【奈良県】桜井市 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324桜井の奥様
2016/10/13(木) 22:52:37.82ID:bexoq48F桜井っつっても広いもんね〜。
同和地区とか不安なら、
(大字)桜井、川合、金屋、粟殿あたりがいいよ〜(*´▽`*)
本格的な同和地区といっても、わざわざそこを散歩するわけじゃないんだし、そんなに構えなくてもいいんじゃない?
そういう人たちの集まりやすいお店なんかは少し緊張するけどね...少し目が合うと威嚇してきたり、当たると絡まれたり、親子三世代くらいでゾロゾロ歩いてたり...。ドンキあたりはやはり多い印象。
観光はいいよね〜!
私も結婚して奈良から桜井に来たんだけど、
飛鳥には近いし、倉橋の溜池なんて早朝ウォーキングにはサイコーだよ!
しかし桜井は駅前が死んじゃってるのがもったいないねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています