トップページkechi2
694コメント266KB

借金を早く完済したい!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/05/31 17:39ID:h0mwV+t3
只今、
・借金170万
・月給 19~22万
・家賃 6万5千
・管理費 5千
です。他にも費用はかかってますが、ネットだけは解約する気は皆無です。
今は月に6万の返済ですが、なかなか終わらないです。
早く返してさよならしたいけど、収入からの支出を返済100%
にするわけにいかないし・・。
いろいろ考えたけど、混乱中です。
ケチ的になにか良い知恵はありませんか?
Ah~、早く完済して自由になって、フロリダに住みたいYO!
026121805/02/21 11:40:20ID:???
>>257
私自身、祝儀をあてにしてるので偉そうなことは言えませんが、
自己資金もありますし、概ねトントンで行くんではないかと踏んでます。
ローンを組み直すので、みなさんが思うほど大きな借金にはならないのではないかと・・・。

>>258
学生時代に遊びまわったツケが今になって・・・。
主にパチンコ、競馬と麻雀を少々。

>>259
父からそのような提案でしたが、私と彼女で断りました。
社会人として、自分の果たすべき責任を考えた結果です。
あと、これで完済の実績を作っておけば、その銀行で住宅ローンの審査が
非常に優遇される。と説明を受けたので、父にもそのことを話し、納得してもらいました。

>>260
総額を賄うのは多少無理があるのではないかと思いますので、
足らない部分はローンの組み直しで、と思ってます。
当然、新生活にもお金がかかりますから。
0262名前書くのももったいない05/02/21 12:15:35ID:wXiLnbeV
見栄で借金ねぇ…
なんでこの板にいるんだか

他人のアドバイスを聞くつもりが無いならここに書かずにチラシの裏にでも書いてりゃいいのにな
0263名前書くのももったいない05/02/21 17:08:04ID:???
とりあえず板違いのような気はする。
全然ドケチじゃないし。見栄のための借金でしょう?
0264名前書くのももったいない05/02/21 19:21:10ID:b2qFAOdr
ちらしの裏って最近やけに流行ってるな
あんまり面白くない
0265名前書くのももったいない05/02/21 20:53:59ID:???
>>261
単なる見栄っ張り。全然ドケチじゃないし。
ドケチ以前の金銭感覚もないし。結局、みんなの意見なんて聞く気もないみたいだし。
もうカキコしなくていいよ。
0266名前書くのももったいない05/02/21 21:04:33ID:???
変なの
親借りなら利子つかないのに
0267名前書くのももったいない05/02/21 22:05:57ID:???
完全に板違い。
しかし彼女にも200万ごときの貯金すらないということか。金にだらしない同士でお似合いかも。
0268名前書くのももったいない05/02/23 06:43:21ID:BKk8XZYu
90万借金あります。
手取りで23万、家賃5.5万です。全然借金減らないです。。
今日から仕事の他にバイトします。月五万位+になるけど、いつくらいに完済できるんだろ。。
0269名前書くのももったいない05/02/23 08:57:01ID:???
住宅ローン1400マソ10年ローン2.9%/年だけど、
この板のおかげで生活切り詰めて毎年100万位いは前倒返済してまつ。
0270名前書くのももったいない05/02/23 11:50:25ID:???
>>268
家族構成とかわからんけどその家賃で一人暮らしなら月8〜10万くらいは返せそうだ
俺は借金無いけど同じ手取りで月12万貯金してるよ
0271名前書くのももったいない05/02/23 12:22:38ID:???
昔うっかり70万円くらいで絵を買っちゃったことがあるけど
5年でローン組まされて苦じゃなかったなあ。
手取り14万で実家に居候、家には月3万円入れてた。
027227105/02/23 12:23:27ID:???
訂正。絵の値段は70万くらいだったけど返済総額は100万前後だった気がする。
027326805/02/23 19:24:28ID:BKk8XZYu
一人暮らしです
今日は本業の他のバイトでした。
バイトは一日で14000円です。
親に話そうかと思ったけど、言えなくて悩んでます。
027427005/02/24 09:45:07ID:???
>273
その月収でバイトまでして借金が減らないのはどこかおかしい
月収あってバイトまでしてんなら90万+利息でも1年で完済できなきゃ
分不相応な散財してるか違法金利のヤミ金から借りてるかのどちらかだろ

そもそもの借金の原因はなによ?
0275名前書くのももったいない05/02/24 10:20:36ID:???
バイトが1日14000円ってあたりがなんかまともじゃ無さそう。
しかも本業もこなしたあとでしょ?
274の違法金利のヤミ金説か?
027627305/02/25 06:01:50ID:+jWJsy/T
借金はアコムからです。
バイトは時給1800円です。多分、ストレスで食べちゃったり物を買ったりするからなかなか減らないのかな。。今日から家計簿つけます
0277名前書くのももったいない05/02/26 10:09:19ID:???
>>276
あちゃー、サラ金かい。
他の借金がなくて、まともなとこに勤めてるのなら、銀行あたりで借り換えろ。
返済期間は1年くらいで。
そして毎月給料日(←ポイント)に強制的に返済金の引き落とし。
こうすれば否応なしに残った金で生活するしかなくなる。もっと使いたければ
バイトして日銭を稼ぐしかなくなる。
間違っても更に借りたりするな。

しっかし時給1800円のバイトって一体…要資格ならならまぁわかるけど。
0278名前書くのももったいない05/02/27 03:40:59ID:???
皿借金って50万超えるとバンバン返してもなかなか減らない。
10万5回返すだけのつもりでいたよ(反省
027927605/02/27 18:19:52ID:fzM1QWGU
277
どうもありがとう
今日アコムに240000返しました。
任意整理とかするとあとあと大変だからがんばって返します。
0280優しい名無しさん05/03/02 22:09:11ID:H8cNwnVg
サラ金だけは辞めたほうが良いですよ。幾ら返しても利息だけでアップアップの状態。
年利回り28%位ざらですからね。お金を捨てるようなものです。お陰でアコム等などの企業は収益が大きくなってます。
最近は各金融機関でもサラ金に近い事を行っていますから安心して借金するのは危険ですね。
0281名前書くのももったいない05/03/07 09:23:07ID:???
義理弟夫婦が5年前から生活費をちょこちょこ借りてはリボ払いを繰り返し
今では総額500万円の借金があるそうです
返しても減らないんで、やっと重い腰あげて半分銀行の安い金利のローンに
変更したみたいですが時すでに遅し…と私は思っている
うちの旦那と義理弟は同じ職場なんで年収はほぼ同じなんだが
うちは去年家を購入現在貯金額300万、家族構成は小学生の女の子2人と
まるで同じ…
義妹はギャンブルしないし、一体どんな生活してて
500万の借金抱えたんだろう??
028228105/03/07 09:37:55ID:???
自分の結婚当初、私の貯金額50万のみで
旦那の借金が150万あったんだが
2人で働いているから返せると思って結婚式した
北海道は会費制で更にホテルの結婚式パックつーもので
披露宴をあげたんで自費は合計40万円のみ
(ドレスの色直しや教会代や引き出物込で)
私の貯金額でまかなえた
で祝儀が合計120万もらえて(100人呼んだんで)
借金をほとんど返済できました
今考えると…記念の為か金儲けの為かわからない披露宴だったなと
0283名前書くのももったいない05/03/07 21:25:00ID:???
>>282
会費制なのに祝儀もらったのか?ふてぇ野郎だな。
028428105/03/08 09:18:42ID:???
祝儀はくれる人だけ持ってくるシステムなんだ
なんで会費のみの人が多いよ
北海道はどこもそうさ〜
ご祝儀くれるのは職場の上司とか親しい友人とか親戚のみ
年寄りの金持ってる親戚が多いとそのぶん…フフフ
0285名前書くのももったいない05/03/11 23:59:02ID:???
わたしは今借金7百万ぐらいです。全部クレカです。
ギブアップに近いですが来月クリアできたら完済をめざそうと思います。
が、高金利ですね。クレジットカード=サラ金というのを実感しました。
0286名前書くのももったいない05/03/12 00:13:18ID:???
金利の高いところで借りまくった挙げ句に自己破産の人は、自己破産の後が大変だろうね。
狂いに狂った金銭感覚、これまでの「お金がなんとか出てくる打ち出の小槌」は持てない、そもそも金銭的に
我慢ができない性質、それまでに比べて明らかなに慎ましくなる生活、もう見栄も張れない…
殺されかけるとかってくらい痛い目見ないと、真面目に耐え抜く根性が培えそうもない。
0287名前書くのももったいない05/03/12 19:07:50ID:???
>>285
それってクレカのキャッシングなんじゃないの? キャッシングははっきり言って
サラ金より金利が高い。クレカのローンがあれば、そっちに変更したほうがいい。

でも7百万だと、もう年収以上になってない? 年収が1500万くらいあるなら
まだOKだけど、借金が年収を超えたら整理を考えたほうがいいと思うよ。
0288名前書くのももったいない05/03/13 00:06:20ID:???
>>287
ほとんどがクレカローンです。今は自営なので収入は未定。
借金は自分のバカさと無知の結果であります。
年収の何%を超えたらあきらめどきなのですか?
0289名前書くのももったいない05/03/13 00:17:58ID:???
>>287
すみません。年収を超えたらって書いてましたね。がんばります!
0290名前書くのももったいない05/03/13 03:51:50ID:+yPdc1Y9
頑張って!俺は270あります、年収270ぐらい、完済しか考えてない。毎日泣いたり怒ったり。
励みにするためブログ立ち上げた。
借金家計簿載せてます、完済したらブログ終了。

けど終わりそうにない。。。。泣
入った給料は返済へ消えてく、マジやってらんないけど自業自得

http://blog.drecom.jp/toro9/
0291名前書くのももったいない05/03/13 11:33:27ID:???
まあ借金の話は、ここよりクレジット板のほうが具体的かも。
0292名前書くのももったいない05/03/13 22:02:29ID:yuWuKM4D
友人の弟(31歳)が女に貢いで作った300万の借金返せなくなって
自己破産した
たった300万でこれから先の人生すてるなよ…
家&車のローンも組めない生活かよ
もう少し努力しろよなあ(`Д´)
0293名前書くのももったいない05/03/14 02:29:23ID:2zBZwNjG
努力してクレ板みれば任意整理の方が妥当だったろう事に気付くだろうに・・
0294名前書くのももったいない05/03/14 11:33:01ID:36jQFKfp
今年からこの板の住人になりました。
理由は借金…。
ギャンブルや女遊び、酒には縁がないのですが
生活費での浪費や趣味関係で借金してしまいました。
金額は180万。。
先月の返済額は3件(呉、銀行系皿、皿)合計67000円。
その内利息が約4万ほど…。
本当に大馬鹿です…orz
これまでの破綻した生活を考えてみてつくづく
馬鹿なことをしたと心底反省しています。
今年の一月に利息の少ないところへ債務の半分
を借り換えし、今月呉約24万を銀行融資に借り換え
しますので月の返済が約5万なりました。
一年間で返済にあたる金額が100万近くなってます。
これを考えたら年間100万以上貯金できてるんですよね。。
あとで生活費内訳を晒しますので意見お願いします!
この板で再起していきたいと思いますのでよろしくです!

長文駄文スマソ。
0295名前書くのももったいない05/03/14 13:16:52ID:GCIy50Rk
>>294 借金の額を把握してる人は案外抜け出せる、大丈夫。
029629405/03/14 15:25:20ID:36jQFKfp
>>295
ありがとう!頑張って抜け出します!

ちなみに生活費の内訳です。
家賃43000(水道代込み)
食費24000(一日800×30日)
光熱費2000
ガス代5000
通信費6000(NTT)
携帯代60000
生命保険13000
備品費2000
交際費10000
美容室6000
借金-50000
残りは貯金

社会保険、厚生年金、厚生年金基金、市民税
等の税金など引かれて手取り176000です。
食費は来月から19500(一日800円)に落とせそうです。
ボーナスが早く出て欲しい。
借金を早く返せねば!
まだまだ節約できると思います。
ぜひご教授お願いしますm(_ _)m
0297名前書くのももったいない05/03/14 15:43:08ID:???
携帯代がそれだけ掛かってるのは営業職でかけまくりだからとか?
理由が得にないならその辺を押さえられそうな気がするんだけど
0298名前書くのももったいない05/03/14 15:58:19ID:???
まずは携帯の解約だな

ここで言い訳が出るようなら自堕落なデブのダイエットと同じで借金返済なんて無理
0299名前書くのももったいない05/03/14 16:03:05ID:???
解約しない間でも基本料金内で納まりゃ済む話だよね。掛かり過ぎ。
030029405/03/14 16:14:10ID:36jQFKfp
>>297,298,299
レスありがとうございます!
営業職ではないです。
携帯代かかりすぎですか…orz
一番多い月の計算で6000くらいになります。
ちなみに今月(3月)の請求は4800円です。
携帯代は5000未満に抑えられそうです。

訂正
×19500(一日800円)
    ↓
○19500(一日650円)
食費は自炊するともっと減りそうです。
030129405/03/14 16:16:13ID:36jQFKfp
すみません!
携帯代
×60000
   ↓
○6000
の間違いでした…orz


0302名前書くのももったいない05/03/14 18:46:11ID:3bg3SRKL
>>296
「残りは貯金」とあるけど、貯金せずに借金の返済にあてたら?
もしかして貯金が結構あったりする?
借金があるのに貯金してても意味無いよ。
貯金全部おろして借金返済にあてなよ。

携帯はPHSにするとかして節約出来ないだろうか。
生命保険は解約してはどうか。
保険とか市民税とかの支払いも役所に相談してみてはどうか。
今すぐには払わずにすむかもしれない。
0303294(296)05/03/14 21:26:38ID:36jQFKfp
>>302
貯金はほとんどないです…orz
生活費の残りを少しずつでも貯金しようと考えています。
まったく貯蓄がないととても不安なので…。
もしもの時の為に必要なお金(医療費や)として使う予定です。
その代わりに年2回のボーナス(1.5ヶ月)をすべて返済に当てる予定です。

保険や市民税を先延ばしにすることに関してなんですが
給料から天引きとなっているので融通がきくのかどうかちょっとわかりません。
相談してみます。
生命保険はどうしても返済するのに苦しい場合に解約しようと思ってます。
保険会社と4、5年のつき合いなのでここで解約するのは正直辛いです。
せっかくのアドバイスを頂いているのにすみません。。

まず携帯をPHSにすること、できる限り自炊をして食費を浮かせること。
他にも切りつめる所は切りつめていきたいと思います。
今年は皿80万を終わらせて、銀行皿+銀行ローンをさらに年率の少ない
ところに一本化し、来年の12月までに全額返済します!
ドケチ板は本当に心強いですよ〜!感謝!
0304名前書くのももったいない05/03/14 22:18:27ID:???
>>303
生保を解約した方がいい。どう考えても13000円は意味なし。
つきあいでやめられないというのなら掛け捨てに変更するとかして
安いやつにする。
あと美容室6000円は分不相応。2ヶ月に一回にするとかもっと安いとこに
するべし。
借金する人はすぐに「これはどうしても削れない」とか「つきあいで」とか
言うけどその見栄が借金の最大の原因だという事に気づいてない。
0305名前書くのももったいない05/03/14 22:34:02ID:3bg3SRKL
>>303
「もしもの時」こそ借金したらいいと思うんだが。

例えば今、貯金が20万あるとして、全て借金の返済にあてたとする。
1年後に急病になり、20万円が必要になったとする。
そうなったら20万円借りればいい。

この場合、20万を1年間借りっ放しにした場合に比べて
あなたは「20万円の1年分の利息」を得した計算になる。
030629405/03/14 23:28:57ID:1Brwcfss
>>304,305
アドバイスありがとうございます!
そうですね、確かに生保も美容室の代金にしても分不相応ですよね。。
正直まだ見栄があると思います。
美容室は2ヶ月に一回。
生保は解約します。

貯金に関しても305さんの言う通りそちらの方が最前の選択ですね。
いま現在の貯蓄を借金の支払いに当てたいと思います。

本日の支出
お昼350円
夜150円
コンビニ80円(オレンジジュース)

お昼は市役所が近くなので市役所の食堂で食べてます。
なので安い!丼ものでも270〜350円、うどん、そばは200円です。
夜はご飯のみ買って、家にある卵、納豆等です。
来月から自炊したら月15000〜18000円程度に抑えれ
そうです。
030729405/03/14 23:33:21ID:1Brwcfss
連投すみません。

明日、あらためて4月の生活費の内訳を計算したいと思います。
みなさんのアドバイスのお陰で大幅に節約できそうです。
収支、支出は今年の1月から毎日家計簿を付けて管理してます。

0308名前書くのももったいない05/03/15 00:20:55ID:???
生命保険13000円かぁ。どうだろ。自分が死んだ時残さなきゃならない相手がいないのなら、今は
共済の医療保険あたりだけにしたら結構浮くんじゃない?
利率良いときにかけ始めたのならものによってはやめないほうがいいかもしれないけど、若いみたい
だからどうだろう。
しかし美容室6000円か。返済が終わるまでの間と割り切って1000円カットの店利用というのはどう
だ?毎回ではげんなりだろうから、2回に1回はくらいで。
借金はどんどん前倒して返すに限るよ。できるだけ早く返して早く楽になったほうがいい。

0309名前書くのももったいない05/03/15 09:48:39ID:???
生保は解約するって書いてあるけど
死亡保障だけ外して入院保険だけ残せる場合もあるよ。
私はそうしてもらって保険料半額近くになった。
0310名前書くのももったいない05/03/15 10:34:04ID:???
すごく基本的なことだけどコンビニには足を踏み入れないようにするとちょっとした節約になると思う。
近所に夜遅くまでやってるスーパーとかがあると心強いね。
031129405/03/15 11:37:25ID:KgX07vNp
>>308,309,310
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
生保の件ですが、死亡保障だけ切り離すということもできますね!
3000円程度の外資にする考えもあるんですが、共済の生保にするか
外資にするか金額を割り出して考えてみます。

コンビニはほとんど利用してません。
昨日はつい魔が差してしまって…。
ダメですねもっとしっかりしないと…orz
コンビニを利用するといっても立ち読みくらいかな…?
小説や雑誌などはすべて図書館を利用しています。
どうしても欲しい小説はブックオフで100円のを買ってます。
買い物は週末に一回特売の日を狙ってます。
たまごは6個150円とか納豆3パック70円jくらいとか、朝食用のパンもサニーなど
スーパーの100円均一デーが週に一回ありますのでまとめ買いしてます。
日々の食費一日約600円以外に週末に1000円以下の買い物です。
来月から一日500円、週末1000円以下でいけそうですので計算すると
一ヶ月の食費は18000円以内で抑えられそうです。
031229405/03/15 11:38:24ID:KgX07vNp
つづき

今日は銀行から朗報がありました。
先週、銀行のフリーローンを30万でお願いしていたのが50万の枠までOKとのこと。
これで利息の高い皿(アイフル 27.5%)、呉(国内信販 27%)を借り換えたいと思います。
借金の詳細と見直した来月(4月)の生活費の内訳を後で書きます。
みなさんのアドバイスのおかげでかなり節約できそうです。
長くなってすみません。
031329405/03/15 23:07:26ID:qfUNLpKN
節約後の計算 4月の生活費の内訳です。
家賃43000(水道代込み)
食費18000(一日500×30日+3000)
光熱費2000
ガス代3700
通信費6000(NTT)
PHS代3000〜4000円
保険(共済1800円or外資保険2500)
備品費2000
交際費10000
美容室6000(2ヶ月に一回)

3月生活費 計117000円
4月生活費 計 95500円(美容室含む)
差額 21500円

日記帳になってすみません。
0314名前書くのももったいない05/03/16 08:15:28ID:zQkUgnOI
>>313 それだけ予算がきちんと立ってたら、まず大丈夫だよ。あとは、控えめな
予算内でも気を緩めずに10円20円と残していくようにすれば行ける!
031529405/03/16 11:35:31ID:QWxYx0Mr
>>314
レスありがとう!
この板をのぞくようになってから生活も大幅に変わりました。
去年なんて月の生活費が13万ほどかかってました。
でも4月からは9万6千円以内で抑えれそうです。
家計簿ソフトはがまぐち君v2minを使って一円単位まで計算してます。
借金のほうは銀行のローンが通りましたので
皿も80マソ→50マソ、呉25マソ→完済となり

モビット   18%  70マソ
アイフル   27.5%  50マソ
銀行ローン 8〜15% 50マソ

になります。
今年はアイフルを完済し、年末に銀行のローンですべて一本化する予定です。
年率も下がりますので来年には返済スピードも上がりそう!
まだまだこれからなので頑張ります!
0316名前書くのももったいない05/03/16 12:10:09ID:???
こういう前向きな借金返済は応援したくなる。頑張れ。
0317名前書くのももったいない05/03/16 21:27:47ID:gKhou/YL
卵6パック150円ってネタ?
0318名前書くのももったいない05/03/16 23:12:10ID:???
6個でしょ。
0319名前書くのももったいない05/03/16 23:41:03ID:arvF7QdC
サラ金は、年々大もうけしているはずだわ。こんなに馬鹿が居るのだから(笑)。
借金するのは行けない事ではないと思う。特に消費税は最終的には18%になる予定。
年々上げるとのこと。住宅を購入するには高い消費税を払う前に買った方が得。ローンも今は金利が安い。
不思議なのがなぜ、サラ金などに借りて何に使ったのかが知りたい。私には理解出来ん。
高い金利と知っていても借りた理由を具体的に教えてくれ(下さい)。後学のために知りたい。
032029405/03/16 23:47:01ID:UWW+Fkn3
>>317
すみません6個の間違いです。

今日はモビットから増枠の申し込みが…
タ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

お昼に銀行融資のローンの本申し込みへ行ってきました。
仮審査でOKを貰っているので24日にほぼ融資確定してます。
モビットはおそらく銀行に借りるならうちで借りろということか…?
先週一本化の話を断ったくせに…。
もしモビットでの増枠が可能ならアイフル全額を銀行とモビットで
借り換えできそうです。
上手くいくけば大幅に利息が減りそう〜。

本日の支出
お昼350円
夜 150円
032129405/03/17 00:00:04ID:b+GJ8+dC
>>319
私の場合は、以前勤めていた会社を辞め
次の就職先を探す(今の会社)ときに生活費の為に借りました。
約1年フリーターをし、現在の会社に就職できたのですが
それまでの過剰な浪費が原因でした。
その浪費癖が治らず借金末期に近づいたときやっと気づきました。
金利が高いということはもちろん知っていましたし、私自身の
お金に対する管理能力の無さ、危機感の無さが一番の原因です。
そんな過去を戒める想いで今年から心を入れ直して頑張ろうと
決意したのです。
普通の人から見たらなんて馬鹿なのだろうと思われて仕方ないです…。
本当にそうだったのですから。。
でも今は少しでも早く借金を返済し、貯金と親孝行が目標です。
あと2年…もう少しかかるかもしれませんが頑張ります。

0322名前書くのももったいない05/03/17 00:18:25ID:???
>>294
俺が以前若気の至りで借金した時は、
借金の一部を親に借りて繰上げ返済し、
親には後で金利を付けて返すって事でいくらか楽させてもらった。

ただ、身内での借金はルーズになりがちだから、
キチンと借用書を作って利子を何%、
毎月いくらづつ返すとか計画を最初に立てたけどね。

今ではそこそこ貯金もあって親孝行しています。

親子の関係は人それぞれだろうから、万人にお勧めは
出来ないけど、こんな方法もあるという事で。
0323優しい名無しさん05/03/17 09:59:54ID:VOiSAlG5
私は鬱病になり約10年闘病生活しています。その代わり障害者年金が支給されています。
給与以外に毎月約21万円もらえます。全て自然に消えて行きますが、どうにか生活しています。
来月初にはまた入院です。辛いですが、仕事しないですみますので気楽です。
医療保険にも入っているので1日当たり1万円もらえます。2ヶ月ですと約60万円弱でしょうか。入院費は
2ヶ月合計でも30万弱ですので、粗利約30万円の儲けです。仕事をしないでも案外と儲かりますね。
032429405/03/17 11:44:35ID:Oib3AMsM
>>322
私の場合は親に相談するのを躊躇してしまいました。
でもとても有効な手段ですよね。
参考になりました!

>>323
10年間という年月苦しんできたのはとても辛く長かったですね。
貴重な時間はお金に換算なんてできませんから
これからいままで苦しんできたぶんの幸せを取り戻して下さい。
ガンガレ!
032529405/03/17 11:50:04ID:Oib3AMsM
今日はさっそくモビットから増枠の電話がありました。
結果は…NO。
クレジットの残高25万があるのでやはり一本化は無理みたいです。
でも今月銀行から50万の融資が受けれること、それでクレジットを完済し
残りでアイフルを返済し60万以内までに減らせるといったら一本化OK
でした。
情報機関の更新が一ヶ月半ほどかかりますので、その更新が有り
次第一本化できるそうです。
4月末か5月の初めには一本化に漕ぎつけそうです(^^)
これで銀行ローン、モビット共に15%の年率になります。
032629405/03/17 11:53:45ID:Oib3AMsM

上で一本化と書いてますが違いますね…。
すみませんorz
アイフルの残をモビットに借り換えです。
銀行を残高一括で返せるようになったら一括返済しますので
年内にはモビット一本にする予定です。
連投スマソ。
0327名前書くのももったいない05/03/17 12:44:32ID:???
294さんって、素直でいい!ガンバレ!

私は幸い今は借金はないですけど
去年浪費しすぎて収支のバランスが完全にくずれました。
今から考えると何でこんなにたくさん買ったんだろうと後悔します。
使った分は返ってこないけど、浪費した分のお金は
借金を返すつもりで節約して貯めようと思います。
0328名前書くのももったいない05/03/17 19:23:54ID:er9ntRCq
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達
は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペ
を5ケ所に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に
大嫌いな人が事故で入院しました。 
    信じる信じないは勝ってです。
0329名前書くのももったいない05/03/17 20:27:04ID:MP3j+1PA
>>323 無理せずゆっくり。借金せずに生きてるだけで十分他人に
迷惑かけず過ごしてるわけだから、それでいいんじゃないでしょうか。
0330名前書くのももったいない05/03/17 21:10:14ID:???
>>294
クレジット板はみてる?
節約生活はこっちをみた方がいいけど借金に対する知識はクレジット板の方が詳しいよ。
借金を一本化したいようだけど紹介屋・買取屋にひっかからないようにね。
033129405/03/18 09:44:46ID:nCrPRjEM
>>327
ありがとう!頑張ります!
借金は本当にしないほうがいいですね。
いや…当然の話なんですけどね(^^;
私みたいにならないように節約頑張ってください。
私も借金が終わったら、このまま”借金のつもり貯金”
をしていきます。

>>330
親切にありがとうございます!
一応ドケチ板とクレジット板両方見てます。
2ちゃんのクレジット板債務者セミナーなどもみて
一時期大車輪をしようとも考えたんですが…
大車輪をするとCCBでブラックになりますよね。。
それに引き出しストップになると焦げ付かせてしまう
リスクを伴ってしまう。
なので私のとった行動はまず生活を変えること。
出来る限り支出を抑えるか収入を増やすこと。
利息の多いところを繰り上げ返済でなるべく早く返す
年率の少ない銀行等に借り換えする手段です。
033229405/03/18 09:57:42ID:nCrPRjEM
昨日帰ってきたら銀行のローン担当者から留守電が入っていました。
先日のローンの本申し込みの件です。
電話して結果を聞くまでちょっとドキドキ…
結果は…OK!
予定通り来週の24日に振り込まれます。
これでクレカを完済し、皿にも返済し4月末か5月の初めに
モビットで皿を借り換えするところまで漕ぎつけそうです。
こんなにすんなり行くなんてちょっと…いやかなりビックリです。
つい去年の12月は月の返済が7〜8万もかかってたのに。
5月から月の返済は銀行ローンの8666円(ボーナス時に5万3千円)
とモビットの3万だけになります。
これで毎月の返済も節約したぶんも含めたら相当返済にまわせそうです。
さぁ、今日も仕事がんばるぞ〜!
0333名前書くのももったいない05/03/18 12:04:43ID:???
完全在宅!空いた時間で安心収入!!
年齢不問、性別不問、高齢者でもOK!!
空いた時間で出来ちゃうからフリーターでも主婦でも大丈夫!
1日たった30分!投資もたったの3,000円、あなた次第でガッポリ稼げる。
こっそりお小遣い稼ぎしちゃいましょ。

http://2.csx.jp/~offyaramaika/
0334名前書くのももったいない05/03/18 21:45:13ID:gnn2eImN
>>294
よかったね!でも安心せずに節約生活に励んでね。

偽者が現れる前にトリップつけた方がいいとオモ。
0335294 ◆8.pcJpncmM 05/03/18 22:20:33ID:KeQrJ7ws
334
ありがとう〜(^^)
2ちゃんねるで初めてトリップを付けます。
返済はまだまだこれからが本番ですが
節約がんばるぞ!
このスレが1000に行くまでに完済できるかな?
0336名前書くのももったいない05/03/19 08:02:42ID:YUX+QxEe
踏み倒せばいい
0337名前書くのももったいない05/03/19 08:27:24ID:IaMF/o/P
車のローンで頭金30で毎月1万、ボーナスで10万を年2回で払ってます。
お金に余裕ある時に、来月は20万払いたいとか電話すればやってくれるのかな?少しは得するかな?
0338tomoko05/03/19 16:29:25ID:MCuiGuYa
借金返すことだけでなく、金稼ぐこともかんがえようよ。
塵も積れば山となる
一億の金も一円から(?)。
地道に稼ぐならこれが、一番。
(初期投資等、費用負担無し)

http://tocobushi.fc2web.com/
0339名前書くのももったいない05/03/19 21:50:57ID:lk8KJwtY
>>337 繰り上げ返済の手続きがあったはず。繰り上げは、できるならやったほうが
絶対得だ。支払いが長期にわたればわたるほど、利子がかさんでいくから。
0340名前書くのももったいない05/03/21 02:41:49ID:???
大車輪はブラックに載るのですか?
0341294 ◆8.pcJpncmM 2005/03/26(土) 19:09:57ID:4KLSfbj4
数日ぶりにカキコします。
日記帳状態だったので少し控えてました。
えーっと、、予定していたとおり銀行から融資が下り
24日にクレジットを完済しました。
完済したのこり約20数万で皿に返済。
現状はモビ68万、皿63万、銀行50万です。
来月末か5月末にはモビットから皿全額の借り換えの
連絡が来るかな?
早く来て欲しいなぁ…。

>340
遅レスですが、大車輪はブラックにのるそうです。
全情連かCCBか…相方にするところによると思います。
シンキは確かCCBでした。
曖昧なのでクレ板をクグって見て下さい。
0342名前書くのももったいない2005/03/26(土) 20:25:32ID:???
明治天皇は明治維新の前、京都御所の壊れた塀の穴からもそもそっと出て来て、焼き芋を買っていたのは有名な話だ。
どうせどっかの馬の骨だと思っていたが、寅之助とはね。
ここまで具体的に出て来るとは思わなかった。

http://homepage3.nifty.com/konacs6p/page007.html
0343もも2005/03/30(水) 16:42:41ID:???
皿200 銀行50 ○井30 もあります(>_<)
でも頑張って完済します!かなりブーイング買いそうですけど…
女の人ならサイドビジネスにテレクラやツーショットのサクラが稼げるんじゃないかと思います。。。
0344名前書くのももったいない2005/04/02(土) 17:27:51ID:US/0SFjG
あげてみた
0345名前書くのももったいない2005/04/02(土) 19:51:13ID:DKoR1k/M
もうすぐ債務者の敵ゴールデンウィークだね。長期休暇が年B回…きち〜
0346294 ◆8.pcJpncmM 2005/04/03(日) 01:34:51ID:???
すみません、しばらく仕事でバタバタしてました。
節約する前の話をちょっと…
実は去年の夏頃…ちょうど7月の中頃からダイエットしてたんですよ。
その頃の体重が62〜63キロ、体脂肪率約24%。
見た感じ顔と二の腕、お腹に”おっ!ついてるな”って分かるくらい太ってました。
一日の摂取カロリーを1000〜1400カロリーまでに落とし、
週の半分は一日約6キロのランニング+筋トレ、運動後もクーリングダウン
等をしっかりして2ヶ月で56キロまで体重を落とし、体脂肪も
17〜18%まで落としました。
今は…顔や二の腕に脂肪は付いてないけどお腹周り、うきわが落ちない。
冬場の間怠けてたのがきたんですよね…。
暴飲暴食はしてないのに、運動してなかったので着実に”お腹”に脂肪が来てました。
と言う訳でダイエットに節約と励む294の近況ですた。
長文、駄文スマソ。
0347294 ◆8.pcJpncmM 2005/04/03(日) 01:40:05ID:tRmQOziI
>>343
ももさんはじめまして。
皿200ってちょっとすごいですね…。
ここでカキコもいいですが、クレ板でも相談に乗ってもらったいいかも…?
生活の節約に関することはここでいいと思います。
借金すべての合計で年収の何%になりますか?
もし80%以上となると任意整理したほうがいいかも…。
良かったら細かい生活費の内訳や借金の利率を書いてみて下さい。
アドバイスできればいいのですが。
0348名前書くのももったいない2005/04/03(日) 09:57:34ID:haGF0+Em
ここで稼ぎなよ〜
http://osaifu.com/riho-neko_0103/
http://genkin.cc/?iid=36334
http://chili.adjt.jp/?id=000aMJW
http://point.skytn.jp/?id=0006aV9
http://www.pokeb.jp/?feid=le261b2h1fc3e
0349294 ◆8.pcJpncmM 2005/04/03(日) 15:56:48ID:???
>>348
やらない
0350名前書くのももったいない2005/04/03(日) 17:05:45ID:???
借金すると、一方で目標ができ生活にハリがでてくる人もいそう。
少し羨ましい。
0351名前書くのももったいない2005/04/03(日) 21:33:56ID:???
借金はうらやましくない!!!(`Д´)キイイイ
がんがって返せ諸君!!
返した後もその分を貯蓄に回せ!!
0352名前書くのももったいない2005/04/07(木) 01:43:08ID:???
ここ見てたら勇気わいてきた
今、U銀50万・プロ38万・アコ80万・イオクレ60万
特に見栄っ張りな生活をしてたわけじゃなし、
ただただ不摂生でだらしない生活を送っていたらこうなりますた。
現在低金利一本化(×:やち●銀、審中:モビ、イコクレ)画策してるけど、
やっぱり目標持って節約生活が重要っすね。
月6万の食費4万に切り詰めてみまふ。
0353名前書くのももったいない2005/04/07(木) 13:29:21ID:???
>>352
月にいくらくらいの収入があるのか、年収がいくらなのか分かりませんが
228万の借金はかなりの金額だと思います。
平均金利を22%くらいで計算してみると、月々金利だけで約41,000円
何年で完済するのかをしっかり目標立てないと、ズルズルと長引くだけです。
失礼な事を言うようですが、惰性で借金を繰り返す方のようなので、
さほど、年収も高くないのではないでしょうか?
影ながら応援してます。頑張って下さい。
0354名前書くのももったいない2005/04/07(木) 16:13:20ID:???
>>352
一人暮しで食費月4万と言ってるならさっさと首吊ったほうがいいんじゃね?
0355名前書くのももったいない2005/04/07(木) 17:18:52ID:Qx6+hUxJ
皿200万完済しました!
皿から50万以上借りたら、返せない仕組みになっているそうです。
8年かかった‥。
でも20代でよかった〜。高い授業料でした。
0356名前書くのももったいない2005/04/07(木) 17:49:17ID:5MWRgbak
>>355ありがd
皿から50万借りたら返せない仕組みがあるって分かって助かった。今、47万。
早く返済しなきゃ
0357294 ◆8.pcJpncmM 2005/04/07(木) 18:01:58ID:uEzxAfls
>>352
ガンガレ!いま低金利一本化を目指している
みたいだけどやっぱり一本化は年収の半分じゃないと
難しい…(経験者談
モビからも年収の半分でないとダメと言われたよ。
あと、モビの審査には銀行は含まれないけど、それでも
3件だとちょっとあぶないかも…?
属性が良かったらいけると思うよ。


>>355
お疲れさまです。
いいなー、無借金生活。。
私も目標は3年以内で返済することです。
20代以内でこの借金生活を終わらせたい…

>>356
まだぜんぜん引き返せる時だよ!
私みたいにならないように…ガンガレ!
0358名前書くのももったいない2005/04/07(木) 18:16:07ID:5MWRgbak
>>357
47万の他に60〜70万くらいあります。
毎月7万近く返済しては、カードで買い物をして悪循環…頑張りましょう。
0359名前書くのももったいない2005/04/07(木) 18:34:00ID:???
>358にはクレジット板の方がお似合いかと
池沼のお仲間が沢山いるよ
0360名前書くのももったいない2005/04/07(木) 19:21:18ID:???
このスレで借金を本当に返せるのって>>294だけだと思う。
他のは真剣味が伝わってこない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています