最近知ってびっくりしたこと 158
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
2012/06/09(土) 18:14:16.39ID:oGveAhqbご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義
・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。
前スレ
最近知ってびっくりしたこと 157
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1337390381/
0951おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 13:19:07.67ID:/Rn33N7m初対面の自己紹介で「佐藤友哉です」って名乗られたら、絶対笑ってしまう
0952おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 13:21:06.50ID:N3rF6Bbv多い苗字なのに多い名前を付けたうちの親w
そりゃ、ツイッターやフェイスブックで何十人と引っかかるわ。
0953おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 13:58:16.44ID:4k4LhI9Jなぜ?
0954おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 13:59:50.25ID:JIo73qeh小林薫なんて…
0955おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 14:17:37.40ID:9FPj+mkvダブルクォートで囲んで、その件数?
0956おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 15:31:33.57ID:N3rF6Bbvダブルクォートで囲んだら80万件だった。
かなり減った。
0957おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 15:33:36.20ID:N3rF6Bbv2時間ほどで増えるもんなんだな・・・
0958おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 17:27:11.66ID:VgF3gV9y0959おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 18:39:40.59ID:2zLoSzBQだからどうしたとしか言いようがない
0960おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 18:48:31.95ID:4g3gEgxHいつも羽田に行くときは京急つかってて、そっちは基本的に住宅街の中を
通っていくから小さい駅でも乗り降りする人や駅の規模はそれなりだけど
モノレールの整備場駅とか、なんかすごい見た目寂れた感じ。
通勤時間帯とか人多いんだろうけど。
もっと、ゆりかもめ的な沿線風景を想像してしまっていた…
0961おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 20:51:24.07ID:eq+dFvKtなにげにショックを受けてる自分にびっくりしたw
ケンタロウのファンだったのか、自分!ってw
0962おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:11:23.93ID:mDjpMAgYコンピューター機器のメーカー、BUFFALO が日本のメーカーだったってこと。
アメリカのメーカーだと思ってたw
0963おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:16:12.68ID:xWp/QWDwmelco.co.jpってドメインは三菱電機が持ってたんだぞ。
0964おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:17:31.05ID:egAyRlkBマジで!?
台湾あたりだと思ってた
0965おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:25:49.32ID:+Asahrmuアメリカかと思ってたw
0966おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:36:00.16ID:K/L7kmRqその昔に「バッファ郎」という商品があって、メルコから改称するときに
それをもじってバッファローにしたとかしなかったとか。
0967おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:37:39.55ID:6Y04g2/6ザ・ワールド
0968おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:44:05.24ID:fR2Ir7yG0969おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:51:50.99ID:DGZG51ML0970おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:51:52.00ID:6Y04g2/6女コドモ専用車には女からクレームつかんのか
0971おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 21:58:54.92ID:i14pIBvsコンビニの扉つき冷蔵・冷凍什器が
リーチインという名称だと初めて知った
0972おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 22:25:18.77ID:K/L7kmRq時は動き出す
0973おさかなくわえた名無しさん
2012/06/28(木) 22:35:48.13ID:o/qg82o5大きくて歩いて中に入って物を取るのはウォークイン。
0974おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 00:03:02.10ID:sqWycE0Lだと思ってた
こういう間違い、他にもあるんだろなー
0975おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 00:07:53.32ID:cS2HvEJA「○○をください」の時は「下さい」
「××してください」の時は「ください」
ご飯を下さい 買ってください お金を下さい 働いてください
0976おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 00:23:36.08ID:Zgk6z53+・・・違うの?
0977おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 00:38:48.24ID:sqWycE0Lつぐのすけじゃなくて、つぎのすけ、だそうです
てことで次
最近知ってびっくりしたこと 159
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1340897896/
0978おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 01:12:09.83ID:+6AMghLNあの腕毛で料理作ってるの見てチャンネル変える。
国分のトークもウザいし。
0979おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 01:13:51.08ID:LfQUvSjx良くならないことにショックなんじゃない?
自分にとってはなじみのあるのはカツ代だけど
その息子だものね
0980おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 05:54:10.07ID:5I/7huuWあべし!!
0981おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 07:36:29.85ID:D6RmYdX+お疲れ様でした。
0982おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 08:34:24.00ID:gKKbtEuGケンタロウが好きとか嫌いとかそういうことよりも
あっさり使い捨てにされてる非情さがショックなんじゃないかと思う。
0983おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 08:35:27.74ID:gKKbtEuGそれは四男
0984おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 08:55:24.16ID:gKKbtEuG0985おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 09:57:38.78ID:qaxlTOFDCMで言っててビックリした。
0986おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 11:03:43.05ID:GJNCf/WX違うのか・・・。
ちょっと物知りになってしまった。
0987おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 11:26:33.47ID:ygzgmXUG2chって勉強になるな
でも常識なんだろうか?中学校の歴史では出てこなかったし、高校では世界史しか選択してないからわからん
でも本当は日本史もやらなくちゃいけないらしいね。こういうことが理由なのか。
0988おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 11:41:09.88ID:GJNCf/WXついでに河井継之助や大村益次郎を題材にした短編、中編も読んで大体の知識がついた。
小説だからバカにする人もいるけど、読みやすいし一般常識としてはこれで充分だと思う。
0989おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 12:05:56.46ID:1GZ3XxBN「何か興味があることや世間を賑わす事件やニュースなどが起こった場合には自ら足を運ぶほどの現場主義である。過去にはパナウェーブ研究所に変装をして無断で潜入したりなど危険な場所にも出向いている。」
と書いてあってびっくりした
たまに「震災の時助けに来てくれた!」
みたいなレス見かけたけど、いろんな事してるね
つーか江頭のwikiが凄い詳しくて笑えた
0990おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 12:14:08.54ID:oRyrIAA90991おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 13:08:30.94ID:HieeJpXRあれなんなの?隣町は普通にカラフルなのに…
葬式かよ…
0992おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 13:10:31.79ID:oRyrIAA9景観条例とかあるんじゃないの?
派手な色の看板はNGとか
0993おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 13:18:54.73ID:645NjJpNカラー写真を見ているのかモノクロ写真を見てるのか
わからなくなってクラクラしてくる
0994おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 13:47:36.72ID:28nsfjNSまた同意する意見があったら拍手クリックして下さい。
http://n.m.livedoor.com/c/l/6323205?guid=ON
0995おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 13:54:38.83ID:f8dyL/iRセーブオンってローカルだったのか。
ちとびっくり。
0996おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 15:21:58.42ID:El6N47M9あなたは景色のいいとこで生まれたんだよ
いいなぁ
0997おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 15:32:14.54ID:1GZ3XxBNみたいな感じか。
あと看板の高さの制限とかあって
やたら低い位置にデカイ看板があってびっくりする時がある
なんかハエ叩きが目の前に出てきた感じ
0998おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 15:33:53.15ID:GXr1VwxHすごく地味だったな。
欧州の古い街とかにあるような、中に入るまで何屋なんだか全然
分からないような商店街は良いと思う。
0999おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 16:22:58.75ID:HieeJpXR確かに観光地だ…そういうのあるのかー。
そういえば電車が走ってないのも景観がどうとかで山削れないとか聞いた事あるなぁ。
電車に乗るには車で山越えないと乗れない…
>>996
確かに自然は豊かでいい所だけど何もなくてちょっと不便だ(´・ω・`)
1000おさかなくわえた名無しさん
2012/06/29(金) 16:26:41.46ID:HieeJpXR自分にしてどうするorz
ついでに1000ゲト
10011001
Over 1000Thread........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。