トップページkanto
1002コメント289KB

埼玉県狭山市33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 2019/04/30(火) 18:44:14.37ID:qV+/RSm2
狭山市に関する出来事や情報などをお願いします。

前スレ
埼玉県狭山市32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1550964302/

【次スレについて】
>>980
スレ立てをお願いします。
>>990
980さんがスレを立てられなかった場合、スレ立てをお願いします。
>>995
990さんもスレを立てられなかった場合、スレ立てをお願いします。
0710名無しさん2019/06/08(土) 09:59:29.85ID:jLCd/2/a
>>703
お勧めの場所教えてください
0711名無しさん2019/06/08(土) 16:35:19.19ID:HbOlTiQq
パイロットハウスの近くでパトカーが停まってた。
近くの道でパトカーやバイクのおまわりさんを複数見かけたからなにかと思ったら。
0712名無しさん2019/06/08(土) 19:18:41.02ID:EFUHNeC9
日本の中華料理のほとんどは、華僑が考案した料理だろ。

そして日本で最初に定着したのは満州料理。
中華料理というカテゴリーは曖昧なんだよね。中国が他民族国家だし。
中国から来た料理人でも
日本の店で料理を出すのなら
日本人の舌に合うようにアレンジするに決まってんじゃん
中国料理は油が多すぎてまずい
日本の中華料理は洗練されてて美味い
美味いこそ正義
0713名無しさん2019/06/08(土) 19:34:49.97ID:EFUHNeC9
>>675
山岡屋とかで味濃いめ+油多め奴はやばいなって思うw
油多めって尋常じゃない量あるからなw
0714名無しさん2019/06/08(土) 20:08:22.06ID:OdPp2qDi
>>712-713
また、いつもの爺か

125 名無しさん sage 2019/06/08(土) 19:20:35.86 ID:EFUHNeC9
日本と中国以外ではラーメンは日本料理だと思われてること
拉麺が日本漢字なのか知らんが
あとブルースリーとかも日本人だと思われてる
0715名無しさん2019/06/08(土) 22:25:49.59ID:KuZUQh2D
>>710
日本人が求めるまともな対応してくれる所はない。ほぼすべてが中国かベトナム人雇ってて人みて対応変えてる節がある
一応磁石で判定して省いたり鉄クズ以外の買い取り品は別場所持っていて再鑑定はしてる分ましというだけ (自分は日高をよく使う)

でも奥富にもっていったら数千円取られるのが反対に数千円もらえるからって考えると馬鹿にできないかも?
回収車もよく回ってるけどあれトラック乗せて降ろしにくい状況に持って行ってから回収代金請求する詐欺みたいなもんだから気をつけてね
0716名無しさん2019/06/08(土) 22:29:42.63ID:KuZUQh2D
中華といえば今日行ってきた当り店  入間市春日町だが 味香園
安くてこれで採算取れるのって心配になるくらいボリュームあって美味い
月1で通いたくなるくらいの当り店になりそう。今までスルーしてたのがもったいなかった
0717名無しさん2019/06/08(土) 23:13:54.68ID:inftbv+V
ぐんぐん亭だった所が優勝軒になるっぽい
0718名無しさん2019/06/08(土) 23:24:42.37ID:KuZUQh2D
1回いって微妙だった所だ。そうかあかんかったか・・・
0719名無しさん2019/06/08(土) 23:27:08.78ID:Cs2Aacml
ぐんぐん亭って度々出るけどどこにあったの?
0720名無しさん2019/06/09(日) 00:05:14.49ID:31cxwPV/
R16号 ドコモショップとスタンドまでの間の反対車線
たしか昔はカツ系列のお店で店が変わってから5年はたってない?くらい
0721名無しさん2019/06/09(日) 07:54:00.47ID:33TEvm9l
去年の夏ぐらいまで、根岸の辺りでナンバー曲げた原付が2〜3台つるみ、
ノーヘルで乗り回してた連中を時々見かけたが、あいつらどっか行ったのか?
0722名無しさん2019/06/09(日) 09:54:58.21ID:31cxwPV/
女が運転するワゴンRフロント硝子に白モコモコ毛&ナンバープレートの違反DQNカーだったらビッグAあたりでよくすれちがってた
0723名無しさん2019/06/09(日) 11:30:16.58ID:P+SqyKSY
浅草寺 なぜあさくさでらじゃないのか
お寺の名前は習慣として音読みで読むから

な・・なるほど・・・
0724名無しさん2019/06/09(日) 16:11:25.29ID:ddHGTfrb
駅中にたい焼き屋を作ればいいのに
学生も主婦もうっかり買ってしまうのに
0725名無しさん2019/06/09(日) 16:23:38.05ID:npvTDMsq
テナント料が高いんじゃない?
0726名無しさん2019/06/09(日) 16:30:07.10ID:TRy9i0Uf
>>723
へぇ〜そうなんだ知らなかった。

とりあえず浅草寺は禁止で
0727名無しさん2019/06/09(日) 16:32:56.56ID:TRy9i0Uf
>>725
結局は所沢や東村山みたいに乗り換え駅じゃないと売り上げ出ないんじゃねーの

むかし立ち食い蕎麦もあったけど無くなったし
0728名無しさん2019/06/09(日) 17:29:54.74ID:y3UoGUIQ
西武新宿方面のホームに有った蕎麦屋は短命だったね。
一回だけ食べた事があった、不味いと言う記憶は無いけど
どうも印象に残っていないんだな。
どうせなら帰宅した人が寄りやすい下りホームにすれば良かったのに。
0729名無しさん2019/06/09(日) 18:35:27.34ID:YHpFTMVH
>>728
所沢駅下りホームのそばが大人気。
東京方面からの帰宅組は立ち食いソバと上のつけ麺店を利用してる。
狭山市駅はホーム内を撤去して駅ビル内の店舗に期待したけど…(´・ω・`)
0730名無しさん2019/06/09(日) 19:16:39.00ID:CR55MIMj
所沢駅はホームのスタバを撤去したのは改悪すぎる。
0731名無しさん2019/06/09(日) 19:33:46.65ID:CR55MIMj
>>717
優勝軒が出来るなら大歓迎。
0732名無しさん2019/06/09(日) 19:43:20.44ID:89uHyWBJ
焼きたての餃子で炊きたての白飯を掻き込み、極冷の炭酸で流し込む至福
スープ飲み干さない前提で作られたラーメンは不完全な料理だと思うし嫌い
熊本行って風俗行ってラーメン食って帰るのが最高
0733名無しさん2019/06/09(日) 19:56:01.03ID:8mV98fTU
あそこは、とんとん館戻ってきて欲しい。
ぐぐってもどこに移転したのかもわからんし。
うまかったんだよなあ
0734名無しさん2019/06/09(日) 20:09:41.45ID:YVezkNaN
西松屋とすき家の手前にうまいとんかつ屋あるよね、マスタードかつかメチャウマ
0735名無しさん2019/06/09(日) 21:00:42.09ID:+y6Rtm3N
ツユ濁牛丼ラーメンとんかつ天ぷらなどの
油脂系を好んで喰ってる奴らってだいたい
糖尿とか脳梗塞とか胃癌などで死んでるな
0736名無しさん2019/06/09(日) 21:24:17.41ID:nReox95u
狭山市駅中で蕎麦をすするなら
早くおうちに帰りたいと思ってしまう
0737名無しさん2019/06/09(日) 21:26:02.39ID:FAuXX40O
私は朝食に使ってたけどな。
結構便利だったので、駅の改装でなくなったのが残念だった。
0738名無しさん2019/06/09(日) 22:16:44.90ID:k+Cn7OUH
広瀬の緑陽高校の近くの
ファミマの正面らへんにある蕎麦屋美味しくて好き
0739名無しさん2019/06/10(月) 02:06:09.32ID:3hkQ7oWu
>>729
一時期無くなったけど復活したもんね
ただ味は落ちたし店舗スタイルになったのは残念
0740名無しさん2019/06/10(月) 06:28:19.87ID:7gcc5oQP
>>739
味が落ちたのは汁の注ぎ足しが若かったからではないかなと思う
数年後に行ったら結構いい味になってた
0741名無しさん2019/06/10(月) 06:55:14.22ID:YYcXuY4b
この雨のなか爆音バイクが過ぎ去ってく音が聞こえたが雨の中スピードだして怖くないのかな
0742名無しさん2019/06/10(月) 10:19:56.44ID:gFxfTRk4
>>739-740
ttps://youtu.be/Cn4cFXeMWc0
そばつゆが安定していい味になってるね。
昭和47年5月開店、平成23年に一旦閉店、ファンの復活の声に応え平成25 年6月に再オープン。
0743名無しさん2019/06/10(月) 10:25:24.94ID:gFxfTRk4
ttps://youtu.be/NiNjkMP8DgY
所沢駅狭山そばの大人気メニューは「特製肉そば」
0744名無しさん2019/06/10(月) 10:44:21.72ID:CyBjR8gv
西武池袋線の池袋駅構内にもそば屋があるけど、所沢駅のそば屋よりはるかにレベルが高いよ。
特に天ぷらが違う。
JR池袋駅の構内にもそば屋があるけどそっちよりも上。
0745名無しさん2019/06/10(月) 12:06:21.69ID:0o4FX8hB
それ言ったら品川の立ち食い蕎麦のがぜんぜん美味しいわな
0746名無しさん2019/06/10(月) 12:29:46.02ID:sZCV0P3V
いやいや新橋界隈も美味しいですぞ
0747名無しさん2019/06/10(月) 12:31:47.15ID:b/feeY5E
それを言ったら宇都宮駅の上州そばが…

池袋はリニューアル前のスタンド形式の立ち食い屋のうどんが好きだった
当時珍しく関西風の出汁だったし
0748名無しさん2019/06/10(月) 12:37:41.14ID:LGaDHgKM
他人の味覚ほど当てにならないから無意味
0749名無しさん2019/06/10(月) 12:39:10.53ID:NJJP6BDn
名古屋駅の立ち食いきしめんは思ったほどおいしくない
0750名無しさん2019/06/10(月) 13:42:16.13ID:SQwiLCOO
名古屋駅のきしめんは新幹線のホームによって
味が違う(どっちかは美味しいらしい)。
自分が食べたのは上りホームのだったかな?
確かに美味しくなかったんで、きしめんは不味いと
今でも思ってる。駅蕎麦ってのは地方で味が違って
面白いと思うよね。乗ってる具材も特色が有るし。
0751名無しさん2019/06/10(月) 15:33:42.87ID:gYy3xFGZ
>>715
日金属ってやつ?
0752名無しさん2019/06/10(月) 19:05:33.35ID:ZMQe4VlK
西武文理関係者がAKB界隈で暴れてるんだけどなにあれw
てかよく自分が西武文理生だとネットで晒せるなぁ、相変わらず凄い学校だわ
0753名無しさん2019/06/10(月) 19:57:55.65ID:yChajZS4
よく言われるけど所沢の駅蕎麦はあの吹きさらしが良かった
冬場なんて特に寒風に吹かれながら啜る天ぷら蕎麦の美味い事
失われた昭和の雰囲気だよ
0754名無しさん2019/06/10(月) 21:03:32.23ID:hCOC82vl
朝から全校集会だったそうな

【悲報】西武文理高校、朝からクラスの雰囲気が最悪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1560123096/
0755名無しさん2019/06/10(月) 22:01:36.98ID:CyBjR8gv
あの娘は同級生に嫌われまくってるな。
中途半端な性格ブスじゃ、あそこまで嫌われない。
男がいるのがバレたことより、性格最悪なのがバレてしまったことのほうがダメージでかいだろ。
0756名無しさん2019/06/10(月) 22:20:13.30ID:3hkQ7oWu
>>753
確かに
古くは駅の改札の横にあって冬場は湯気や匂いで食欲をそそったりしてたわ
0757名無しさん2019/06/10(月) 22:21:53.66ID:v+Rcgi31
○郎系ラーメン屋近くの某電気屋の店員の立ち振舞すげーな

怒りを通り越して笑えるぐらい最高過ぎる接客ですね
0758名無しさん2019/06/10(月) 22:21:55.27ID:i5fY4Rva
>>753
あの立ち食いがノスタルジーで最高だった。
匂いに誘われて何度も利用してた。

ここ一〜二ヶ月、ずっと下痢が続いている。
ヨーグルトや納豆など乳酸菌食品たくさん
取ってるんだけどなあ。
家から会社までの間に4回もトイレ行くとか異常だよなあ…
0759名無しさん2019/06/10(月) 22:34:44.10ID:cBY/uKA2
東京で成功することがラーメンとして必ずしも旨いというわけでもない。
味が濃くてギトギト脂のってれば旨いみたいな風潮すらある。
油ギタギタで生臭くてとても食えない。
何回か有名店でチャレンジしたけど殆ど残して帰ったわ。
0760名無しさん2019/06/11(火) 00:14:43.62ID:dhjdt+vB
分倍河原駅の深大寺そばがうまい!
0761名無しさん2019/06/11(火) 00:20:43.61ID:am1+zpcN
そばの話してるとまた>>704が沸くぞ

人生の中で一番まずかったのが吉野屋の蕎麦
金もらっても食いたくないくらいまずかったな。ぼそぼそしすぎだし
0762名無しさん2019/06/11(火) 00:21:59.12ID:UuXTeHfg
>>758
下痢がつづいてるなら、治るまで発酵食品は控えたほうがいいんじゃない?
0763名無しさん2019/06/11(火) 01:45:32.67ID:JeVVYxUg
大腸癌だな
0764名無しさん2019/06/11(火) 11:13:50.06ID:wImoyVf/
>>758
マジで病院行ったほうが良いけど、発熱とか痛みが
伴わないなら深刻な病気と言うより発酵食品が良くない
乳糖アレルギーかもしれない。まぁ素人診断はよくないが。
0765名無しさん2019/06/11(火) 11:20:19.09ID:qxBjWpGp
腸捻転だろ
0766名無しさん2019/06/11(火) 12:13:56.16ID:FImIJyMd
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0767名無しさん2019/06/11(火) 12:21:51.78ID:PxYc/+sO
仮病だろ
0768名無しさん2019/06/11(火) 13:01:11.86ID:FkpOLwf9
駅前でアピールしてる団体元気すぎw
何で選挙前に自民党の支持率が下がっている話が毎回出るの?
しかも選挙結果との乖離が多いのはなぜ?
0769名無しさん2019/06/11(火) 14:40:54.19ID:3mek8P96
ジジババのクラブ活動だよね。
図書館で1日暇潰しするくらいしかやることのない老人たちに仲間とやる事を与えてくれる。
0770名無しさん2019/06/11(火) 14:50:00.39ID:WyVmwQ+r
反自民てこと?
自民てどれも左寄りの政策ばかりなのにネットだと反自民=サヨクみたいな風潮あるよね?なんでだろ
0771名無しさん2019/06/11(火) 15:39:33.73ID:B6LyxYbO
天麩羅言うならくら寿司の天麩羅が旨い、それで食ううどんもね

さっき市内の放送で何かが出没していて〜とか言ってたけど聞き取れなかった
0772名無しさん2019/06/11(火) 15:39:35.87ID:fr+2ibaj
鹿の目撃情報言われても 肝心のどの辺りか言ってくれないと・・・
柏原の奥の方か?
0773名無しさん2019/06/11(火) 16:17:32.14ID:ymUNgMdm
しかたないな
0774名無しさん2019/06/11(火) 16:29:36.47ID:wYq3KZm+
だがしかし
0775名無しさん2019/06/11(火) 16:38:41.75ID:FImIJyMd
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0776名無しさん2019/06/11(火) 16:47:48.02ID:fr+2ibaj
ちな俺がおすすめする市内の麺物は
広瀬の「ふくろう」、中央の「燕京」、北入曽の「長寿庵」
オーソドックスな味だけど 多分何食っても旨い
0777名無しさん2019/06/11(火) 16:56:57.74ID:B6LyxYbO
ツイッター検索したら鹿だと分かった

文理って何かと思ったらAKBの一人が通っていたんだ
俺の同級生にも芸能人とかいたけどそんな盗撮とか暴露とか誰もしなかったのにな
0778名無しさん2019/06/11(火) 16:57:57.65ID:9OgYhfSI
山本製作の裏手の緑地、住宅地にするんかな
狭山不動産が1800万くらいで売りに出してた
たつみの裏手の調整区域もさっさと住宅地にしちゃえばいいのに
0779名無しさん2019/06/11(火) 17:44:58.16ID:4B3fPE2z
調整区域ってどういう根拠で宅地化されるの?
近所の林もいつの間にか家が建ってた
この林が気に入って家買ったのに
0780名無しさん2019/06/11(火) 17:45:51.83ID:yBrZ/FtU
折角の雑木林をなくすなんてもったいない。
0781名無しさん2019/06/11(火) 17:49:21.66ID:RsJ9PnV4
鹿は笹井の辺で見かけられてるから入間川沿いに下ってきたんだろうね。
0782名無しさん2019/06/11(火) 17:59:32.17ID:1L2Z5r0q
ブリエガーデン入間川第12
ttps://suumo.jp/sp/tochi/saitama/sc_215/pj_91515852/
0783名無しさん2019/06/11(火) 18:44:47.58ID:B6LyxYbO
>>779
不動産業者の売り文句で緑豊かとか書いておいて宅地になると
裏切られたって感じになるよね
だけど昔は暗くて林が結構怖かったりしたんだよ
0784名無しさん2019/06/11(火) 19:09:04.62ID:3mek8P96
>>777
たぶん性格が最悪だったんだよ。
少し嫌われてるぐらいなら、あそこまでやられないもの。
0785名無しさん2019/06/11(火) 19:15:10.17ID:yBrZ/FtU
>>783
でも、小学生の頃は富士見小の周りにある林のなかに秘密基地を作ったりできたので、子供には良かったよ。
0786名無しさん2019/06/11(火) 20:29:53.62ID:y87IZcwg
2022年で緑地の免税期間が終わるから
税金が高くなる前に地主が手放し始めてるんだろうね
0787名無しさん2019/06/11(火) 21:07:53.81ID:1L2Z5r0q
公民館のところの緑地も何かやってるよな
マルエツとヤオコーの間の雑木林はこれからどんどんなくなっていくのかな
0788名無しさん2019/06/11(火) 21:50:44.98ID:MWDubzxA
オオタカの生息地がどうのこうのとか税金の前には吹けば飛ぶような物ですよ
0789名無しさん2019/06/11(火) 21:53:37.05ID:MWDubzxA
自然保護より地主保護ってお坊さんも言ってるよw
0790名無しさん2019/06/11(火) 21:53:56.62ID:B6LyxYbO
>>785
痴漢も出たけどね
0791名無しさん2019/06/11(火) 22:04:53.18ID:FImIJyMd
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0792名無しさん2019/06/12(水) 02:02:23.06ID:Qkq6Ace/
昨日、コート狭山台の裏手に資源回収車が10台くらい集合してたんだけどあれは何だったんだ?
たまたま日高屋方面から車で通りかかったら、対向するすれ違い不可能な位置に数台が堂々と路駐していて、
かと言って誘導係が常駐するでもなく、こちらを認識すると面倒臭そうに一斉に後退を開始、5分くらい
足止めくらったよ。
市はああいう連中に業務委託しちゃいかんな。
0793名無しさん2019/06/12(水) 06:13:15.46ID:YqQq8pKM
狭山のごみ回収業者は本当に最悪だと思う
前に公園の脇にある集積所でゴミ回収したあと公園の垣根で小便しようとしやがって
子供がそこらへんを走り回ってるのを知ってる俺はそいつを注意した。
そいつは小便はやめたけどなんだか睨んでいるので
「なんか文句あんのか」と怒鳴り上げたら「無いです」って・・・
どうせなら向かってきてほしかった
ボッコボコにしてやったのに
役所から税金で雇われてる奴が仕事中に立小便とかどんな意識で仕事してんだって話
0794名無しさん2019/06/12(水) 06:55:14.72ID:7932Df7F
狭山の奥富のゴミ処理センターの評判見ればわかる
過去スレから今までで便利だとかの評価はあったけど作業してる人物に対しては
褒めた内容は1割もなくほぼ全員が礼儀も対応も糞だったって書かれてる。

自分もよく利用してるが車が傷付けられたってのもわかるし
こっちがイラっとしてくるとあからさまに応戦するようにさらに雑な作業してくる
所詮、役所仕事。客の評価とか気にしなくてもクビになるわけも売り上げが落ちるわけでもない
役所仕事なので自浄作用なく先輩の仕事内容みて勘違いした新人も雑な対応に染まってく

でも、川越のよりましなんだよなぁ。あそこは893が下請けか?ってくらいガラがわるい
0795名無しさん2019/06/12(水) 07:14:00.29ID:07BxZNHt
センターは無愛想なやつらばっかだよな
何喋ってるのかよくわからないやつも多いし
まあまともなやつはあんな仕事やらんだろうし仕方ないが
0796名無しさん2019/06/12(水) 07:25:57.03ID:p3m2e6Pv
旧サティのうどん屋休業してた
再開するのか?
0797名無しさん2019/06/12(水) 07:28:13.27ID:7B6Vi1WW
何にでもかんにでも税金って名前を付ければ
バカの一つ覚えの如くホイホイと支払ってんだから
そらこんなに楽な商売は他に無いわな

挙げ句の果てには自分らの退職金2000万円が危ぶまれそうなので
お前らの年金支給はちょっち減らしますよと来たもんだ
0798名無しさん2019/06/12(水) 07:35:42.88ID:7932Df7F
電話対応は糞。わからないことがあったので電話できいてみたけど
xxですか?って質問にたいして質問で返す明確な答え出さずめんどくさい雰囲気だしての対応

どこの役所もそうだけど狭山の奴は特にそう。客の評価なんて関係ないからか余計な仕事につながりそうな事には扱いがぞんざいな対応
2度と利用したくないって評価があるのもうなずける。だからか変わりに持って行って欲しいって近所からお願いされたりする事ある(奥富以外利用する際)

褒める点があるとすれば安全運転(川越のに比べて)くらい。でもゴミ回収する際に道封鎖してるの待っててあげても目礼も急ごうって動きもないのが糞
0799名無しさん2019/06/12(水) 08:56:00.43ID:VnmPhQS+
>>793
良い対応したね。毅然とした態度と対応は必須。
見られている自覚のない馬鹿公務員はもっと監視の目を強めて良いくらいだ
0800名無しさん2019/06/12(水) 12:16:41.39ID:LEhW/J66
>>799
委託業者って書いてあったよな
何でも公務員批判すりゃいいってのはなんか違う希ガス
0801名無しさん2019/06/12(水) 13:55:38.78ID:eAuhJPuD
ゴミ業者に掲示板でコソコソ文句垂れてる奴も
まともな奴とは思えんがな。「客」かよ?クレーマー野郎が!(冷笑)
0802名無しさん2019/06/12(水) 14:52:03.05ID:FLcTG5oE
>>801
何このウルトラ馬鹿

ま、そんな馬鹿なお前からすれば世の中冷笑だらけだろうな
お前が世間とズレてて逆に笑われてることに気付けよ
0803名無しさん2019/06/12(水) 15:00:14.40ID:o2eFD3TD
何時もの自治厨が沸いてこないとこみると(ry
0804名無しさん2019/06/12(水) 15:45:46.93ID:fYl0nyOA
>天ぷら職人見習い、師匠の仕事を『見るだけ』で10年間。 客前で揚げた経験無し


すごく無駄な人生だと思う。
専門学校に行けば1年で普通に習得できるのでは
若いときの感性を大事にしたほうがいい
むしろ同時に揚げさせて師匠とどっちがうまいかブラインドでテストしてほしいわ
0805名無しさん2019/06/12(水) 15:46:38.98ID:fYl0nyOA
10年間見ていた人と10年間揚げ続けた人なら10年間揚げ続けた人の方が上手くなるだろ
0806名無しさん2019/06/12(水) 17:37:14.72ID:7932Df7F
何度も書かれてるけど欲しいのは腕じゃなく名店店主からもらった肩書きだから
0807名無しさん2019/06/12(水) 18:16:58.06ID:EtDLy12F
富士見のはなさんしょうって看板では坦々麺推してるけど名前の通り山椒入ってるの?
0808名無しさん2019/06/12(水) 18:32:35.12ID:oiQ5hpFx
ばかか?
担々麺に入ってるのはいわゆる山椒じゃなく中国産の花椒だろよwww
0809名無しさん2019/06/12(水) 18:37:56.77ID:BhoO6gCf
入間から移ってきた店でしょ
あそこ美味いの?
0810名無しさん2019/06/12(水) 19:01:50.62ID:YX41CqvB
死ぬほど美味いというわけではないが
普通に美味くて俺は好きだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています