神戸市中央区 Part15 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/09/23(土) 08:14:09.13ID:/SsdRL28神戸市中央区 Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1488593220/
0404名無しさん
2017/10/25(水) 11:37:27.79ID:gAgd924e0405名無しさん
2017/10/25(水) 16:17:41.54ID:zFsS9L9x0407名無しさん
2017/10/25(水) 21:06:34.91ID:hmNhLpQFシャッター街は危ないね。
0408名無しさん
2017/10/25(水) 22:57:35.74ID:KvLgtAbvそれを5cmくらいのナメクジがよってたかって食べていた、キモすぎ
0409名無しさん
2017/10/26(木) 03:01:49.77ID:gtSULLrtオシャレになってますね。
0410名無しさん
2017/10/26(木) 15:39:50.90ID:L5swDTXF商店街が火元じゃないからな明石の火事
0411名無しさん
2017/10/27(金) 02:54:23.30ID:Vs9hEYFH衆議院選挙での安倍政権圧勝の下、粛々と外患罪適用処置を進めていただきたいと思います。
司法界隈、メディア界隈、反日市民界隈、反日政党界隈、反日企業界隈の皆様方は首を洗って
待っておいていただきたい。もう誰が見ても逃れることなど不可能な状況が調って参りました。
そして、この期に及んで尚、韓国に滞在を続ける方々はそれこそ自己責任でお願いしたい。
サラリーマンという職が、命を賭してまで続けねばならないものなのかどうか、もう一度よく
考えてみることだ。覚悟を決めるのであれば決して政府や会社の責任にしないでもらいたい。
既に有事なのだから。
『朝鮮半島有事での在韓邦人の退避は「有志連合」で 米豪加と連携、自衛隊機活用を政府検討』
ttp://www.sankei.com/politics/news/171025/plt1710250006-n1.html
0412名無しさん
2017/10/27(金) 12:34:16.42ID:H3Nt6JvR姫路にも分校があったんやね
0413名無しさん
2017/10/27(金) 13:01:46.54ID:wAYlP+a8医学部の前身は兵庫医専。
0414名無しさん
2017/10/27(金) 16:30:50.30ID:Yk5LkvwV0415名無しさん
2017/10/27(金) 16:37:22.93ID:m7zbQieF旧制の姫路高校やな
0416名無しさん
2017/10/27(金) 17:00:35.44ID:Uomrk2EJ0417名無しさん
2017/10/27(金) 20:30:20.91ID:FNLANNUh0418名無しさん
2017/10/27(金) 21:15:07.85ID:fgST2fUC0419名無しさん
2017/10/28(土) 02:27:48.44ID:syn9tyL3工房の時、まだ商戦だった頃今で言うオープンキャンパスに行ったわ夏休み
神戸市内で楽に入れる国立大学だった。
まあ行ってたら阪神淡路で死んでたかもな。
結局駅弁行ったわ
0420名無しさん
2017/10/28(土) 02:28:52.65ID:syn9tyL3臭いんだが
0421名無しさん
2017/10/28(土) 05:51:55.94ID:EkdeMrWI0422名無しさん
2017/10/28(土) 07:09:54.58ID:+bmFhHkT0423名無しさん
2017/10/28(土) 08:49:11.81ID:W+TEsXhA中華そばのレベルが高すぎるからな
0424名無しさん
2017/10/28(土) 09:41:28.78ID:8G+p9WpP0425名無しさん
2017/10/28(土) 09:48:51.43ID:s18e6Ipx逆に自慢の肉料理が大阪に負けそうになってる
0426名無しさん
2017/10/28(土) 12:11:04.53ID:kr0gUvxB0428名無しさん
2017/10/28(土) 17:03:52.36ID:RDC3ORIA0429名無しさん
2017/10/28(土) 17:24:03.83ID:wqiuJ0/B店が汚いから嫌
0430名無しさん
2017/10/28(土) 19:01:20.58ID:m6sIxbPA0431名無しさん
2017/10/28(土) 21:41:34.41ID:gPn6IrHi姫路のずんどうやが急に増えたがな。
でも神戸出店がやけに遅れたな。初めて食ったのは梅田やったわ。
0432名無しさん
2017/10/29(日) 03:47:02.97ID:RE85pAVV年間の利用者数?通算の利用者数?
0433名無しさん
2017/10/29(日) 07:10:11.67ID:bQwyepnu1日あたり約8万人で関空夏の出国ラッシュ時より2万人も多くなる
ロビーは恐ろしい事になるなw
0434名無しさん
2017/10/29(日) 07:35:50.09ID:KyPp99Cd0435名無しさん
2017/10/29(日) 11:38:41.42ID:IZf1hflH0436名無しさん
2017/10/29(日) 18:35:40.54ID:/bq1xSUvあいつら暴れながら逃げるから怖いねん
0437名無しさん
2017/10/29(日) 19:12:43.89ID:qis6iaU5あと地震とか怖くない?
最近マンション買おうと思ってるんで聞きたい
0439名無しさん
2017/10/29(日) 20:43:17.35ID:v3AaSlKp三宮まで14分もかかるのね。
JR兵庫駅や新長田駅の方が三宮までのアクセスはいいな。
0440名無しさん
2017/10/29(日) 20:49:36.16ID:qis6iaU5ポーアイの中で完結できる程の店や施設はあるの?
0441名無しさん
2017/10/29(日) 21:00:24.02ID:4Rux13Ge0442名無しさん
2017/10/29(日) 21:07:43.73ID:XHrbaY2F0443名無しさん
2017/10/29(日) 21:15:46.95ID:MJi3CGHA通便悪いし、飯食うとこないし。
0445名無しさん
2017/10/29(日) 21:38:24.93ID:qis6iaU5そこのマンション買うのは辞めとく
0446名無しさん
2017/10/29(日) 22:16:41.53ID:bQwyepnu前の地震では建物全壊は無かったし死者もおらんかった
南海津波はハザードマップ上は大丈夫みたい
>>438
陸は余分やなw
>>439
島外への通勤通学は余裕で座れる
激混みの対向電車が可哀想に思える
空港アクセスは抜群 出発の1時間前に玄関出ても余裕
不便に感じるのは大した個人病院がない事
大きな病院は沢山あるが紹介状いるところばかり
救急時には近くて安心かも
>>445
建築中のマンションはどちらも西向きなのがね…
0447名無しさん
2017/10/29(日) 22:47:05.87ID:WTRjmeZCビッグボーイとか
0449名無しさん
2017/10/29(日) 23:42:34.65ID:ZlmHgs7M処分するときの値段が未知数過ぎる
買い手がつくのかすら疑問
0450名無しさん
2017/10/29(日) 23:47:21.15ID:VdJ2jP78あそこも過疎化してるけど、ビッグボーイの迎えに回転寿司屋が今度オープン。
三宮まで家から10分、15分で出れるのは住民からは楽。
大阪とかまで行くなら知らん
0453名無しさん
2017/10/30(月) 01:10:55.32ID:qYs2o43U0454名無しさん
2017/10/30(月) 03:17:11.74ID:3WqZhIYD0455名無しさん
2017/10/30(月) 07:20:05.89ID:hBSYmvss0456名無しさん
2017/10/30(月) 07:33:34.91ID:c7TKcQuj0457名無しさん
2017/10/30(月) 08:36:15.93ID:hBSYmvssポーアイと六アイの皆さん、ごめんなさい。
0458名無しさん
2017/10/30(月) 13:47:08.02ID:7BpWo8ko0459名無しさん
2017/10/30(月) 13:57:24.39ID:FE+abY7+●朝鮮学校補助金額 ランキング
単位:千円 平成27年度→28年度 増減金額(割合) 市区町
1位 京都府京都市 19,468→17,842 ▲ 1,626(-8.4%)
2位 東京都荒川区 12,292→13,048 756(6.2%)
3位 東京都足立区 10,266→10,110 ▲ 156(-1.5%)
4位 東京都大田区 8,590→8,712 122(1.4%)
5位 東京都板橋区 9,231→8,669 ▲ 562(-6.1%)
6位 兵庫県尼崎市 9,274→8,564 ▲ 710(-7.7%)
★ 7位 兵庫県神戸市 8,293→8,105 ▲ 188(-2.3%)
8位 愛知県名古屋市 7,896→6,843 ▲ 1,053(-13.3%)
9位 東京都葛飾区 7,001→6,318 ▲ 683(-9.8%)
10位 東京都北区 4,389→4,683 294(6.7%)
0460名無しさん
2017/10/30(月) 16:13:53.10ID:S8TJLP8Y0461名無しさん
2017/10/30(月) 18:42:09.23ID:AZer+KK4今日見たけど撤去済みだった
先週初めは凄かった
あそこ新しいから植えた木の根が張ってなかったのが原因
0463名無しさん
2017/10/30(月) 21:39:15.57ID:3KFO0U060464名無しさん
2017/10/30(月) 21:47:37.06ID:AZer+KK4速攻で撤退したけど
0465名無しさん
2017/10/30(月) 22:13:55.75ID:q2sPbpst0466名無しさん
2017/10/30(月) 22:45:11.36ID:+g/N2gMEイケアで食事しなさい
0467名無しさん
2017/10/31(火) 08:05:51.38ID:Y7d+s+rs0468名無しさん
2017/10/31(火) 10:50:38.13ID:wWwsRhlw10/31(火) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-00000000-kobenext-bus_all
終わりの始まりやね。
てか神戸の溶鉱炉は前から鉄作らず発電に使ってたよな?
0469名無しさん
2017/10/31(火) 16:09:58.31ID:NlEFTjok少しでも空気が汚れない方がいい
0470名無しさん
2017/10/31(火) 16:23:02.45ID:343dwgiD0471名無しさん
2017/10/31(火) 17:19:31.10ID:BbxdLNWE0472名無しさん
2017/10/31(火) 18:50:18.30ID:6qgcwmgQ0473名無しさん
2017/10/31(火) 18:56:44.35ID:tdeoJY0b22年度までに130万kwを増設予定だ
PM2.5については予測評価すら出していない状態
現状でも相当な数値が出ているんだろう
もう神鋼は潰れてくれた方が神戸の為になる
0474名無しさん
2017/10/31(火) 18:59:00.70ID:0cOFEZNr10/31(火) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-00000000-kobenext-bus_all
0475名無しさん
2017/10/31(火) 19:26:37.99ID:kVExnPTQ住み心地 ご近所どんな感じでしょうか?
当方はひとりものです
0476名無しさん
2017/10/31(火) 19:31:50.35ID:rhbMU83d0477名無しさん
2017/10/31(火) 19:33:15.63ID:tdeoJY0bコープのせいなのか?
http://www.asahi.com/articles/ASK9G5QQRK9GPIHB02C.html
0478名無しさん
2017/10/31(火) 20:32:09.22ID:yAhL/w00ちょっと前まで住んでたよ
老夫婦、家族、単身と、世帯構成は様々
近所付き合いはほとんどない
大きいスーパーが近くに二つあるので買い物は便利
海が近くて散歩にいい、釣り客もそこそこいる
学校や病院が近いので治安は良好
悪い情報は伏せておくが、聞きたかったら書くよ
0480名無しさん
2017/10/31(火) 20:53:22.15ID:7SX5jPJR0481名無しさん
2017/10/31(火) 21:10:24.00ID:kVExnPTQよく関西スーパーに行ってますので周辺は大体わかります
悪い情報もおねがいします
0482名無しさん
2017/10/31(火) 21:15:04.93ID:5DiE/3JG悪い情報こそ大事やで!
0483名無しさん
2017/10/31(火) 21:56:04.00ID:v70m34LS悪い情報ね…
左右の騒音はないが上下の騒音はそこそこある(住人次第)
エレベータで結構な頻度で犬に出くわす(飼育禁止)
郵便受けが小さくて数が多いので郵便物が結構間違えられる
水道水が不味い(感じ方に個人差はある)
NHKや訪問販売が結構な頻度でやって来る
2号線と阪神高速が近いので空気はきれいでない
夜中にバイクの騒音がうるさくて窓が開けられない
海は汚くはないが内湾なので結構生臭い
0484名無しさん
2017/10/31(火) 22:04:57.20ID:kVExnPTQちなみに何号棟?
俺は3か4を検討中
0485名無しさん
2017/10/31(火) 22:05:51.43ID:kVExnPTQ追加でなんで退去したの?
0487名無しさん
2017/10/31(火) 22:46:33.89ID:kVExnPTQありがとう
0488名無しさん
2017/10/31(火) 23:38:16.89ID:Oy205Hp10490名無しさん
2017/11/01(水) 07:14:46.96ID:thskTJge公営住宅のとこはベトちゃんいっぱいw
0491名無しさん
2017/11/01(水) 09:00:23.52ID:oU8yGJ/N0492名無しさん
2017/11/01(水) 10:37:47.45ID:N+EVhrEP0493名無しさん
2017/11/01(水) 10:39:15.77ID:DnRGXQrG0494名無しさん
2017/11/01(水) 11:14:25.03ID:pwpgJi4y0495名無しさん
2017/11/01(水) 11:24:25.55ID:tPy543Hfなお製作費用
0496名無しさん
2017/11/01(水) 12:41:23.86ID:p2cF91yL0497名無しさん
2017/11/01(水) 14:11:48.33ID:XcorWWre0498名無しさん
2017/11/01(水) 14:12:40.61ID:p2cF91yLう🌀こ
0499名無しさん
2017/11/01(水) 14:13:11.68ID:p2cF91yL0500名無しさん
2017/11/01(水) 14:16:35.04ID:p2cF91yL犯人はこのスレなんて見てないだろうけど…半年位前にもヤられたのでそろそろ画像を警察に提出する予定
0501名無しさん
2017/11/01(水) 16:15:45.68ID:N+EVhrEP0502名無しさん
2017/11/02(木) 07:03:46.95ID:O9N0YwxW全国の自治体に広がっている。文部科学省などの調査では、2009年度に27都道府県・124市区町村の
補助金総額は8億1500万円に達した。
そうした補助金は「反日教育」に使われ朝鮮総連によって流用されていた疑惑まで報じられている。
北朝鮮に送金され、核やミサイル開発に使われていた可能性さえ否定できない。
各自治体でも遅まきながらようやく補助金見直しの議論が始まった。
「廃止」を決めた東京都に続いて、大阪の橋下徹市長は、予算で計上されていた2650万円の補助金を凍結。
松井一郎・大阪府知事も府下の朝鮮学校8校に対する約8100万円を支給しない方針を固めた。
その一方、兵庫県と神戸市が県内の朝鮮学校7校に計1億円以上を交付している。群馬県は県内唯一の群馬
朝鮮初中級学校(40人)に1人あたり5万9000円、総額236万円の補助金を交付。
三重県も四日市朝鮮初中級学校へ300万円の補助金を交付している。神奈川県議会は3月15日に朝鮮学校
5校に約6300万円を支出する予算案をなんと全会派の賛成で可決するなど、多くの自治体がまだ予算化を
続けている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています