神戸市中央区 Part3 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2015/03/26(木) 22:06:50.53ID:E235SXeU神戸市中央区 Part2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1420044881/
0739名無しさん
2015/05/21(木) 01:33:12.07ID:FVBeMlhF横浜駅と関内駅も迷うね。横浜駅で降りて元町中華街を探して結局タクシー乗った。
兵庫駅、神戸駅、三宮駅も外から来た人は迷うんだろうな。
神戸三宮駅としても高速神戸駅とJR神戸駅がある限りは迷うでしょ。
神戸三宮駅はそのままで、高速ハーバーランド駅、JRハーバーランド駅じゃいかんかね?駅名変更で2億くらいかかるらしいけど。
0740名無しさん
2015/05/21(木) 01:47:17.20ID:FVBeMlhF歴史をとるか、中枢が三宮だという実状をとるか。
0741名無しさん
2015/05/21(木) 02:07:10.08ID:LQezpaMYで神戸三宮駅は位置的に一宮だって話も聞いた覚えがある
0742名無しさん
2015/05/21(木) 02:31:20.25ID:5Z+Oyfvcそれから今の元町駅の場所になって
高架になるときに今の場所になったはず 間違ってたらごめん
0743名無しさん
2015/05/21(木) 02:35:19.70ID:5Z+Oyfvcあの辺が市電三ノ宮駅として栄えてた
国鉄が三ノ宮駅としてたのは今の元町駅あたり
0744名無しさん
2015/05/21(木) 02:42:20.08ID:5Z+Oyfvc阪急の話だね、国鉄の事と間違えた
すいませんでした
0746名無しさん
2015/05/21(木) 07:58:48.92ID:1JzExJuc東京も商業も官公庁オフィスの中心も新宿だが新宿駅を東京駅にしようなんて話はないし
繁華街と都市名を冠する駅が違うなんてどこの街もそんなものだよ
横浜の関内や名古屋の栄、福岡の天神、大阪の難波
それがむしろ街の個性であったりするし
三宮を神戸三宮なんて名前にするのはJRに観光客輸送で遅れを取りたくない
阪急阪神の特殊事情だから気にすることはないでしょう
ましてそれに引っ張られて他の駅名を変えるとか無い話
特にJR神戸駅とか東京駅よりも歴史が旧くてJR東海道線とJR山陽本線の切り替わるポイントでもある
(JR大阪駅でなく神戸駅で切り替わる)
駅舎が国の文化財として指定すらされてるからこれの名前が変わることは無いだろう
0747名無しさん
2015/05/21(木) 09:23:25.12ID:soSQh+e8阪急は他の地域(京都とか)でも、冠に地名入れたがる傾向あるからそうなんじゃない?
京都方面にも入れたがってたみたいで、それは観光客用みたい。
観光の人がすぐ分かるように!みたいな。
0748名無しさん
2015/05/21(木) 11:22:31.84ID:xae9QGzc大阪難波や大阪上本町と一緒で、都市名をつけたんだろう
河原町と梅田も、都市名がつくようになるかもよ
0749名無しさん
2015/05/21(木) 11:36:44.99ID:Yz7USm8P横浜と関内で迷うかな…?
自分も>>746に一票だわ、どこも繁華街と都市名は違うし、旅行で間違う人は調べ足りないだけだと思う
0751名無しさん
2015/05/21(木) 18:43:04.10ID:1JzExJuc京都方面も阪急の都合だよ
河原町→京都河原町ね
京都市民の反対で廃案になったから神戸だけ神戸三宮になったけど
全て鉄道会社側の都合だよ
もっとだだ広いJRのアーバンネットワークの駅名はJR三ノ宮だからね
阪急はローカルとしての旅行客の取り逃しを避けたかった、
大阪難波なんて阪神が乗り入れたから近鉄難波→大阪難波に変わったんだしね
上本町も同じタイミングで似たような理由です
ずーと近鉄難波でやってたので
梅田は阪急のターミナルたる矜持があるから大阪梅田にはならないだろうと思う
なるなら御堂筋線と相互乗り入れみたいな大規模なターミナル変更があった時かな
でも無いと思うけど
0752名無しさん
2015/05/21(木) 19:06:03.22ID:+wIorhP00753名無しさん
2015/05/21(木) 19:57:12.16ID:KiE2iTuO0754名無しさん
2015/05/22(金) 00:14:51.52ID:F0XBq6WX0755名無しさん
2015/05/22(金) 08:24:15.38ID:RXnEG03C阪急(阪神)・神戸・三宮に分解して優先順位を考える。主に山電視点で
阪急(阪神)→これないと南北方向にどっち行くかわからん(かなり重要)
神戸→どうでもいい。つかこれだけだと新開地の次で降ろされそう。
三宮→これないと東西方向にどこへ行くかわからん(必須)
むしろ高速神戸にどう落とし前をつける気なのかに興味がある。
0756名無しさん
2015/05/22(金) 09:03:14.41ID:4v7X6T0B0757名無しさん
2015/05/22(金) 09:31:02.88ID:szZYPaHE高速神戸はカッコ書きでハーバーランドって付くしアナウンスも入るから分かりやすくない? 酔った時は高速神戸か新開地かプラットホームの見分けがつかずに間違えて降りる時がある。
0758名無しさん
2015/05/22(金) 16:58:10.92ID:VgoL8Tjh目覚ましは機能なくてもいいので
防水機能ついた小さな置き時計がほしい
0759名無しさん
2015/05/22(金) 17:38:55.47ID:vesh1xu2高速神戸はもう少し西側に作り神戸総合駅にする予定だったが
結局新開地駅と高速神戸駅を作ってしまった
神戸電鉄は当初国鉄神戸駅に乗り入れる予定だった
0760名無しさん
2015/05/22(金) 19:37:19.42ID:tWPfdJvwだれか注意してやれよ
0761名無しさん
2015/05/22(金) 19:46:25.77ID:5V9qoaQz掘られてたそうで。
やっぱり中心でもあったし、新開地あたりまで伸ばす予定やったんかなと。
まあ、新開地・兵庫界隈は、阪神に縁の深い土地でもあるしねえ。
>新開地駅と高速神戸駅
個人的には、高速神戸は、その便利さを享受しましたよ。
仕事場が近くだったもんで。
名称といえば、市バス2系統の「阪神前」が「センター街東口」?とかに
なったけど、なんかしっくり来んのよねえ・・・
0763名無しさん
2015/05/22(金) 22:16:24.32ID:JZs5xZLKそのまま複線の形で先に伸びている線形は。
単純に、電留線の機能かもよ?
ゆくゆくは本線転用・・・という例はいくらでもあるが。
神戸市営地下鉄 新長田駅東方、近鉄難波駅西方
地上駅なら、北千里や日生中央など。
2系統だけでなく、92系統もそうだね。
長年、阪神前だったからねぇ。
0765名無しさん
2015/05/23(土) 06:09:05.87ID:0pi+YEbHホームページの営利目的外の個人での運用なら良いが、
営利目的や公共のサイトで、余所から未許可で借用したコンテンツ使用は、横領と見なされ
先ず、WWWブラウザの審査で弾かれ、検索率などに影響し、ヒットし難くされたり
最悪、サイバー警察沙汰もあるよ。
訴訟されたら、確実に敗訴罰金もある事案。
個人サイト経験だけの人が良くやる落とし穴・・。
0766名無しさん
2015/05/23(土) 06:18:28.05ID:0pi+YEbH個人レベルのサイト運用者だと、文章の文字規格にも特許があり、文字の開発した所への使用許可取らないと
後から訴訟とかでバレると、膨大な使用料徴収されるのに・・
ホームページのHTLM・CSSのプログラミング余所から借用して居ると、同じく、特許出願している開発者から訴訟され確実に敗訴し
罰金命令あるよ。
0767名無しさん
2015/05/23(土) 06:19:01.77ID:Y3M9FQOQしかも芸能人の
0768名無しさん
2015/05/23(土) 06:32:06.03ID:0pi+YEbH0769名無しさん
2015/05/23(土) 06:34:59.65ID:hWUdm+zXジップロック
0770名無しさん
2015/05/23(土) 10:29:14.99ID:jMQgcxNkそんなのアホみたいに沢山あるわ
0771名無しさん
2015/05/23(土) 11:04:40.70ID:agGUDNvk0773名無しさん
2015/05/23(土) 12:57:24.17ID:mYjgTAyA神戸ジャーナルって新しいメディア法人かと思ったら、ただの個人ブログじゃん。記事なんかもネットで集めてるだろうし元からその程度のもんちゃいます?
アフィリエイトでお金入るのかな?こんなんでどのくらいだろ?
0775名無しさん
2015/05/23(土) 16:24:06.00ID:ZKOdDRbu月30万は超えてそうだな
0776名無しさん
2015/05/23(土) 19:35:42.26ID:mYjgTAyA>>775
どっちだw
5年前ブログやってて日に200アクセスくらいあったけど、アフィリエイトのシステムは知らなかったな。
なんかやろうかな。ライブドアブログで兵庫情報ダラダラ書いたらいいの?
0777名無しさん
2015/05/23(土) 22:44:42.86ID:A0QiMDCH0779名無しさん
2015/05/24(日) 07:30:50.27ID:ZS6O+YiVセルフバックのクレジットカードやローンカードの申し込みで10万円位直ぐに儲かるぞ
但し普通に働いていて事故の無い人に限る
半年位で解約も忘れずに
0780名無しさん
2015/05/24(日) 10:14:03.01ID:Ss3vzqjC0781名無しさん
2015/05/24(日) 10:18:49.98ID:sWDXKLFv0782名無しさん
2015/05/24(日) 10:28:23.95ID:2HLv/zZdわかる、新開地と高速神戸は何度か降り間違えたことある。ホーム似すぎ!
0783名無しさん
2015/05/24(日) 10:32:54.49ID:2HLv/zZd高速神戸周辺(ライフのまわりとか)でよく外国人観光客に神戸駅はどこですかって聞かれるんだけど、なるほどそういう事か。
jrと間違えて来ちゃったんだろうね。
0785名無しさん
2015/05/24(日) 12:42:53.26ID:N0DgYSSm高速神戸駅ならJR神戸駅と同じだから合ってるじゃん
阪神三宮駅とJR三ノ宮位の距離感
阪急が神戸三宮なんて付けるからややこしくなる
再開発を機に阪急三宮に戻したら
0786名無しさん
2015/05/24(日) 12:53:39.52ID:sWDXKLFv街宣?
0787名無しさん
2015/05/24(日) 13:06:04.21ID:as5DYGrg0788名無しさん
2015/05/24(日) 14:28:26.93ID:Mk5zafR3神戸ジャーナルの1日のアクセスってそんなにあるだろうか。
三宮駅神戸駅の件は、駅周辺の案内図がわかりにくいのかもね。地図を買えば、神戸ほど分かりやすい土地もないのにね。あとレンタサイクルとかも整備したら。
0789名無しさん
2015/05/24(日) 18:14:03.36ID:x4eN2uSj0790名無しさん
2015/05/24(日) 19:41:47.85ID:0W1rKnkx0791名無しさん
2015/05/24(日) 19:55:02.95ID:J3NsUQuX0792名無しさん
2015/05/24(日) 20:07:33.60ID:ymyguw9z0793名無しさん
2015/05/24(日) 20:33:04.86ID:J3NsUQuX0794名無しさん
2015/05/24(日) 22:01:43.05ID:DUAb222U0795名無しさん
2015/05/24(日) 22:24:12.36ID:FNrpqt+c0797名無しさん
2015/05/25(月) 05:29:31.13ID:EQf2ng3h世田谷区も検討中なんだってさ。アイルランドは同性婚認めちゃった。
中央区に発展場の公園やら映画館があるのかは知らない。
一回襲われかけて不愉快な思いしたし、ここでどうぞって場所を作った方がいいよ。
0799名無しさん
2015/05/25(月) 05:53:21.25ID:v0hWY7y3ただでさえ変な革新派が市政を歪めて来たのに
これ以上奴らに活動の口実を与えるなよ
一回襲われかけたのならなおさら懲りとけ
そんな基地外条例作ったら変なのが一杯寄ってくるやんけ
むしろ舞子海岸?やら新開地を摘発しろ
最低限何もしないのが一番
0800名無しさん
2015/05/25(月) 09:55:37.49ID:Z2jgtgLy0801名無しさん
2015/05/25(月) 10:10:39.76ID:EQf2ng3h酔っぱらって歩けないから大倉山公園のベンチで寝てたら、細身メガネの大学生風にズボンのベルト開けられそうになった。目が覚めて追い払ったけど、大倉山は発展場なんかね。
同性愛は勝手にやればいいけど、お互いの愛がなければ強制わいせつだ。
0802名無しさん
2015/05/25(月) 14:09:13.97ID:wRIUw50gby地元民の旦那よりリアル話
0803名無しさん
2015/05/25(月) 15:25:44.20ID:kdLs43rP0804名無しさん
2015/05/25(月) 16:45:09.25ID:wRIUw50g夫が父親と、夜のランニングをしていると、
よく見かけたそうだ
これは父親(私には義父)も同じ話をしてました
最近とは言えないか
年取った実感・・・ごめん。
0805名無しさん
2015/05/25(月) 16:48:19.75ID:WJzCoz0Q深夜のもっこすは行かないようにしよう。
0806名無しさん
2015/05/25(月) 17:14:32.25ID:tQxud1/F今でも文化ホールや中央体育館に行ったりするが
あのへんがゲイのハッテン場だなんて噂は一度も聞いた事ないな
0807名無しさん
2015/05/25(月) 18:04:38.43ID:RjY0NJup0808名無しさん
2015/05/25(月) 18:37:56.10ID:nd/rSjbO今のうちに警察に通報して巡回強化してもらっておこう
早いうちに芽を摘んでおいたほうが良い
何事も
0809名無しさん
2015/05/25(月) 19:19:44.82ID:Kr3L7TJh0810名無しさん
2015/05/25(月) 20:25:58.61ID:NEcy0/AX5年ほど前の話だけど
0811名無しさん
2015/05/25(月) 22:53:41.32ID:PsYkqCntこらっ華僑・留学生?
そんな事言ってるから、神戸っ子に違法占拠在日朝鮮人みたいな目で観られるんだぞっ
侵略的思想は捨てなさいっ
0812名無しさん
2015/05/25(月) 22:55:43.21ID:PsYkqCnt元々、駐留米軍基地の在った神戸だからね・・
ゲイは、昔から居るだろうが
ゲイを世界に繁殖させてるのも米兵だろうな・・。
0813名無しさん
2015/05/25(月) 23:20:20.58ID:DO3HNx4j背景のKO BEKO BEも酷かったが
0814名無しさん
2015/05/25(月) 23:56:36.76ID:EQf2ng3hコ ベコ ベ ベコベコ
今の神戸の現状かな。JRが建てるんでしょ?そのこと?
0815名無しさん
2015/05/26(火) 00:14:31.13ID:Ddzb4Kljゲイ多いから、ゲイの人が住みやすいんだろうね〜。
私には分からないけど神戸はゲイコミュニティーとかが発展してるのかな?
0816名無しさん
2015/05/26(火) 01:25:10.88ID:dzI++ZDV「もっこす」という語感がゲイ用語っぽいよね。新開地の映画館でカップルになって大倉山でデートするパターンなんじゃない?梅田堂山みたいな大規模なんは神戸都心にはないはず
0818名無しさん
2015/05/26(火) 05:03:38.18ID:dzI++ZDV0819名無しさん
2015/05/26(火) 06:40:50.83ID:5x+TFpfr0820名無しさん
2015/05/26(火) 08:17:16.01ID:JA2Kpkbx0821名無しさん
2015/05/26(火) 08:32:05.06ID:wjrpjR240822名無しさん
2015/05/26(火) 09:39:24.38ID:Ddzb4Klj0823名無しさん
2015/05/26(火) 10:09:12.84ID:dzI++ZDVそれ言ったら、コンドームやピルなんかも否定しなきゃ。まるでカトリックじゃん。
0824名無しさん
2015/05/26(火) 10:32:40.73ID:fHnvDEBT0826名無しさん
2015/05/26(火) 12:13:52.49ID:dzI++ZDVファシズムっぽくて怖い。
神戸の気質的に同性愛に拒絶反応あっても無理して賛成票入れちゃいそうだ。保守的なのダサいみたいなのあるじゃん。それよりカジノを受け入れようよ。
0827名無しさん
2015/05/26(火) 13:41:52.81ID:JA2Kpkbx0828名無しさん
2015/05/26(火) 14:11:20.57ID:J/3GKKkm0829名無しさん
2015/05/26(火) 17:34:03.65ID:wjrpjR24カトリックはダメですね。
カトリック教国は一番優秀な人が神父になって子供を作らず、
そうでない人ほど沢山子供を作るから。
世代を重ねる毎に民度がw
0830名無しさん
2015/05/26(火) 18:19:04.90ID:dzI++ZDV0831名無しさん
2015/05/26(火) 21:27:14.47ID:EOyeisX7車道交通を制限するってのはそごう前の交差点形状を変更し山手阪急JR阪神海岸の各三宮駅同士を視界の通る地上で行き来しやすくするためか?
0832名無しさん
2015/05/26(火) 22:46:38.83ID:dzI++ZDV三宮交差点を全部陸橋で繋ぐの?案内板と道しるべ強化で十分な気もする。
21号線30号線2号線を触るのだろうか。
神戸市広報紙6月号が届いたけどスミスネズミ発見と学芸員募集と須磨のイルカ放し飼いくらいしか収穫がなかった。
0833名無しさん
2015/05/26(火) 23:18:38.98ID:r0qbh5kC0834名無しさん
2015/05/26(火) 23:38:00.08ID:dzI++ZDV0835名無しさん
2015/05/26(火) 23:49:18.08ID:jKJY0lVpわかりにくいかい?
0836名無しさん
2015/05/26(火) 23:54:31.92ID:MEFUc9Zoこのイラストだろ
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201505/img/a_08059870.jpg
これがただの空想の未来の三宮ではなく、市から出された公式文書の一部だから
重みが桁違いなんだけど
これだともっと劇的に変わってる
何が何だかわからん位だけど、恐らく右側がJRの新ビル
左側は交通センタービルっぽいけど入り口付近の意匠がかなり違う
何よりBRTっぽいのが走ってるから恐らく2号線に植栽して歩行者天国っぽい
空間にしてるのか
しかしこれが人工地盤で車はこの下を通る可能性もある
右手手前もそごうじゃないよねこれ
いや、そごうの位置なんだけど建ってるのがそごうじゃない
そごう側から北を見た景色のようだけど、左手の建物は
0837名無しさん
2015/05/27(水) 00:04:36.84ID:SiDTRaDR右手前そごう神戸店が建て替えでガラス張りになるセブンアイの意向を神戸市役所が把握してるってことかな
それとも核兵器か隕石墜落で一旦崩壊した後の妄想とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています