借金を早く完済したい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 17:39ID:h0mwV+t3・借金170万
・月給 19~22万
・家賃 6万5千
・管理費 5千
です。他にも費用はかかってますが、ネットだけは解約する気は皆無です。
今は月に6万の返済ですが、なかなか終わらないです。
早く返してさよならしたいけど、収入からの支出を返済100%
にするわけにいかないし・・。
いろいろ考えたけど、混乱中です。
ケチ的になにか良い知恵はありませんか?
Ah~、早く完済して自由になって、フロリダに住みたいYO!
0644名前書くのももったいない
2009/06/22(月) 12:20:32ID:???単純に考えてしまうんだが銀行利息より高いだろうから払った方が良い気がするんだが。
それとも税控除にでもなるんか?
0645名前書くのももったいない
2009/06/24(水) 16:35:43ID:???ゼダン 70+50
押井 40+40
ジャスティス 40+40
ですね、わかります
0646名前書くのももったいない
2009/07/01(水) 03:02:39ID:1baeZAiI0647名前書くのももったいない
2009/07/03(金) 00:44:28ID:???銀行の総合口座(というのかな?)ので、普通預金の残高がなくなったら自動的に
定期預金分の範囲内で借金できるらしいので、
それが一番お手軽なのですが、それでよいものか。
0648名前書くのももったいない
2009/07/03(金) 01:29:12ID:???引き落としも定期預金を利用した、当座貸越(引き落とし)が可能か確認しておけばおk
親から借りて金利ゼロなら親だけど・・・
0649名前書くのももったいない
2009/07/04(土) 07:56:03ID:???借金は嫌いです。
0650名前書くのももったいない
2009/07/04(土) 11:24:14ID:???持っていなかったが、テレビでオードリー春日のドケチぶりを観て目が覚めた。
夏のボーナスを全額返済に回し、借金が65万に減った7月からドケチ生活を開始。
何がなんでも今年中に完済したい。
0651名前書くのももったいない
2009/07/06(月) 21:30:23ID:???頑張れ!借金が無くなった時の開放感は逝っちゃいそうになる位爽快だぞ。
0652名前書くのももったいない
2009/07/06(月) 21:56:59ID:???0653名前書くのももったいない
2009/07/07(火) 16:35:32ID:???早く給料日こないかな。
こうしている間にも利息が・・・・・
0654名前書くのももったいない
2009/07/11(土) 12:16:44ID:???ATMで引き出して、財布にしまうことなく繰上返済したお(´;ω;`)
0655名前書くのももったいない
2009/07/12(日) 21:05:25ID:???カッコいい!!!凄い!!!
自分なんてボーナスないけど、繰上げの為に貯めたお金をあっさり下ろしちゃう馬鹿なんだよ
そういうさくっと思い切れるところは凄いと思う
きっと>>654さんは借金もすぐ完済していい人生送れると思うよ
0656名前書くのももったいない
2009/07/13(月) 06:21:15ID:???まさか賞与出るとは思わなかったから、そのまま突っ込めたお
借金利率>>>(越えられない壁)>>>預金利率
なのは揺るがないから、
>>655さんの判断は正しいはずですお( ^ω^)
0657名前書くのももったいない
2009/10/21(水) 22:07:54ID:???病気療養(メンタル。今は完治)のときに組んだローンが85万、
カードショッピングが30万あります。
今は病気も治り、コツコツ返済中です。
恋人のためにも最低あと2年で返したいと思います。
0658名前書くのももったいない
2009/10/23(金) 21:30:26ID:???親とかに立て替えて貰うのも手だが、再発の予防にはコツコツやるしか無いか。
0659名前書くのももったいない
2009/10/24(土) 11:23:38ID:???0660名前書くのももったいない
2009/10/24(土) 19:54:11ID:???0661名前書くのももったいない
2010/01/17(日) 02:47:37ID:???彼氏は30歳 月収約24万ボーナスなし
借金は110万。
裁判所から週末に封書が届いてわかりました。
封書と一緒に捨てたくなったが
とりあえず反省はしていないが返済の意思はあるようなので様子を見る予定です。
法テラスか知人の債務整理をしている弁護士さんに相談しようと話しています。
0662名前書くのももったいない
2010/01/17(日) 02:53:39ID:???家賃 6万
ケータイ 1万
光熱費 2万
食費 4万
雑費 1万
返済 10万
で返していくつもりです。
不安で仕方ないですがまずは1ヶ月頑張ってもらおうと思っています。
0663名前書くのももったいない
2010/01/17(日) 06:28:31ID:iVe9+Otoケータイ1万とか、食費4万とか。
ありえないなぁ。せめて借金返すまでは我慢できる
ような男と結婚しなよ。
たぶん、この先も同じように借金するよ。
本人が反省していない、節約する気がなさそうだから
だめだね。
0664名前書くのももったいない
2010/01/17(日) 07:44:45ID:???借金なし。貯金900万の自分より生活費多いw
0665名前書くのももったいない
2010/01/17(日) 08:00:10ID:???やっぱり多過ぎますよね。
かなり叱って減らさせたんですが、ここまででした。
実家暮らしには一人暮らしの出費はわからないといわれ
全て使い切ってた今までに比べたらマシだと思って納得しかけていました。
目が覚めました。ありがとうございます。
0666名前書くのももったいない
2010/01/17(日) 23:47:48ID:5UFrXEHT0667名前書くのももったいない
2010/01/18(月) 00:09:03ID:???眼鏡分解して前歯折れて「ぐぎゃ!まえばぶ!」て叫んで奥歯取れて「ぐぎゃ!おくばぶ!」て叫んで
口に牛肉ぶちこまれて「むぐう!ふぉんどぼう!」て叫んで脳にごぼう刺さって
「すみません脳にごぼう刺さったんですけど」て言ったら抜いてくれて冷凍まぐろで頭割られて脳でて
「あふう、のうでた」て呻いて舞ちゃんに腹蹴られて内臓破裂して「ひぎゃあ!死ぬし!」て叫んで
目に豆板醤入って耳に芝麻醤入って便器に顔突っ込んで坦々麺に着水した・・・・なんでこんな目に・・・orz
0668名前書くのももったいない
2010/01/18(月) 20:08:53ID:iZDaA9B0とても魅力的です。
アドバイスですが、急激に生活水準を変化させるのは、急激なダイエットと同様、
ストレスが大きく、リバウンドもこわいです。
結婚を考えていらっしゃるのなら、長期的戦略も必要と思います。単純ですが、
家計簿・小遣い帳をつける習慣をみにつけられるといいですよね。
領収書をとっておくことと、3日とか10日に一度は、財布のなかの現金を
数えて支出との差(領収書のない不明金額)をメモしておければ、だいぶ把握
できるのではないでしょうか。
あと、その裁判所からのお手紙以外にも、借入金があるかもしれませんが、
支出をコントロールできるようになれば、なんとかなるだろうと思いますので、
全貌解明より、まず支出のコントロールが先のような気がします。
0669名前書くのももったいない
2010/02/07(日) 21:14:45ID:???お節介だとは解ってるんだけど、真面目な話、借金癖
のある奴はどうしようもないから別れることも視野に
入れて考えたほうが良いと思うよ
http://yamikinjyouhou.blog63.fc2.com/
借金関係だとこのサイト面白い&駄目な奴は何やっても駄目なんだな、と
思うから見るのお勧めする。
0670657
2010/04/22(木) 01:54:09ID:???去年の10月→現在
ローンが85万→80万(-5万)
カードショッピング30万→20万(-10万)
慶弔、資格取得などで全然返済ペースが上がらなくて不安ですが、
夏のボーナス(出るの確定)でショッピングは完済したいと思います。
月収16万に上がりましたが、もうちょっと稼ぎがよかったらなあ。
ちなみにメンタルがダメになったのは、前の恋人が鬱だったため、
私も精神的に参ってしまったからでした。
今の人と出会って救われました。
0671名前書くのももったいない
2010/09/27(月) 08:52:35ID:G7CAfIqF0672名前書くのももったいない
2010/09/27(月) 17:14:34ID:gZkwIQR7去年会社をクビになって傷病手当金と貯金の切り崩しで何とか
食いつないできたけど今月で手当打ち切り。
貯金は株とか定期とかかき集めれば800万くらいにはなりそう。
このまま貯金を食いつぶしていくしかないのでしょうか。
他に今できる選択肢はないでしょうか。生きるために。
現状、就労は不可です。(他人との会話が不可)
0673名前書くのももったいない
2010/09/27(月) 17:19:15ID:???自販機のフルサービスなら会話なんかイラン
0674名前書くのももったいない
2010/09/27(月) 17:23:58ID:gZkwIQR70675名前書くのももったいない
2011/08/01(月) 16:49:39.25ID:JS4KcgxC自動車学校ローンとパチ。
早く完済したいです。
0676名前書くのももったいない
2011/08/01(月) 17:39:20.45ID:???0677名前書くのももったいない
2011/08/06(土) 19:24:14.18ID:qqhaqUww今年はマンションの更新料と車検もあったからラストスパートが大変だった…
本職+バイトで休みなく働いた甲斐があるよ!
次は貯金してから車買いますwそしてこのスレ卒業!みなさん頑張って下さいね\^o^/
0678名前書くのももったいない
2011/08/06(土) 20:06:23.48ID:???0679名前書くのももったいない
2011/08/08(月) 18:15:19.02ID:???0680名前書くのももったいない
2011/08/11(木) 23:14:23.71ID:blx4QsGe育英会は知っていたけど、銀行に借りてるのは知らなかったし、
私が払わなきゃ行けないのも聞かされてなかった。
毒親なので『そーゆーもんだ!』で終わり。
それから7年。
派遣なのに(年収200万ちょい)年間40万返済して来た。
長かったけど、銀行は完済したから、育英会があと20万!
そしてその時代につい使ってしまったクレジットの残額が9万。
もっと早くこの板に出会っていれば、もう全て完済してて気がするけど…
今年30歳だから、今年中にきれいな体になる。頑張る。
おめ!
.o゜*。o
/⌒ヽ*゜*
∧_∧ /ヽ )。*o ッパ
(・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
FXで
毎月2万ずつ返済予定…
0683名前書くのももったいない
2011/08/29(月) 21:50:02.31ID:mVxCNvFt0684名前書くのももったいない
2011/08/29(月) 22:37:25.78ID:???仕事辞められなくて病気になっちゃった。
しかも治らない病気;;
全部終わったら色々やりたかったのに…バカだ。
0685名前書くのももったいない
2011/08/31(水) 19:35:33.44ID:???精神関連の病気?
0686名前書くのももったいない
2011/09/19(月) 00:53:42.86ID:???任意整理等をして、月々20000万円以下づつとかにできれば
完済はできる
むしろ早く返そうと月々の額を多くするほうが危険だと思う
私は低収入なので、もし返済計画を決める時
月額を多く設定していたら破綻していたと思う
0687名前書くのももったいない
2011/09/19(月) 02:12:24.09ID:EgIHZn+U銀行のフリーローン100万、クレジットカード5社で100万あった。
手取り22万で毎月8万づつの支払い。延滞しないようにヒヤヒヤだった。
ボーナス毎にカード会社に電話をして残金一括してカード脱会してたっけ。
銀行ローンも同様に中入れして、すべて完済するのに4年かかった。
あれから20年。ローン、キャッシングは1回もしていない。
今思えば善く溺れなかったもんだとしみじみ思う。
0688名前書くのももったいない
2011/10/10(月) 22:54:09.24ID:???一ヶ月毎10000円で返しているのであと一年ちょっと…
月々2万で返せばすぐなのは分かってるけど苦しい
0689名前書くのももったいない
2011/10/20(木) 01:56:21.34ID:xj05qeoi奨学金とその他合計 23万6千円
やっと…やっとここまで来た(´・ω・`;)
月収16万くらいで月々6万6千円の返済。
来年の奨学金(半年ごとに10万円払っていて、最後の10万)以外は年内にかたがつきそうだ。
ドケチスレにきてからのラストスパートが我ながら素晴らしい。
5年前からこのペースでやっていれば、婚約者を逃す事も無かったろうに…
0690名前書くのももったいない
2011/10/20(木) 05:45:02.95ID:09CkPf9e俺も300万近くの奨学金を返済中。
とりあえず500万貯まったんだけど、
奨学金の金利は低いほうだから、いざという時のために
このまま現金を持っていた方がいいのかな・・・。
でも借金があるというだけで気は重いから
さっさと返したいというのもある・・・。
0691名前書くのももったいない
2011/10/23(日) 21:14:37.65ID:???俺なんか奨学金750万ある
社会人2年目にして生きる希望を失いかけてるww
0692名前書くのももったいない
2011/10/24(月) 10:32:59.64ID:???うちの旦那も結婚時400万奨学金あったけど、面倒だから返してやったわ。
借金してまで家欲しがったからそれも出しといた。
まぁ、借り先が素人の嫁か、プロの金融か、ってとこだわよ。
生涯奴隷がお好みのドMなら前者オススメ。
0693名前書くのももったいない
2011/10/24(月) 16:25:29.75ID:???0694名前書くのももったいない
2011/11/13(日) 20:37:52.50ID:???たぶん同額くらいの奨学金を抱えてた
相続関係でお金が入ったので、思い切って一気に返した
そしたら、報奨金と称して1割返還された
借りた時期によっては、報奨金が入る場合がある
検討してみてはどうだろう
自分もあと20年ゆっくり返していくつもりだったけど、
返したらすごくすっきりしたよ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています