神戸市北区 Part2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/06/21(水) 10:35:26.22ID:fRVDj8OGhttp://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/kita/
前スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1446523839/l50
0252名無しさん
2017/12/16(土) 20:43:02.22ID:L1su3YC0どこや?
0253名無しさん
2017/12/16(土) 23:41:01.75ID:yuoi2Wfn大池 花山 山の街 唐櫃
0255名無しさん
2017/12/17(日) 09:47:57.59ID:kX+1QAZCこのような閉鎖的な店舗システムから客が減り
最後には閉鎖になる
むかし星和台にコープがあったが不人気になり潰れた
その跡地にマンダイがオープンした
マンダイは地域で一番繁盛しているよ
0256名無しさん
2017/12/17(日) 11:02:38.14ID:iEBslSyT0257名無しさん
2017/12/17(日) 14:20:41.13ID:1qUKh2tEコープは会員じゃなくても買い物できるよw
神鉄一番館でも会員カードみたいなのあるやん
会員様価格とかジャスコもあるし、一緒やん
0258名無しさん
2017/12/17(日) 16:49:47.80ID:kX+1QAZCコープこうべは組合員のお店です
組合員以外は原則利用できません
それは員外利用といい
禁止されている行為です
買い物してはいけません
買い物するのであれば
1000円出資して組合員になってからです
0259名無しさん
2017/12/17(日) 22:58:13.07ID:MLEbfm3jダイエーが元気な頃はダイエーがコープは組合員しか利用できないから税金が優遇されているのに実際は一般人も利用できて不公平だ!と問題提起した時代もあったが今は誰も問題にしない
0260名無しさん
2017/12/17(日) 23:12:45.74ID:kX+1QAZCそれはコープこうべの販売力が低下したからです
ダイエーとコープが戦争していたころから
現在の売り上げは東寺に比較して分以下になっている
北区でもっとも低迷しているスーパーです
標準価格や適正価格での販売は今の激安時代には合わなくなったからです
0261名無しさん
2017/12/18(月) 00:11:08.81ID:14VwaKCR0262名無しさん
2017/12/18(月) 11:00:35.90ID:3sDxojTFコープも打撃だね
万代は新鮮で安いしニトリも評判が良いね
0263名無しさん
2017/12/18(月) 13:57:17.07ID:BuDnU+4s何ここ不法占拠?
0264名無しさん
2017/12/19(火) 12:16:48.40ID:BZ073KoTこれは歴史的事実だ
民族差別ではないのでよろしく
0265名無しさん
2017/12/20(水) 10:06:15.58ID:R5kU3dsd社内には工作員がうじゃうじゃおる
打倒日本が社是みたいな新聞
戦時下売春婦のことを慰安婦問題と捏造し謝罪もしない
国際的責任とらない新聞である
誤報や捏造なんでもあり
最近はこれがバレて読者が激減している
日本人は誰も読まなくなるだろう
日本のためにも早く廃刊すべきです
0266名無しさん
2017/12/21(木) 10:06:05.40ID:KTxBtcqK読者が昨年より30万部減ったそうです
ここ数年でも100万部減少しているとのこと
捏造や誤報する新聞は当然衰退すると思います
0267名無しさん
2017/12/22(金) 21:18:55.02ID:Au07c+sT0268名無しさん
2017/12/23(土) 00:20:07.14ID:wmI8QZwJ0269名無しさん
2017/12/23(土) 01:03:00.63ID:AslCAXO+0270名無しさん
2017/12/23(土) 08:32:40.01ID:wmI8QZwJ北区一円はもとより西脇市や丹波市あたりからも来院している
ここで手遅れと宣言されたら葬式の準備せなあかん
北鈴には医療環境が良いので地元にも名医がおる
駅前の東側ビル2階の●●皮膚科は名医の評判高いです
一回の通院で完治します平成の赤ひげ先生です
駅前の南側にある整形外科の●●先生は鹿児島大医学部卒やけど
京大病院で修行した優れものや
0271名無しさん
2017/12/23(土) 08:47:54.62ID:wmI8QZwJ堤医院を受診することをお勧めします
この先生は兵庫医大で今も研究されていて最新の治療が受けれます
大学や学会に行かれることが多く事前のアポが必要ですが
お医者さまですが研究者あるいは学者に近い大先生です
0273名無しさん
2017/12/23(土) 21:43:30.91ID:5tCrYo9k0274名無しさん
2017/12/24(日) 07:06:18.12ID:fnwqMuDZ0275名無しさん
2017/12/24(日) 07:52:10.96ID:hDp7YAgeベトナム人朝鮮人ブラジル人中国籍も多い
暴力団関係や前科者も多く住んでいる
童話地区の再開発で市住建設するから
事件が起きると警察はここから聞き込みするらしい
0276名無しさん
2017/12/24(日) 08:59:48.34ID:cCUBMWhTみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0277名無しさん
2017/12/25(月) 01:25:23.20ID:bVJLNYkvプレハブ事務所もいつの間にかなくなってるし…。
0278名無しさん
2017/12/25(月) 07:34:05.71ID:wAy0HQLB北鈴蘭台 東大池 山の街 西鈴蘭台
0279名無しさん
2017/12/25(月) 07:59:10.80ID:xQ5NMd9Mそれで神鉄沿線には創価が多いのか
0280名無しさん
2017/12/25(月) 09:15:03.18ID:wAy0HQLB童話地区の住宅改善事業は国家的に進められた
そのなか北区は安い土地が豊富にあり優先的に公営住宅開発を進めた
そのとき童話地区住民の北区への大移動が起きた
歴史的に新興宗教に救いを求める階層は最貧民層である
北区は公明党の強力地盤なのである
0281名無しさん
2017/12/25(月) 13:55:35.84ID:Du28CAqC長田箕谷線はもう工事しちゃったし、あれだけの敷地だからそれなりに時間かかると思うけど
有馬街道沿いの山の街付近の方が随分前から開発進んでない気がする
0282名無しさん
2017/12/25(月) 21:38:47.04ID:aEG0I3sUhttps://www.youtube.com/watch?v=vLsXqTbNOwU
【後方展望】神姫バス [6] 三宮〜有馬温泉(太閤橋)
https://www.youtube.com/watch?v=rfNAyIDkrsQ
【前面展望】神姫バス [69] 有馬温泉〜神戸三田プレミアム・アウトレット
https://www.youtube.com/watch?v=jsOx0QDKrrs
【前面展望】神姫バス [67] 神戸三田プレミアム・アウトレット〜上津公園前〜三田駅
https://www.youtube.com/watch?v=7c8CEjUg6O4
0283名無しさん
2017/12/27(水) 10:23:04.82ID:V18DrsqIお金持ちの家には張っていない
貧しい地区には公明党のポスターだらけやん
もともと貧しい人たちが信仰しているから活動費や生協新聞や公明新聞も取るから
更に貧しくなるんだ
しかし
お金があっても極楽浄土にはいけないそうな
清く正しく美しく貧しいのだ
0284名無しさん
2017/12/27(水) 15:48:16.24ID:Au0KhGE+0285名無しさん
2017/12/27(水) 16:31:07.41ID:Wm3vde8O0286名無しさん
2017/12/27(水) 23:08:44.66ID:GHuOjVWM0287名無しさん
2017/12/28(木) 11:30:48.81ID:OqNm6YKuいつも大池だけ雪化粧になっている
0288名無しさん
2017/12/28(木) 20:29:32.84ID:xd1rOto10289名無しさん
2017/12/28(木) 20:46:36.35ID:j4/wq13W0290名無しさん
2017/12/28(木) 22:31:42.65ID:6HgnLJrvhttps://www.constnews.com/?p=49907
北鈴蘭台駅前地区再整備協議会(神戸市北区)は、「北鈴蘭台駅前地区市街地再開発事業」で2017年度中に都市計画決定するとともに、再開発会社を立ち上げる。
約5000平方bの敷地に商業・住宅ビルを建設する。
18年度に実施設計を進め、19年度の半ばに着工、21年度半ばに完成させる。
総事業費は55億円を見込む。
0291名無しさん
2017/12/29(金) 10:16:43.19ID:Oi23usL9桜ノ宮だったかな、撤退したスーパーの後釜を見つけて買い物難民を救え
0292名無しさん
2017/12/29(金) 10:36:38.96ID:0OBUCFb0ぜひパチンコ屋がテナントとして入ってほしいです
駅前にはパチンコ屋です
日本のパチンコ収益で半島統一世界平和に繋がる
0293名無しさん
2017/12/29(金) 10:49:20.35ID:+kJReLIk不便で寂れた郊外の住宅地は、駅周辺に住み替えてもらって街を縮退させる。
北区のコンパクトシティ化だよ。
0294名無しさん
2017/12/29(金) 11:07:17.30ID:Dolm/yN/駅前を活性化すれば郊外も潤うし。
問題は粟生線沿線(西鈴以西)の方でしょう。
0295名無しさん
2017/12/29(金) 11:09:26.97ID:ZPHFJqTX0296名無しさん
2017/12/29(金) 14:43:24.54ID:0OBUCFb0阪急鈴蘭台線なんてかっこええで
高級住宅地みたいやん
0297名無しさん
2017/12/29(金) 15:38:12.06ID:itMP6SGiうざい移民を分散させてくれ。
0298名無しさん
2017/12/29(金) 15:45:07.83ID:o4c275hR釣りか?神戸電鉄は思いっきり阪急系列で歴代社長は先代を除くと阪急電鉄幹部の左遷先だったんだが(先代は阪急電鉄に戻って阪急電鉄社長になった)
0299名無しさん
2017/12/29(金) 19:20:27.02ID:ANWCH3d9峠みたいになってない?
0300名無しさん
2017/12/29(金) 19:53:25.02ID:0OBUCFb0能勢電鉄みたいに車体のカラーも阪急といっしょにしてほしい
西鈴蘭台から奥は廃止で良い
0301名無しさん
2017/12/29(金) 21:02:05.70ID:teHdeT9vジェットカ−導入して高速化してくれや
0302名無しさん
2017/12/29(金) 21:37:04.81ID:vTAEZ5qh0303名無しさん
2017/12/30(土) 08:45:26.86ID:mJymLqm20304名無しさん
2017/12/30(土) 10:36:07.40ID:s60U2KoR阪大はいまいち地方大学
っぽいんだよな。
なんか名古屋とか東北大とかどきゅんぽい大学
と一緒の地底なのが痛い。
最高地底と辺境地底とカテゴリー分けする必要があるな。
神戸は全国区の感じがする。
一橋の仲間だからそう思うのかもな。
0305名無しさん
2018/01/01(月) 11:10:31.57ID:NT1dXV35今年も北区が平和でありますように。
0306名無しさん
2018/01/01(月) 14:15:41.15ID:w/JQkhAQ何年か前に騒いでるチンピラが殺された事件って
結局犯人つかまったんだっけ
0307名無しさん
2018/01/01(月) 19:51:43.74ID:LYZri77f元旦
鈴蘭台の三社詣でにいきました
小部大歳神社
杉尾神社
末広稲荷神社
とくに杉尾神社の巫女さんは板野ともみ似の美人で破魔矢売っていたぞ
おみくじも大吉でとても幸せな正月です
0308名無しさん
2018/01/01(月) 19:57:06.57ID:LVyKDkz60309名無しさん
2018/01/01(月) 22:18:18.37ID:LYZri77f今年は自民党の市会議員が二人あいさつに来ていたよ
巫女さんがみんなとても若くてかわいいのが理由だと思う
0310名無しさん
2018/01/01(月) 22:25:33.32ID:LYZri77fその昔神有電車が京都伏見稲荷から分祀してその後放置したら
事故が多発した
社員がお稲荷さんの祟りだと言い出しみんなで参拝し
お祭りしてから惨事は無くなったそうです
すごいパワーがこの稲荷にはあるのだ
0311名無しさん
2018/01/02(火) 10:18:39.69ID:fZ8k6LE+0312名無しさん
2018/01/02(火) 10:30:28.31ID:OZO5RUI10313名無しさん
2018/01/02(火) 11:21:30.25ID:rLoXUZmkhttp://fast-uploader.com/file/7070328389976/
https://www.youtube.com/watch?v=3T91OtOrDhQ
0314名無しさん
2018/01/02(火) 14:14:19.87ID:QUONjM64しかも入るテナントのメインは区役所だろ?w
北鈴蘭台も市住を潰してマンションたててるけど市住の住民入るの優先って聞いたし、これで街の活性化って無理だろw
ま、もう開発できるような土地がないんだろうなーせめて神鉄以外の交通の便をもっと増やしてくれよー
0315名無しさん
2018/01/03(水) 15:40:39.49ID:4hFY8cJv山田の六条八幡ですか
有馬の温泉神社ですか
おしえてください
0316名無しさん
2018/01/04(木) 00:34:24.25ID:9Nm7pkgp0317名無しさん
2018/01/04(木) 00:35:57.26ID:9Nm7pkgp0318名無しさん
2018/01/04(木) 07:36:03.08ID:Hq/AWQ0Q去年全国区デビューしたしな
0319名無しさん
2018/01/04(木) 10:41:11.25ID:Cbrc+fzp北区の一番は有間神社ですね
有難うございます
0320名無しさん
2018/01/04(木) 14:49:07.98ID:tK25T04d0321名無しさん
2018/01/05(金) 09:44:30.90ID:scvBoHtB三田地方の神社だな
0322名無しさん
2018/01/05(金) 21:16:23.83ID:G4NnOfE5https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201801/0010872285.shtml
0323名無しさん
2018/01/06(土) 09:54:16.54ID:ZBXsx+5c0324名無しさん
2018/01/07(日) 04:03:14.06ID:XdVb4Xb1神鉄六甲とこか?
HP繋がらなくなってる。不倫できねえじゃねえか。
0325名無しさん
2018/01/10(水) 00:15:45.19ID:V4uxHTPd0326名無しさん
2018/01/10(水) 06:46:22.04ID:HdF3d8ZY0328名無しさん
2018/01/10(水) 10:02:00.66ID:mvsCjc8h特養ちゃうで。
養護の方が特養よりもある意味特別なんだよねw
0329名無しさん
2018/01/10(水) 20:44:46.34ID:SAISh91s北区に民度が高い地域は無いもんかね
0330名無しさん
2018/01/10(水) 22:56:05.43ID:0IrHIg0wわはははははははははははは
0331名無しさん
2018/01/11(木) 05:31:16.04ID:0pYuj34D0332名無しさん
2018/01/11(木) 09:42:32.53ID:qVU1oKha北区は貧乏人が多いから創価の地盤ですよね
裕福な学会員はいない
0333名無しさん
2018/01/11(木) 12:46:43.66ID:7WKsx8y20334名無しさん
2018/01/11(木) 23:07:04.89ID:qVU1oKha多く持っている人ほど極楽浄土には行けない
だから
財務の日に寄進しましょう
そうすればあなたは救われ幸福になれるのです
0335名無しさん
2018/01/12(金) 06:27:17.44ID:avEvVbpO0336名無しさん
2018/01/12(金) 18:21:01.42ID:ZzENawUV阪大はいまいち地方大学
っぽいんだよな。
なんか名古屋とか東北大とかどきゅんぽい大学
と一緒の地底なのが痛い。
最高地底と辺境地底とカテゴリー分けする必要があるな。
神戸は全国区の感じがする。
一橋の仲間だからそう思うのかもな。
地底より駅弁神戸の方がよほど都会的で全国区な感じがする。
民度の低さ四天王
大阪・尼崎・福岡北九州・沖縄
だと思うけどおまいらどうよ?
0337名無しさん
2018/01/12(金) 20:57:41.44ID:EA15DxGK氷点下30度以下になったら書けよ
シベリアをナメるな
0338名無しさん
2018/01/12(金) 23:30:32.08ID:+b7wF8m90339名無しさん
2018/01/13(土) 10:21:44.23ID:ejJ1XVGg0340名無しさん
2018/01/15(月) 21:35:24.32ID:RUCIU4dQhttps://www.constnews.com/?p=50237
万代(大阪市生野区)は、神戸市北区の敷地約2・2fでスーパーマーケットなどが入る商業施設「(仮称)ミリオンタウン神戸北町」を開発する。
これから工事を始め、10月中にも完成させる。
0341名無しさん
2018/01/15(月) 23:05:11.31ID:ProqwR6R高山病になったら書けよ!
チベットをナメるな!!
0342名無しさん
2018/01/17(水) 22:46:01.91ID:aqTaygxjhttps://www.constnews.com/?p=50240
医療法人社団六心会(神戸市北区)は、神戸市北区に病院とサービス付き高齢者向け住宅を新築する。
敷地面積は約1fあり、更地になっている。
3月初旬に着工し、2019年2月末の完成を予定している。
0343名無しさん
2018/01/18(木) 00:15:27.26ID:UIgkKDBJ0344名無しさん
2018/01/18(木) 07:06:01.89ID:QKIDTizS北区のどこいな?
0345名無しさん
2018/01/20(土) 13:27:23.61ID:UqI3mEIK一部は戸建ての用地になるみたいだけど、あそこに住もうとするやついるのか?
市営住宅の横に家買うとか信じられん、早く潰せ、無駄だ
0346名無しさん
2018/01/20(土) 13:29:50.70ID:UqI3mEIKあんな狭い開発地でどうすんだよ、役所立て直すこと資金が当てない改装とか無意味
もっと潰せよ、一貫楼なんて無意味に引越しさせられただけやし
0347名無しさん
2018/01/21(日) 09:33:23.10ID:jtAyetLg0348名無しさん
2018/01/21(日) 14:12:29.70ID:f59g7dg+ただの山間部にある小さい町やん
0349名無しさん
2018/01/21(日) 14:37:44.39ID:M+UjlcAG0350名無しさん
2018/01/21(日) 23:00:26.50ID:Q+EhL/Sl西鈴蘭台の方がスーパーが多い
しょくさい館や関西スーパーやイカリや万代がある
ツタヤやマックやブックオフやケンタがある
0351名無しさん
2018/01/23(火) 12:46:32.92ID:Z0qKRT1Nhttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201801/0010920314.shtml
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています