:19:44.89ID:sC8QoijK
>>941
よくやった!
俺も続くで!
0944名無しさん2017/11/26(日) 18:54:32.53ID:BJlSLIg8
>>943
ただね、神戸とか地方紙は、共同通信社の配信記事を記載してるだけなんで。
朝日、毎日、共同等は反権力で、報道機関ではなく、言論機関なのよ!
朝日、共同タヒやな!
0945名無しさん2017/11/26(日) 20:56:30.47ID:Kpf10uJX
神戸アイセンターか

目玉ならさすがに死人出たりせんやろ
0946名無しさん2017/11/26(日) 21:44:25.70ID:sC8QoijK
>>944
違うね
俺らがここで神戸新聞記事に批判をしてるのは
共同記事なんかでなく、紙面の地方板や社説での神戸市叩きを意味してるのだよ
0947名無しさん2017/11/26(日) 21:53:40.39ID:10KZ/y8q
役所叩きなんてマスゴミのレーゾンデートルみたいなもんだろどこでも一緒だ。
しかし神戸市叩きなら産経の方がもっと酷いぞ。
0948名無しさん2017/11/26(日) 22:12:35.88ID:sC8QoijK
産経なんて神戸では問題外の部数
神戸新聞は地元1番手の最大手だから影響が大きすぎるからだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。