トップページkinki
1002コメント283KB

【奈良県】桜井市 part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん 転載ダメ2015/11/12(木) 15:29:31.56ID:BTy+rm/N
前スレ
【奈良県】桜井市
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1407402093/
0952名無しさん2018/02/28(水) 22:37:29.29ID:azHtqRMD
かふってますな
0953名無しさん2018/03/01(木) 20:23:41.67ID:+cOSeVlI
28日に粟殿で火事あったみたいだけどだったの?
0954名無しさん2018/03/01(木) 21:55:36.58ID:khzCN5GL
焼き栗ですわ!
すちゃすちゃ
0955名無しさん2018/03/02(金) 13:50:13.81ID:FwMQDPah
>>953
YouTubeに動画あったよ
0956名無しさん2018/03/02(金) 14:25:57.69ID:B+U9Vjlv
何でもYouTubeに上がる時代に
0957名無しさん2018/03/04(日) 16:05:54.51ID:8HDhmkVZ
もふ
0958名無しさん2018/03/07(水) 18:41:40.82ID:20IwbM6V
和歌山線・桜井線への新型車両導入と
車載型IC改札機を使用したICOCAエリア拡大について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/03/page_12012.html

当社は、地域に活かされている企業グループとしてお客様や地域の皆様とともに走り続けたい、成長を続けたいと考えております。
今後もより一層安全で質の高い事業運営に努めてまいります。
このたび、和歌山線・桜井線において、新しい車両が走り出します。
この車両は、安全性や快適性の向上に加え、JR西日本の近畿エリアでは初めて「車載型IC改札機」を搭載し利便性を高めます。
これにより奈良県下全域ならびに和歌山線全線でICOCAをご利用いただけます。
0959名無しさん2018/03/07(水) 19:41:14.86ID:34cJ2yi8
https://pbs.twimg.com/media/DXrRqUcW4AE5VTz.jpg
0960名無しさん2018/03/07(水) 23:16:48.48ID:mrp0xOvJ
スコールうまそうですね!げふ
0961名無しさん2018/03/08(木) 09:48:21.77ID:GZSPKeim
>>958
>安全性や快適性の向上に加え
もうスリルを味わえなくなるのか
0962名無しさん2018/03/17(土) 15:26:41.71ID:hf4CNzoG
スクワットスチャダラパー
0963名無しさん2018/03/18(日) 10:22:39.28ID:67GdwjB/
むふ!
0964名無しさん2018/03/18(日) 15:16:43.86ID:x4Lr/7jg
オークワにダイソーできたのは良かった
0965名無しさん2018/03/18(日) 18:03:26.02ID:67GdwjB/
大阪ソーダ
0966名無しさん2018/03/22(木) 00:54:18.03ID:bYxb54kx
桜井の開放倉庫の前はナフコだったけど、その前は何だったか覚えてる人いる? 話しててめちゃくちゃ気になって。
0967名無しさん2018/03/22(木) 04:47:23.68ID:4mZyzK1h
電気屋のミドリの別館
0968名無しさん2018/03/22(木) 09:15:29.92ID:IYf8dYAd
>>967 ありがとうございます!
0969名無しさん2018/03/22(木) 10:55:20.84ID:Evzwjm13
どういたしまして
0970名無しさん2018/03/23(金) 00:21:26.25ID:tJZrIXmp
家具売ってたなあ
0971名無しさん2018/03/26(月) 16:24:05.73ID:ixmT8g0f
黒崎でガードレールにオデッセイが串刺し
0972名無しさん2018/03/26(月) 18:08:30.19ID:6lbDAWaz
事故の状況は分からんけどオデッセイで色々と察してしまう
0973名無しさん2018/03/27(火) 10:40:11.08ID:28bdIc27
桜井にも当たり屋がいたんですね
それにしても警察は無能だね
ttps://ameblo.jp/tanosan-kitakyusyu/entry-12304840665.html
0974名無しさん2018/03/27(火) 10:59:20.50ID:o7ItjsYD
郵便局の所か。
気を付けなきゃね。
0975名無しさん2018/03/27(火) 11:27:48.31ID:EMhEfzaz
コナカ跡地、足場組み始めてますがテナント募集は貼ったまま。
何が来るか知ってる方いますか?
0976名無しさん2018/03/27(火) 11:49:21.07ID:fk4JvjHm
ヤマトーがくるのかも
0977名無しさん2018/03/27(火) 11:51:40.37ID:v3b634xp
鶏の刺身で食中毒でとるやん
0978名無しさん2018/03/28(水) 23:52:13.75ID:/OtJMeGW
創作ダイニング 和
0979名無しさん2018/03/29(木) 00:04:32.27ID:Fl5c06Kd
郵便局の所か。
気を付けなきゃね。
0980名無しさん2018/03/29(木) 21:39:14.02ID:qYVxlRiI
中高生17人だから大丈夫だったのだろうけど
もし高齢者だったら酷いことになってただろうね

プロが鶏の刺身を出すかい?勉強不足すぎるわ
ぐぐるとチェーン店みたいに全国にあるね
すごい冠がついたね
0981名無しさん2018/03/29(木) 22:29:47.96ID:E05Jkf6/
中高生のお食事会で鶏の刺身ってw
アルコールの提供はなかったのだろうか
0982名無しさん2018/03/29(木) 22:43:27.48ID:tGqauTPd
何が面白いのかわかんねぇ…
0983名無しさん2018/03/29(木) 22:59:09.04ID:zhK8I5nB
ホソオレメン
0984名無しさん2018/03/30(金) 07:06:07.49ID:QJ+k+Ywa
>>980
お前はこっち来るなよ
0985名無しさん2018/03/30(金) 08:04:43.45ID:8pE5x4YO
何が面白いのかわかんねぇ…
0986名無しさん2018/03/30(金) 12:19:13.96ID:yM4KwXuo
おちんちん
0987名無しさん2018/03/30(金) 22:37:04.34ID:lpLSgxRY
どこで火事や?
0988名無しさん2018/03/31(土) 00:02:23.92ID:1utwawzH
火事なんてないよー



地震なんてないよー
0989名無しさん2018/04/01(日) 11:02:00.86ID:QmeL4Bu4
生活保護を受けてる婆ちゃんが居る。認知症も出てる
NHKの契約勧誘員が来て放送受信料の契約書を書かせた
判子を押させようとした
その時点で俺がたまたま訪問して出逢った
被生保のことを伝えた。契約書を破棄してくれた

免除申請を役所の福祉課へ行ってしてくれと依頼された
役所へ行った。すぐ作ってくれた。担当の人は平身低頭で親切にしてくれた

役所を出てすぐ前のポストに免除申請書を投函した

・・・・なんだかスッキリしないのね。どうして発信が生活保護者なのかな。福祉シッカリしてよね
小ズルイ人ばかりじゃないのね。正直な生活保護者も居るのよ
0990名無しさん2018/04/01(日) 11:26:46.08ID:QmeL4Bu4
難聴を抱えてる婆ちゃん
耳鼻科行ってみて貰った
中耳炎治療のため先生の言われるとおり十数回通院した
やっと検査してもらえた
両耳66デシベルらしい。健常者だとゼロデシベルね
身体障害者は70デシベル以上らしい

補聴器にもいろいろあるけど数万円から50万円ほどするのね
生保だから買えないの。買う経済力が無いし、貯蓄も許されないのね

道を歩くのも車が後ろから近づく音が聴こえないの
路肩しかない道はビクビクしてる疲れる
御近所とコミュニケーションとるのも厄介になるんだ
ますます認知症が酷くなる

俺が集音器なる代替品を見つけ出して2000円で買わせた
本人喜んでる。無くしたり壊したりして今5台目。性能にアタリハズレがある
ハウリングやノイズがひどいものがある
耳のために補聴器屋であてがった、耳に合った補聴器を着けさせたい
でもそんな救済システムがないらしい。包括センター経由で福祉課に問い合わせてもらった

何とかならんか、この社会。正直者は生きづらそうな社会だのう
0991名無しさん2018/04/01(日) 11:46:28.46ID:QmeL4Bu4
耳鼻科の先生は集音器の存在さえ知らないの
アドバイスも無いのよ
難聴って厄介なのね。金持ちしか生きてられないということになるのかな

聴力回復にどんなトレーニングやどんな栄養を摂るかなど
俺が代わりに調べるの
亜鉛、マグネシウム、葉酸、カロチノイドを食物から摂取
そんなメニューを俺が考えお三度調理してやるの
婆が覚えるまで俺が繰り返す

婆ちゃんには内科の主治医が居るの。認知症の薬を処方されてる
大小便の失禁も隠してるのね。俺が見抜いて骨盤底筋トレーニングを勧めた
婆ちゃん小マシな肛門になったが、失禁治らず
それで排便指導に入った。良い状態のうんこを毎朝出せ。3分以上りきむなと。
俺は素人。婆ちゃんの状態を見て、医学サイトや理学療法士のサイトを見て習った

この社会のシステムがなんだかおかしく思えて仕方ないの
0992名無しさん2018/04/01(日) 11:57:15.42ID:QmeL4Bu4
腸内環境が良くなると、血液もサラサラになる
神経が修復されると各細胞に血液も送ることができる
毛細血管はいくつになっても再生できるの

難聴・認知症・失禁・肌のハリ・味覚・嗅覚・視覚・・・・・・
全ての根源は生活習慣の乱れだったの

今後婆がどのくらい再生されて行くか楽しみになってきた

俺無役無資格。。。。専門家は何をしてるの? 
医療ポイントがつく(金儲けになる)薬の処方や点滴や検査するだけなのかな

なんだかスッキリしないのね  この社会御免蒙るな
0993名無しさん2018/04/01(日) 13:28:55.11ID:u3chvFm8
みんな分かってると思うけどNGして無視な
0994名無しさん2018/04/01(日) 13:34:46.88ID:5Jd99lML
むふー
0995名無しさん2018/04/01(日) 14:29:46.62ID:Y6kCtX+h
すちゃかふってますな
0996名無しさん2018/04/01(日) 14:40:18.85ID:QmeL4Bu4
桜井市の福祉課は市役所南の別館にある
忙しそうにされてる
ろくでもない生保相手に大変な部署だと思うわ。頑張って
0997名無しさん2018/04/01(日) 14:40:42.15ID:QmeL4Bu4
正直者も居て医療にも極力かからない遠慮がちな婆ちゃんも居たのよ
歯を入れてやりたいよ。アゴ使えばもっとオツムに血を送り込めるよ
噛めれば葉物野菜も食えるようになるよ
献立レパートリーを随分増やせるんだ

生保の認知症がひどくなると要介護も付きすぐに介護施設に入れるのだって
年金で暮らしてる人はなかなか入所が経済的に難しいそうな・・・・ケアマネが言ってた

エビ婆が年金暮らしであんなにスゴイのに、施設は無理だそうだ
それで精神病薬を飲まされて副作用でたたみかけられたの


認知症から救うことが介護費用も減らせられるよね。世の中無駄がとっても多いの
団塊がぼちぼち入ってきてる。どうするべ
0998名無しさん2018/04/01(日) 14:53:19.15ID:MLxEuGMv
別館のとこは母親の難病認定のことでわからないことあって聞きに行ったことあるあるわ
確かに忙しそうだった
本当に困ってない人も受給しとるんやろなあ…
0999名無しさん2018/04/01(日) 18:05:02.05ID:QmeL4Bu4
婆ちゃん最近捻挫した。凄い腫れ方だった
かかりつけの医院でレントゲン撮った。骨折ではないらしい
血の周りが悪くて3週間経っても腫れてる

小さめなシップが1週間で7枚入りが2パック出るだけだった。1日2枚勘定なの
それを知らずに俺は腫れて青じんでるところ指から足首、足の裏まで貼ってやった
5枚必要なのね。すぐに無くなるよ
要らんシップないかと近所を駆け回ったよ。俺のところからも数パック提供した

不必要なシップを貰って売り捌く輩がいるらしい。生保の薬剤処方は厳しいらしいの
必ず診察も要るの。昨日も一昨日も見てもらってるのよ
歩くのも困難な怪我人を連れて行って診察してもらうと、シップを追加してくれるの


ちょっと、ルール違反者のために正直者はバカを見てるの。堪忍してよ、こんなルール。
1000名無しさん2018/04/01(日) 18:05:39.58ID:gbQmHbew
橿原で相手してもらえないからってこっち来んなや
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 871日 2時間 36分 8秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。