トップページkinki
1002コメント282KB

神戸市北区 Part2 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2017/06/21(水) 10:35:26.22ID:fRVDj8OG
神戸市北区ホームページ
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/kita/


前スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446523839/l50
0879名無しさん2018/07/01(日) 10:51:21.18ID:6t8tKi4R
サイレント=静か
ヒル=丘

サイレントヒルが静岡に由来するのはみんな知っているね?
0880名無しさん2018/07/01(日) 11:48:55.88ID:wfI7N36x
泉台のいきなりステーキは、7月30日オープン予定だって
0881名無しさん2018/07/01(日) 14:01:27.17ID:X3TEJpl3
あそこはサンマルク、マザーリーフ、となったけど、長続きするかなぁ
0882名無しさん2018/07/01(日) 15:45:09.28ID:jvTSwLUq
>>878
ダイエー
0883名無しさん2018/07/01(日) 15:56:06.37ID:7Taky5se
セブンは続いてるのにあそこは続かないの不思議
0884名無しさん2018/07/01(日) 18:32:32.57ID:PD7TFBnn
いきなりステーキは若いサラリーマン層がメインターゲットなんでしょ
家族連れや高齢者には支持されないでしょう
しかし
お向かいのスポーツジムの客が食べにきて繁盛するかも
0885名無しさん2018/07/01(日) 21:19:25.23ID:7/SEfcAe
>>884
ジムで2時間必死でバイク漕いで400kcal
いきなりステーキで300g食って1200kcal
0886名無しさん2018/07/02(月) 02:00:51.77ID:GIBK3iKm
谷上プロジェクト破綻か?
0887名無しさん2018/07/02(月) 05:44:30.86ID:hqvSe6BM
>>885
負荷軽すぎでしょ
0888名無しさん2018/07/02(月) 15:51:36.62ID:R1TSAtrm
>>878
鈴蘭台駅ビルに入るスーパーは食彩館ではなくイオン(ダイエー)。
「イオンフードスタイル ベルスト鈴蘭台店」として駅ビルの3階にできるのは間違いなさそう。
おそらく老朽化した今のダイエーを解体して駅ビルに移転する格好となるのだろう。
0889名無しさん2018/07/02(月) 16:20:37.96ID:BqWDVrBN
鈴蘭台のダイエーの階段から神鉄見るの好きだった
0890名無しさん2018/07/02(月) 18:22:41.11ID:8O5SaFFa
鈴蘭台駅ビル、松屋も入るのね
0891名無しさん2018/07/02(月) 21:31:37.32ID:8O5SaFFa
鈴蘭台駅前ビルの求人情報が、ぼちぼち掲載されてるね

1階
・カットコムズ
・松屋

2階
・こづち眼科

3階
・イオンフードスタイル

橋上駅舎
・セブンイレブン
0892名無しさん2018/07/03(火) 10:13:39.21ID:d003nJgd
鈴蘭台駅ビルにイオンが進出することはたいへん喜ばしいことです
鈴蘭台には倒産した薄汚れたダイエーと老朽化した閑古鳥の鳴く生協の店としかなくて
市場を改装したスーパーなんかはこのあいだ閉鎖になっています
まじで買い物するところがありません
9月のオープンが楽しみです
0893名無しさん2018/07/03(火) 21:08:15.47ID:DnmzljPt
鈴蘭台再開発って親和大側のバス道がガバッと広くなると思ってたけど
そうじゃないんだね・・・
0894名無しさん2018/07/03(火) 22:33:32.26ID:idElzXlr
>>893
今後は、駅北側から小部小の交差点までの道路を拡幅予定
0895名無しさん2018/07/04(水) 00:30:24.75ID:gbZk25gy
谷上のサガミ斜め前の空き店舗電気ついてたな
以前タクシー会社入ってたところ
0896名無しさん2018/07/04(水) 08:23:11.90ID:AHfIgi3N
こんなに暴風雨なのに警報が出ないなんて!
子ども達がびしょ濡れになりながら登校してるわ
気象庁、仕事しろ
0897名無しさん2018/07/04(水) 15:15:59.99ID:KEtsExo0
基準があることだからねぇ
臨機応変に出すわけにはいかないから
0898名無しさん2018/07/04(水) 17:47:29.58ID:BzanfAKZ
警報が出たら社会人も休みにしてくれや
0899名無しさん2018/07/04(水) 18:00:56.13ID:KEtsExo0
社会人は有休使えば休めるんだから
贅沢言わない
0900名無しさん2018/07/04(水) 18:31:17.09ID:uZfbXHhE
>>896
貴女と同世代かもしれませんが昔はネットが無かったから177に何度もかけて警報出てないかワクワクしてたもんです
同じ輩が多かったのか177が話し中になってたこともw
0901名無しさん2018/07/05(木) 00:10:52.10ID:jvciJ6ZY
>>899
有…休…?
0902名無しさん2018/07/05(木) 04:11:54.21ID:xVo9G41O
有給…
0903名無しさん2018/07/05(木) 07:55:25.35ID:g1ymOet2
ごめん、ごめん
有給休暇の略のつもりだった
年休って書けば良かったな
0904名無しさん2018/07/05(木) 20:14:46.07ID:xVo9G41O
雨すご過ぎて神鉄止まるよな絶対
0905名無しさん2018/07/05(木) 20:25:05.36ID:gWIGMQyy
神鉄止まってワロタ
0906名無しさん2018/07/05(木) 23:07:06.44ID:N/BuGhKE
神鉄、明日も始発から運転見合わせって…
明日も警報が出たら子ども達の学校も休校になるからいいけど、
警報は出ずに神鉄だけ止まってたら車で学校まで送らなきゃいけないってことね
0907名無しさん2018/07/05(木) 23:27:41.75ID:8eMQSk5k
>>906
個々の学校の取り決めなんか知らんがなとしか…
0908名無しさん2018/07/06(金) 00:25:21.08ID:GYGKtgTq
運休する区間

神戸電鉄線の全線
有馬線(新開地駅〜有馬温泉駅間)
三田線(有馬口駅〜三田駅間)
公園都市線(横山駅〜ウッディタウン中央駅間)
粟生線(鈴蘭台駅〜粟生駅間)

マジかよ・・・新開地までどうやって行ったらええんや
0909名無しさん2018/07/06(金) 01:17:03.52ID:T1RqmMnQ
神鉄全線運休。代行バス無し。高速通行止
歩いて出社となると菊水山を超えなければならん。
今から出ても間に合うかどうか・・
0910名無しさん2018/07/06(金) 01:20:41.75ID:zIxUj9Xq
なんでそこまでして行こうとするの
0911名無しさん2018/07/06(金) 04:01:16.37ID:OCpo4n4t
有馬口の道路に面したい小さなログハウス風の建物わかるかな?最近あじさいタクシーって会社の事務所になってたけどソッコー潰れてた
0912名無しさん2018/07/06(金) 04:46:43.42ID:OolijZ0U
夜の大雨に菊水山超え
死にに行くみたいなものだ
0913名無しさん2018/07/06(金) 04:52:57.56ID:OCpo4n4t
淡河のあたりやばいと聞いた
こんな時マンションいいなーと思うよ
0914名無しさん2018/07/06(金) 07:23:43.64ID:fo3Gprc9
あじさい潰れたのかよw
有馬口入り口辺りのローソンは通行止めじゃ営業停止してんのかね
0915名無しさん2018/07/06(金) 07:37:24.94ID:GYGKtgTq
やっぱり神鉄動かない・・・
バスに乗ろうとしたけどメチャクチャ人が多くて乗れそうもない
会社に電話したら今日は休んでいいって・・・
繁忙期なのにどうなることやら
0916名無しさん2018/07/06(金) 07:47:43.94ID:0cSv/vZt
>>915
ホワイト企業で良かったな。
0917名無しさん2018/07/06(金) 08:39:53.33ID:GYGKtgTq
>>916
まあ、世間ではブラック企業として認知されてる某運送会社なんですけどね
どうせ荷物の到着も遅れてるから・・・って言ってたけど
その分明日地獄を見ないといいけど
てか明日はどうなるのやら
0918名無しさん2018/07/06(金) 10:05:29.09ID:+ZNRpuau
ブラックキャット…(当てずっぽう
0919名無しさん2018/07/06(金) 10:09:36.04ID:Mo7JMg+s
神鉄動きそうにないね
明日もどうなるやら…
0920名無しさん2018/07/06(金) 10:45:42.26ID:OCpo4n4t
さがみの向かいのタクシー会社もソッコー潰れたよな、あそこなにやってもあかんな
0921名無しさん2018/07/06(金) 14:29:25.10ID:bulf9byJ
神鉄動かなかったから病院行けへんかった
薬ねーしやべーよ
0922名無しさん2018/07/06(金) 14:51:49.55ID:VHoc6xow
雨は降ってるんか?
0923名無しさん2018/07/06(金) 15:24:05.57ID:DNq4ifR3
まだ被害でてないみたいだな
土砂災害が発生したら北区は弱い
神鉄は動かん
高速道路閉鎖
有馬街道がもっとも危険
0924名無しさん2018/07/06(金) 15:27:14.81ID:qVw0LtYt
北消防署 頻繁に救急車なのか消防車なのか出動してるようでサイレンが鳴り響いてる
0925名無しさん2018/07/06(金) 18:25:14.72ID:q+aoRAV0
神鉄、明日も始発から全線で運行休止だって
0926名無しさん2018/07/06(金) 18:43:35.29ID:YvLvo3SG
助けてください
もう限界です 耐えれません神戸市北区の家もらってくれませんか?
0927名無しさん2018/07/06(金) 19:25:00.23ID:W1WWLUZN
若いうちに北区を出ないと年取ってから住むのはしんどいやろ。
神鉄は動かん、道路は通行止め、そりゃ利便性が悪い北区ではどうする事も出来んわ。
0928名無しさん2018/07/06(金) 19:29:23.14ID:oDAArkX3
>>926
タダではムリや
何千万円か付けてくれんとアカン
0929名無しさん2018/07/06(金) 21:02:16.47ID:3mp1QKwW
防災指令3号発令中
職場泊まり込み3晩目
0930名無しさん2018/07/06(金) 21:02:50.67ID:nRDpY8eU
有馬街道の小山病院前の道路、また土砂崩れ起きるんちゃ?
何ができるんやろか
0931名無しさん2018/07/06(金) 21:51:11.61ID:3mp1QKwW
三日間、風呂もシャワーもないから汗臭い
下着は汚れ放題
0932名無しさん2018/07/06(金) 22:12:46.50ID:7q3BJyQy
俺も絶賛泊まり込み中
ホワイト企業がうらやましい
0933名無しさん2018/07/06(金) 22:14:30.58ID:G/4/xxzd
うちの実家も貰って欲しい…絶賛雨漏り中…そして、将来の解体費用貯金し出したばかり…
0934名無しさん2018/07/06(金) 23:10:16.10ID:oDAArkX3
だから何千万円くれるんやと、、、、
0935名無しさん2018/07/06(金) 23:10:19.60ID:rHKmeNmz
この雨で石井ダムの水どこまで溜まってるんやろ?
0936名無しさん2018/07/06(金) 23:18:08.63ID:u9TNZTm4
満願寺辺りから日の峰まで、ひどい渋滞だった。
0937名無しさん2018/07/06(金) 23:28:27.72ID:YvLvo3SG
だれかもらってくださいほんとうに困ってます
0938名無しさん2018/07/06(金) 23:42:06.48ID:oDAArkX3
よし5千万円出せ、もらってやるぞ
一円でも少ないとあかんぞ!!
0939名無しさん2018/07/06(金) 23:57:48.43ID:rC54mAw4
869 名無し野電車区 2018/07/06(金) 20:10:27.59 ID:J1MKd1Cg
ツイッターからだけど鈴蘭台西口土砂崩れ
https://pbs.twimg.com/media/DhahFkpUwAA0taM.jpg
0940名無しさん2018/07/07(土) 00:00:15.14ID:1MmHRAZp
水呑交差点からの峠道やけど、山の至るところから滝が噴き出してたわ
あの道で大きな土砂崩れあって長期間使えなくなったら北区は詰むぞ
0941名無しさん2018/07/07(土) 00:09:15.53ID:wVbgBCWw
柏尾台入口前の崖は大丈夫なんやろか
0942名無しさん2018/07/07(土) 00:12:04.36ID:5d3a1fh4
今日は外に出んかったが岡場は大丈夫か?
0943名無しさん2018/07/07(土) 00:13:45.61ID:HVuPZ39+
これ週明けも神鉄止まってたら、、どうしたらええんやろな、、、
0944名無しさん2018/07/07(土) 00:53:06.25ID:ASwMMXYC
今日名古屋行かなあかんのに絶対無理やん
0945名無しさん2018/07/07(土) 01:06:08.96ID:ASwMMXYC
真星病院から市営団地の方に登っていく坂の途中に一軒だけある家こわいやろな足元グラグラ
0946名無しさん2018/07/07(土) 06:55:55.26ID:dDXBPw5J
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと名古屋行ってくる・・・
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /


その後、彼の姿を見たものはいない・・・
0947名無しさん2018/07/07(土) 07:19:53.71ID:/hzZmYsN
土砂崩れしてる所を地図で見てみるといかにもなあって所が多いな
0948名無しさん2018/07/07(土) 08:00:52.16ID:ASwMMXYC
車で名古屋とか無謀かな?
宝塚インターから高速通れるみたいだから、そこまで下道で行くとして
でも有馬温泉の山道の時点で死ぬよな
0949名無しさん2018/07/07(土) 08:45:24.50ID:6EOBjfjD
昨日は北区に帰宅できずにホテルに泊まったわ
今から新神戸トンネルで帰れる?
0950名無しさん2018/07/07(土) 08:51:09.64ID:ArhpmF6c
北区こそ陸の孤島やね
0951名無しさん2018/07/07(土) 09:34:38.92ID:ASwMMXYC
真星病院の前の道そんなに混んでなかったけど、いまどこがだめになってるの?
0952名無しさん2018/07/07(土) 09:45:12.12ID:BMfVtLzf
鈴蘭台南町に避難指示がでいるやん
神戸電鉄車庫近くだ
あそこは特別外国人が数多く居住する特別地区ではない
0953名無しさん2018/07/07(土) 09:55:13.83ID:wVbgBCWw
谷上駅周辺混んでるかな?
ばあちゃん迎えにいかな
0954名無しさん2018/07/07(土) 10:00:35.84ID:IrYXgpwu
>>952
あそこは横の川でも溢れかかったのかね
そもそも神鉄車庫あたりが避難では電車動かんな
0955名無しさん2018/07/07(土) 10:21:36.19ID:xTqDZBto
今から新神戸トンネル特攻するでー
0956名無しさん2018/07/07(土) 10:43:06.92ID:xTqDZBto
出口1キロで渋滞やな
0957名無しさん2018/07/07(土) 22:33:09.60ID:GpUJI6kL
家が土砂災害で潰れてるぅぅう
0958名無しさん2018/07/08(日) 00:01:35.04ID:Idvq3DF/
神鉄、西鈴以西をのぞいて運行再開しそう
とりあえずよかったね
0959名無しさん2018/07/08(日) 00:25:05.89ID:qSKk4KuA
神鉄の1230の文章、よく分からんけど頑張ってる感は確かに伝わるな
0960名無しさん2018/07/08(日) 00:52:51.68ID:Idvq3DF/
>>959
整理すると
・粟生〜木津:8日中に運行再開
・木津〜西鈴蘭台:バスで代替
・それ以外の区間:8日始発から運行再開

夜が明けてからの点検次第なんだろうけど
0961あぼーんNGNG
あぼーん
0962あぼーんNGNG
あぼーん
0963名無しさん2018/07/08(日) 08:30:20.08ID:d7wCb9oC
有馬口の韓国の大きな看板出してるあたりもそうなの?
0964名無しさん2018/07/08(日) 09:50:28.42ID:6iNcSLfo
それが河原者ってやつなのかな?
0965名無しさん2018/07/08(日) 11:33:54.93ID:9kykoVGZ
昔のまちbbsの書き込みで、そこ韓国の人達が川で洗濯したり水浴びしてたって書いてあったw
0966名無しさん2018/07/08(日) 11:48:03.57ID:8Kkhyd9G
誰か今日、コアキタマチに行った人いる?
久々の晴れ間&日曜日で
凄まじい混雑、渋滞かなぁ
0967名無しさん2018/07/08(日) 11:56:08.95ID:9097emF9
山の街の造成地は商業地の誘致は無いって聞いたんだけど本当?
0968名無しさん2018/07/08(日) 12:43:21.12ID:d7wCb9oC
えっ、あそこスーパーか何か来るんじゃなかった?
0969名無しさん2018/07/08(日) 12:43:54.48ID:d7wCb9oC
やっと晴れたし買い出しとかしたいよな
イオンとか無理ゲーかな?近場のマックスバリュで我慢するか
0970名無しさん2018/07/08(日) 21:20:13.37ID:d7wCb9oC
五時頃岡場のトヨタ行ったけどよゆーだったわ
0971名無しさん2018/07/09(月) 09:10:21.10ID:p5+cOGyi
やっとの晴れや
窓全開にして湿気取りやがな
0972名無しさん2018/07/09(月) 10:37:33.04ID:qjUzuIje
ほんま、やっと晴れたな
死ぬほど洗濯したったわ
0973名無しさん2018/07/09(月) 11:35:38.42ID:vyP822/k
うちも朝から何回も洗濯機まわしてる
風を入れて布団も干して、暑いけど太陽の光って本当にありがたい
そして神鉄さんが動いてることも本当にありがたいわー
0974名無しさん2018/07/09(月) 16:44:05.74ID:qjUzuIje
大郷皮膚科混みすぎて無理ゲーだわ
0975名無しさん2018/07/10(火) 09:04:15.70ID:pEAb1X2X
皮膚科はどこも待たされるよね
0976名無しさん2018/07/10(火) 09:17:06.08ID:FDGnEwnU
新神戸トンネル南行き出口渋滞やわ
0977名無しさん2018/07/10(火) 09:28:17.22ID:8EwdHg4i
大郷は診察時間減らしてからネット予約は無理だ
でも減らさなきゃあの先生死ぬわ
0978名無しさん2018/07/10(火) 09:41:52.52ID:sELunpDs
たかが渋滞くらいでピーピー言うなしん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。