最近知ってびっくりしたこと 162
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2012/09/04(火) 13:17:21.39ID:9rJPXUKyご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義
・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。
前スレ
最近知ってびっくりしたこと 161
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344877484/
0588おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 19:15:19.77ID:xROXlW46小六の女の子同士の会話を盗み聞きしたんだから間違いない。
0589おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 19:21:53.12ID:gInlHj4l0590おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 19:35:15.35ID:1d8lMrww0591おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 19:50:07.75ID:ugDOI7320592おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 20:49:37.45ID:UuqvhPJA0593おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 22:17:57.16ID:ZaQHr2RR世界中の女の1人でもオナニーするヒトがいれば
その理論は破綻する
・・・つまり、すでにもう破綻している。
という訳だがw
0594おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 22:18:58.11ID:gr6u02w0責任逃れをしつつ、おいしいところはひとり占めしたいというエゴが見えて嫌いだ
0595蠍 ◆C8utSR9LI6
2012/09/14(金) 22:32:38.64ID:wrKgBfz70596おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 23:32:49.96ID:xZTFva8Mそのネタオーケンの対談連載だろw
0597おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 23:36:10.37ID:xZTFva8Mジメジメした地面の上にいるとばかり(そういうのもいるんだろうが)
ソースは業者がうちの近所の目白通りの街路樹のプラタナスの枝の選定をしたときに2匹ぐらい出てきたのでビックリした
0598おさかなくわえた名無しさん
2012/09/14(金) 23:42:33.44ID:mtU1hSD6おっぱいのサイズは?
0599おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:05:45.78ID://iP1qvwこういう文字を書く世代?
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/6/96174b51.jpg
0600おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:07:24.28ID:WTo8csT5民主党と社会党と国民新党が連立組んだ時の党首三人のサインがあったけど
あれの福島瑞穂の丸文字サインのインパクトすごかった
0601おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:12:06.99ID:Rorx+0Lf0602おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:24:31.05ID:THn0178A0603おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:28:28.76ID:dJlQQDND創価だって天理だってPLだって、新興宗教が学校持ってることはごく普通だけど
幸福の科学までもってるとは思わなかった
0604おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:35:26.95ID:w1MtUv9K恐ろしい程頭のいい人のノートは常人には理解不能だったりするのもあるな。
「三年間の思い出」のAAに通じる物があると思う。
0605おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:35:38.21ID:bS0OhbXY字が上手いだけで人生の全てを乗り切って行く女も居るしな
0606おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 00:39:24.95ID:Rorx+0Lf0607おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 01:31:59.43ID:zCNzdvFk場合によってはギャップ萌えかもしれないぞ
0608おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 03:09:48.68ID:c9E0c/bTたて │
よこ ─
とか変換される
0609おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 03:13:59.31ID:c9E0c/bTうちの近所なんかYナンバー走ってるぜ
0610おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 05:31:09.96ID:cMK4+Z2s横柄な態度を取ってるような男が、綺麗な文字を書いてると、
文字の美しさってのは、人柄とは全く関係性が無いもんだなと思ってしまう。
0611おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 05:48:36.28ID:46pK4baLあときれいに食事する人とかな
最初にいいところを見る→嫌なところ発見
最初に嫌なところを見る→いいところ発見
これで印象代わってくるから不思議だ
0612おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 06:13:09.71ID:5582y6uwYはヤンキーでEがエグゼクティブだっけ?
0613おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 08:01:26.18ID:TClFmC1X学生時代、酔っ払って街路樹を蹴ったらかなりでかい蛇が落ちてきたことがあったわ
歩道をスルスルと這って建物の間に消えていった
0614おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 08:12:26.65ID:Nu7f7TMi丸文字って30年くらい前に流行った気がする
今57くらいだよね…
調べたら70年代(40年くらい前)から流行り始めたらしいから
世代なんだろうな
0615おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 08:26:37.34ID:3T3p7i3nただ下手なだけにしかみえない。
0616おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 08:30:29.53ID:Nu7f7TMi丸文字としても当然下手。
その特徴がみえるって話。
0617おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 08:57:49.22ID:eRWHC7Mrシャーペンの普及で発達したとか
水森亜土がルーツじゃないかとか、
丸文字にいろいろな考察をしてた。
0618おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 09:03:29.38ID:aaoFlHsN汚い字しか書けない人は少なくないんだろうなぁ。
0619おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 09:11:20.08ID:F19Y66cU米軍基地が近くにあるんですか?
0620おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 09:37:17.64ID:Y9OLK7Nn漫画家なのにびっくりするほど字がドヘタな人もいる
絵と文字では脳の使う部位とか違うのかな
0621おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 10:17:11.00ID:Bvis7daZ妹尾河童だったかな、電話しながら絵は描けるけど文章は書けないって言ってたから別なんだと思う
つまり文字を書くというのは話すことと同じ部位か近いところを使うんでしょう
0622おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 10:44:16.43ID:kegPP6QD>>517
TVに出始めた頃、ベナン人って日本に10人ぐらいしかいなくて、
ベナン大使館自体が無かったんだよ。
んで、急ごしらえの大使館と称するアパート1室を使ってた。
今でも公邸は無くて、小国大使館が集う建物の一角。
>>571
世の中の女が全員ママチャリに乗らず、競輪選手の超前傾姿勢なら……それでも難しいなw
>>611
DQNが誰でもやるような良いことを一つやっただけで、物凄く良い人に見える法則だな。
「見た目で判断してごめんなさい」というレスが続くパターンの多いことといったら。
0623おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 10:55:15.27ID:fFl8QbZWちなみに自分が出た偏差値50あれば首席扱いの大学でも、びっくりする程文字が綺麗な人も居たな
でも文字が綺麗な方が良いな〜と頭も悪い文字も下手な私は思うw
0624おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 11:14:22.49ID:yGsaL5mQやらされたんだけど、字が壊滅的に下手くそだったから「おまえはいいから
こっちを手伝え」と言われ、やらされた仕事がかなりきつかったんだが、上司
というかほぼ「親方」が厳しく仕込んでくれたおかげで、10年後に会社が大手に
吸収される際に独立して、今は自営業でけっこう潤ってる、という字が汚いのが
人生を好転させた希有な例。
0625おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 11:22:10.47ID:fMpCabEA自分は
ー>で→ <ーで←
=>で⇒ <=で?
を最近知った
0626おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 11:25:07.45ID:UXytq6Idみぎ→ うえ↑ でも出せるよ
0627おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 11:27:37.21ID:eRWHC7Mr「どう」だと単漢字がずらっと並ぶから、素早く出せる。
0628おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 11:30:27.72ID:fMpCabEAそれは、知ってた
0629おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 11:43:54.63ID:U76+56XYそーなのか!と思ってやってみたけど、変換出来なかったよ…。
古いAtokだからかなー。
みぎ→、ひだり←、うえ↑、した↓は出来るけど、ななめ、たて、よこ は無理だった。
「々」も「どう」や「おなじ」でなら出るけど、「のま」では無理だった。
0630おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 12:57:49.49ID:Bvis7daZ> 文章じゃなくて、文字の話なんだが。
文章って文字で書くものじゃないのか、知らなかった
0631おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 13:24:55.85ID:THn0178A0632おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 13:45:03.42ID:eEVwPOfR菅直人は麻生太郎の誤読を嗤ったが、揮毫の際に「初」のころも偏から4画目の点が抜けていた。
ぼくは菅の選挙区住民ですが次の選挙が楽しみです。
0633おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 14:28:58.72ID:9KsYKsQb税理士か会計士かを通ったら、そうなるわな。
現場で持ってる限りは、evidenceだ。
0634おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 15:08:07.38ID:SFtuCneIその新聞社に宛てた手紙の写真を見かけたけど凄くきれいな字でびっくりした
0635おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 15:27:02.90ID:G1vif4BA略して切れ痔
0636おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 15:33:26.95ID:JbArOtcCこれかな
http://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/61/0f/2be0fec00c2f75d06a84847311b8670b.jpg?dw=524,dh=433,cw=524,ch=433,q=100,da=s,ds=s
0637おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 15:37:19.26ID:vzboGDYN0638おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:02:30.24ID:/GJvmFlb0639おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:10:28.52ID:fMpCabEA流麗でほんとうに綺麗なんだけど、馴染みがないから内容は何となーくわかるけど
きちんとはわからなくて、でも仕事の手紙だから読まなきゃならないでもわからなくて
困った末に、差出人の友達の人に代読してもらったorz
0640おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:12:05.08ID:vzboGDYN0641おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:14:37.25ID:NNdTvtJt検閲ってやっぱりしているんだっけ?
恐喝みたいな文章刑務獅ゥら出して捕まった人がいたけど
検閲していたら出せないんじゃないの
来る手紙は検閲していると思うけど
0642おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:23:13.49ID:U76+56XY文字を書く → 文字の形・ラインを「描く」。上手いか下手かは美術力。
文章を書く → 意味の通じる言葉を書く。上手いか下手かは国語力。
単なる文字の羅列と、文章とじゃ違うって話やがな。
0643おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:46:30.41ID:NaiCQG790644おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:51:10.48ID:qZiGWSY3マジで?!
0645おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:57:31.02ID:NaiCQG79ごめん覚え違いだったみたい。
wikipedia情報で、
刑務所、留置所などからのものは検閲あり、ただし運用が恣意的だとして訴訟も多い、
ということだった。
ここから推測するに、現在それらの施設からの手紙は検閲される「こともある」なのかなと考える。
0646おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 16:58:04.73ID:THn0178A0647おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 18:03:41.41ID:Wi9gHy9v0648おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 18:14:17.50ID:/GJvmFlb火葬場の人もプロなので、こちらの都合を言うと、
そのとおりに火力とか調整して焼いてくれる。
0649おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 18:19:45.31ID:yGsaL5mQ入れないようにって言われるよな。特にフルーツは厳禁で、焼くと
ものすごい匂いが出るらしい。以前、禁止されていなった頃に
パイナップルを丸ごとひとつ入れた人がいたらしく(生前大好物
だったとか)、あの形で炭化しきれなかったから、終わって炉を
空けたときにパニックになったそうだ。
0650おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 20:48:45.45ID:EeqERAWV今日新聞読んだら
中国は共産党から依頼された「ネット評論員」てのがいて
書き込み1回5毛(約6円)でやってる工作員が数十万人規模でいるそうで
「五毛党」と呼ばれているらしい
こいつらがガンガン煽ってるんだって
0651おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 21:06:57.82ID:InpS3/WO犬神了(いぬがみりょう)
あの顔(失礼)に似合わずかっこいい名前じゃん
と思った。
0652おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 22:32:18.13ID:KeusFgflこれから毎日来ますね。
0653おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 22:35:04.98ID:fSXdDgLL│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
0654おさかなくわえた名無しさん
2012/09/15(土) 22:39:14.44ID:3T3p7i3nおまい一人に恥はかかせない。
仕事でミスした時の始末書。
過去に同じミスをした先輩が大勢いたので、サンプルには困らなかったけど、
課長に「お前の始末書は字が反省していない」って没になった。
でもさ、絵描きさんは字が巧いって良く言うよね。
0655おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 00:07:00.41ID:0LjuHQ0Iデザイナーとかが字がきれいなのは、文字を画像として捉えて模写してるからだね
だから書き順なんかめちゃめちゃ
0656おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 01:43:40.40ID:YlcyVkEC良いね!
日本もそういうの欲しいよ
募集しちゃうよ
0657おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 02:26:45.50ID:BgUQ5JJYお前が募集するなら応募しちゃうよ。
0658おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 08:04:24.16ID:1n6IKD+J巨人の話ばっかりしてるから日テレだと思っていた。
0659おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 09:57:35.52ID:mRiu16TUずっと「にほんはむ」って言ってるんだけど固有名詞なんだからちゃんとしなきゃダメだろう
0660おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 10:52:16.86ID:uELhgoTZでも日本語では書いていないから勘違いするなよ
0661おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 11:12:38.79ID:SOxbfD3u0662おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 11:15:09.98ID:GA+9FeYkKDDIもそういう仕事でバイトを募集してた画像を見た
0663おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 13:08:55.63ID:phiUYoA+他の連中が話題にしてる美術力じゃなく、お前さんだけは国語力を身につけろ。
読解力がゼロだと2chを使うのは苦痛になるだけだぞw
0664おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 13:38:48.20ID:Gb2SMw0N良い人生送れるかもねw
0665おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 13:44:04.17ID:snZYygk6つーか「工作します」ってのを堂々と業務内容としてる会社に、
ソニーの人間がからんでたりする
まあネットで工作してるのはソニーだけじゃないけど
0666おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 14:30:09.08ID:nYiHbuU3正直ドン引きです・・・
0667おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 14:44:13.03ID:uELhgoTZ10年ちょっと前までは、日本の女性はビキニラインを脱毛するのか不思議だって
ビキニから毛がいくらはみ出ていても気にせず、日本人が引いていたくらいなのに
なんでそんなに劇的に変わっちゃったのかな、何が原因か教えてくれないか
0668おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 16:11:34.36ID:wUYbWbJD玄人じゃなければ普通は処理しないと思うが
0669おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 16:46:30.42ID:s9CbD+goはエロDVDしか見てないから言ってるんだろうけど、実際は外国人の方が無駄毛ボーボーだぞ。
様モノのAV女優は剃ってる奴多くて日本のAV女優はそのままが多い。実際とは真逆だからな。
0670おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 16:52:58.22ID:ibK5SHfS怒られて剃られたって見たことあるけどな
0671おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 16:54:27.60ID:SPajq7OD「処理」がどの程度かはわからないけど、明らかにパンツからはみ出すようだったり長すぎたりするのは、普通に手入れするよ。
してない方が珍しい。
0672おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 16:57:46.25ID:315DLzoR周りは素で二重かナチュラルメイク派ばかりなのでアイプチしか知らなかった
0673おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 16:58:33.74ID:wEFufESn帯で書かれてて、陰毛を剃ってない事が売りなのか特殊嗜好向けなのかは分らないけど
ポイントの一つってのがわかってちょっと笑ったな〜。
0674おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 17:27:18.74ID:IeUY0yWb0675おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 17:33:47.38ID:nYiHbuU3アフリカのこと言ってるんですか?
アメリカでは剃る人がほとんどですが
0676おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 17:37:30.57ID:rVXao9v4大事なところ(股間や腋や頭)に長めのものがついているわけで・・
むやみやたら剃ると怪我しやすいよ。
禿?しらん。
0677おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 17:38:11.85ID:1b8UCFS20678おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 17:41:35.07ID:NAyinPJT毛じらみとか流行ってる国では剃ったほうがいい
0679おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 17:47:40.86ID:+lj+kAD7実際は体臭・手触り・締まり具合でなえる。
やっぱり日本人が最高よ。
0680おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 18:33:19.01ID:wmb9fHl4あと、あのあえぎ声と恥じらいの無さに萎える。
0681おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 19:01:18.83ID:cctJObJ30682おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 19:08:34.73ID:Wn6lElb6あいつら何でシーハーすんの?
0683おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 19:16:45.53ID:VgOxo65r手触りの件kwsk。
ざらざらの鮫肌なのか?
0684おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 19:16:58.64ID:cctJObJ3快感に耐えてるっぽいけどw
羞恥心て大事だよねw
0685おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 19:22:26.38ID:rVXao9v4コラーゲン層がうすいというか、乾いているというか・・・
う〜ん、うまく書けないけどしっとり感がまるでないのよ。
白人女性はシミができやすい上に
まあ、文字通り、色白だから腕とかすごい目立つのも難点かな?
良い点は、おしりのピンっと張った感じはあちらがイイかなぁ。
まあ好み次第ではあるのだけど、血眼になって追い求めるほどのものではない、というのが・・・
0686おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 20:25:50.15ID:7DhUbHSdルール無視、危険球上等の眼帯のやつだっけ。
0687おさかなくわえた名無しさん
2012/09/16(日) 21:24:04.73ID:uSdOexqy普段舞台やってるけど声優もやる人、くらいの
大げさでなく、しかし吹き替え特有のメリハリをつけた演技が
絶妙なバランスでうまい
びっくりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています