昭和初期の頃は、戦争で夫が亡くなったので、
その弟と再婚したなんて話は普通に有ったんじゃないかな。
あの頃は二人の結婚っいうより、家同士の結婚だったんだろうし。
まぁ、普通と言っても、どのくらいの確率かは知らんけど。

因みに、兄の嫁に少しでも好意が有ったら良いけど、
弟からしたら「くそぅ、兄貴は昔から女の趣味が悪かった」とか
ぶつぶつ良いながら嫌々結婚させられたりしたのかな。